【社会問題】お客さまは神様ですか? 社会問題化するカスハラ 日本と海外の現状アーカイブ最終更新 2024/08/28 00:271.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3503f88e042795a9f02b16fb4fe164d122592d8chttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240825-00010000-at_s-000-1-view.jpg?exp=108002024/08/26 16:18:02186すべて|最新の50件137.名無しさんFTWpV>>12お客様は神様じゃないっていうのも経営者が言うことで雇われ現場の売り子が言うことじゃない自分で客を選ぶ権限はないだろ偉そうにしたかったら自分で経営することだな他人の店で給料もらって営業妨害したらいけない2024/08/27 06:18:20138.名無しさんXG4iQお客様は神様じゃないって話題は良く出て来るのに雇い主は神様じゃない、上司や先輩は神様じゃないって話題は殆ど無いのが不思議だよな関係性としては似たようなもんだ。金を仲立ちにした付き合いだからな結局企業側にとって都合のいい事だけが主張されてるだけじゃねえのか?2024/08/27 06:20:19139.名無しさんFTWpV>>135馬鹿なラーメン屋は別として普通の経営者はわかってるだろ雇われの人間が勘違いして態度デカく恐くなっている遠慮しぃしぃ買わないといけない2024/08/27 06:21:59140.名無しさんFTWpV>>138対等なわけないだろ世間知らず資本も出さず責任も取れないのに意見は一人前って迷惑な話そんなに自己主張したいなら自分で経営しろよ金を仲立ちした付き合いって頭悪すぎ2024/08/27 06:23:43141.名無しさん7rgaW客は神という意識は別にいいだろそんな神に迷惑や不快感を与えるクズ客を野放しにする行為は、本当に客の事を大事に思ってんのかね?2024/08/27 06:28:27142.名無しさん5mjTE老害を排除すれば問題ない2024/08/27 06:28:32143.名無しさんXG4iQ>>140少なくともあなたに付き従ってる人は別にあなたの人間性を尊敬して付き従ってる訳じゃないからな金を貰えるからその対価として労力を提供してるだけに過ぎないのであって店で代金払う代わりに商品を提供してもらう関係性とさほど大差はないそこを勘違いして独善的になると裸の王様になってしまうのですよその意識を忘れないのが大事だと思うね2024/08/27 06:29:13144.名無しさんXG4iQ>>141その考え方には同意する「神」って言っても西洋のような唯一絶対神の事ではなく日本式の八百万の神って感じなんだなつまり「神様」はあなただけじゃなくて他にも大勢いるだから他の神様に迷惑かかるような行為は当然許されんって事だな2024/08/27 06:32:41145.名無しさん5mjTE>>136お前みたいな迷惑なのが行かなくなった店はホッとしてそうw逆に行くようになった店がクソ迷惑だなあいつと言ってるよw2024/08/27 06:33:17146.名無しさん1GEVl移民政策で外人労働者が増えたちの悪いカスハラ客は殴られたり殺されたりするので心配ないよ2024/08/27 06:38:35147.名無しさんXG4iQ>>136それはやっぱりね企業側が従業員を育てるのを放棄するようになったからだと思うよ昔みたいに正社員採用してさ時間をかけて指導して育ててる感じだったらさ従業員側も店にある商品のプロみたいになっていくから店にとっても客にとっても頼もしいのだが今みたいに大して育てようともしないし、いざとなればすぐほっぽりだすし ってやってたらそりゃあね従業員側も、その店の商品に詳しくなったって大して意味ねーよ ってそりゃあなるよな従業員のモチベーションって勿論個人差もあるけど、大局的には経営者の方針でバフがかかったりデバフがかかったりする部分って大きいよ2024/08/27 06:38:42148.名無しさん5YAIU銃突きつけてくる客にショットガンで対抗する店員それでよし!2024/08/27 06:40:05149.名無しさんXG4iQ>>148まあ欧米とかも強盗とかに襲われたら逆らわずに逃がす事を考えろって指導するらしいけどね。まぁそれで従業員が死亡したりした方が後々店の損害って大きそうだしなしかし日本人は自分がオーナーって訳でも無いのに強盗を何とかしようとする店員の割合が多いように思う日本人は人が良いとも言えるし、ある意味愚かとも言えるかもな2024/08/27 06:44:40150.名無しさんT7xQc>>138神様ではない。けど、正当な指揮命令系統は持ってるのであってそれに従うべき義務はあるのよね人間的な上下関係や理不尽な主従関係ではないけど、立場は対等ではないからな2024/08/27 06:44:50151.名無しさんPRNZi>>139ラーメン屋ってのは馬鹿が集まるところだからな動物園みたいなところだ2024/08/27 06:45:17152.名無しさんFTWpV>>143頭悪すぎ請け負い仕事ならわかるが雇用関係って簡単に解雇できない守られてる弱者権利にあぐらかいてるだけ客と店の関係とは違う2024/08/27 06:52:20153.名無しさんFTWpV>>145経営者はいい迷惑という意味がわからないって一生底辺のままだろうな社会の道理がわからない馬鹿2024/08/27 06:53:18154.名無しさん5mjTE老害はさっさと死ねw2024/08/27 06:54:29155.名無しさん5mjTEいちゃもんつけて自分は偉い!こっちは客だぞ!と威張るだけのゴミカスは客ではない店にとっても他の客にとっても迷惑なゴミである2024/08/27 06:55:59156.名無しさんQgS6G>>154老害誹謗論にしか持ち込めないメンヘラがカスハラについて論じててわらえる2024/08/27 06:56:45157.名無しさんFTWpV>>147その考えなら一生底辺のままじゃね自分が成長できなけりゃスキルアップもない2024/08/27 06:56:49158.名無しさん5mjTE老害が図星で草2024/08/27 06:57:21159.名無しさんXG4iQ>>155多分そういう人も自分は職場で上司だったり客だったりにパワハラ的な仕打ちを受けててその分をプライベートで発散してるってタイプは結構多いかもなそしてそこでやられた人はまたプライベートで…虐待の連鎖みたいな不毛な面は結構ある気はする2024/08/27 06:57:53160.名無しさんArUZR店員は神様じゃないから全部セルフでいいよ2024/08/27 07:08:44161.名無しさんXG4iQ>>160丸亀製麺などのセルフ式の店が人気ある事を考えたら割とありな気はする。日本人は案外セルフ式の店は嫌いではないまあ、値段次第ではあるけど2024/08/27 07:17:24162.名無しさんcacUB経済格差の拡大からのストレスでカスハラ、モンスタークレーマー、煽り運転、駅構内での暴力、酔っ払いの警察沙汰が顕著に増えたとニュースで社会学者が言ってたな2024/08/27 07:17:59163.名無しさんXq6Ik最近は店員に噛みついてるようなのは見掛けなくなったがコンビニやチェーン店の接客は最早アメリカなみで輩っぽい日常を引き摺っているのかキレ気味で接客してるまんさんやため口のおっさんなど段々酷くなってる2024/08/27 07:31:33164.名無しさんwdzgL無駄サービスで皆が貧乏になっていく日本没落思考のひとつだよ客が神なんて2024/08/27 07:44:15165.名無しさん17vk3>>161セルフに立ってる汚いBBAが消滅したらもう完璧やね2024/08/27 07:45:06166.名無しさん17vk3最近どの店もセルフ増設しまくりでワロタwやっぱセルフの需要がデカいんだろうなw2024/08/27 07:45:46167.名無しさんI18ZPコロナ禍があったのに、セルフの流れとか不思議だよね2024/08/27 07:48:30168.名無しさんFTWpV底辺ってアホなんだろうな客にいちいち感情移入なんて頭悪そうだから安月給で最前線に立つ羽目になる自業自得だろうなそこからスタートしても自分の工夫次第でスキルアップできるだろ頭悪いとダメなんだろうな2024/08/27 07:58:18169.名無しさんFTWpV馬鹿な店員の人件費を考えたら経営者にしてもセルフのほうがいいだろうな2024/08/27 07:59:34170.名無しさんFTWpV 06:57:21.63 ID:5mjTE [5/5]こういう奴がキチガイクレーマになるんだろうな粘着質の馬鹿2024/08/27 08:00:23171.名無しさんks3roとんでもねぇ、あたしゃ神さまだよ2024/08/27 08:08:15172.名無しさんBqntg>>163一回もそんな目に遭った事ないけどお前がクソすぎるんじゃね?2024/08/27 09:18:16173.名無しさんCC2sS>>77カスハラする人の論理だ2024/08/27 09:36:26174.名無しさんgoHp6いい接客受けたきゃ高級店行きなさいよ。普通の店でいい接客を受けたいというのがそもそも図々しいというかね。2024/08/27 10:20:29175.名無しさんLemitお客様は(疫病)神様です2024/08/27 10:29:54176.名無しさんrnQzy客も店もお互いに法律行為の当事者だという認識が抜けてんだよな~2024/08/27 10:49:06177.名無しさんm8712>>174ロイホ辺りでも快適な接客受けられるからなお店を選べとしか言えんわ2024/08/27 11:07:45178.名無しさんBPBb8具体的な警法、犯罪の名称を提示せずに「警察呼びますよ」と言ってしまう店員がいるぐらいなので、カスハラの論理を一方的にやってはいけない後、逆カスハラに当たるかどうかは知らんの だが、あからさらに店員が客に嫌がらせを仕掛けてきたのに会計時に4人がレジに待ち構えていたという恐怖wでもって何で会計時に店員が怒鳴ってくんの?2024/08/27 12:42:18179.名無しさんDeRlJ>>178なんで嫌がらせされた店で買い物しようとしてんの?アホじゃね2024/08/27 12:57:42180.名無しさん9GJ9M松のやは神。いつもお世話になっております。2024/08/27 14:21:06181.名無しさんd6e2o>>179論理ができてないかわいそうな子2024/08/27 15:07:21182.名無しさんiPDLH関西「お客様は神様です」関東「お客様は神様だろ?」2024/08/27 15:13:23183.名無しさんmoHTe>>180トンカツ交換券5枚集めるやつ、あと1枚か2枚で達成するところ廃止になって怒り狂う客がいます2024/08/27 17:48:18184.名無しさんAHQHr神きどりクレーマーほど単価低そう欲求は値引きと新品交換w2024/08/27 18:30:08185.名無しさん5mjTEゴミジジイが馬鹿連呼してて草こういう迷惑客は店は排除してくれよなw2024/08/27 22:51:02186.名無しさん6Tfrv店側が馬鹿な店員を排除してセルフレジにして完了でいいんじゃね2024/08/28 00:27:08
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+2475892025/10/20 04:36:41
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+447566.42025/10/20 04:33:53
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+1984652025/10/20 04:26:25
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+542453.92025/10/20 03:42:48
【米国】「王様はいらない」全米2700か所超で「反トランプ」デモ 約700万人が参加 シカゴでは約20万人が集まり移民取り締まりを批判ニュース速報+224373.92025/10/20 04:26:30
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240825-00010000-at_s-000-1-view.jpg?exp=10800
お客様は神様じゃないっていうのも経営者が言うことで
雇われ現場の売り子が言うことじゃない
自分で客を選ぶ権限はないだろ
偉そうにしたかったら自分で経営することだな
他人の店で給料もらって営業妨害したらいけない
雇い主は神様じゃない、上司や先輩は神様じゃないって話題は殆ど無いのが不思議だよな
関係性としては似たようなもんだ。金を仲立ちにした付き合いだからな
結局企業側にとって都合のいい事だけが主張されてるだけじゃねえのか?
馬鹿なラーメン屋は別として
普通の経営者はわかってるだろ
雇われの人間が勘違いして態度デカく恐くなっている
遠慮しぃしぃ買わないといけない
対等なわけないだろ
世間知らず
資本も出さず責任も取れないのに
意見は一人前って迷惑な話
そんなに自己主張したいなら自分で経営しろよ
金を仲立ちした付き合いって頭悪すぎ
そんな神に迷惑や不快感を与えるクズ客を野放しにする行為は、本当に客の事を大事に思ってんのかね?
少なくともあなたに付き従ってる人は別にあなたの人間性を尊敬して付き従ってる訳じゃないからな
金を貰えるからその対価として労力を提供してるだけに過ぎないのであって
店で代金払う代わりに商品を提供してもらう関係性とさほど大差はない
そこを勘違いして独善的になると裸の王様になってしまうのですよ
その意識を忘れないのが大事だと思うね
その考え方には同意する
「神」って言っても西洋のような唯一絶対神の事ではなく
日本式の八百万の神って感じなんだな
つまり「神様」はあなただけじゃなくて他にも大勢いる
だから他の神様に迷惑かかるような行為は当然許されんって事だな
お前みたいな迷惑なのが行かなくなった店はホッとしてそうw
逆に行くようになった店がクソ迷惑だなあいつと言ってるよw
たちの悪いカスハラ客は殴られたり殺されたりするので心配ないよ
それはやっぱりね企業側が従業員を育てるのを放棄するようになったからだと思うよ
昔みたいに正社員採用してさ時間をかけて指導して育ててる感じだったらさ
従業員側も店にある商品のプロみたいになっていくから店にとっても客にとっても頼もしいのだが
今みたいに大して育てようともしないし、いざとなればすぐほっぽりだすし ってやってたら
そりゃあね従業員側も、その店の商品に詳しくなったって大して意味ねーよ ってそりゃあなるよな
従業員のモチベーションって勿論個人差もあるけど、大局的には経営者の方針で
バフがかかったりデバフがかかったりする部分って大きいよ
ショットガンで対抗する店員
それでよし!
まあ欧米とかも強盗とかに襲われたら逆らわずに逃がす事を考えろって
指導するらしいけどね。まぁそれで従業員が死亡したりした方が
後々店の損害って大きそうだしな
しかし日本人は自分がオーナーって訳でも無いのに強盗を何とかしようとする
店員の割合が多いように思う
日本人は人が良いとも言えるし、ある意味愚かとも言えるかもな
神様ではない。
けど、正当な指揮命令系統は持ってるのであってそれに従うべき義務はあるのよね
人間的な上下関係や理不尽な主従関係ではないけど、立場は対等ではないからな
ラーメン屋ってのは馬鹿が集まるところだからな
動物園みたいなところだ
頭悪すぎ
請け負い仕事ならわかるが
雇用関係って簡単に解雇できない
守られてる弱者権利にあぐらかいてるだけ
客と店の関係とは違う
経営者はいい迷惑という意味がわからないって
一生底辺のままだろうな
社会の道理がわからない馬鹿
カスは客ではない店にとっても他の客にとっても迷惑なゴミである
老害誹謗論にしか持ち込めないメンヘラがカスハラについて論じててわらえる
その考えなら一生底辺のままじゃね
自分が成長できなけりゃスキルアップもない
多分そういう人も自分は職場で上司だったり客だったりにパワハラ的な仕打ちを受けてて
その分をプライベートで発散してるってタイプは結構多いかもな
そしてそこでやられた人はまたプライベートで…
虐待の連鎖みたいな不毛な面は結構ある気はする
丸亀製麺などのセルフ式の店が人気ある事を考えたら
割とありな気はする。日本人は案外セルフ式の店は嫌いではない
まあ、値段次第ではあるけど
カスハラ、モンスタークレーマー、煽り運転、駅構内での暴力、酔っ払いの警察沙汰が顕著に増えたとニュースで社会学者が言ってたな
日常を引き摺っているのかキレ気味で接客してるまんさんやため口のおっさんなど段々酷くなってる
セルフに立ってる汚いBBAが消滅したらもう完璧やね
やっぱセルフの需要がデカいんだろうなw
客にいちいち感情移入なんて頭悪そう
だから安月給で最前線に立つ羽目になる
自業自得だろうな
そこからスタートしても自分の工夫次第でスキルアップできるだろ
頭悪いとダメなんだろうな
経営者にしてもセルフのほうがいいだろうな
こういう奴がキチガイクレーマになるんだろうな
粘着質の馬鹿
一回もそんな目に遭った事ないけど
お前がクソすぎるんじゃね?
カスハラする人の論理だ
普通の店でいい接客を受けたいというのがそもそも図々しいというかね。
ロイホ辺りでも快適な接客受けられるからな
お店を選べとしか言えんわ
後、逆カスハラに当たるかどうかは知らんの だが、あからさらに店員が客に嫌がらせを仕掛けてきたのに会計時に4人がレジに待ち構えていたという恐怖w
でもって何で会計時に店員が怒鳴ってくんの?
なんで嫌がらせされた店で買い物しようとしてんの?アホじゃね
論理ができてないかわいそうな子
関東「お客様は神様だろ?」
トンカツ交換券5枚集めるやつ、あと1枚か2枚で達成するところ廃止になって怒り狂う客がいます
欲求は値引きと新品交換w
こういう迷惑客は店は排除してくれよなw