【投資詐欺】「桐谷広人七段が参加」のLINEグループに招待され…1100万円被害 伊丹の60歳男性アーカイブ最終更新 2024/06/29 12:121.ジンギスカソ ★???5月31日夕、兵庫県伊丹市の男性(60)が「投資詐欺被害にあった」と県警伊丹署に届け出た。同署は詐欺事件として調べる。男性は計1100万円をだまし取られたという。同署によると、4月11日、男性が無料通信アプリLINE(ライン)を使っている際、投資家で知られる将棋の桐谷広人七段が参加しているとされるグループに招待された。「金や銀、原油に投資すればもうかる」と持ちかけられ、同月25日~5月24日、インターネットバンキングを通して指定の口座へ5回にわたり計1100万円を振り込んだという。男性はやりとりの中で、サイトで売り上げが上がっていることを確認できていたため、入金を繰り返した。(続きは以下URLから)https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202406/0017817850.shtmlhttps://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/202406/img/a_17817851.jpg2024/06/28 16:29:2530すべて|最新の50件2.名無しさんjFXcf参加しているとされる、ってことは入ってるともかぎらないんかい話にならんな2024/06/28 16:33:373.名無しさんjT0BX桐谷広人七段って名前の人がいたのか?2024/06/28 16:36:024.名無しさん9zBfs騙されるコイツが悪い。伊丹市民として恥の極み。2024/06/28 16:40:185.名無しさん6wgco騙されるくらいの資産があっていいな2024/06/28 16:51:186.名無しさんSRMOfそりゃ60歳ならそれぐらいないとヤベーよ2024/06/28 16:53:067.名無しさんPxy94普通に貴金属を買った方が…2024/06/28 17:11:308.名無しさんL5r3P段付いてたのかw2024/06/28 17:34:519.名無しさんI2EBuしているとされるだと本当に参加していてもおかしくなくね?2024/06/28 17:44:0710.名無しさんTrIWC桐谷おわりやな。2024/06/28 18:07:0711.名無しさん6bxD7賭博でもなんでも最初は儲けを出して信用をさせるんだな2024/06/28 18:39:1012.名無しさんZD5OQもっと儲けたいので五百万円追加で送金しますこれは未必の詐欺幇助2024/06/28 19:28:5913.名無しさんYd1MUハンドルはキリト?2024/06/28 19:35:4214.名無しさんmyN6Kなんで日本人ってこんな馬鹿ばっかりなんだろうなぁ1000万あるならぜんぶ米国債にでも突っ込んどきゃいいんだよ2024/06/28 19:59:1815.名無しさん4hIbEMETAやでホリエモン・前澤が怒っとるやん2024/06/28 20:22:2316.名無しさんmMU25投資詐欺のニュースとか見ないのかね毎日のように報道されてるのに2024/06/28 20:22:3617.名無しさんijFJt玉木の弟の件、わろた2024/06/28 20:49:5218.名無しさんgMdjm桐谷さんてそんな信頼感ある存在か?2024/06/28 20:54:5019.名無しさんpnlLWバカで横着者のジャップは簡単に釣れる適当なエサで入れ食い2024/06/28 21:03:3020.名無しさんJbDCY>>19いや騙されたおっさん、昆陽にある焼肉屋のマスターやw2024/06/28 21:26:5221.名無しさんFvFk1>>11そうなのよ。俺のおやじも海外のカジノのゲーム機のオーナー権詐欺に引っかかった。最初の数ヶ月は1機あたり毎月配当数万円送られてきて、ゲーム機を追加しようと100万振り込んだらもう連絡取れなくなった。500万ほど存したはず。2024/06/28 21:42:5922.名無しさんuT3Ky前回夜更かしに桐谷さんが出た時に桐谷さんの名前を使ったサイトで金を損したから返してくれという手紙を見せてたな2024/06/28 22:00:1023.名無しさん3DusZ桐谷は株しかやってないだろ。金銀石油という時点で気付かないのが不思議。2024/06/29 00:26:4524.名無しさんqUmza桐谷関係ない2024/06/29 01:02:3325.名無しさんSW6Qd桐谷、将棋やめたってよ2024/06/29 05:03:1626.名無しさんhSBnv本人はアダルトサイト閲覧で忙しい2024/06/29 05:54:4927.名無しさんTzfNs>>1そのうちだまされる人だな2024/06/29 06:04:4928.名無しさんzfzNeこういうのは痛い目に遭わないとわからないもんだよ数千万円詐欺られて悔しくて勉強して、やがて数千円勝ってスナックなんかで自慢話するようになる馬鹿の既定路線だよ2024/06/29 06:22:3729.名無しさん48gJ8こういう詐欺に免疫ないと知らずに騙される人も居そうネット広告なんて詐欺が横行してるから、広告カットアプリは必須だと思う2024/06/29 07:10:2130.名無しさんbtMi0>>21まあ実際に利益がでてるとやめられなくなるわな頭ごなしに否定しないで、気をつけないとね2024/06/29 12:12:01
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+49035332025/08/11 13:17:54
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1001721.82025/08/11 13:16:17
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+1814482025/08/11 13:16:35
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+574897.32025/08/11 13:11:00
同署は詐欺事件として調べる。
男性は計1100万円をだまし取られたという。
同署によると、4月11日、男性が無料通信アプリLINE(ライン)を使っている際、投資家で知られる将棋の桐谷広人七段が参加しているとされるグループに招待された。「金や銀、原油に投資すればもうかる」と持ちかけられ、同月25日~5月24日、インターネットバンキングを通して指定の口座へ5回にわたり計1100万円を振り込んだという。
男性はやりとりの中で、サイトで売り上げが上がっていることを確認できていたため、入金を繰り返した。
(続きは以下URLから)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202406/0017817850.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/202406/img/a_17817851.jpg
話にならんな
おわりやな。
五百万円追加で送金します
これは未必の詐欺幇助
1000万あるならぜんぶ米国債にでも突っ込んどきゃいいんだよ
ホリエモン・前澤が怒っとるやん
毎日のように報道されてるのに
適当なエサで入れ食い
いや騙されたおっさん、昆陽にある焼肉屋のマスターやw
そうなのよ。
俺のおやじも海外のカジノのゲーム機のオーナー権詐欺に引っかかった。
最初の数ヶ月は1機あたり毎月配当数万円送られてきて、
ゲーム機を追加しようと100万振り込んだらもう連絡取れなくなった。
500万ほど存したはず。
そのうちだまされる人だな
数千万円詐欺られて悔しくて勉強して、やがて数千円勝って
スナックなんかで自慢話するようになる
馬鹿の既定路線だよ
ネット広告なんて詐欺が横行してるから、広告カットアプリは必須だと思う
まあ実際に利益がでてるとやめられなくなるわな
頭ごなしに否定しないで、気をつけないとね