【マラソン大会】あふれたゴミが“陳列”される「日本人って感じ」ごみ箱に賛否両論アーカイブ最終更新 2024/11/20 22:321.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/11c0dedc74d050a5d34bb5d56d56400a763c2c752024/11/19 12:46:0435すべて|最新の50件2.名無しさんbQ9xV何が問題なん?2024/11/19 12:46:573.名無しさんoJnhg処理しやすいように並べてるだけだろ?日本人っぽいっちゃぽいが2024/11/19 12:48:024.名無しさんgOnSU並べてる所が日本人ぽいとか?普通はぶん投げる2024/11/19 12:49:555.名無しさん7pVIn一方、海外では路上にポイ捨て。しないのはシンガポールくらい。2024/11/19 12:50:416.名無しさん9iCeN>>5すぐ罰金とられるからねそんくらいしないと日本もよくならないよ2024/11/19 12:52:367.名無しさんS2kTo民主党時代は自由にポイ捨て出来ていい時代だったね2024/11/19 12:53:428.名無しさんKDLMNこれは、「ちゃんとゴミ箱に捨てている」とみなしてよろしいそこが満杯だっただけのことだ2024/11/19 12:54:159.名無しさんkXODV運営側の改善点だな来年には良くなってる(ゴミ箱増やすかゴミ持ち帰り)よ、多分2024/11/19 12:56:5710.名無しさんoH7eo訴えていかないと改善して貰えないから意味ある抗議行動だろ2024/11/19 13:10:3111.名無しさんIw1aJゴミ箱があれば入れようとはするけどそこが一杯でも持ち帰ろうとはせず投棄する程度の脳みそ原発とそっくりじゃね2024/11/19 13:12:0412.名無しさんEhAM4教育の質の高さの証明でもある2024/11/19 13:20:1113.名無しさんgOnSU競技場だろ慣れた主催者なら先読みしてゴミ箱置いてる結局主催者が回収したんだろ2024/11/19 13:22:3014.名無しさんbjaTt小学生の頃は駄菓子屋のお菓子のごみその辺の田んぼや用水路にほうり投げてたな2024/11/19 13:31:4115.名無しさんZKTg4>>2日本人はゴミを持ち帰らないのが問題ということすら気づかない馬鹿が問題2024/11/19 13:37:4016.名無しさんbnxs4どのくらいのゴミが出るかの見通しが甘いってことならまぁその通りだろうなでも余裕を持って設置すると「無駄」ってほざく愚民が悪いんですよ2024/11/19 13:40:2717.名無しさんoH7eo>>16でけえビニール袋を横に設置しとくだけで良いだろ知恵と工夫を働かせろよ2024/11/19 13:42:5618.名無しさんcoPTo混沌の中に秩序を見出す2024/11/19 13:56:5519.名無しさんIldBYゴミ箱がいっぱいなのを見た時、最初の何人かは持ち帰ったと予想その後1人が床に置いたら後は次々とそれが日本人2024/11/19 14:29:3220.名無しさんgOnSU外国だと飲み終わったその場に捨てるがな2024/11/19 14:35:1921.名無しさん2pDGH街中にごみ箱を置けば良いのにねなんか逆のイメージがあるけど欧米の先進国に比べて日本は街のごみ箱の数が異常に少ないらしいな日本も昔はそこら中にあったけど欧米に習ってテロ対策でごみ箱を無くしたって経緯だったと思ったが今となっては欧米と逆になってるってことか?2024/11/19 14:36:2022.名無しさんtuWc0ボーリング転がしたい2024/11/19 14:46:2923.名無しさんEkcNUあふれたんだから横に置いたらいい、それもペット回収の仕事持ち帰る必要なんてないよ2024/11/19 14:50:5924.名無しさん5NM5P責任は主催側じゃね普通は複数のゴミ箱設置。てか、段ボール箱にゴミ袋広げてかけて置くだけでもゴミ入れてくれるだろ2024/11/19 14:53:4325.名無しさんziyQs俺はペットボトル以外はいつもポイ捨てしてるゴミ箱置かないのが悪い2024/11/19 15:25:5226.名無しさんftHPKイベント後はどこでもこうなるよなあいちおうゴミ箱周辺に捨てるだけマシじゃね2024/11/19 15:55:1527.名無しさんmT4Jxゴミ箱が少ないどこでもぶん別はみんなすると思うんだけど2024/11/19 17:09:3128.名無しさんJkblr>>15気狂いワロタw処分は業者がやりゃ良い2024/11/19 17:15:1929.名無しさんuUGK511/3の駅伝は応援に使った旗はポイ捨てされてるからなコースの傍に住んでたからマナーの悪さを知ってるんだ2024/11/19 18:06:4430.名無しさんp8j1N俺が参加した大会ではゴミ箱にガムテでデカいビニール袋くっつけてあって、キチンと捨てられていたがなあ。2024/11/19 18:18:1131.名無しさんYZQ13>>7民主党時代は職を失い貧困の死骸がそこら中にあったそのお供物食べれたから感謝しかないいい時代だった2024/11/19 18:22:0132.名無しさんssPXbうちの自治体(埼玉県志木市)はなんかあるときサミットと協力して配るもんをサミットから買う代わりにゴミ箱みたいのもサミットが設置するようにしてる2024/11/19 20:43:4333.名無しさんpTep9これムカつくわゴミ箱いっぱいだったら持ち帰れ2024/11/20 07:07:1234.名無しさんEkFcw岡山県のマラソン大会の時も同じ光景を見たな2024/11/20 20:29:4935.名無しさんTPB4fたけえ参加費徴収してんだからゴミ箱くらい設置せえよ人が大量に集まりゃ便とゴミの問題は必ず出てくる仮設トイレとかは設置させてんだろうから、ゴミ箱設置させない行政とイベント運営の怠慢やろ2024/11/20 22:32:37
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+612868.42025/10/02 00:29:02
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+835811.52025/10/02 00:26:52
【日刊ゲンダイ】小泉進次郎氏にまた不正選挙疑惑が浮上! 「とってつけたように公務で外遊すると言い出した」(自民幹部)というから、敵前逃亡かニュース速報+57453.52025/10/02 00:28:57
日本人っぽいっちゃぽいが
普通はぶん投げる
すぐ罰金とられるからね
そんくらいしないと日本もよくならないよ
自由にポイ捨て出来て
いい時代だったね
そこが満杯だっただけのことだ
来年には良くなってる(ゴミ箱増やすかゴミ持ち帰り)よ、多分
意味ある抗議行動だろ
そこが一杯でも持ち帰ろうとはせず投棄する程度の脳みそ
原発とそっくりじゃね
結局主催者が回収したんだろ
日本人はゴミを持ち帰らないのが問題
ということすら気づかない馬鹿が問題
でも余裕を持って設置すると「無駄」ってほざく愚民が悪いんですよ
でけえビニール袋を横に設置しとくだけで良いだろ
知恵と工夫を働かせろよ
その後1人が床に置いたら後は次々と
それが日本人
なんか逆のイメージがあるけど
欧米の先進国に比べて日本は街のごみ箱の数が異常に少ないらしいな
日本も昔はそこら中にあったけど欧米に習ってテロ対策でごみ箱を無くした
って経緯だったと思ったが
今となっては欧米と逆になってるってことか?
持ち帰る必要なんてないよ
普通は複数のゴミ箱設置。
てか、段ボール箱にゴミ袋広げてかけて置くだけでもゴミ入れてくれるだろ
ゴミ箱置かないのが悪い
いちおうゴミ箱周辺に捨てるだけマシじゃね
気狂いワロタw
処分は業者がやりゃ良い
コースの傍に住んでたからマナーの悪さを知ってるんだ
民主党時代は
職を失い貧困の死骸がそこら中にあった
そのお供物食べれたから感謝しかない
いい時代だった
ゴミ箱いっぱいだったら持ち帰れ
人が大量に集まりゃ便とゴミの問題は必ず出てくる
仮設トイレとかは設置させてんだろうから、ゴミ箱設置させない行政とイベント運営の怠慢やろ