【歌手】浜崎あゆみ福岡公演、音響&演出機材トラブルでまさかの当日中止!アーカイブ最終更新 2024/09/13 23:011.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/19901f602049eaa1f490949bd0eb2dc8a63adf672024/09/11 14:31:59104すべて|最新の50件55.名無しさんZ12co歌うまいとか言われてんのなんなん?2024/09/11 15:58:1856.名無しさんbYnnJナマでお願いします2024/09/11 15:58:3157.名無しさんbYnnJ何十年バカの一つ覚えで感じ悪いよね言ってるんほんと感じ悪いぞお前ら2024/09/11 16:02:4258.名無しさんMWi1tアカペラかギターの生演奏で乗り切れば伝説になったのに声量ないのバレるだけか?2024/09/11 16:08:1859.名無しさんpkEiZ>>45安室奈美恵の方が格上2024/09/11 16:09:4860.名無しさんhYvof>>58もう45歳だからな日頃から練習してれば別かもしれんけど20代の頃のようにはいかないだろうね2024/09/11 16:24:4061.名無しさんbYnnJあゆのliveといえば大きな舞台装置を駆使。大掛かりな音響と照明を連動させたパフォーマンスが売りだからな。音響故障したら満足な演出は到底ムリ2024/09/11 16:24:4262.名無しさんuKo6eシーケンスデータが壊れたんでね?クリックとかないからバンドも同期演奏できないとか?実はコロナになりましたとか?実はチケット捌けなかったとか?なんにせよ当日中止はヤバいな2024/09/11 16:26:4763.名無しさんtqH6zK-POP音楽祭 「2024 THE FACT MUSIC AWARDS」https://talk.jp/boards/newsplus/1726024140初の日本開催も「ガラガラ」すぎて広がる衝撃w「こんな京セラ初めて見た」2024/09/11 16:28:2464.名無しさんQtSLK口パクデータ飛ばしちゃって全部生歌でやる羽目になったとかそんなん?2024/09/11 16:31:5465.名無しさんotVLv流石に歌は歌えなかったとしても壇上に上がって数時間トークするとかくらいの気構えは欲しい2024/09/11 16:39:5266.名無しさんYBjgEあゆは4スト2024/09/11 16:44:2767.名無しさんheynW>>36遂にサイボーグ化してたのか…2024/09/11 16:45:0468.名無しさんph6yz>>6責任はチケット買ったやつらがとる常識2024/09/11 16:48:0969.名無しさんG7qKg>>36なんかしっくり来た2024/09/11 16:49:3970.名無しさん15DFj>>46上だろうが下だろうが、引退してたら関係ない2024/09/11 16:52:5471.名無しさん8bEo0PA業者の賠償額エグそうだな2024/09/11 16:55:1072.名無しさんFF0Am酷いアカペラで、出来るだろう2024/09/11 16:59:5373.名無しさんKfEGn>>62あーPro Toolsで組んだデータがパーになったとかかな2024/09/11 17:08:4474.名無しさん2up9j電子機材が雨に濡れたとか?2024/09/11 17:35:4275.名無しさんDc2GWリング組んでバンドメンバーとバックダンサーとタッグマッチでもしてろよ2024/09/11 17:43:3776.名無しさんD8pNw>>25歌手や舞台俳優は難聴と目を傷めるのが多いよな、大音量と照明の職業病出身地で当日中止は観客も気の毒だけど開催する側も色々事情あるわな2024/09/11 17:51:2577.名無しさんD8pNw>>36座長ってそういう存在だよね2024/09/11 17:52:0478.名無しさんNtJFn耳悪くなって引退したんじゃなかったの?2024/09/11 17:56:1179.名無しさんRuu9q故郷でこういうトラブルは辛かろう。友人たちも来ていたはずだし。2024/09/11 18:34:1880.名無しさんSve8L朝まで飲んでたんだろ。2024/09/11 18:57:2481.名無しさんsDiJxお浜さんw2024/09/11 20:37:4182.名無しさんGR462機材なしで歌えば?2024/09/11 20:49:4283.sageGVuP3今でもあゆの年越しそば売ってんのかな?2024/09/11 20:54:1184.名無しさん9ScnX全盛期だったら金があって機材もスタッフも良い人ら揃えられてたからこういう事もなかったんだろな2024/09/11 20:55:2485.名無しさんR5su4ホンマにトラブルかよ?ウソくせぇな2024/09/11 20:56:5486.名無しさんr6OYz原中出身だったけ?2024/09/11 21:16:0687.名無しさんymbr2口パクだからな。機材故障は致命的。飛んだり跳ねたりして声に乱れが無いとは考え難いライブビデオで明らかに音と口の動きが違う箇所も有る。ズレる事はあるが、明らかにそう歌ってる口の動きじゃ無いからな2024/09/11 23:21:2588.名無しさん9LCBs>>45安室奈美恵は口パクはしていなかった。実際に音を外す箇所も有ったからな。それもライブならではだからなキレイに歌うだけが歌手の才能じゃ無い2024/09/11 23:25:1789.名無しさんwVPsc器材のせいにしてるけど予定枚数チケット売れなかったから運営の判断だろ2024/09/11 23:54:3190.名無しさんKUA8q遠方から来てた人、仕事休んだ人も沢山いるだろ。大損害だな2024/09/12 00:10:4691.名無しさん9mQFU痩せたのかドスドス踊ってたけど2024/09/12 00:21:0292.名無しさんj0qnt先週のZeppはチャゲだった2024/09/12 01:07:5493.名無しさん3jsuQはまざきあゆみさん頑張って〜2024/09/12 01:25:3394.名無しさんYO0n8とっくの昔に終わってる歌手が今さら芸能活動にしがみつくな。見苦しい2024/09/12 03:44:2195.名無しさんBicXtクレーンが用意出来なかったとか?2024/09/12 04:04:2496.名無しさんKcDqeなんでも相談してくださいね(ホラン千秋)2024/09/12 06:55:5497.名無しさんSwvpj野村義男が↓2024/09/12 07:12:2698.名無しさん1W1Nyなつみのまんこで充分や2024/09/12 07:15:3299.名無しさんTXBa5前の日から乗り込んだファンどうすんだよホテル代や電車代が無駄になっちまうぞ2024/09/12 08:47:17100.名無しさんDMyB5今どき平日にLIVE演れるだけでも凄い事だよ2024/09/12 11:14:38101.名無しさんO57Xy>>88ミスったりみたいなのもライブ感になって良いんだけどな2024/09/12 11:30:14102.名無しさんEeNQE>>73そんなんいくらでもバックアップしてるだろ野外でもないZeppのハコに自前のP.A.機材をそんなに入れられるわけないしかも初日のトラブルで二日目の開演に間に合わないトラブルなんてちょっと想像つかない福岡ってわりと音楽が盛んで東京ほどじゃないけど大阪あたりとそん色ない機材屋が揃ってるんだがな2024/09/12 11:52:00103.名無しさんW33uI>>99前乗りリスクは演劇でもスポーツでも同じ、一か八か台風で新幹線等が止まるからとライブ中止したら「払い戻しより振替公演しろ、ファンクラブ退会するぞ!」と数万人のオタの内のほんの数人がSNSで騒いだりするから興行も大変だなと思う2024/09/13 18:08:34104.名無しさんCVF5d演者の体調不良とか不測の事態もあるからね。2024/09/13 23:01:23
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+592926.22025/10/01 22:39:38
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+820851.12025/10/01 22:57:29
【日刊ゲンダイ】小泉進次郎氏にまた不正選挙疑惑が浮上! 「とってつけたように公務で外遊すると言い出した」(自民幹部)というから、敵前逃亡かニュース速報+36599.22025/10/01 22:57:16
感じ悪いよね言ってるん
ほんと感じ悪いぞお前ら
声量ないのバレるだけか?
もう45歳だからな
日頃から練習してれば別かもしれんけど20代の頃のようにはいかないだろうね
音響故障したら満足な演出は到底ムリ
クリックとかないからバンドも同期演奏できないとか?
実はコロナになりましたとか?
実はチケット捌けなかったとか?
なんにせよ当日中止はヤバいな
https://talk.jp/boards/newsplus/1726024140
初の日本開催も「ガラガラ」すぎて広がる衝撃w
「こんな京セラ初めて見た」
遂にサイボーグ化してたのか…
責任はチケット買ったやつらがとる
常識
なんかしっくり来た
上だろうが下だろうが、引退してたら関係ない
アカペラで、出来るだろう
あーPro Toolsで組んだデータがパーになったとかかな
歌手や舞台俳優は難聴と目を傷めるのが多いよな、大音量と照明の職業病
出身地で当日中止は観客も気の毒だけど開催する側も色々事情あるわな
座長ってそういう存在だよね
友人たちも来ていたはずだし。
ウソくせぇな
ライブビデオで明らかに音と口の動きが違う箇所も有る。ズレる事はあるが、明らかにそう歌ってる口の動きじゃ無いからな
安室奈美恵は口パクはしていなかった。実際に音を外す箇所も有ったからな。それもライブならではだからな
キレイに歌うだけが歌手の才能じゃ無い
大損害だな
ドスドス踊ってたけど
ホテル代や電車代が無駄になっちまうぞ
ミスったりみたいなのもライブ感になって良いんだけどな
そんなんいくらでもバックアップしてるだろ
野外でもないZeppのハコに自前のP.A.機材をそんなに入れられるわけない
しかも初日のトラブルで二日目の開演に間に合わないトラブルなんてちょっと想像つかない
福岡ってわりと音楽が盛んで東京ほどじゃないけど大阪あたりとそん色ない機材屋が
揃ってるんだがな
前乗りリスクは演劇でもスポーツでも同じ、一か八か
台風で新幹線等が止まるからとライブ中止したら「払い戻しより振替公演しろ、ファンクラブ退会するぞ!」と数万人のオタの内のほんの数人がSNSで騒いだりするから興行も大変だなと思う