【国際】スウェーデン、中国人の女性記者に国外退去命令 「国家安全保障への深刻な脅威」アーカイブ最終更新 2024/04/11 02:541.ちょる ★???北欧スウェーデン当局は同国に住む57歳の中国人女性記者に対し、「国家安全保障に深刻な脅威を及ぼしている」として国外退去命令を出した。女性記者の弁護士が9日、ロイター通信に明らかにした。スウェーデンは、治安機関SAPOが今年2月に中国とロシア、イランを「最大の安全保障上の脅威」と指摘するなど、中国への強硬姿勢を年々鮮明にしている。女性記者の罪状は明かされていないが、スウェーデンの公共放送によると、女性記者はウェブサイト上に記事を掲載し、ストックホルムの中国大使館から記事に絡んで報酬を受け取っていた。女性記者はまた、スウェーデンを訪れた中国政府・企業の代表団の案内役を務め、スウェーデン政府高官らに引き合わせようとした。約20年前から同国に住み、現地の男性と結婚し、在留許可も得ていた。スウェーデンは1950年、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a470a40d04c02e4de4d81fd29ba484f3480ab902024/04/10 19:04:3318すべて|最新の50件2.名無しさんsVzZc世界中で嫌われる中国人アル2024/04/10 19:13:003.名無しさんPua6V日本人は中国人大歓迎!2024/04/10 19:19:124.名無しさんX7GeNボルボ132024/04/10 19:31:415.名無しさん0BE6E↓謎の『問題ない』単発レスが湧きそう。2024/04/10 19:33:596.名無しさんPua6V日本は中国工作員大歓迎!2024/04/10 19:49:447.名無しさんSpra6つまり、”草” と云う奴だな里入り忍ともいうが…結婚しているというが、在留許可止まりという事はこれ自体が偽装の可能性がある、適切な処置だろう2024/04/10 19:52:498.名無しさんPua6V企業の個人情報もダダ漏れだけど国家の機密情報もダダ漏れの日本2024/04/10 19:58:489.名無しさんn69hg敵国のスパイを速やかに排除できる国これが幸福度が高い国の条件だぞ、自称リベラルのバカ左翼2024/04/10 20:45:4910.名無しさんCYSyoスウェーデン頑張れ2024/04/10 20:49:0111.!ninjao5Uwy岸田も増税ばっかしないでスウェーデンの対中政策を見習えよ2024/04/10 20:50:5812.名無しさんuehXxこうする事で、幸福度ランキングが上がります2024/04/10 20:53:1513.名無しさんDJs2hスウェーデン食わぬは男の恥2024/04/10 21:14:1014.名無しさんJPM9V一方日本の自民党議員は秘書として国会に連れ込むのであった。2024/04/10 21:21:1415.名無しさんtsImQ>>14議員まである2024/04/10 21:36:5016.名無しさんJPM9V>>15推薦までして当選させてたなw2024/04/10 21:46:3917.名無しさんbaMe2中国人はスパイだからな2024/04/11 00:35:3818.名無しさんqQn3h日本は、記者どころか、議員秘書やってる2024/04/11 02:54:30
【ラジオ・生放送】「最近のテレビは70代以上は、ほとんど相手にしてない」徳光和夫さんが明かしたテレビ論…「民放のMCの人たちは、やたら早口」ニュース速報+931212.12025/08/02 12:34:58
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+7521087.92025/08/02 12:35:48
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+206973.52025/08/02 12:35:26
【経済】世界的ブームで「抹茶」不足が深刻化 伊藤園が価格を最大2倍に値上げ 茶会用4536円に 高齢化、栽培面積縮小で需給バランスが課題ニュース速報+115612.72025/08/02 12:33:28
女性記者の罪状は明かされていないが、スウェーデンの公共放送によると、女性記者はウェブサイト上に記事を掲載し、ストックホルムの中国大使館から記事に絡んで報酬を受け取っていた。
女性記者はまた、スウェーデンを訪れた中国政府・企業の代表団の案内役を務め、スウェーデン政府高官らに引き合わせようとした。約20年前から同国に住み、現地の男性と結婚し、在留許可も得ていた。
スウェーデンは1950年、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a470a40d04c02e4de4d81fd29ba484f3480ab90
里入り忍ともいうが…
結婚しているというが、
在留許可止まりという事は
これ自体が偽装の可能性がある、適切な処置だろう
これが幸福度が高い国の条件だぞ、自称リベラルのバカ左翼
議員まである
推薦までして当選させてたなw