【立命館大・経済学部】卒業判定に誤り 2人が卒業半年遅れる 今後、大学側が補償へ 原因はカリキュラム設定後の『人為的ミス』アーカイブ最終更新 2023/12/26 01:581.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a635feadd6db409fa63be1da4bf8c8ef58bd2fd02023/12/25 16:16:1112すべて|最新の50件2.名無しさんr40QBもし内定取り消されてたらどれくらい補償される??2023/12/25 16:22:383.名無しさん7hC5R痴漢・強姦・立命館2023/12/25 17:34:164.名無しさん9BZFZ補償をどこまで考えるか大変だな。入社できてたら将来社長になってたかもって言われたらどうすんだろ。2023/12/25 17:41:455.名無しさん7y1Id内定者の卒業延期は、よくある話でね半年遅れのような場合は、なにごともなかったように9月入社にする留年となると、ちょと困る。泣く泣く採用取り消しかな2023/12/25 17:53:266.名無しさんfBepP事務作業的な能力が足りてないかもしれませんが立命館大学は思想的に正しい大学なので不問にしなさい。2023/12/25 19:11:497.名無しさんrd0H63億はあげろ2023/12/25 19:33:208.名無しさんWnFzwこれは学生ないかとっては死活問題だね。内定が取り消されたり、仮に9月入社が実現できたとしても残念な新人として扱われる。ただ採用する側の立場からすると、卒業に必要な単位も取れない奴はいらんと思う。仕事で大きなミスをやらかしそうだから。2023/12/25 23:42:119.名無しさんe4Q7B>>5会社側も受け入れてくれるんだな、知らなかった2023/12/25 23:46:0210.名無しさんNLOMq某国立大学は麻薬カルテル2023/12/26 00:32:5311.名無しさんttnNrまあうっかりミスでしょ責めても仕方ないしなぁ2023/12/26 01:20:1812.名無しさんOwNl8普通に通ってれば3年で単位たまるだろ。2023/12/26 01:58:43
【漫画家・小林よしのり】昔は革新の方がカッコ良く、誰も彼もが自分を革新と言っていた、ところがいつの間にか革新は廃れ、保守じゃなければカッコ悪い、リベラルなんてダサくてとても言えないというような状態だニュース速報+231702.82025/10/29 08:15:20
【北海道・積丹町】町議「誰にモノを言ってるか」「議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」→町議とのトラブルをきっかけに猟友会が出動拒否、1ヶ月 町民不安ニュース速報+481095.42025/10/29 08:12:39
【政治】国民民主「玉木代表」に「首相になれるチャンスをみすみす逃す政治家は初めて見た」の声も…識者が「公約を実現する一番の近道は首相になること」と指摘する理由ニュース速報+30995.42025/10/29 08:15:42
入社できてたら将来社長になってたかもって言われたらどうすんだろ。
半年遅れのような場合は、なにごともなかったように9月入社にする
留年となると、ちょと困る。泣く泣く採用取り消しかな
内定が取り消されたり、仮に9月入社が実現できたとしても残念な新人として扱われる。
ただ採用する側の立場からすると、卒業に必要な単位も取れない奴はいらんと思う。仕事で大きなミスをやらかしそうだから。
会社側も受け入れてくれるんだな、知らなかった
責めても仕方ないしなぁ