「国民をなめてるとしか思えない」再エネで4月から年1万円負担増…中国企業の “影響” 発覚で河野太郎氏に集まる憤激 ★2アーカイブ最終更新 2024/04/02 12:241.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf79fef416f904eabb99987abe2b4615312a159https://www.j-cast.com/2018/01/30319917.html?p=allhttps://smart-flash.jp/sociopolitics/270912/1/1/https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/479428https://mainichi.jp/articles/20210910/k00/00m/010/154000chttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210910/se1/00m/020/005000dhttps://blogos.com/article/260787/前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17114577732024/03/30 13:08:12144すべて|最新の50件95.名無しさんe1AQS>>1原発廃止して火力発電と再エネで十分やってけるって言ってた団体ってどこだった?2024/03/30 23:09:3696.名無しさんe1AQS>>67再エネ Fitは勉強になったそれはやめれんわな国が契約破棄になっちゃうからね2024/03/30 23:19:5697.名無しさんPTXqvコオロギ食わせるわ水利権は海外に売り飛ばすわ挙句の果てにソーラーパネルって最悪だなこの男2024/03/30 23:35:5298.名無しさんReJdq再エネという戦後最大の埋蔵金そりゃハイエナが集まるよなぁw2024/03/30 23:37:5799.名無しさんsFznf電気ガス物価高騰支援給付金早く出せよ2024/03/30 23:40:18100.名無しさんLevUR>>94神奈川はホームレスまでなぜか元気だから政治家はそれを食い物にするわな2024/03/30 23:52:09101.名無しさんTWGQaなんで前年比1万増になったか、その大きな原因を隠している恣意的な記事だな2021年度:3.36円/kWh2022年度:3.45円/kWh2023年度:1.40円/kWh2024年度:3.49円/kWh2024/03/31 03:04:35102.名無しさんYe2M0河野太郎も誰もない自民党そのものが反日だからな2024/03/31 04:08:57103.名無しさんlEaaAガース進次郎河野太郎神奈川県ってネオリベ議員ばっかしだな2024/03/31 04:35:46104.名無しさんRM0wg>>1憤激の虚人2024/03/31 04:37:57105.名無しさんpXbX5おーし、いいぞいいぞ。その調子で日本人をもっと苦しめてやれ。2024/03/31 04:57:38106.名無しさんBgv4tシナによるシナ太郎の下半身攻撃が見過ごせない2024/03/31 05:18:04107.名無しさんBgv4t中華街シナ太郎シナ(進)次郎2024/03/31 05:20:52108.名無しさんKuAew河野、小泉世襲議員無能ぶりを発揮やな首相候補で人気あったが日本が大嫌いな奴らや2024/03/31 06:38:58109.名無しさんPFSzY>>103この3人は本当にやばいんだよな総理やらせたら今より酷くなるだけどここの住人には人気なんだよな2024/03/31 08:51:34110.名無しさんGWsbM中華 中華 って叫んでるけど当時からネットで納入業者について騒がれていたけど太陽光発電が始まってしばらくは 中国業者 ばっかりでそれが契約上で今でもついてるだけじゃないの?2024/03/31 09:03:51111.名無しさんa4Suw総裁選の年だから党内からこういうネガティブキャンペーンされるんだろうな。まあ内容はどーでも良くて河野が候補から脱落するのは喜ばしい。2024/03/31 09:08:13112.名無しさんBgv4t太陽光の初期。TVでは新しい産業が始まりメデタイことだという雰囲気ところがふたを開けてみると日本勢は敗退。すっかり中国に占められた廃棄物処理も似たような経緯。欧州のEⅤも・・・世界的な現象なんだな。シナ太郎はそれを推進しただけ?2024/03/31 09:39:51113.名無しさんGWsbM>>112価格で中国に勝てないからねお役者の仕事は 価格だから入札で一番安い業者が契約ができるのよ一番安い 業者じゃないと市民団体 が騒ぐからね2024/03/31 09:42:57114.名無しさんW0adzすべて選挙結果による現状だからな、河野を批判してる奴ら、まともな投票行動してるのかよ2024/03/31 09:44:53115.名無しさんGWsbM>>114河野、自民党に入れてねえから批判してんだよ太陽光 スタート なんて 民主党の時ってみんな分かりきってるだろ分かってる上で叩いてんだって2024/03/31 09:47:48116.名無しさんqHKNEな? 自民党は国民をなめきっているだろ。革命が起きてこいつら全員をぶっ殺してくれないかな。2024/03/31 09:54:37117.名無しさんpt80rストレス解消叩ければ誰でもいいしな2024/03/31 10:06:53118.名無しさん2DUCH・太陽光発電の賦課金制度は民主党菅直人と孫正義が創設・再エネタスクフォースは河野太郎が推進ここはちゃんと分けて考えるないとな左派系のマスコミがこの問題を深く報じないのは身内へのブーメランを恐れているからだよね2024/03/31 10:30:22119.名無しさんJALfG河野太郎の本質と危険性北朝鮮弾道ミサイルjアラート中にツイッターで関係ないアンケート、国民大激怒。朝日新聞も否定した強制連行をもとにした河野談話を肯定。外相3年間韓国相手にクッサイ三文芝居を見せつけ裏では韓国国立顕忠院に参拝。でも靖国神社には後ろ足で砂をかける。代々で韓国人秘書。中国主席女報道官と天安門バッチ付けイチャイチャと嬉しそうな写真が流出し世間を騒がす。でも北朝鮮拉致救出を願うバッチは付けない。2500年皇統維持で先人の労苦をくさす。かる~いノリで女系天皇言い出す。旧宮家からの養子縁組などやる事あるだろ。ミサイル防衛イージスアショア導入に苦労した関係者になんの相談もなしに一刀両断で対案もなしに中止。中国北朝鮮韓国歓喜。増税緊縮財政派、デフレスパイラル推進してニッポン完全終了。中国で優遇される日本端子を一族が運営。一方で再生エネルギー比率アップで役人恫喝。原発止めさせ再エネ賦課金含めると世界一高い産業用電力料金実現。サル蛮族捏造でお馴染みの小西との関係を麻布食品で邪推されてしまう。セキュリティクリアランス進める高市を陰に陽に妨害か?パワハラ上等で渡り歩いた役所各所で役人を怒鳴り散らす場面を目撃される。イラ太郎の異名。職員をPTSDにさせる気か?俺はコロナワクチンの運び屋と責任回避?デマ太郎との異名をネットから授かる。突然のコオロギ押しでコオロ太郎を拝命。コウロギ食べる前に余剰食品何とかすべきだろ。危険性??飛来した中国の気球への対応で、気球に聞けよと言い放ち。日本の安全を危険に晒す。欧米でインストール禁止が広まるスパイアプリTiktokをデジタル大臣としてマイナンバーCMに公式運用。在日参政権実現や移民最大化で多文化共生社会実現目指す。記者の気に入らない質問には答えず勝手に"はい次"連発。SNSの批判には全部ブロックで国民の声聞く耳持たず。国会答弁では用意したペーパーを棒読み、違う質問にも同じ返答を何度も繰り返し長々と読み返す。木で鼻をくくる対応を繰り返し国会を紛糾させる。党内ではボッチ。親が河野洋平2024/03/31 10:31:48120.名無しさんQo1au河野って中国出身の二重国籍なんだっけ?2024/03/31 10:52:52121.名無しさんBgv4t親の洋平から中国共産党への忖度(台北空港事件?)で唖然とさせた親密(過ぎる)関係は断ち切れないもんだな2024/03/31 10:57:09122.名無しさんtsaXrぺろぺろぺろなめてるよ。議員が裏金をぺろぺろぺろ。政府が国民をぺろぺろぺろ。官僚が利権をぺろぺろぺろ……。では、おとうさんがなめているのは何?2024/03/31 11:07:32123.名無しさんDIaZ8>>120それ蓮舫2024/03/31 11:20:52124.名無しさんkbvPt>>123犬のごとくヨダレ垂らして舐めてる2重国籍か2024/03/31 11:32:47125.名無しさんBEelx売国奴のくせに偉そうにしてるシャクレ2024/03/31 13:16:11126.名無しさんPFSzY河野さんは愛国者だよコロナワクチンを推進していたじゃん2024/03/31 13:37:46127.名無しさんmOmwT>>126コロナでワクチンが手に入らない政府のせいだ責任を取れと大騒ぎと人たちはどこへ行ったんだろう?2024/03/31 13:41:09128.名無しさんZB7vd河野と小泉進次郎はこの際中国との関係を徹底的に調べるべき2024/03/31 16:30:57129.名無しさんPFSzY>>127ワク信になっている2024/03/31 17:16:02130.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKCi5o河野太郎ばんざーい伊藤忠商事ばんざーいファミリーマートばんざーいコオロギばんざーい太陽光発電ばんざーい2024/03/31 17:18:22131.名無しさんzOQh3クソメガネ許しまじ2024/03/31 17:51:27132.名無しさん0GUeE太郎&進次郎「太陽光の金を国民に振るとか天才!」2024/03/31 17:54:50133.名無しさんE1kY7>>132菅直人&孫正義「そりゃ愚民どもとは格が違うからな」2024/03/31 17:57:20134.名無しさんP7sUZ太郎始末してこいこいつはマイナンバーカードといい国賊以下殺せ2024/03/31 20:20:42135.名無しさんQECvi【緊急配信】衝撃の新情報発覚!第二弾!大林ミカ・河野太郎・WWF C国○○が司令塔!!ロゴ問題、再生エネルギー、透かし、C国国有企業!!!!【20時から配信】https://www.youtube.com/watch?v=7WpY3jqcCJo2024/03/31 20:55:26136.名無しさんHDzXN原発利権が日本の再エネ企業を潰しといて中国ガーはないだろアホネトウヨは誰と戦っているんだクズ2024/04/01 02:33:11137.名無しさんcErM6電気代の高騰が自民叩きに使えると思って再エネに対して手のひら返しのパヨクと昔ながらの再エネ推進パヨクが内ゲバをするスレ2024/04/01 05:34:39138.名無しさんg1VUW>>72海外の方が解散とかないから変更できないよだから一党で好き勝手できないように数のバランスが大事なんだよ2024/04/01 05:39:15139.名無しさん2yngn>>137再エネ と火力発電は原発と同じランニングコストだから原発をなくして再エネでって言ってたんだけどな再エネコストで値段上げるって言ったら急に文句言い始めた2024/04/01 10:40:36140.名無しさんGBSFM悪夢の民主党政権「菅直人と孫正義」の夢のコラボレーション↓太陽光再エネ賦課金爆誕↓電気料金爆増↓そして河野太郎へ(※いまここ)2024/04/01 10:57:34141.名無しさんkbQ51菅もまた河野太郎、小泉進次郎と同じく外国の代理人だろ2024/04/01 11:13:16142.名無しさんjAdgr>>141だけどここの住人には携帯料金を安くしてくれたってことで大人気だぞ2024/04/01 21:32:08143.名無しさんWsYnV舐めてません政治家の奴隷と思ってます2024/04/02 02:17:43144.名無しさんXAWlC>>142それも菅の総務大臣時代に言うことを聞かなかった携帯会社への個人的報復だから国民の為にやったことでは無い2024/04/02 12:24:54
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+5171144.72025/10/15 05:06:43
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+598660.72025/10/15 03:37:39
【中国共産党】公明党が中国の指示で連立離脱? 「日本極右勢力が連立離脱を利用して反中キャンペーンを展開している、公明党は『外国癒着』とレッテル貼りされるべきではない」ニュース速報+252531.62025/10/15 05:06:37
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+221327.82025/10/15 03:59:14
https://www.j-cast.com/2018/01/30319917.html?p=all
https://smart-flash.jp/sociopolitics/270912/1/1/
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/479428
https://mainichi.jp/articles/20210910/k00/00m/010/154000c
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210910/se1/00m/020/005000d
https://blogos.com/article/260787/
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1711457773
原発廃止して火力発電と再エネで
十分やってけるって言ってた団体ってどこだった?
再エネ Fitは勉強になった
それはやめれんわな
国が契約破棄になっちゃうからね
そりゃハイエナが集まるよなぁw
神奈川はホームレスまでなぜか元気だから政治家はそれを食い物にするわな
2021年度:3.36円/kWh
2022年度:3.45円/kWh
2023年度:1.40円/kWh
2024年度:3.49円/kWh
自民党そのものが反日だからな
神奈川県ってネオリベ議員ばっかしだな
憤激の虚人
シナ太郎
シナ(進)次郎
この3人は本当にやばいんだよな
総理やらせたら今より酷くなる
だけどここの住人には人気なんだよな
当時からネットで納入業者について騒がれていたけど
太陽光発電が始まってしばらくは 中国業者 ばっかりで
それが契約上で今でもついてるだけじゃないの?
ところがふたを開けてみると日本勢は敗退。すっかり中国に占められた
廃棄物処理も似たような経緯。欧州のEⅤも・・・
世界的な現象なんだな。シナ太郎はそれを推進しただけ?
価格で中国に勝てないからね
お役者の仕事は 価格だから
入札で一番安い業者が契約ができるのよ
一番安い 業者じゃないと市民団体 が騒ぐからね
河野、自民党に入れてねえから批判してんだよ
太陽光 スタート なんて 民主党の時ってみんな分かりきってるだろ
分かってる上で叩いてんだって
革命が起きてこいつら全員をぶっ殺してくれないかな。
・再エネタスクフォースは河野太郎が推進
ここはちゃんと分けて考えるないとな
左派系のマスコミがこの問題を深く報じないのは
身内へのブーメランを恐れているからだよね
北朝鮮弾道ミサイルjアラート中にツイッターで関係ないアンケート、国民大激怒。
朝日新聞も否定した強制連行をもとにした河野談話を肯定。
外相3年間韓国相手にクッサイ三文芝居を見せつけ裏では韓国国立顕忠院に参拝。
でも靖国神社には後ろ足で砂をかける。
代々で韓国人秘書。
中国主席女報道官と天安門バッチ付けイチャイチャと嬉しそうな写真が流出し世間を騒がす。でも北朝鮮拉致救出を願うバッチは付けない。
2500年皇統維持で先人の労苦をくさす。かる~いノリで女系天皇言い出す。旧宮家からの養子縁組などやる事あるだろ。
ミサイル防衛イージスアショア導入に苦労した関係者になんの相談もなしに一刀両断で対案もなしに中止。中国北朝鮮韓国歓喜。
増税緊縮財政派、デフレスパイラル推進してニッポン完全終了。
中国で優遇される日本端子を一族が運営。一方で再生エネルギー比率アップで役人恫喝。
原発止めさせ再エネ賦課金含めると世界一高い産業用電力料金実現。
サル蛮族捏造でお馴染みの小西との関係を麻布食品で邪推されてしまう。
セキュリティクリアランス進める高市を陰に陽に妨害か?
パワハラ上等で渡り歩いた役所各所で役人を怒鳴り散らす場面を目撃される。
イラ太郎の異名。職員をPTSDにさせる気か?
俺はコロナワクチンの運び屋と責任回避?
デマ太郎との異名をネットから授かる。
突然のコオロギ押しでコオロ太郎を拝命。コウロギ食べる前に余剰食品何とかすべきだろ。
危険性??飛来した中国の気球への対応で、気球に聞けよと言い放ち。日本の安全を危険に晒す。
欧米でインストール禁止が広まる
スパイアプリTiktokをデジタル大臣としてマイナンバーCMに公式運用。
在日参政権実現や移民最大化で多文化共生社会実現目指す。
記者の気に入らない質問には答えず勝手に"はい次"連発。
SNSの批判には全部ブロックで国民の声聞く耳持たず。
国会答弁では用意したペーパーを棒読み、違う質問にも同じ返答を何度も繰り返し長々と読み返す。木で鼻をくくる対応を繰り返し国会を紛糾させる。
党内ではボッチ。親が河野洋平
親密(過ぎる)関係は断ち切れないもんだな
議員が裏金をぺろぺろぺろ。
政府が国民をぺろぺろぺろ。
官僚が利権をぺろぺろぺろ……。
では、おとうさんがなめているのは何?
それ蓮舫
犬のごとくヨダレ垂らして舐めてる2重国籍か
コロナワクチンを推進していたじゃん
コロナでワクチンが手に入らない
政府のせいだ責任を取れ
と大騒ぎと人たちはどこへ行ったんだろう?
ワク信になっている
伊藤忠商事ばんざーい
ファミリーマートばんざーい
コオロギばんざーい
太陽光発電ばんざーい
許しまじ
菅直人&孫正義「そりゃ愚民どもとは格が違うからな」
こいつはマイナンバーカードといい国賊以下
殺せ
https://www.youtube.com/watch?v=7WpY3jqcCJo
ネトウヨは誰と戦っているんだクズ
昔ながらの再エネ推進パヨクが内ゲバをするスレ
海外の方が解散とかないから変更できないよ
だから一党で好き勝手できないように数のバランスが大事なんだよ
再エネ と火力発電は原発と同じランニングコストだから
原発をなくして再エネで
って言ってたんだけどな
再エネコストで値段上げるって言ったら急に文句言い始めた
↓
太陽光再エネ賦課金爆誕
↓
電気料金爆増
↓
そして河野太郎へ(※いまここ)
だけどここの住人には携帯料金を安くしてくれたってことで大人気だぞ
それも菅の総務大臣時代に言うことを聞かなかった携帯会社への個人的報復だから
国民の為にやったことでは無い