【農水省】「台風の影響で米不足は想定されない」小売店に行き渡るよう卸売業者へ通知もアーカイブ最終更新 2024/08/31 07:531.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef707325b2e15b850d78ac284f8b51d338a38802024/08/30 17:39:4648すべて|最新の50件2.sage62doc西日本には転売ヤーがあふれています2024/08/30 17:43:013.名無しさんVo5mPそもそも台風なんて毎年この時期に上陸してるからななのになんで一つの台風で収穫量が激減するんだよw2024/08/30 17:43:114.名無しさんOpPKN小売店に行って買い占めてる輩が多いのに、卸業者に言っても無駄でしょ2024/08/30 17:43:595.名無しさんPygnS国が米の値段下げる気さらさらないからな。2024/08/30 17:47:326.名無しさんaBWbgパンがないならケーキを食べればいいじゃない by 農水省2024/08/30 17:47:337.名無しさんl7I62えっ?今頃?遅いわ(笑)さすがの奈良県すら有るスーパーには並び出したから(笑)2024/08/30 17:49:308.名無しさんgeERU今更放出しても、いざ新米が出た時に価格を安くしなくちゃならなくて文句言われるのわかりきってるからな。2024/08/30 17:49:519.名無しさんWZweb炭水化物は害まだ米食べてる人いたんですか?2024/08/30 17:50:1110.名無しさん0ByL3魚の値段上がりまくってたけど高止まりしてるよ2024/08/30 17:51:1511.名無しさんjSNwrタイ米騒動思い出した国産米と抱き合わせ販売して公園に捨てたバカいたね食べ物無駄にしやがって餓鬼道へ落ちろって思った2024/08/30 17:53:3312.名無しさんl7I62>>10アサリがなかったスーパー三軒行った、4件目であったが超量少ないのにくせは高い(笑)ほとんど水のパックに殻付きアサリ小さいのが10個位で400円ワロタマジでワロタ(笑)2024/08/30 17:54:1513.名無しさんsW37K転売禁止の法整備しろよ無能な農水省2024/08/30 17:55:0314.名無しさん5nXciそりゃ農水省は半世紀もコメ減らししてきたんだからここに来て失敗しました、とは言えないわw2024/08/30 17:57:2915.名無しさんKlQAohttps://i.imgur.com/xJd8huT.jpeg米🌾あるだろ無いとか何処の田舎だよ2024/08/30 17:57:5016.名無しさんOTq1s>>9やっぱり蕎麦だよな2024/08/30 18:01:2017.名無しさんy5xtf今はこしひかりしかありません!→客が殺到して即完売今はひとめぼれしかありません!→客が殺到して即完売裏には大量にあるのに売り切る為に小出ししてるんだってすぐ分かったわ結局その店で米が売ってない瞬間無かったもん2024/08/30 18:05:0118.名無しさんQ8F20そもそも新米で供給は無問題論とか、供給を先食いしてるだけじゃね?来年の夏また品薄商売を黙認して、来年の新米価格を上げる積もりなのかな?不足してないなら、南海トラフ関係なく春頃から徐々に米穀店等に米の供給を絞ってたのは何故なの?2024/08/30 18:05:0719.名無しさんJvqmBコスに越されぬ貧国民2024/08/30 18:10:1420.名無しさんIGM1r取り敢えずインバウンド追放しろ2024/08/30 18:10:2921.名無しさんM5Nq1品薄商法で買えないからマイナンバーカードでお米の数量管理すればいい2024/08/30 18:11:0922.名無しさんHjC4gとりあえず甲信越東北北海道の米が無事でよかった俺は近所の婆さんからもらう2024/08/30 18:15:2423.名無しさんHjC4g品薄は馬鹿な客が地震に備えて大量買いしたからでしょ馬鹿でしょw2024/08/30 18:16:2124.名無しさんOTq1s>>20インバウンド勢が米袋を買っていくと?いちばん買わないだろw2024/08/30 18:16:5125.名無しさんilHtF凄い台風ならわかるけども今回のコレでコメ不足とかギャグだよなw2024/08/30 18:18:0026.名無しさんPCbRa棚卸業者に言っても、小売は適正と考える量しか仕入れないし、買い占めされるって想定してないんだから意味ないだろ。言葉通りのお役所仕事だな。2024/08/30 18:21:4027.名無しさんuJjgP>>16分かる。蕎麦屋のカツ丼サイコー。2024/08/30 18:25:0728.名無しさん0l3r6備蓄米を放出すると市場価格が下がるからダメとか言ってたよな2024/08/30 18:25:1629.名無しさん0vyCn卸業者も精米機と梱包機械をフル稼働してやっているわけだが、中間のファイナンスのみ野郎が濡れ手に粟。2024/08/30 18:28:4530.名無しさん7zCg3>>1米不足の原因と報道されてる、・インバウンド・昨年の不作は両方とも嘘。インバウンドは、現在まで1%しか影響が無い。昨年の作況指数は101で不作ではない。実際の理由は、・米関係業界による出荷調整、減反政策https://youtu.be/ZtWx6_0V0fk?si=aBHLVywUKAezp9sc食糧安全保障をグダグダにしたい連中が居るね。2024/08/30 18:30:3731.名無しさんYmouO米の価格が安くなるから備蓄を出さない嫌がらせ2024/08/30 18:35:2432.名無しさんigOib受験勉強には炭水化物2024/08/30 18:37:5333.名無しさんXm4nU台風による水害とかで収穫間際の田んぼが根こそぎやられる、という想像をしておけ、農水省2024/08/30 18:38:3834.名無しさんfJvPs普通に売ってるけど2024/08/30 18:53:4435.名無しさんTUefdコメ不足、スーパーでは購入制限もhttps://www.sankei.com/article/20240829-T3NN2KLKSNKBXLL7OPSMWHG64Y/2024/08/30 19:01:1236.名無しさんlCNCr>>34まだ、東京では普通には売ってない地方は知らん2024/08/30 19:03:3037.名無しさんca5DF新米があっという間に売れたら来年はまたもっと早く不足するんじゃないのか?2024/08/30 19:09:3138.名無しさんdQCM3もう安い輸入米でいいよ炊き方やら工夫すれば食えるでしょって円安で今や輸入米も安くないのかもしんらがwこと未曾有の大災害起これば備蓄米だけじゃ無理だしそういう道筋作っておくのも悪くないんじゃない2024/08/30 19:17:3639.名無しさんOpPKN>>35これなら古米でも良いという人がいるだろうから、政府備蓄米は出すべきだな。2024/08/30 20:17:4840.名無しさんOpPKN輸入米を買わせる方向に動いてるヤツらの思う壺は嫌だから備蓄米だせよ。2024/08/30 20:20:2041.名無しさんgIM6M>>18徐々に絞ったからまだあるんじゃね不作だったのは間違いないんだから2024/08/30 20:53:5642.名無しさんe9GHyお前が統制すれば良いだけだろう。バカ丸出し。国民の主食の米も放置しているなら農水大臣なんて不要だよ2024/08/30 21:25:2143.名無しさんb8LTb>>41去年の全国作況指数は101で不作では無いんだが2024/08/30 21:27:3244.名無しさん6h13C飢餓も飢饉も王災貴族災だぞ!階級制身分制度による人災だ!もう餓死や生活苦による自殺なんてものは有り得んぞ!2024/08/30 21:49:4645.名無しさんCsvj6台風一過の後にイナゴの大群が襲来するんだろ?イベント的にはw2024/08/30 22:03:2246.名無しさんzRAt0>>20おまえ騙されてるよ2024/08/31 01:17:4047.名無しさんe4fqK糖質制限はどうしたアホ日本人2024/08/31 03:06:4648.名無しさんyZd0h>>43不良米は精米で割れやすいから実質もっと減る2024/08/31 07:53:30
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+4121284.42025/11/28 15:03:28
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+1361175.62025/11/28 15:04:50
【東京】「かま焼きにして、お店で客に出していた」豊洲市場に侵入し、魚の「あら」盗んだ疑い 「マグロのかま」客に提供か 飲食店経営の中国籍女(66)を逮捕ニュース速報+96891.32025/11/28 15:01:27
【農水省】「おこめ券知られていない」説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣の答えはニュース速報+90739.72025/11/28 14:38:57
なのになんで一つの台風で収穫量が激減するんだよw
まだ米食べてる人いたんですか?
高止まりしてるよ
国産米と抱き合わせ販売して
公園に捨てたバカいたね
食べ物無駄にしやがって餓鬼道へ落ちろって思った
アサリがなかったスーパー三軒行った、4件目であったが超量少ないのにくせは高い(笑)ほとんど水のパックに殻付きアサリ小さいのが10個位で400円ワロタマジでワロタ(笑)
米🌾あるだろ
無いとか何処の田舎だよ
やっぱり蕎麦だよな
今はひとめぼれしかありません!→客が殺到して即完売
裏には大量にあるのに売り切る為に小出ししてるんだってすぐ分かったわ
結局その店で米が売ってない瞬間無かったもん
来年の夏また品薄商売を黙認して、来年の新米価格を上げる積もりなのかな?
不足してないなら、南海トラフ関係なく春頃から徐々に米穀店等に米の供給を絞ってたのは何故なの?
俺は近所の婆さんからもらう
馬鹿でしょw
インバウンド勢が米袋を買っていくと?
いちばん買わないだろw
言葉通りのお役所仕事だな。
分かる。
蕎麦屋のカツ丼サイコー。
米不足の原因と報道されてる、
・インバウンド
・昨年の不作
は両方とも嘘。
インバウンドは、現在まで1%しか影響が無い。
昨年の作況指数は101で不作ではない。
実際の理由は、
・米関係業界による出荷調整
、減反政策
https://youtu.be/ZtWx6_0V0fk?si=aBHLVywUKAezp9sc
食糧安全保障をグダグダにしたい連中が居るね。
https://www.sankei.com/article/20240829-T3NN2KLKSNKBXLL7OPSMWHG64Y/
まだ、東京では普通には売ってない
地方は知らん
って円安で今や輸入米も安くないのかもしんらがw
こと未曾有の大災害起これば備蓄米だけじゃ無理だし
そういう道筋作っておくのも悪くないんじゃない
これなら古米でも良いという人がいるだろうから、政府備蓄米は出すべきだな。
徐々に絞ったからまだあるんじゃね
不作だったのは間違いないんだから
去年の全国作況指数は101で不作では無いんだが
階級制身分制度による人災だ!
もう餓死や生活苦による自殺なんてものは有り得んぞ!
イベント的にはw
おまえ騙されてるよ
不良米は精米で割れやすいから実質もっと減る