【世界経済成長率】IMF、25年の世界成長3.3%に引き上げ 米経済の強さがけん引アーカイブ最終更新 2025/01/18 19:201.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d90e9d5cbe9a843c7c0b3880b77345ce22aa62ef2025/01/18 13:35:1314すべて|最新の50件2.名無しさん6Udb1あんな物を作れない国がいったい何を作って売っているというのかサービスか?2025/01/18 13:37:123.名無しさん6Udb1なんだ関税かけるだけで経済成長できるならこんな楽な事はない日本もTPPだグローバリズムだのやめて関税上げよう2025/01/18 13:39:154.名無しさん95gpP>>1 ____ / _ノ ヽ_ \ / 。(⌒) (⌒)。\ 「経済成長率」 つーか 「悪いインフレ」 でしょ?w / ∴⌒(__人__)⌒∴\ | ヽ r┬- ノ | \ ` - ′ / /商品の仕入れ価格の上昇ほど商品価格に上乗せできず、企業の業績が悪くなり、賃金が上がらないのに身の回りの商品が値上がりして家計を圧迫する、といった悪循環をもたらすのが悪いインフレです。2025/01/18 13:40:555.名無しさんpOByu馬鹿め!中華は5%だ!2025/01/18 13:45:296.名無しさんk8XwbアメリカでもEUでもIMF脱退の声が異常に高まっている中国のGDPに関してIMFさんボコボコにされてます2025/01/18 13:47:327.名無しさんmuNDw日本1.1%って一応経済成長はするのか?2025/01/18 13:51:138.名無しさんKB9Ic>>2グーグルとiOS使ってるだろ?その広告で毎日日本から3000億円米国に流れてるネトフリ、アマゾン、YouTube、スタバ2025/01/18 13:55:329.名無しさんKB9Ic>>8間違えた毎日300億だ2025/01/18 13:57:0810.名無しさん9R2cs>>5中国経済界の人「実態は2%」ではないのか2025/01/18 14:05:0311.名無しさんe5M9iトムクルーズのアレか2025/01/18 14:12:5512.名無しさんDGGIaそのアメリカのバイデンが経済政策が駄目だと大統領から引き摺り下ろされたのだから不思議なもんだ国民は本当は経済に成長してほしくないと願ってるのかな?2025/01/18 14:12:5813.名無しさんCZQrl>>1世界経済の足を引っ張る自民病の日本2025/01/18 14:15:1814.名無しさんq93aN財務省「我が道をゆく」2025/01/18 19:20:21
【政策】石破さん頼む、黙ってくれ!「おこめ券配布の原資は?」前総理の異議に経済誌元編集長が激怒…全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷ニュース速報+30956.52025/11/27 14:43:32
サービスか?
日本もTPPだグローバリズムだのやめて関税上げよう
____
/ _ノ ヽ_ \
/ 。(⌒) (⌒)。\ 「経済成長率」 つーか 「悪いインフレ」 でしょ?w
/ ∴⌒(__人__)⌒∴\
| ヽ r┬- ノ |
\ ` - ′ /
/
商品の仕入れ価格の上昇ほど商品価格に上乗せできず、企業の業績が悪くなり、賃金が上がらない
のに身の回りの商品が値上がりして家計を圧迫する、といった悪循環をもたらすのが悪いインフレです。
中華は5%だ!
中国のGDPに関してIMFさんボコボコにされてます
グーグルとiOS使ってるだろ?
その広告で毎日日本から3000億円米国に流れてる
ネトフリ、アマゾン、YouTube、スタバ
間違えた毎日300億だ
中国経済界の人「実態は2%」ではないのか
経済政策が駄目だと大統領から引き摺り下ろされたのだから
不思議なもんだ
国民は本当は経済に成長してほしくないと願ってるのかな?
世界経済の足を引っ張る自民病の日本