【自民党】外務政務官就任の英利アルフィヤ氏、「日本保守党攻撃の呼びかけ」デマ拡散「偽情報です」アーカイブ最終更新 2024/11/21 02:201.ずぅちゃん ★???昨年4月の衆院千葉5区補選で初当選した自民党の英利アルフィヤ氏(36)が18日までに公式X(旧ツイッター)を更新し、自身についての虚偽や誤った内容の投稿がSNSで拡散されているとして、事務所名義によるステートメント(声明)を公開した。声明では「(英利アルフィヤの)外務政務官での最初の仕事が、英語による、日本保守党攻撃の呼びかけ」との情報が拡散されているとし、「偽情報です」とした。拡散されている情報には、英利氏が外務政務官就任前の11月10日にXで投稿したポストが引用されているとし、「引用されている投稿は、一国政政党の党首が女性や他政党の国会議員に対して深刻な人権侵害を促す行動や発言をしていたことについて、政務官就任前に、日本の一国会議員としての立ち位置と人権団体に対する関係性の見直しの必要性を表明したものであり、当該政党への直接的な『攻撃の呼びかけ』ではありません」と説明した。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/18fd449e7645b63b74ea20188bacf6729261ba502024/11/18 12:03:2218すべて|最新の50件2.名無しさんaZZHC偽情報の証拠がないですよねー証拠ないよねー2024/11/18 12:05:433.名無しさん8WDiT火のないところに煙は立たぬと昔から日本では言われてましてね2024/11/18 12:06:214.名無しさんUON9Jこの人ウイグル系なのに何で反中ネトウヨが煽ってるの?頭悪いの?2024/11/18 12:15:085.名無しさんm5ejI>>4ウイグル系だけどウイグル団体から嫌われてるのが答えじゃね?2024/11/18 12:31:386.名無しさんbj8z7ウィグルってのが虚偽じゃね?2024/11/18 12:53:057.名無しさんsFUWNまだこんなデマに踊らされるあほいるのか2024/11/18 13:14:518.名無しさんFwM3Bウイグル人だが元中国国籍で二重国籍疑惑がある2024/11/18 13:26:149.名無しさんbgggy>>1「当該政党への『直接的な』攻撃の呼びかけではありません」なぜ『直接的な』という文言をつけたのかね?2024/11/18 15:16:2510.名無しさんVDjh2英利やん2024/11/18 15:27:5311.名無しさんpUw8G俺はアルフィアよりアリファード派2024/11/18 15:51:1712.名無しさんFwM3B保守党と言う名前のファシストが台頭しつつあるアル2024/11/18 16:03:1513.名無しさんaMjuZ自民党はSNSの影響舐めすぎだからこんなわかりやすいのを表にだすw2024/11/18 17:44:1414.名無しさんcd8kY>>1> 「偽情報です」学会員の電磁波攻撃は、偽情報では無く「真実」です2024/11/18 19:19:0815.名無しさんluY9W攻撃する前に自滅してるじゃないか2024/11/18 20:17:4016.名無しさんNQXMQ帰化人ですよね?2024/11/18 23:57:0217.名無しさんHlHptクソ売国奴氏ねアホ2024/11/19 00:21:1918.名無しさんEni7s工作員だろこの女2024/11/21 02:20:38
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+831404.52025/09/29 14:41:37
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+24311582025/09/29 14:42:34
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+3201082.32025/09/29 14:42:17
【埼玉県でコメ争奪戦】県農林部の担当者 「コメ農家が売り先を変更している、庭先でJA以外の集荷業者がきて現金払いで契約する傾向が高まっている」ニュース速報+19734.22025/09/29 14:43:35
声明では「(英利アルフィヤの)外務政務官での最初の仕事が、英語による、日本保守党攻撃の呼びかけ」との情報が拡散されているとし、「偽情報です」とした。
拡散されている情報には、英利氏が外務政務官就任前の11月10日にXで投稿したポストが引用されているとし、「引用されている投稿は、一国政政党の党首が女性や他政党の国会議員に対して深刻な人権侵害を促す行動や発言をしていたことについて、政務官就任前に、日本の一国会議員としての立ち位置と人権団体に対する関係性の見直しの必要性を表明したものであり、当該政党への直接的な『攻撃の呼びかけ』ではありません」と説明した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/18fd449e7645b63b74ea20188bacf6729261ba50
証拠ないよねー
昔から日本では言われてましてね
頭悪いの?
ウイグル系だけどウイグル団体から嫌われてるのが答えじゃね?
「当該政党への『直接的な』攻撃の呼びかけではありません」
なぜ『直接的な』という文言をつけたのかね?
だからこんなわかりやすいのを表にだすw
> 「偽情報です」
学会員の電磁波攻撃は、偽情報では無く「真実」です