【睡眠時間】睡眠「成人は6時間以上」 新ガイドは日本人の眠りを変えられるかアーカイブ最終更新 2024/03/04 10:071.テイラー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7085873e67dbf7e80a97e8df16331ee2c13ad5962024/03/02 20:02:0922すべて|最新の50件2.名無しさんDku7w8時間は寝ないと調子悪いわ2024/03/02 20:02:443.名無しさんIYxLV家事のせいで寝不足全自動家事ロボット寄越せ2024/03/02 20:20:484.名無しさんothPF金曜日に23時頃寝たのは覚えているけど土曜日に気がついたら昼過ぎてた事が最近よくある13時間寝たのに土曜日は23時に眠くなったよ翌日日曜日も昼過ぎに起きた最近何時間寝ても眠い2024/03/02 20:34:075.名無しさんGKqy6警備業界は24時間勤務の中で睡眠時間が4時間しか割合てられてないからそもそも無理2024/03/02 21:15:236.名無しさんXGwkq睡眠時間ってまとまって6時間以上なのか合計でもいいのかそこんとこどうなんよ2024/03/02 21:26:287.名無しさんR78Kwこういう馬鹿みたいなことを決めるのにいったいいくら使ってるんだこの糞どもは2024/03/02 21:30:038.名無しさんF7j6C7時間は寝たい2024/03/02 21:34:319.名無しさんQOV3A生物は寝るために生きてるってさ2024/03/02 21:35:1810.名無しさんZ799D大谷翔平ぐらいの睡眠時間は必要です2024/03/02 22:18:2311.名無しさんg7Ha4シフト勤務の連中はは日本人じゃないことにすればいいじゃんいまでも一部業界の連中なんか日本人扱いしてないんだしよ2024/03/02 23:01:1612.名無しさんjfJu9>>6できればまとまっての方が良いけど、年寄りには無理だから合計だぞ2024/03/03 01:10:2213.名無しさんUXn049時開店23時閉店開店から閉店までの勤務を2連続こういう人もいるけど、その辺のルールつくんないとダメじゃないの?トラック運転手なんかは勤務間の時間制限あったと思うけど2024/03/03 01:11:2714.名無しさんjYP8F>>8だな。睡眠なんて完全個人差だろうけれど、俺も一気寝で7時間チョイくらいが一番体調が良い。それ以下、それ以上でも体調が悪くなる。2024/03/03 01:15:5215.名無しさんCAqdVショートスリーパーは認知リスク上がるしいね。7、8時間寝たいね2024/03/03 02:24:5416.名無しさんOtCow睡眠10時間労働5時間2024/03/03 02:32:1117.名無しさんq1zVP寝たいときに寝て、食べたいときに食べるこの生き方でストレスゼロの幸せ楽隠居中2024/03/03 04:19:2618.名無しさんv65fk大谷と藤井が10時間だからそのくらいが正解なのかも2024/03/03 12:23:5319.名無しさんtR9nN何時間だろうとアラームで叩き起こされるのは寿命縮めてる2024/03/03 12:47:5920.名無しさんYwbaL>>15そもそもショートスリーパーなんて一握りしかいないからもし対象なら研究対象だぞ?2024/03/03 14:54:1721.名無しさんuZu1Iワクチンまんなか社会2024/03/03 14:55:2422.名無しさんJ7f8C後期高齢者だが12時就寝でも朝5時には目覚める2024/03/04 10:07:42
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+564999.72025/11/14 01:46:39
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+582763.62025/11/14 01:24:51
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+425726.92025/11/14 01:27:18
【有名編集者】箕輪厚介氏「TwitterやYouTubeのコメントは基本的にはバカと暇人の意見であり、まともな人はコメントをしてない」ニュース速報+194638.12025/11/14 01:43:31
【時事通信世論調査 】高市内閣支持63.8%、調査を始めた1960年以降の各政権発足時と比べると2001年の小泉内閣の72.8%に次ぐ歴代2位、岸田内閣の40.3%、石破内閣の28.0%を大きく上回るニュース速報+191449.72025/11/14 01:47:07
全自動家事ロボット寄越せ
土曜日に気がついたら昼過ぎてた事が最近よくある
13時間寝たのに土曜日は23時に眠くなったよ
翌日日曜日も昼過ぎに起きた
最近何時間寝ても眠い
そこんとこどうなんよ
いまでも一部業界の連中なんか日本人扱いしてないんだしよ
できればまとまっての方が良いけど、年寄りには無理だから合計だぞ
開店から閉店までの勤務を2連続
こういう人もいるけど、その辺のルールつくんないとダメじゃないの?
トラック運転手なんかは勤務間の時間制限あったと思うけど
だな。睡眠なんて完全個人差だろうけれど、
俺も一気寝で7時間チョイくらいが一番体調が良い。
それ以下、それ以上でも体調が悪くなる。
この生き方でストレスゼロの幸せ楽隠居中
そもそもショートスリーパーなんて一握りしかいないから
もし対象なら研究対象だぞ?
ク
チ
ン
ま
ん
な
か
社
会