【観光地】セレブ化進むニセコに「すき家」が進出…牛丼の値段はそのまま、時給1,650円でアルバイトを雇う「納得の理由」アーカイブ最終更新 2024/03/27 20:161.コバーン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5deb7b79b5bc2b29c228d4c2b4905c764cefa12024/03/27 08:19:4020すべて|最新の50件2.名無しさんlHGVP業務請負だから売上なかったらワンオペ、サービス残業してくれるからだろ2024/03/27 08:21:203.名無しさんakcWk靴磨きのガキ2024/03/27 08:24:194.名無しさんmtR2W中国化だよw2024/03/27 08:27:465.名無しさんN0Xn1貧困ジャップは日本から出て行けよ2024/03/27 08:31:076.名無しさんgn5aU外資でうるおう発展途上国型の好景気。2024/03/27 08:35:217.名無しさんoz95Bなるほどすき家のくせに今回は手堅い戦術を選んだなぼったくりの日本の乞食どもに囲まれてウンザリしてるニセコ客にとってこのすき家は魅力的だろうしその評価はすぐに広まるだろ2024/03/27 08:36:198.名無しさんAaMlWニセコは食べるとこが足りてないからよかったんじゃないか?2024/03/27 08:47:249.名無しさんBDb6Zニセコで出稼ぎバイトしてる奴が3000円のランチなんて食えないからな2024/03/27 08:50:0910.名無しさんfthpJいいでしょ選ぶのは客2024/03/27 08:50:4111.名無しさんAaMlW安いのはセイコーマートとかもあるしな2024/03/27 08:53:1612.名無しさんeTczt>>5それより特亜人が出て行く方が日本にとっていいだろ。2024/03/27 09:19:5113.名無しさんFcgVs冬しか客来ないんやからリゾート価格でええんやないの?夏大赤字やろ2024/03/27 09:31:0614.名無しさんewjSs時給1650円でもニセコで売ってるラーメンは1時間働いても食えない民主党政権時代はラーメンがワンコインで食えた良い時代民主党政権時代に戻りたいわ2024/03/27 09:48:1515.名無しさんFW28r他店同一価格なら行列できるなテイクアウトとかすごそう2024/03/27 09:57:5716.名無しさん8B5QVナイスすき家!2024/03/27 11:49:5717.名無しさんy2fYzこんなプチバブルすぐ終わるよ2024/03/27 12:14:4018.名無しさんc0BDz5号倶知安でしょここは地元民のエリア2024/03/27 12:21:0219.名無しさんIYTFv台湾人「時給安っ!」2024/03/27 20:08:5820.sagegXCluニセコに限らず洞爺のあたりもチャイニーズだらけだったわなんで外人って北海道好きなの?2024/03/27 20:16:28
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+561319.42025/10/11 01:11:56
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+404715.32025/10/11 00:44:59
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+1346562025/10/11 00:46:12
すき家のくせに今回は手堅い戦術を選んだな
ぼったくりの日本の乞食どもに囲まれてウンザリしてるニセコ客にとって
このすき家は魅力的だろうし
その評価はすぐに広まるだろ
選ぶのは客
それより特亜人が出て行く方が日本にとっていいだろ。
夏大赤字やろ
ラーメンは1時間働いても食えない
民主党政権時代はラーメンがワンコインで食えた良い時代
民主党政権時代に戻りたいわ
テイクアウトとかすごそう
ここは地元民のエリア
なんで外人って北海道好きなの?