ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」→非常識な提案に何と返すのが正解?アーカイブ最終更新 2025/01/11 12:161.Saba缶 ★??? 夫婦で遅めの初詣。帰り道に前から行きたかった人気ラーメン店があった。寄っていこうという話になったが、妻が「私、お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」と言い出した。 外に列ができているラーメン店で、それはできない。「1人1杯の注文が常識だろ!」と一喝したいが、新年から深刻なケンカになりそうだ。どういう落としどころを模索する?(A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」(B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」(C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」正解は……C× (A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」△ (B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」◎ (C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」解説https://diamond.jp/articles/-/3567722025/01/03 19:41:54671すべて|最新の50件622.名無しさんl5nZB>>620「我ウリの高尚な議論(こと声闘)に譲歩する権利を与えてやるんだアルニダ!」『常に抜け道狙いの寄生虫』は常に一方通行でもある事の証明「店外にまで行列が出来ても餃子を提供してる繁盛店アルニダ!ラーメン専門店にまったく矛盾は無いアルニダ!」ワンオーダーすらしないでそもそも店入るなよって、そりゃ言われるわなw常に抜け道狙いの寄生虫諦めろ、気持ち悪い2025/01/06 15:51:43623.名無しさんjM9B8>>622つまり>>1 が矛盾してるのでCの選択肢はありえないと言いたいのか?実際に人が並んでるらーめん屋でらーめん以外の2オーダした事なん回もあるよ?Cの選択肢がありえないというならそれでもいいけど、私はCの選択肢が有効である前提で話てるのであなたとは違う話をしてますね。そもそもシェアがNGだからどうしようってスレでシェアの是非をレスしてたから、シェアの是非のスレの話をした。そしたら2オーダーの是非の反応が帰ってきて意味がわからんのだが?シェアNGは大前提 対応策として一人だけで行く。普通にオーダーして余ったら男性が食べる。女性が2オーダする。シェアをするという選択はない。シェアの是非の話をしたいならこのスレの前提と混同させないでくれるかな?2025/01/06 16:04:55624.名無しさんl5nZB>>623「我ウリの脳内理論は完璧アルニダ!我ウリの初レス>>606に間違いはないアルニダ!2オーダー(2人分の注文)していれば問題無いんだアルニダ!レスしてる奴らがおかしいんだアルニダ!」0オーダーでフィニッシュです日本の焼き餃子は蒸し焼き、提供まで結構時間が掛かる故にラーメン専門店では扱ってない店が殆ど火の通りやすいワンタンなら採用してる場合もあるだが、実際に餃子を出してるかどうかは問題ではないコラムニストの石原壮一郎って奴が書いた「これが正解です」の創作に過ぎない2人でラーメン一杯を分け合ってもゴネて言い訳できるであろう、抜け道探しのオナニーで悦に浸ってるだけの駄文であって、こんな事を想定してラーメン専門店の行列に並べば問題が起きますよと、自分自身で証明してる文章株式会社ダイヤモンド社にまともな編集者はいないとも証明してる自称意識高い系にありがちな机上の空論>「トリキの錬金術」問題を受け、Go Toイートから少額飲食が対象外にhttps://www.inshokuten.com/foodist/article/5902/店側の都合も何も考えずに自分達「だけ」が得になれればいいそういう輩で溢れ返った挙句、こういう事も起きた2025/01/06 16:10:07625.名無しさんl5nZB石原壮一郎https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%A3%AE%E4%B8%80%E9%83%8E>「アベする」炎上事件>→詳細は「アサヒる問題」を参照>2007年9月25日の朝日新聞紙面で、安倍晋三総理大臣の辞任に対して>「自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」と潰瘍性大腸炎による体調不良を隠していたことを批判し、>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。>仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。>そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」と寄稿した[1]。>しかし、「アベする」という単語は各種メディアやインターネット上で使用されている形跡がなかったため、>石原と朝日新聞は安倍首相を批判するために新聞紙上ででっち上げを行ったと激しく批判を受けた(アサヒる問題)。>石原はJ-CASTの取材に対して『何だったのかは覚えていないが雑誌の見出しにもなっていたし、何人からも聞いた』と>主張する一方で『私が何かを言ったところで、書き込んでいる人には届かないと思うので、>何も言うつもりはありません。』と反論を受け付けないことを宣言している[2]。アカヒの「アベガー!」要員、J-Castも同じくアカヒ系、自分の所のバイラルメディアで自作自演する毎度の言い逃れもやってた常に一方通行の謎の支配者様は、同じく一方通行の寄生虫がケツ持ちをやってるこれも今更常に抜け道狙いの寄生虫諦めろ、気持ち悪い2025/01/06 16:17:49626.名無しさんjM9B8>>624作文批判はいいけど、そんなに自分の設定の話したいなら自分が記事寄稿すればいいだろ?つうからーめん専門店という設定もないよね?ついでにカウンターのみの店ともあなたが勝手に決めた設定だ。2025/01/06 16:21:09627.名無しさんjM9B8>>626あカウンターはあなたじゃなかったかな見返すのもメンドクサイから訂正しておく2025/01/06 16:23:03628.名無しさんl5nZB>>626 >>627「作文だと我ウリだって分かっていたアルニダヨ!(後付けでもラーメン『専門』店とは書いてないアルニダ!支那の諺『やられたらやり返せ』を知らない無知無能アルニダカ?マイ設定の文章を書きたいならお前も書けアルニダ!このソースの設定を信じる権利を与えてやるアルニダー!ウヨへのカウンター行動だと称すれば何やっても無罪で正義アルニダ!『反日無罪!愛国無罪!』アルニダー!」責任転嫁しては寄生するしか能が無い『常に抜け道狙いの寄生虫』の自白、お疲れ2025/01/06 16:27:56629.名無しさんjM9B8>>628ハイハイ貴方の前提しらんけど好きにしていいかららーめん専業店 ロットを乱すな!! コールを間違えるな!! 15分で食え!!好きなだけ言えば?私にからまないようにシェア是非のスレの話ならつきあってやるけどw ごちゃ混ぜにされたらついてけないので貴方にはシェアの是非についてしかレスしてないから。シェアの是非はスレ違い。するなとは言わないけどごちゃ混ぜは勘弁2025/01/06 16:39:24630.名無しさんl5nZB>>200そうだね、大変な事になる暴力革命やら今更な事もあるけどね「他人を殺さない代わりに自分も殺さないでくれ自分を尊重してください、貴方の事も尊重しますから」人間社会での支え合い、暗黙と了解となってる最低限の規則他人を貶める事が自分たちの立場向上に繋がると言う狂った考え、特亜の価値観フワってヤツが朝鮮顔モロだけど案の定特亜の価値観のままだったんだろう視聴者から民意を標じられて、その結果テレビに出てる(公共の電波で放送されてる)わけでもないし、スポンサーは売り上げが落ちたりデメリットもある自称テレビ業界マンへのアテンドするだけの簡単なお仕事への突き上げが激しいダウンタウン松本の次はSMAP中居コネがいつどうなるか分からないトカゲの尻尾切りは常に付きまとう2025/01/06 16:45:17631.名無しさんl5nZBあれ?誤爆したわ、失礼2025/01/06 16:45:36632.名無しさんl5nZB>>629「非を認めたアルニダネ?我ウリの勝ちアルニダ!(声闘ずーっと継続ラーメン『専門』店について議論する権利を与えてやるアルニダー!>>625も見えない聴こえないすれば無敵アルニダヨ!」『何』に続いて『面倒臭い』を漢字変換すら出来ない、漢字が苦手な朝鮮系か常に抜け道狙いの寄生虫諦めろ、気持ち悪い2025/01/06 16:49:53633.名無しさんbfezI家帰ってごつ盛だべろ!が正解2025/01/06 16:51:41634.名無しさんjM9B8どうやっても理解できん。 もう知らん 政争なら他でやってくれ同族嫌悪なんだろうな。2025/01/06 16:55:59635.名無しさんCnVdL帰るのが正しい2025/01/06 16:57:11636.名無しさん2Rpaf>>633いや、麺づくりだろ2025/01/06 16:58:40637.名無しさん5OHlxそもそも片方が腹減っていないのに客席があまりないラーメン屋に行くのが営業妨害レベル2025/01/06 17:00:18638.名無しさん5OHlx>>636グレードを上げてラ王2025/01/06 17:01:03639.名無しさんl5nZB>>634「政治と民間交流は別アルニダ!政争反対!(戦争反対!口調で石原壮一郎の設定を信じる権利を与えてやるアルニダ!こうなったらお前を特亜系って事にして我ウリがニポンジンに成り代わってやるアルニダ!『ウヨ連呼に反応したウヨアルニダ!』構文で宛先不明で書いてやったアルニダ!他責でもーっと寄生しまくるアルニダヨ、ホールホルホルホル」ありもしない創作上の店には入れません、2オーダー以前に0オーダーでフィニッシュですそうだね、今思い付いたような机上の空論、経験則が抜け落ちた、自分でやった事もないような屁理屈をドヤ顔で他人に推奨する正に害悪だと思うよお前ら疑似日本人がよくホルホルオナニーに浸ってて引くけどな『常に抜け道狙いの寄生虫』お疲れ2025/01/06 17:02:35640.名無しさんkwrAk空いてて空席がある時間なら一杯でも売れてほしいからOK混雑時だとご遠慮くださいと言うね2025/01/06 17:10:14641.名無しさん2w9NT幸楽苑、日高屋ならOK個人店やフランチャイズ店ならアウト2025/01/06 17:42:02642.名無しさんU7k7t子供と食べる用の取り皿とか用意してるだろ?店が2025/01/06 20:46:16643.名無しさんvWi7M食べない奥さんは椅子に座らないで立っていてください他のお客様が座りますので2025/01/06 22:47:13644.名無しさんOmZ2I>>1横浜野毛?にある中華屋だと1杯850円のラーメンを2人で分けると伝えると、小さな器に別々に分けて提供され2杯で1600円とされたそうで、中国人店主の貪欲さに脱帽🎩その店は入店すると餃子🥟を勧められ、それを断ると機嫌が悪くなるという毛沢東もびっくり‼️だとか、チョメチョメラーメンだとかで人を惹きつけ入店させるが、やっぱりお金を落とす客が好きなんだろう2025/01/07 02:27:37645.名無しさんMqJcAファミリー向けの店ならまだいいが行列できて食べたらすぐ席立つようなとこはアウトだろ2025/01/07 04:41:18646.名無しさんYf5vH寿がきやにはミニラーメンがあるよwww2025/01/07 06:37:03647.名無しさんtJhxJ>>644それホントは普通そもそも店ってのはいるだけで商売に必要な時間単価を請求されるもの席料やチャージ料がそれ大手大企業チェーンはそれがない(ような感じにしてる)ので、アホは勘違いしてるだけ2025/01/07 09:22:12648.名無しさんuApKuイケメンな俺はラーメンくらいのサブメニュー頼んで全部シェアするね2人で2杯分くらい注文すりゃいいんだろ2025/01/07 15:11:34649.名無しさんoQaMB>>537同意。1人一品は最低限のマナーだよ。何故なら賃貸料支払い営業してる飲食店が多いから一杯のラーメンを2人で?二席占領されたら商売上がったり。そんな事を容認したらお客皆が我も我もとやり始める未来その結果店は運営出来るか?2025/01/07 22:15:23650.名無しさんzHcIOマナーってか(作文確実とはいえ)この妻も高級レストランで「私お腹空いてないから1コースだけ頼んで2人で分けようよ」とは絶対言わないからな。自分でもマナー違反とわかってて「ラーメン屋ごときが」と思ってやるわけだ。2025/01/08 05:42:01651.名無しさんQc2ie日高屋ならビール、ラーメン、餃子ライスで1000円くらい日高屋にいくのが正解2025/01/08 08:17:41652.名無しさんJEE02そこまでしてラーメン食いたいのかそれが俺にはわからんのよ2025/01/08 08:22:56653.名無しさんXlQWp>>652ラーメンはたまに無性に食いたくなる…うどんやそばではならないんだけど2025/01/08 08:26:13654.名無しさん1nDUM>>652前から行きたかった人気のラーメン店だからだよ日高屋 幸楽苑 天一 王将他ならスルーしてたと思われます仮に旦那だけ行きたかった店なら1人で行けよ夫婦して行きたかった店なら こんなチャンスしばらく無いと思って嫁も行くよ お腹減ってなくても行きたかった店だよ!何かしら食べるだろ?2025/01/08 12:23:06655.名無しさんNCM8z年始早々に空いているならいつ行ったって空いているだろ2025/01/08 14:00:43656.名無しさん0KUO3>>601ラーメンだって取り皿貰えば普通にシェア出来るだろ?2025/01/08 15:59:32657.名無しさん9gGf0本当に食べたかったならお腹空いてないのに食べてもつまんないだろ2025/01/08 20:24:00658.名無しさんXY0VS>>657?本当に食べたいなら腹減ってなくても別に食えばいいだろ2025/01/09 07:25:34659.名無しさんvJk3h夫ラーメン妻ギョーザじゃアカンの?2025/01/09 07:36:15660.名無しさんkS68K>>659餃子の無いラーメン屋は無数に有るけどな2025/01/09 08:02:32661.名無しさんjE1cA1人でラーメン定食と餃子定食食べてる人いてワロタ2025/01/09 08:05:34662.名無しさん3vE5n男がラーメン二杯食えば良いんじゃないか?2025/01/09 11:52:08663.名無しさん5TVF5非常識な妻に何て返すか?「死ね」一択だろwその後そこに置いてけぼりにして一人で店を出るのが正解だよ2025/01/09 12:06:07664.名無しさんxn1Ky>>1寄っていこうってのがどちらからの提案か知らんけど、一人で一杯食えんといった妻が提案したんなら非常識やな男側が提案したんなら食わずに帰るが正解それでも寄ると言ってんなら男が非常識や2025/01/09 12:12:05665.名無しさんxn1Ky>>581付き合うけど、料金払わなくて良いよな?にはならんよね2025/01/09 12:13:04666.名無しさんT7xFQ>>665食い逃げするってこと?????言語道断だわ2025/01/09 12:19:20667.名無しさんkcbeF>>666なんでそうなるんだよ笑食べ放題に付き合いで入ってそんなに食わなくても正規料金払うだろって話ラーメン屋なら付き合いだろうがちゃんと一杯頼むって話。2025/01/09 12:27:11668.名無しさんT7xFQ>>667ごめんよくわからん。てか、頼んだらお金払うのは当たり前すぎて2025/01/09 12:32:41669.名無しさん5P64Nじゃあマックでよくね?2025/01/09 16:54:47670.名無しさんcoKpJ女性をラーメン屋に連れて行くのは侮辱行為2025/01/10 20:10:38671.名無しさんgRa6q帰れ、店の仕切り踏まないで帰れ2025/01/11 12:16:40
【排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明】「参議院選挙でも違法外国人ゼロ、外国人優遇策の見直しが掲げられるなど、各党が排外主義政策を競い合っている状況に非常に危機感を持っている、放置すれば戦争へ」ニュース速報+281091.22025/07/10 09:08:41
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+514832.72025/07/10 09:05:38
外に列ができているラーメン店で、それはできない。「1人1杯の注文が常識だろ!」と一喝したいが、新年から深刻なケンカになりそうだ。どういう落としどころを模索する?
(A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」
(B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」
(C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」
正解は……
C
× (A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」
△ (B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」
◎ (C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」
解説
https://diamond.jp/articles/-/356772
「我ウリの高尚な議論(こと声闘)に譲歩する権利を与えてやるんだアルニダ!」
『常に抜け道狙いの寄生虫』は常に一方通行でもある事の証明
「店外にまで行列が出来ても餃子を提供してる繁盛店アルニダ!
ラーメン専門店にまったく矛盾は無いアルニダ!」
ワンオーダーすらしないでそもそも店入るなよって、そりゃ言われるわなw
常に抜け道狙いの寄生虫
諦めろ、気持ち悪い
つまり>>1 が矛盾してるのでCの選択肢はありえないと言いたいのか?
実際に人が並んでるらーめん屋でらーめん以外の2オーダした事なん回もあるよ?
Cの選択肢がありえないというならそれでもいいけど、私はCの選択肢が有効である
前提で話てるのであなたとは違う話をしてますね。
そもそもシェアがNGだからどうしようってスレでシェアの是非をレスしてたから、
シェアの是非のスレの話をした。そしたら2オーダーの是非の反応が帰ってきて
意味がわからんのだが?
シェアNGは大前提 対応策として
一人だけで行く。
普通にオーダーして余ったら男性が食べる。
女性が2オーダする。
シェアをするという選択はない。
シェアの是非の話をしたいならこのスレの前提と混同させないでくれるかな?
「我ウリの脳内理論は完璧アルニダ!我ウリの初レス>>606に間違いはないアルニダ!
2オーダー(2人分の注文)していれば問題無いんだアルニダ!
レスしてる奴らがおかしいんだアルニダ!」
0オーダーでフィニッシュです
日本の焼き餃子は蒸し焼き、提供まで結構時間が掛かる
故にラーメン専門店では扱ってない店が殆ど
火の通りやすいワンタンなら採用してる場合もある
だが、実際に餃子を出してるかどうかは問題ではない
コラムニストの石原壮一郎って奴が書いた「これが正解です」の創作に過ぎない
2人でラーメン一杯を分け合ってもゴネて言い訳できるであろう、
抜け道探しのオナニーで悦に浸ってるだけの駄文であって、
こんな事を想定してラーメン専門店の行列に並べば問題が起きますよ
と、自分自身で証明してる文章
株式会社ダイヤモンド社にまともな編集者はいないとも証明してる
自称意識高い系にありがちな机上の空論
>「トリキの錬金術」問題を受け、Go Toイートから少額飲食が対象外に
https://www.inshokuten.com/foodist/article/5902/
店側の都合も何も考えずに自分達「だけ」が得になれればいい
そういう輩で溢れ返った挙句、こういう事も起きた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%A3%AE%E4%B8%80%E9%83%8E
>「アベする」炎上事件
>→詳細は「アサヒる問題」を参照
>2007年9月25日の朝日新聞紙面で、安倍晋三総理大臣の辞任に対して
>「自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」と潰瘍性大腸炎による体調不良を隠していたことを批判し、
>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
>仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
>そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」と寄稿した[1]。
>しかし、「アベする」という単語は各種メディアやインターネット上で使用されている形跡がなかったため、
>石原と朝日新聞は安倍首相を批判するために新聞紙上ででっち上げを行ったと激しく批判を受けた(アサヒる問題)。
>石原はJ-CASTの取材に対して
『何だったのかは覚えていないが雑誌の見出しにもなっていたし、何人からも聞いた』と
>主張する一方で『私が何かを言ったところで、書き込んでいる人には届かないと思うので、
>何も言うつもりはありません。』と反論を受け付けないことを宣言している[2]。
アカヒの「アベガー!」要員、J-Castも同じくアカヒ系、
自分の所のバイラルメディアで自作自演する毎度の言い逃れもやってた
常に一方通行の謎の支配者様は、同じく一方通行の寄生虫がケツ持ちをやってる
これも今更
常に抜け道狙いの寄生虫
諦めろ、気持ち悪い
作文批判はいいけど、そんなに自分の設定の話したいなら自分が記事寄稿すればいいだろ?
つうからーめん専門店という設定もないよね?ついでにカウンターのみの店ともあなたが勝手に決めた設定だ。
あカウンターはあなたじゃなかったかな見返すのもメンドクサイから訂正しておく
「作文だと我ウリだって分かっていたアルニダヨ!(後付け
でもラーメン『専門』店とは書いてないアルニダ!
支那の諺『やられたらやり返せ』を知らない無知無能アルニダカ?
マイ設定の文章を書きたいならお前も書けアルニダ!
このソースの設定を信じる権利を与えてやるアルニダー!
ウヨへのカウンター行動だと称すれば何やっても無罪で正義アルニダ!
『反日無罪!愛国無罪!』アルニダー!」
責任転嫁しては寄生するしか能が無い
『常に抜け道狙いの寄生虫』の自白、お疲れ
ハイハイ貴方の前提しらんけど好きにしていいから
らーめん専業店 ロットを乱すな!! コールを間違えるな!! 15分で食え!!
好きなだけ言えば?私にからまないように
シェア是非のスレの話ならつきあってやるけどw ごちゃ混ぜにされたらついてけないので
貴方にはシェアの是非についてしかレスしてないから。
シェアの是非はスレ違い。するなとは言わないけどごちゃ混ぜは勘弁
そうだね、大変な事になる
暴力革命やら今更な事もあるけどね
「他人を殺さない代わりに自分も殺さないでくれ
自分を尊重してください、貴方の事も尊重しますから」
人間社会での支え合い、暗黙と了解となってる最低限の規則
他人を貶める事が自分たちの立場向上に繋がると言う狂った考え、特亜の価値観
フワってヤツが朝鮮顔モロだけど案の定特亜の価値観のままだったんだろう
視聴者から民意を標じられて、その結果
テレビに出てる(公共の電波で放送されてる)わけでもないし、
スポンサーは売り上げが落ちたりデメリットもある
自称テレビ業界マンへのアテンドするだけの簡単なお仕事への突き上げが激しい
ダウンタウン松本の次はSMAP中居
コネがいつどうなるか分からないトカゲの尻尾切りは常に付きまとう
「非を認めたアルニダネ?我ウリの勝ちアルニダ!(声闘ずーっと継続
ラーメン『専門』店について議論する権利を与えてやるアルニダー!
>>625も見えない聴こえないすれば無敵アルニダヨ!」
『何』に続いて『面倒臭い』を漢字変換すら出来ない、漢字が苦手な朝鮮系か
常に抜け道狙いの寄生虫
諦めろ、気持ち悪い
が正解
同族嫌悪なんだろうな。
いや、麺づくりだろ
客席があまりないラーメン屋に行くのが
営業妨害レベル
グレードを上げてラ王
「政治と民間交流は別アルニダ!政争反対!(戦争反対!口調で
石原壮一郎の設定を信じる権利を与えてやるアルニダ!
こうなったらお前を特亜系って事にして我ウリがニポンジンに成り代わってやるアルニダ!
『ウヨ連呼に反応したウヨアルニダ!』構文で宛先不明で書いてやったアルニダ!
他責でもーっと寄生しまくるアルニダヨ、ホールホルホルホル」
ありもしない創作上の店には入れません、
2オーダー以前に0オーダーでフィニッシュです
そうだね、今思い付いたような机上の空論、
経験則が抜け落ちた、自分でやった事もないような屁理屈をドヤ顔で他人に推奨する
正に害悪だと思うよ
お前ら疑似日本人がよくホルホルオナニーに浸ってて引くけどな
『常に抜け道狙いの寄生虫』お疲れ
混雑時だとご遠慮くださいと言うね
個人店やフランチャイズ店ならアウト
他のお客様が座りますので
横浜野毛?にある中華屋だと1杯850円のラーメンを2人で分けると伝えると、小さな器に別々に分けて提供され2杯で1600円とされたそうで、中国人店主の貪欲さに脱帽🎩
その店は入店すると餃子🥟を勧められ、それを断ると機嫌が悪くなるという
毛沢東もびっくり‼️だとか、チョメチョメラーメンだとかで人を惹きつけ入店させるが、やっぱりお金を落とす客が好きなんだろう
行列できて食べたらすぐ席立つようなとこはアウトだろ
それホントは普通
そもそも店ってのはいるだけで商売に必要な時間単価を請求されるもの
席料やチャージ料がそれ
大手大企業チェーンはそれがない(ような感じにしてる)ので、アホは勘違いしてるだけ
2人で2杯分くらい注文すりゃいいんだろ
同意。
1人一品は最低限のマナーだよ。
何故なら賃貸料支払い営業してる飲食店が多いから一杯のラーメンを2人で?二席占領されたら商売上がったり。
そんな事を容認したらお客皆が我も我もとやり始める未来その結果店は運営出来るか?
自分でもマナー違反とわかってて「ラーメン屋ごときが」と思ってやるわけだ。
ビール、ラーメン、餃子ライスで
1000円くらい
日高屋にいくのが正解
それが俺にはわからんのよ
ラーメンはたまに無性に食いたくなる…
うどんやそばではならないんだけど
前から行きたかった人気のラーメン店だからだよ
日高屋 幸楽苑 天一 王将他ならスルーしてたと思われます
仮に旦那だけ行きたかった店なら1人で行けよ
夫婦して行きたかった店なら こんなチャンスしばらく無いと思って嫁も行くよ お腹減ってなくても行きたかった店だよ!何かしら食べるだろ?
いつ行ったって空いているだろ
ラーメンだって取り皿貰えば普通にシェア出来るだろ?
?
本当に食べたいなら腹減ってなくても別に食えばいいだろ
妻ギョーザ
じゃアカンの?
餃子の無いラーメン屋は無数に有るけどな
「死ね」一択だろw
その後そこに置いてけぼりにして一人で店を出るのが正解だよ
寄っていこうってのがどちらからの提案か知らんけど、一人で一杯食えんといった妻が提案したんなら非常識やな
男側が提案したんなら食わずに帰るが正解
それでも寄ると言ってんなら男が非常識や
付き合うけど、料金払わなくて良いよな?にはならんよね
食い逃げするってこと?????
言語道断だわ
なんでそうなるんだよ笑
食べ放題に付き合いで入ってそんなに食わなくても正規料金払うだろって話
ラーメン屋なら付き合いだろうがちゃんと一杯頼むって話。
ごめんよくわからん。
てか、頼んだらお金払うのは当たり前すぎて