【動物虐待】「アヒル取り」で祭り関係者を書類送検 伝統行事の一環も、動物愛護法違反で告発状 沖縄県警アーカイブ最終更新 2024/02/28 10:431.ギャラガー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c95e97d20a3c5843c58760d077609b7ea40d650a2024/02/27 07:54:1988すべて|最新の50件39.名無しさんV8QwYかわいそうやめろよなこういうの2024/02/27 08:56:1240.名無しさんdRbO7料理番組もまず生きてる状態から始めるべき2024/02/27 08:59:0941.名無しさん3i0eH競馬もあと50年以内になくなるって言ってる海外の社会学者もいるからな2024/02/27 08:59:2042.名無しさんLDiVf動物虐待w2024/02/27 09:05:0143.名無しさんescKt>>4150年どころか10年以内に日本の畜産がなくなるよ2024/02/27 09:05:4844.名無しさんTEpkU鵜飼はどう?2024/02/27 09:08:2245.名無しさんviQDu今度は合鴨で2024/02/27 09:11:1946.名無しさんDjR34スバ虐って事ォ?2024/02/27 09:26:2647.名無しさんr2Xht伝染るんですの鵜飼の話の要領で鵜飼もなくなるのかねギャグみたいな世の中になったのか、笑えない世界になったのか2024/02/27 09:26:5648.名無しさんhes3i頭おかしいのかいちいち伝統を潰すなよ2024/02/27 09:26:5749.名無しさん3mpK7もっと対応すべき事件があるだろ多様性を勘違いした独身者が起こした事件とか2024/02/27 09:28:3950.名無しさんaHfd2人気絶頂期に姿を消したアミーゴを思い出した2024/02/27 09:28:4651.名無しさんmEXfzいつの間にかイッヌも外飼いなくなってきたよな外は寒くてかわいそうってか番犬の役割もあるのに2024/02/27 09:31:0752.名無しさんBPCeV無敵の人を野放しにし過ぎたな。2024/02/27 09:37:3253.名無しさんHBaKPいつからアヒルが愛玩動物になったんだ?ニワトリやガチョウと共に食用家禽だろ2024/02/27 09:37:5254.名無しさんXTHV7ヤギも食べるからなぁ2024/02/27 09:38:3855.名無しさんPaFdM>>40料理の鉄人は捌いてるところから映してたがHDや4K放送になった今じゃ苦情殺到だろうな2024/02/27 09:39:4456.名無しさんxM67mプラスチックのアヒルちゃんに変更すれば良いんだよ2024/02/27 09:58:2757.名無しさんP8Qx6どうしてもやりたいならアヒルの人形でやるとかやり方は色々ある2024/02/27 10:13:3258.名無しさん9CfnT差別的で、人間虐め大好き民族の癖にww2024/02/27 10:39:1559.名無しさんgkoUT>>7家畜でも苦痛を与えて殺したら愛護法違反でしょ2024/02/27 10:46:1460.名無しさんTedT7>>57幼女を使えばもっと盛り上がる2024/02/27 12:04:4461.名無しさんLDiVfお水取りはお水を虐待してるから禁止の方向でネズミ捕りはネズミを虐待してると思うんだが禁止にはならないな2024/02/27 12:19:5462.名無しさんXzjXL>>61ネズミはブチ殺していいって法律で決まってるからな2024/02/27 12:28:4363.名無しさんwElj4>>24世界情勢に詳しくて凄いですね2024/02/27 12:35:3764.名無しさんXvB4Hワクチンもウイルスを虐待してるし2024/02/27 13:35:0865.名無しさんKalAO>>64動物愛護の対象は動物のみ植物や菌類、ウイルスは一切相手にしないとても差別的な運動なのだよ2024/02/27 13:42:4966.名無しさんEZIsvじゃあ、フォアグラ作るのもも虐待じゃん2024/02/27 13:57:4267.名無しさんftmnqたぶん子供のころ夜店のヒヨコ釣りを見た最後の世代ピンクやブルーに彩色された元気なヒヨコたちが物珍しかったなあ親にねだったら「絶対にいかん」と止められたけど2024/02/27 16:28:5868.名無しさんhT1w4それより、ばんえい競馬をあく何とかしろPETAにチクるぞ蛮族めらが2024/02/27 17:31:1569.名無しさんnQb8Q闘牛でも愛護がデモしたりで大変なん脇が甘すぎたのだろうな2024/02/27 18:13:4070.名無しさんT3b8d野生のアヒルなら仕方ない。2024/02/27 18:14:5371.名無しさんxdct7競馬も文句言ってみろよ。2024/02/27 18:26:0372.名無しさんt78uJ伝統より法律が上だと思ってるとか、警察も勘違いしてるな2024/02/27 18:29:1273.名無しさんUNz4z伝統文化なんてあると来るべき東アジア共同体の一員としてやりにくくなるだろ。2024/02/27 19:59:4374.名無しさんLj87K>>35イベントが終わった後に勝者が美味しくいただいたら、こいつ等は文句言わないの?それは信じがたいな2024/02/27 20:05:4075.名無しさんLj87K>>35ちなみに、ウズラの飼育は極悪な環境が多いみたいだが...『NPO法人アニマルライツセンター』とか言う、パヨクが大好きそうなカタカナ名の団体が個別の業者に文句を言ってるとは思えないねhttps://www.hopeforanimals.org/eggs/quail-parents/極悪な実態は知ってるくせに、危険な相手には何も行動しないヘタレ2024/02/27 20:13:4676.sageNYf7f捕鯨はいいのか2024/02/27 21:52:3777.名無しさん4B4i5カラーひよこも今だと逮捕されるんかな?2024/02/27 21:53:4278.名無しさん4B4i5>>71鞭の回数とか制限されてるよな叩き過ぎは虐待ってことで2024/02/27 21:56:5379.名無しさん23bGd年中行事の祭りで逮捕されるっておかしいでしょう?2024/02/27 22:22:0680.名無しさんLswhTだから書類送検でいちいち記事にするなよ2024/02/28 07:19:4681.名無しさんigZ41>>74食肉も害獣も殺すのは仕方ないけど殺し方を考えろって話なのに分からんかーコレは困りましたなぁ2024/02/28 08:20:4082.名無しさんigZ41>>79昔は常識でも今は非常識って話2024/02/28 08:21:2883.名無しさんE87Iv>>81>>752024/02/28 08:23:4884.名無しさんigZ41>>83?ボクは酷い飼育してるなら改善すべきと思ってるけどキミは逆なん?2024/02/28 08:24:5885.名無しさんRcKBD自走式アヒルロボを導入しろよ、一体100万円くらいで。捕縛時に壊したら、壊した奴が修理費を負担するようにすれば、今までどんだけ無茶してたか、身に沁みてわかるでしょう。2024/02/28 08:53:2186.名無しさんDOmqa>>44キチガイ愛護的にはアウトだろうなw2024/02/28 09:08:3287.名無しさんhU00n猥褻物陳列罪でアウトになりそうな祭りあるよね2024/02/28 09:24:3388.名無しさんPPuMb>>84アニマルライツセンターの話しかしてないのに、お前は馬鹿なの?お前の感想は関係ないんだが2024/02/28 10:43:25
【高市自民】石破前首相 TVで不満 お米高騰放置→「おこめ券」の新農水大臣を批判「安い方がいいに決まってる」 石破方針を一夜で否定され「転換しなきゃいかんでしょ!」その時のプラマイで判断してはいかんニュース速報+101190.12025/11/07 18:46:13
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+8701046.62025/11/07 18:47:56
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+4649772025/11/07 18:44:51
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+540571.22025/11/07 18:41:26
やめろよなこういうの
50年どころか10年以内に日本の畜産がなくなるよ
ギャグみたいな世の中になったのか、笑えない世界になったのか
いちいち伝統を潰すなよ
多様性を勘違いした独身者が起こした事件とか
外飼いなくなってきたよな
外は寒くてかわいそうってか
番犬の役割もあるのに
ニワトリやガチョウと共に食用家禽だろ
料理の鉄人は捌いてるところから映してたが
HDや4K放送になった今じゃ苦情殺到だろうな
家畜でも苦痛を与えて殺したら愛護法違反でしょ
幼女を使えばもっと盛り上がる
ネズミ捕りはネズミを虐待してると思うんだが禁止にはならないな
ネズミはブチ殺していいって法律で決まってるからな
世界情勢に詳しくて凄いですね
動物愛護の対象は動物のみ
植物や菌類、ウイルスは一切相手にしない
とても差別的な運動なのだよ
ピンクやブルーに彩色された元気なヒヨコたちが物珍しかったなあ
親にねだったら「絶対にいかん」と止められたけど
PETAにチクるぞ蛮族めらが
脇が甘すぎたのだろうな
イベントが終わった後に勝者が美味しくいただいたら、こいつ等は文句言わないの?
それは信じがたいな
ちなみに、ウズラの飼育は極悪な環境が多いみたいだが...
『NPO法人アニマルライツセンター』とか言う、パヨクが大好きそうなカタカナ名の団体が個別の業者に文句を言ってるとは思えないね
https://www.hopeforanimals.org/eggs/quail-parents/
極悪な実態は知ってるくせに、危険な相手には何も行動しないヘタレ
鞭の回数とか制限されてるよな
叩き過ぎは虐待ってことで
食肉も害獣も
殺すのは仕方ないけど殺し方を考えろって話なのに分からんかー
コレは困りましたなぁ
昔は常識でも今は非常識って話
>>75
?
ボクは酷い飼育してるなら改善すべきと思ってるけどキミは逆なん?
捕縛時に壊したら、壊した奴が修理費を負担するように
すれば、今までどんだけ無茶してたか、身に沁みてわかる
でしょう。
キチガイ愛護的にはアウトだろうなw
アニマルライツセンターの話しかしてないのに、お前は馬鹿なの?
お前の感想は関係ないんだが