岸田総理にボーナス392万円 他の大臣328万円 自主返納もアーカイブ最終更新 2023/12/11 00:261.タロー ★???8日、岸田総理大臣には冬のボーナス約392万円が支給されました。8日は国家公務員のボーナスが支給日で、岸田総理は3割を自主返納し、総理大臣や閣僚など国家公務員「特別職」の給与を引き上げる法律の成立で増額した分も返納し、約392万円が支給されました。他の大臣のボーナス額は一部を自主返納し、約328万円でした。https://news.livedoor.com/article/detail/25496468/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/3/83132_1641_940c0c32_5f2bde79.jpg2023/12/08 19:11:1454すべて|最新の50件2.名無しさんfLDYJ自民党のおかげで好景気だからこれぐらいは貰って当然だが働いてない野党も貰えるんだよな、ふざけてるわ2023/12/08 19:12:423.名無しさん1zsyh首相の給料安すぎ2023/12/08 19:32:044.名無しにかわりましてVIPがお送りします3cwel>>3大した仕事してねえだろw2023/12/08 19:37:085.名無しさん1zsyh>>4市町村の議員の方が、はるかに何もしてないけどなw何万人何十万にいるけど2023/12/08 19:42:026.名無しさんvHycu派遣社員や契約社員の人々はボーナス0円だから、こいつはボーナスもらいすぎだな2023/12/08 19:43:127.名無しさん1zsyh閣僚は給料少なすぎ2023/12/08 19:50:398.名無しさんQW9KBついでに汚食分も返納しろや増税メガネ~え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/12/08 19:50:529.名無しさんpxY0k>>1国民に返還しろ2023/12/08 19:51:3010.名無しさんyMjLW>>3不満なら、お前が個人的に寄付してやればいーじゃんw2023/12/08 19:55:1311.名無しさんlBElG3割を自主返納3割を自主返納3割を自主返納2023/12/08 19:55:5912.名無しさんGbX2n>>6なんで正社員になれないの?2023/12/08 19:59:1413.名無しさん1zsyh>>10不満がある人間が君みたいに多いから逆に少なすぎと言ってるだけw2023/12/08 20:00:3514.名無しさんnFyd8日本で一番権力のあるやつが392万とか少なすぎだろ、10億くらいあげろよ 国会議員とか給料少なすぎだろ2023/12/08 20:05:4215.sageU02TVまあ端金なんですけどね2023/12/08 20:11:3216.名無しさんTAm3I回りまわって帰ってきます2023/12/08 20:12:4317.名無しさんfYtrh自分らで作った法律なのになぜ自主返納したの?おしえて!壺さん2023/12/08 20:12:4918.名無しさんcceWA絶対返納してなさそう。してもキックバックで戻ってくるだろw2023/12/08 20:15:1119.名無しさんX8f5P給与も賞与も出来高制にならんかな?好景気にすれば10億でも批判しないよ2023/12/08 20:15:3620.名無しさんzCoak公務員にボーナスなんて不要だろ。あと年金も国民年金を自分で払うようにして共済は廃止2023/12/08 20:28:5921.名無しさんsGquqいいよ返さなくて閉会後に全員逮捕されろや2023/12/08 20:38:3922.名無しさんrIKPU政治家・公務員の給料を上げて社会保障費を減らすと言っているという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2023/12/08 20:42:4723.名無しさんAKippなんか、今度は国庫にキックバックかいな2023/12/08 20:47:4424.名無しさん5BWTg数十万程度のはした金を返しても痛くも痒くもない。議員続けられる方が美味しいからねー。2023/12/08 20:57:2725.名無しさん5BWTg全額じゃないからな。『文句をつけられた項目に関して』『今回に限って』での、自己返納だからな。2023/12/08 20:59:3226.名無しさんTagUe高木・世耕氏側も1000万超キックバック受け 収入不記載の疑いhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282571000.html2023/12/08 21:08:1627.名無しさんyUA8fボーナスもらわなくても裏金あるだろ2023/12/08 21:10:5428.名無しさんLmWvz返納なんかしなくてもいいのに景気浮揚効果が有る様な分かりやすい使い方でお金を使えよ!貰ったお金はどんどん使って国内経済をもっと回せ!デフレ駄目絶対!2023/12/08 21:14:5829.名無しさんxSRUt大臣も300万なんざ捨てても痛くなかろうにはしたがね2023/12/08 21:32:0030.名無しさんfYtrh>>20↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層民間の給料が公務員未満なのはまさに低知能B層のせい2023/12/08 21:33:0331.名無しさんjmfGo返さなきゃならないのは政党助成金だよね何で裏金作ってる連中が国からも金もらってんの?泥棒だろただの2023/12/08 21:40:3232.名無しさんuhrw7一般サラリーマンの年収くらいか2023/12/08 21:44:0733.名無しさんTgIIEもらえるもん、もらえるうちに、もらっとけどうよ?2023/12/08 21:55:3334.名無しさんIxVWU人の給料が高かろうが安かろうが、自分の収入が増えるわけで無し2023/12/08 22:09:5735.名無しさんYu5cQ100万用意するのに苦労してる俺ってホントに情け無いわ。2023/12/08 22:16:1436.名無しさんjZ2Iw>>19ほんそれ2023/12/08 22:26:5137.名無しさんM5Zsg裏金かてボーナスなんやで…2023/12/08 23:03:2238.名無しさんDN3gAパーティーで増やすし返納余裕2023/12/08 23:42:3439.名無しさんQDtX9自民党と犯罪詐欺集団とは、何が違うの?2023/12/09 00:08:2240.名無しさんmQlwj>>2岸田さんは選挙でまともに勝ってないその前に議席が沢山あったから惰性で議席が多いだけ外交や基本政策は悪くないのになぜか評判悪く、また悪いことばかり起きるのは一つに、楽した見返りのバチが当たっているのかもおそらく、官僚に嫌われているわりといままでできなかったことをやっているので、官僚に、こいついなくなれって思われてる、官僚からリークがある安倍さんも、なんで政策すすめてくれないんだろうと思う時もあったけど、力がないのに無理すると官僚に潰されるということのようなきがしてるこんなんでは、ご飯も喉を通らないのではお給料ももらえない2023/12/09 00:22:2841.名無しさんTTyZCボーナス104万円だったわ去年より五万くらい多いかな2023/12/09 12:00:3542.名無しさんhaPqaこういうのって別の手段で回収するようになっている気がするんだ2023/12/09 12:02:0843.名無しさんacdT7総理大臣がそれなりの給与なのは仕方ないと思うよそれよりコイツのバラマキ好きをどうにかしてくれ2023/12/09 12:02:3944.名無しさんkuSV7脱税+裏金+ボーナス=自民党議員ウハウハ庶民はインフレと増税で生かさず殺さず自民党政治は最低最悪だ全公務員のボーナスは例外なく廃止すべきだ2023/12/09 12:03:3945.名無しさんjuneW国のトップがたかが400万かよw2023/12/09 12:05:5646.名無しさんyMpsu退職金とか含むと国によって変動するから単純な民主主義国の年収ちょっと調べてみた。アメリカ大統領は年収約5800万円フランス大統領は年収約2800万円ドイツ大統領は年収約3400万円イタリア大統領は年収約1700万円台湾総統は年収約2200万円韓国大統領は年収約2500万円岸田総理の年収は約4000万円日本の総理は適正か?2023/12/09 12:44:2647.名無しさんkuSV7日本の自民党なんてアメリカと利権団体のための政治しかしないからボーナスなんてO円でじゅうぶん!自民党議員なんて、岸田総理でも公務外収入が最低でも2億円以上あるし、払うべき税金も払ってないからボーナスなしどころか、牢屋に放り込むべきだな。2023/12/09 12:57:3148.名無しさんc7dCu端金を返納して人気取りをして億単位の金を懐に入れるのが基本だから2023/12/09 13:18:3449.名無しさんpbyDbクソ売国奴氏ねアホ2023/12/09 13:30:5150.名無しさんP0H7A首相ならもっともらってもいいかな2023/12/09 13:48:0151.名無しさんJSwDB変更してもパーティーでもうけるからなwはした金なんだよね2023/12/09 13:50:2552.名無しさんqCLRb年収じゃないぞボーナスの額だぞ億は超えてるぞ年収2023/12/09 13:51:4053.名無しさんCEagZする必要ないだろ!!2023/12/11 00:25:5154.名無しさんCEagZ>>1こうやって批判する奴らって反日だろうねなんで返納するの?する必要無いよ!!2023/12/11 00:26:56
【心配】旅系YouTuberが『中国ウイグル自治区と強制収容所の実態』動画公開後、行方不明に。安否発信も「これはマジで拘束されてると思う」疑念の声ニュース速報+1656042025/09/18 02:15:42
8日は国家公務員のボーナスが支給日で、岸田総理は3割を自主返納し、総理大臣や閣僚など国家公務員「特別職」の給与を引き上げる法律の成立で増額した分も返納し、約392万円が支給されました。
他の大臣のボーナス額は一部を自主返納し、約328万円でした。
https://news.livedoor.com/article/detail/25496468/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/3/83132_1641_940c0c32_5f2bde79.jpg
働いてない野党も貰えるんだよな、ふざけてるわ
大した仕事してねえだろw
市町村の議員の方が、はるかに何もしてないけどなw
何万人何十万にいるけど
国民に返還しろ
不満なら、お前が個人的に寄付してやればいーじゃんw
3割を自主返納
3割を自主返納
なんで正社員になれないの?
不満がある人間が君みたいに多いから
逆に少なすぎと言ってるだけw
なぜ自主返納したの?
おしえて!壺さん
閉会後に全員逮捕されろや
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
議員続けられる方が美味しいからねー。
『文句をつけられた項目に関して』
『今回に限って』
での、自己返納だからな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282571000.html
景気浮揚効果が有る様な分かりやすい使い方でお金を使えよ!
貰ったお金はどんどん使って国内経済をもっと回せ!
デフレ駄目絶対!
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
民間の給料が公務員未満なのはまさに低知能B層のせい
何で裏金作ってる連中が国からも金もらってんの?
泥棒だろただの
どうよ?
ほんそれ
岸田さんは選挙でまともに勝ってない
その前に議席が沢山あったから
惰性で議席が多いだけ
外交や基本政策は悪くないのに
なぜか評判悪く、また悪いことばかり起きるのは
一つに、楽した見返りのバチが当たっているのかも
おそらく、官僚に嫌われている
わりといままでできなかったことを
やっているので、官僚に、こいついなくなれって
思われてる、官僚からリークがある
安倍さんも、なんで政策すすめてくれないんだろう
と思う時もあったけど、力がないのに無理すると
官僚に潰される
ということのようなきがしてる
こんなんでは、ご飯も喉を通らないのでは
お給料ももらえない
去年より五万くらい多いかな
それよりコイツのバラマキ好きをどうにかしてくれ
庶民はインフレと増税で生かさず殺さず
自民党政治は最低最悪だ
全公務員のボーナスは例外なく廃止すべきだ
アメリカ大統領は年収約5800万円
フランス大統領は年収約2800万円
ドイツ大統領は年収約3400万円
イタリア大統領は年収約1700万円
台湾総統は年収約2200万円
韓国大統領は年収約2500万円
岸田総理の年収は約4000万円
日本の総理は適正か?
自民党議員なんて、岸田総理でも公務外収入が最低でも2億円以上あるし、
払うべき税金も払ってないからボーナスなしどころか、牢屋に放り込むべきだな。
はした金なんだよね
億は超えてるぞ年収
こうやって批判する奴らって反日だろうねなんで返納するの?する必要無いよ!!