松山英樹〝クラブ投げ込み〟にペナルティーを求める声「罰金を科すべき」「出場停止にしろ」アーカイブ最終更新 2025/01/13 15:121.朝一から閉店までφ ★???2025年1月11日 14:08東スポWEBhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330226 そんな松山は初日の9番パー5でティーショット後に手から離れてしまったクラブがギャラリーを直撃。幸いケガ人はいなかったが、あわや大事故となりかねい〝アクシデント〟だった。 米メディア「ESSENTIALLY SPORTS」は「故意ではなかったが、ファンの批判を免れることはできず、不注意を非難し、ペナルティーを要求した」と報じ、SNS上で「クラブ投げは完全にくだらないドラマで罰金を科せられるべきだ」「すぐに出場停止にしろ」という声がでているという。 また英紙「EXPRESS」は「観客にドライバーを投げ込み、ゴルフファンが激怒」とし「彼のレベルでは大きな無礼だ」「しっかりクラブを握っていろ」「ケガを負わせずに済んだのは幸運だった」「彼は罰せられるべきだ」との意見を伝えていた。2025/01/11 19:52:3667すべて|最新の50件2.名無しさんI6IXGクラブをしっかり握れなくなってるなら、大惨事になる前に引退すべきでは?2025/01/11 19:57:113.名無しさんuQlqSアジア猿が天狗になってるからあることないこと批判して追放にするのですね^^2025/01/11 20:01:414.名無しさんKkHYe危険クラブで一発退場2025/01/11 20:01:545.名無しさんKkHYe野球でもバットをギャラリーに投げ込んだら退場2025/01/11 20:03:116.名無しさんxzar4俺も打ちっぱなしでよくやった2025/01/11 20:04:167.名無しさん1ZBUb君たちのバットも出場停止。2025/01/11 20:04:438.名無しさんBUfHm>>5ボールは飛び込んでいいのにバットはダメなのか?2025/01/11 20:04:549.名無しさんWJ6i1ティーショットで手が滑ったとしてもクラブが客席まで飛ぶかな?2025/01/11 20:05:4110.名無しさんTOIDPこの前の大金獲得でやっかみは増えてそう2025/01/11 20:05:5811.名無しさんWJ6i1ティーショット後か観客にムカついたんだろうな2025/01/11 20:07:0612.名無しさんKkHYe刀じゃなくて良かった2025/01/11 20:13:4013.名無しさんm62P1これが赤鬼だったら何も言わんくせに東洋人だと袋叩き2025/01/11 20:14:1114.名無しさんEYNb0イップスが出たら引退するしかない2025/01/11 20:14:2615.名無しさんm62P1>松山は小走りで観客のもとに向かって謝罪。幸いにもクラブが当たったギャラリーにケガはなかったが、〜これでも叩いてくるとは東洋人舐め腐ってる2025/01/11 20:18:5916.名無しさんzPgdN大谷が来るぞ2025/01/11 20:19:2317.名無しさんr9E21スポンサー「日本男子プロゴルファーは帰っていいよ。こっちは女子を応援してるから」2025/01/11 20:40:3318.名無しさん7eGqs日本人にアンダー35の記録作られたから白人が発狂してるんだなw2025/01/11 21:37:2819.名無しさんMxOIphttps://tadaup.jp/29ce0b64c.jpg2025/01/11 22:19:5320.名無しさんv2ggEカニ投げたくらいで騒ぐなやブタヤロー2025/01/11 22:38:2221.名無しさんl6Ikfジャップが白人のスポーツで上位に来るなんてあってはならない事なんだよ2025/01/12 01:32:0122.名無しさんXToHuゴルフとか野球以上に退屈な老人のスポーツだよね2025/01/12 01:37:0423.名無しさんNJHsd大阪ナオミみたいに思い通りにいかないことにイラついてクラブを観客にブン投げたのかと思った、すっぽ抜けて飛んだだけかい日本人がハイスコアを出して難癖つけてるのが透けて見えるんだわどうせ自国の選手が同じことしてもドンマイドンマイみたいは感じで軽く流すんだろ?2025/01/12 02:15:3024.名無しさん04ri3トランプはイエローモンキーの活躍が許せないってか。白人こそ正義!2025/01/12 02:43:1525.名無しさんjqArvアスリート商売などどーでもいい!wwwwwwwww2025/01/12 02:46:0326.名無しさんfKGGkグリップはゆるゆるに脱力しクラブ放り投げるようにと教わったが一度もスッポ抜けて飛んで行けたことが無いわプロは本当に優しくグリップ出来てるんだな2025/01/12 03:43:1727.名無しさんOp6NEまあアイアンじゃなくてドライバーでよかったじゃん軽いよ2025/01/12 04:35:3728.名無しさんN7uRC松山の攻撃はなんの東スポの利益にwwww2025/01/12 04:51:1129.名無しさんN7uRCこんなスレにもザイニチいるしwwww2025/01/12 04:52:0530.名無しさんN7uRCゴルフスレは姦酷有利なのに東亜板に立たなかった、ザイニチでゴルフできる香具師いそうにないもんなwwww2025/01/12 04:56:1231.名無しさんkG2pNスキーのストックみたいにグリップエンドにヒモつけて手首に通しとけばいいだろ。2025/01/12 06:35:0432.名無しさんPHCD4また人種差別2025/01/12 06:39:1633.名無しさんHJabC>>20それグラブやw2025/01/12 06:39:4734.名無しさんXUom0>>9ゴルフは結構近くで観れるから余裕でしょ2025/01/12 07:23:0135.名無しさんXUom0たぶん秋山がヌルヌルさせたから滑ったんだろう2025/01/12 07:24:5536.名無しさんjUJy9水上の打ちっぱなしでドボンしたやついたけどヒューマンエラーはどうしようもなくね野球とかも平気でバット投げるし2025/01/12 07:38:1837.名無しさんLR7Dg>>33これは本気なのか2025/01/12 07:45:1838.名無しさんgOAWC紳士のスポーツからチンピラさんののさばる世界に2025/01/12 08:15:0239.名無しさんgF9IAまたクソ毛唐のアジア人差別か2025/01/12 08:29:0940.名無しさんMhSTR新しい陸上競技の誕生か2025/01/12 08:32:5841.名無しさん1So4A>>37しーーー2025/01/12 08:49:0542.名無しさん2YeUVドライバーならわかるが、パットで手が離れるとかw2025/01/12 09:22:3043.名無しさんzAQKIゴルフやったことがない素人が適当なこと言ってるなまともなコメントは>>26くらいか確かに練習場でもクラブを投げてしまう人をたまに見るね2025/01/12 09:34:3544.名無しさんQzFem全スポーツから白人追放しろ2025/01/12 09:37:3645.名無しさんRvx39>>30ゴルフ(だけじゃない)とか在日PGMに乗っ取られ済みだけどね2025/01/12 09:39:2346.名無しさんgTzQSクラブ投げ込んではいけないルールでもあるの?飛んでくるクラブが怖いならテレビで観てろ2025/01/12 09:39:4847.名無しさんcFBQ1世界の嫌われ者ジャップw2025/01/12 09:48:4548.名無しさんCxcwO>>47あっちに帰ろう(ヽ´ん`)2025/01/12 10:23:1449.名無しさん9V8lXカニ?2025/01/12 11:57:5050.名無しさんHL5PF何かを手に入れると人間は愚かになるのはセットなのだろうか 制御できないの2025/01/12 13:25:3951.名無しさんlTsSK観客は岩と変わらないんだから問題ないだろ?2025/01/12 13:37:3752.名無しさんfVA0K日本人にマスターズ取られた事と記録上回られたことによっぽどイラついてたんだろうな全てを悪しきに見て「わざと投げ込んだ」と決め付けて袋叩き2025/01/12 13:49:1453.名無しさんN7uRCザイニチ死ね2025/01/12 15:02:0954.名無しさんZnDrsサーフボードみたいに手首に繋げておけないの?2025/01/12 17:06:4155.名無しさんKklQmゴルフなら俺もフィフティフィフティ達成出来る肩も痛いし2025/01/12 17:17:2356.名無しさんYCIXVそもそも一流プレイヤーはクラブを軽く握っているからこんな事が起きる。2025/01/12 17:41:5557.名無しさんKklQmインパクトの瞬間はギュッと握るんじゃないのか?女子プロの誰かがそう言っていた。ここ1番飛ばしたい時だけかもしれないが2025/01/12 17:50:0958.名無しさんdQZoZ客が蟹投げたんかと思った2025/01/12 17:54:1559.名無しさんKklQm>>54それするとヘッドがヘッドに当たって即死気味2025/01/12 17:56:5760.名無しさんikO56>>33草2025/01/12 19:49:0461.名無しさんEOeOSイギリスはムスリムに乗っ取られて紳士が絶滅した国だ2025/01/12 22:45:3662.名無しさんVFdkl英樹感激ぃ2025/01/12 23:56:4963.名無しさん51yXo>>23日本人が投げたってことが問題なんだ劣等民族が投げたら死を持って償ってもらうしかない死ぬか引退かどちらかを選べ、という極端な人種差別がある2025/01/13 13:36:0864.名無しさん51yXo>>52わざとじゃなくても、飛ばすようなグリップ弱い人間(日本人)は今すぐやめろの論調2025/01/13 13:38:1665.名無しさん7698d投げ込んだ状況知らんけど、競馬でも思う。ある程度幅のあるものを投げると同タイミングキャッチの争奪戦が発生するから、そういう意味でいうほど価値のない行為にしか思えない。2025/01/13 14:14:1266.名無しさんJDYXGこりゃゴルフ好きのトランプが日本に制裁あるな2025/01/13 14:17:1467.名無しさんEQlz3ほんま人種差別しかやらんな2025/01/13 15:12:33
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+952718.72025/11/10 04:05:50
【軍事ジャーナリスト】「日本の装備・兵器は世界で二流、三流」「値段と維持費が高くて性能が低い」高市政権肝入り「防衛産業」投資に勝算はあるのかニュース速報+2294342025/11/10 03:05:01
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+798432.42025/11/10 03:00:38
2025年1月11日 14:08
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330226
そんな松山は初日の9番パー5でティーショット後に手から離れてしまったクラブがギャラリーを直撃。幸いケガ人はいなかったが、あわや大事故となりかねい〝アクシデント〟だった。
米メディア「ESSENTIALLY SPORTS」は「故意ではなかったが、ファンの批判を免れることはできず、不注意を非難し、ペナルティーを要求した」と報じ、
SNS上で「クラブ投げは完全にくだらないドラマで罰金を科せられるべきだ」「すぐに出場停止にしろ」という声がでているという。
また英紙「EXPRESS」は「観客にドライバーを投げ込み、ゴルフファンが激怒」とし
「彼のレベルでは大きな無礼だ」「しっかりクラブを握っていろ」「ケガを負わせずに済んだのは幸運だった」「彼は罰せられるべきだ」との意見を伝えていた。
ボールは飛び込んでいいのにバットはダメなのか?
観客にムカついたんだろうな
これでも叩いてくるとは東洋人舐め腐ってる
白人が発狂してるんだなw
日本人がハイスコアを出して難癖つけてるのが透けて見えるんだわ
どうせ自国の選手が同じことしてもドンマイドンマイみたいは感じで軽く流すんだろ?
プロは本当に優しくグリップ出来てるんだな
ザイニチでゴルフできる香具師いそうにないもんなwwww
それグラブやw
ゴルフは結構近くで観れるから余裕でしょ
野球とかも平気でバット投げるし
これは本気なのか
しーーー
まともなコメントは>>26くらいか
確かに練習場でもクラブを投げてしまう人をたまに見るね
ゴルフ(だけじゃない)とか在日PGMに乗っ取られ済みだけどね
飛んでくるクラブが怖いならテレビで観てろ
あっちに帰ろう(ヽ´ん`)
全てを悪しきに見て「わざと投げ込んだ」と決め付けて袋叩き
肩も痛いし
女子プロの誰かがそう言っていた。ここ1番飛ばしたい時だけかもしれないが
それするとヘッドがヘッドに当たって即死気味
草
日本人が投げたってことが問題なんだ
劣等民族が投げたら死を持って償ってもらうしかない
死ぬか引退かどちらかを選べ、という極端な人種差別がある
わざとじゃなくても、飛ばすようなグリップ弱い人間(日本人)は今すぐやめろの論調
競馬でも思う。
ある程度幅のあるものを投げると同タイミングキャッチの争奪戦が発生するから、
そういう意味でいうほど価値のない行為にしか思えない。