【ゲーム】『8番出口』実写映画化!無限ループで迷子になる?出口はどこだ!アーカイブ最終更新 2024/12/28 13:371.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f343d967b879b60e31719586600ccb31902ebc2024/12/27 09:39:4531すべて|最新の50件2.名無しさんCVwhf映画要素があるとは思わなかった2024/12/27 09:41:243.名無しさんS7Vnb実はやったことないんだよねグロないならやってみようかな2024/12/27 09:48:524.名無しさんwLYSdどうするんだろうな。本気のホラーにすると、元ネタ分かってるからリアリティなくてさめるだけだろうし。2024/12/27 09:49:275.名無しさん7650Vすげぇ出演者が少なそうな映画やな客呼べるんか?2024/12/27 09:52:276.名無しさんDDSme主人公は藤原竜也で2024/12/27 09:53:217.名無しさんyE1B1マリオの8-4みたいな?2024/12/27 09:54:468.名無しさんUhRag>>3微ホラー演出はあるけどグロはないそれもちょっと気味が悪いって程度だから大丈夫だと思う2024/12/27 09:58:179.名無しさんVOVjc>>6どぉぉぉして出れねぇぇぇんだよぉぉぉ2024/12/27 09:58:3410.名無しさんxp54Bこんなのまで映画にするのか2024/12/27 10:04:0311.名無しさん68ho4あのおじさんが出てくるなら激アツだけど2024/12/27 10:20:0912.名無しさんMbLsBストーリーどうするん見たいけど2024/12/27 10:21:0913.名無しさんU5qVfいや、むしろ映画の題材だろうこれゲームとしてはつまらん2024/12/27 10:22:2814.名無しさんoRjLd15分映画くらいしか撮れないだろあんなので2024/12/27 10:30:1215.名無しさんnmWWp世にも奇妙な話レベルだな2024/12/27 11:07:3016.名無しさんSC2CDこの手の悪夢って誰でも見るよね2024/12/27 11:22:4417.名無しEmAa3これマ?さすがに草だわ2024/12/27 11:27:4718.名無しさんi1TcW壁に隠れて追いかける奴はホラーじゃなくなるだろw2024/12/27 13:11:3819.名無しさんrTWKU何分映画なの?ゲーム知っていたなら完全にネタバレ脱出物っていう単純ストーリーよ?何分引っ張るんかねゲームの世界観を守るんなら変なクリーチャーを出すわけにいかんしね2024/12/27 13:25:2620.名無しさんYiOto映画にするより世にも奇妙な物語で放送すればいいのに2024/12/27 13:53:5021.名無しさんBPi9u記事を書くことを仕事にしてる記者が違和感を覚えないで感じちゃったかこうやって日本語が崩れていくんだな2024/12/27 13:54:0322.名無しさん8w3WH誰が壁男と双子やるの2024/12/27 13:57:4523.名無しさんEFEp2社会現象?どこで?wwwwww2024/12/27 13:57:4724.名無しさんTg0yK8番アイツは夜も8番2024/12/27 14:04:3925.名無しさんx5tDo脱出まで2時間の大作2024/12/27 14:49:5426.名無しさんo92nH>>19最低でも40分じゃないと映画とは認められない2024/12/27 22:38:3827.名無しさんvle3Xゲームをただなぞるだけだと映画ストーリーとして直ぐに飽きるので、ゲームのテイストを残したままどのようにストーリーを発展させるのか脚本が重要。2024/12/28 04:09:4428.名無しさん9jjsp余裕の1発クリアという展開を期待。2024/12/28 10:34:2629.名無しさんMA8B2>>23この話自体がそうだろ純粋にエンタメ作品として考えたらダークソウルでも映画化した方がいいがそっちじゃなくてこっちが選ばれるってのはやっぱり何かしらの「社会現象」的な流れがあるって事だ2024/12/28 10:58:4930.名無しさん6Aob3>>29この程度で社会現象とか呼ばんだろ世間狭すぎ2024/12/28 12:27:5731.名無しさんeQMMcどうせ主演は女優だろうけどたまには美少年を使ってほしい2024/12/28 13:37:04
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+2641910.82025/11/16 21:08:25
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+6781484.62025/11/16 21:09:09
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+3991076.22025/11/16 21:09:10
【中国のおから工事】匿名の業界関係者 「施工段階での体系的な手抜き工事がある」、ネットユーザー「中国の家は、住民の勇気で立っているようなものだ」ニュース速報+12614.62025/11/16 21:09:11
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+257578.42025/11/16 21:00:41
グロないならやってみようかな
本気のホラーにすると、元ネタ分かってるからリアリティなくてさめるだけだろうし。
客呼べるんか?
微ホラー演出はあるけどグロはない
それもちょっと気味が悪いって程度だから大丈夫だと思う
どぉぉぉして出れねぇぇぇんだよぉぉぉ
見たいけど
ゲームとしてはつまらん
あんなので
なくなるだろw
ゲーム知っていたなら完全にネタバレ脱出物っていう
単純ストーリーよ?
何分引っ張るんかね
ゲームの世界観を守るんなら変なクリーチャーを
出すわけにいかんしね
こうやって日本語が崩れていくんだな
最低でも40分じゃないと映画とは認められない
この話自体がそうだろ
純粋にエンタメ作品として考えたら
ダークソウルでも映画化した方がいいが
そっちじゃなくてこっちが選ばれるってのは
やっぱり何かしらの「社会現象」的な流れがあるって事だ
この程度で社会現象とか呼ばんだろ世間狭すぎ