【ゲーム会社】スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者アーカイブ最終更新 2024/04/06 14:581.ギャラガー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/981b152ddb13d2646e506e0654b7d17111743dd32024/04/05 18:19:3232すべて|最新の50件2.名無しさんRrmtYスクエニがソシャゲは短期間でサービス終了し過ぎもはや詐欺2024/04/05 18:46:193.名無しさんWz8sOいかに「短期間でサ終する」のをごまかすかいかにカネをむしり取るか2024/04/05 18:51:304.名無しさん4bTcj>>2昔からのメーカーはソシャゲの重要なモノを掴めないまま絶滅した感あるな。かつてはスクエニもRPGをもって既存のメーカーを駆逐した側だった2024/04/05 18:58:085.名無しさんlCkow今からでもsquareとENIXを分社化すれば良いのにな最大のライバルを合併したのが、日本のコンシューマー凋落の最大要因だろう2024/04/05 19:04:296.名無しさんlDMEg意味分かんねえんだけど記事が正しければ投資家とやらはこの異動の意味が理解できてんだよな2024/04/05 19:07:447.名無しさんedhug後任が斎藤じゃなんも変わらんやろ2024/04/05 19:21:488.名無しさんBoAS1>>5両社合併がなかったとしても行くつく先は同じだと思うが2024/04/05 20:25:389.名無しさんhbwIL>>5バンダイナムコ「それじゃまともなゲーム作れなくなるるぞ」2024/04/05 20:28:0210.名無しさんZPwDB>>9落ち着けよ…2024/04/05 20:47:5611.名無しさんbsXlC後任が斎藤なら新作は様子見だわ〇〇独占とか言ってどうせ後からSteamとかで完全版だすんだし2024/04/05 20:59:3112.名無しさんq4txlコロコロ変わって落ち着かねーな2024/04/05 23:40:4013.名無しさんgW3ra鳥山明が死んだし終わりだろ2024/04/05 23:47:4514.名無しさんplUXGガンガン作った人が経営トップじゃいかんの?近年の唯一成功した事業でしょ2024/04/05 23:47:5915.名無しさんmMdPzスクエニとカプコンはソシャゲ運営が下手すぎ2024/04/05 23:50:5616.名無しさんd1Kfc>>6ドラクエ12が延期するんじゃないのか2024/04/06 01:19:3617.名無しさんMih6kとりゃーまーきら↑口に出して言うと有名人の名前が出てくるぞ2024/04/06 02:09:0718.sage7vv8Qドラクエ3 リメイクも延期か?w2024/04/06 02:21:1619.名無しさん5RvEY固定費高いソシャゲは続かない2024/04/06 03:11:5420.名無しさんwf2INポン2024/04/06 06:23:5721.名無しさんlI6qMはやくドラクエ3HD発売してほしい。2024/04/06 10:07:4222.名無しさんCupZ3>>21FF7Rみたいに3部作になるんじゃね?w2024/04/06 11:23:4623.かじごろ@うんこ中T1DzWスクエニなんて今更何やっても無駄。顧客を裏切り続けた報いを受け続けるべきだわ。2024/04/06 11:44:3524.かじごろ@うんこ中T1DzW誰もこんな会社信じて付いて行く訳が無い。2024/04/06 11:46:1425.名無しさんpPyHWもうすぎやまこういちもも鳥山明もいないし終わっていいだろ2024/04/06 13:01:5726.名無しさんXWVbFまだぺぺぺぺぺさんがおる2024/04/06 13:15:5327.名無しさんrkXXP合併して縮小とかこん畜生だよな2024/04/06 14:07:1228.名無しさんrkXXP料理人関係ないよいつまでも具材が古すぎる2024/04/06 14:09:3629.名無しさんy3Hp5ドラクエはもう無理じゃねぇかな本来だったら20年前に仕込んでおかなきゃならなかった次の種を仕込んでなかったのが痛い2024/04/06 14:47:5330.名無しさんGe24Nキラキラ採取だの鍛治職人だの入れなくていいからなドラクエ12はTESかウィッチャーにドラクエの皮を被せたようなのでいいから2024/04/06 14:49:0431.名無しさんjg8BG3や4のリメイクなんかをやってるとお城や街のつくりなんか、そして街での情報収集が肝なところとかUltimaの香りがして、ああやっぱこれが王道だなあとうれしくなっちゃったね。でもまあ3Dにしようがしまいがもう古いような気もするね。というかこないだのドラゴンドグマの続編もだけど、パッとする洋ゲーもないし、コロナ以降ゲームは低迷してる感じするね2024/04/06 14:54:5032.名無しさんsCkw5>>30無印版はクソ面倒だけど11Sはどこでも鍛治台使えて足りない素材は自動で買ってくれるから快適だわw2024/04/06 14:58:43
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+4963109.42025/11/15 23:13:44
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+179834.42025/11/15 23:11:04
【米ウォール・ストリート・ジャーナル紙】観光客であふれる日本、なぜか素通りされる名古屋・・・名古屋在住16年のエリサベス・ヨピス氏 「Nagoya is not boring (ナゴヤはつまらなくない)」ニュース速報+51804.52025/11/15 23:12:38
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+211770.22025/11/15 23:09:57
もはや詐欺
いかにカネをむしり取るか
昔からのメーカーはソシャゲの重要なモノを掴めないまま絶滅した感あるな。
かつてはスクエニもRPGをもって既存のメーカーを駆逐した側だった
最大のライバルを合併したのが、
日本のコンシューマー凋落の最大要因だろう
記事が正しければ
投資家とやらはこの異動の意味が理解できてんだよな
両社合併がなかったとしても行くつく先は同じだと思うが
バンダイナムコ「それじゃまともなゲーム作れなくなるるぞ」
落ち着けよ…
〇〇独占とか言ってどうせ後からSteamとかで完全版だすんだし
近年の唯一成功した事業でしょ
ドラクエ12が延期するんじゃないのか
↑
口に出して言うと有名人の名前が出てくるぞ
FF7Rみたいに3部作になるんじゃね?w
顧客を裏切り続けた報いを受け続けるべきだわ。
こん畜生だよな
いつまでも具材が古すぎる
本来だったら20年前に仕込んでおかなきゃならなかった
次の種を仕込んでなかったのが痛い
ドラクエ12はTESかウィッチャーにドラクエの皮を被せたようなのでいいから
Ultimaの香りがして、ああやっぱこれが王道だなあとうれしくなっちゃったね。でもまあ3Dにしようが
しまいがもう古いような気もするね。というかこないだのドラゴンドグマの続編もだけど、パッとする
洋ゲーもないし、コロナ以降ゲームは低迷してる感じするね
無印版はクソ面倒だけど11Sはどこでも鍛治台使えて足りない素材は自動で買ってくれるから快適だわw