チョコプラ長田、約800万円のオープンカーを購入し話題に「一括で買えるのすごすぎ」過去には1200万円のジープもアーカイブ最終更新 2023/11/30 00:271.タロー ★???お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平(43)がおよそ800万円のオープンカーを購入したことをSNSで報告した。【映像】長田が購入した800万円のカマロ(複数カット)長田はお笑いトリオ・パンサーの向井慧(37)と“向井長田のくるま温泉ちゃんねる”というYouTubeチャンネルを運営。2022年7月には長田さんが1200万円のジープを現金で一括購入した動画を投稿していた。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/25423455/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fffb_1585_5ebabf81f80065addadd418f4732f2f7.jpg2023/11/27 13:31:13127すべて|最新の50件78.名無しさんQ5QwU仕事無くなっても生きれる貯金あるなら好きにすればいいんじゃね2023/11/27 16:18:0479.名無しさんFLIpj>>67コルベット・・・二人乗りカマロ・・・検索してみたら四人乗りになってた。2023/11/27 16:27:1080.名無しさん0sVAl>>70お前ってガチの底辺だな節税しなかったら会社の儲けの24%くらいが法人税として国に持っていかれるんだよ2023/11/27 16:37:2281.名無しさんHvHC4>>67カマロは鉄でコルベットはFRP2023/11/27 16:40:4782.名無しさんG4yPlとはいえ凄まじい競争を勝ち抜いた結果だからなあ。芸人に必要なスキルがテレビで一般人を笑顔にすることではなくなったのは確かだろうな。2023/11/27 16:45:3883.名無しさんjQIrLおまえらの歯ぎしりが聞こえるようだぜ2023/11/27 16:46:4784.名無しさんTZvwh>>22流石にそんなやつおらんやろぉ2023/11/27 16:50:0585.名無しさんI6O7K次から次へとネタが出てくるのは凄いと思うわしかも昔やってたネタはテレビで繰り返しやり直さんしなTT兄弟とか何年も見てない2023/11/27 16:58:2286.名無しさんWFOlN羨ましいコルベットとコブラ欲しい俺は若い頃は無欲で全く車に興味も無かったからなあ43歳にして何故か欲望が少し湧いて来たが稼ぐには時すでに遅し2023/11/27 16:59:2987.名無しさん5CEPS同い年のワイ、障害患って無職になり咽びなく2023/11/27 17:00:3788.名無しさんpXI4l>>59温泉と同じだよ、屋根開いてても巻き込み少なくなきゃ冬でも行ける巻き込みのキッツイのは冬だと開けられないなS660とかロードスターはキツイ2023/11/27 17:13:0289.名無しさんDjOvF購入費より維持費が気になる2023/11/27 17:13:0290.名無しさんdiAgW>>86ACコブラGTロードスター 半年後納車でーす2023/11/27 17:16:4991.名無しさん7QQHD>>89故障は別として同排気量のベンツよりは安いかな2023/11/27 17:32:3692.名無しさんWFOlNカマロって年間維持費100万円超える?2023/11/27 17:33:3793.名無しさんhtPR4わざわざ特定される情報出さんでもええのに2023/11/27 17:52:4994.名無しさんfV4Vn大型のスポーツカーアメ車はコスパ良いように思えるが実際はどうなんだろう2023/11/27 17:56:0895.名無しさんCaAjT>>94アメ車ワールドの公式YouTubeチャンネルがおすすめhttps://youtu.be/Kw1XjGx3sGc?si=T_LV3YB3kEo_0q7D2023/11/27 18:04:4496.名無しさんGh56Iすごすぎってこれだけテレビ出てて一括で買えなかったらやばすぎだよw2023/11/27 18:09:1897.名無しさんwKbuK>>94燃費10.6km/Lぽいけど実際はエアコン使って街乗りしたら5とか6程度だと思うぞ2023/11/27 18:27:3698.名無しさんcPTIy2000万の外車SUVってどう?2023/11/27 18:43:2899.sage6SK5l金持ちの日本人なら余裕だろ2023/11/27 18:45:49100.名無しさんET2ID車に金かけるのもったいない2023/11/27 18:46:06101.名無しさんWFOlN車って100年経ってもエンジンとか新しいのにすれば永遠に廃車にならない?2023/11/27 18:54:58102.名無しさんm87AU>>98いいえ、鉄です2023/11/27 19:18:07103.かじごろ@うんこ中JwNPnバブル期フェラーリディノを5年ローンで買おうとしてた俺が通りますよ(o^^o)/2023/11/27 19:28:44104.名無しさんyOfCg「車の移動は不平等です。何百万円という車を買える人たちが道路を特権的に占拠し、事故が起これば運転する人ではなく歩行者が死ぬという、極めて暴力的な構造がある。それを是正して、自転車と公共交通機関を優先した、より平等で誰もが安全に移動できる街づくりをする。それはCO2の排出を抑えた、地球にとっても優しい社会になる。格差と気候変動を同時に解決する新たな道筋になるわけです」経済思想家斎藤幸平2023/11/27 19:33:33105.名無しさんErXfo>>101エンジンは交換できるけど車体がボロボロになって大変。でも初期のフォードのモデルTやA、Bなんか今でも元気に走ってるのを日本でも見かけるからやる気次第2023/11/27 19:37:13106.名無しさんpZclA問題は数年後いくらで売れるかやろ2023/11/27 19:40:42107.名無しさんGbZKs>>35当時車で寝る車旅もしてみたいことの一つだったんだよねそれを考えるとさすがに椅子を倒せない2シーターはきつかった実際に全国を旅行したけどスポーツカーの燃費が悪いのなんのって・・・2023/11/27 19:43:30108.名無しさんxRgadこれ絶対寒い奴~ ♪2023/11/27 19:45:39109.名無しさん0x59Cきたねえおっさんになってからいい車乗っていてもかっこつかんだろ2023/11/27 19:47:04110.名無しさん7QQHD>>109汚いおっさんにポルシェは似合わんがアメ車は割といけてる2023/11/27 19:58:09111.名無しさんpGBga>>904800万えーんよく抽選当たったね(・∀・)事故れ事故れ♪2023/11/27 19:58:19112.名無しさんSTlBB底辺は消費に拘る2023/11/27 20:01:07113.名無しさんdGAXsマジレスすると芸人はローン組もうとしても断られる2023/11/27 20:50:28114.名無しさん9MQ2Jカードの分割で買えないところが侘しいね2023/11/27 20:50:56115.名無しさんp7Q5Jみんな買えるが買わないだけ芸人なんか先行きわからないのにバカなだけ2023/11/27 20:56:39116.名無しさんp7Q5Jみんな買えるが買わないだけ芸人なんか先行きわからないのにバカなだけ2023/11/27 20:56:39117.名無しさんzwHDx今テレビって儲かる感じしないけどいまだにギャラとかいいんだろうね?2023/11/27 20:58:46118.名無しさん52ee3>>22釣り2023/11/27 21:13:37119.名無しさんEfF6o現行のコルベットってミッドシップなんだな。これじゃあプアマンズランボルギーニじゃん2023/11/27 21:55:10120.名無しさんYEFmO>>101今の車はコンピューターが壊れるから無理だなキャブレター時代の車ならば100年でも乗れる2023/11/27 22:26:50121.名無しさんRF7nj金があってもこれは買わないなセンスの問題だから文句は言わないけど2023/11/27 23:15:17122.名無しさん6qDQVカマロとかマスタングとか、デカいし燃費悪いし、日本車に比べたら故障も多いんだろうけどマッチョでカッコいいんだよな個人的には欧州車より断然好み2023/11/28 01:07:39123.名無しさんKTQFH>>12ある程度金か余裕のどちらかがあったらそんなちまちました事考えないんじゃないかな2023/11/28 05:41:01124.名無しさんW7BEzカマロってオープンカーあんのね2023/11/28 12:05:35125.名無しさんOyLun>>121はい2023/11/28 15:09:29126.名無しさんF6ysf>>45漢のロマン2023/11/28 19:25:41127.名無しさんx15zF>>18テレビ撮影で使ったりYouTubeチャンネルの企画や移動で利用すれば十分経費性支出だろあとこれ関連で仕事入る可能性もあるし2023/11/30 00:27:46
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+352921.82025/09/20 01:33:44
【研究】性行為の経験がない人に多い特徴を調べた結果「若い頃からメガネ」「アルコールの摂取量が少ない」「高学歴」「高収入」などの傾向が明らかにニュース速報+156529.42025/09/20 01:32:28
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+271428.82025/09/20 01:32:43
【映像】長田が購入した800万円のカマロ(複数カット)
長田はお笑いトリオ・パンサーの向井慧(37)と“向井長田のくるま温泉ちゃんねる”というYouTubeチャンネルを運営。2022年7月には長田さんが1200万円のジープを現金で一括購入した動画を投稿していた。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/25423455/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fffb_1585_5ebabf81f80065addadd418f4732f2f7.jpg
コルベット・・・二人乗り
カマロ・・・検索してみたら四人乗りになってた。
お前ってガチの底辺だな
節税しなかったら会社の儲けの24%くらいが
法人税として国に持っていかれるんだよ
カマロは鉄でコルベットはFRP
流石にそんなやつおらんやろぉ
しかも昔やってたネタはテレビで繰り返しやり直さんしな
TT兄弟とか何年も見てない
コルベットとコブラ欲しい
俺は若い頃は無欲で全く車に興味も無かったからなあ
43歳にして何故か欲望が少し湧いて来たが稼ぐには時すでに遅し
温泉と同じだよ、屋根開いてても巻き込み少なくなきゃ冬でも行ける
巻き込みのキッツイのは冬だと開けられないな
S660とかロードスターはキツイ
ACコブラGTロードスター 半年後納車でーす
故障は別として同排気量のベンツよりは安いかな
アメ車はコスパ良いように思えるが実際はどうなんだろう
アメ車ワールドの公式YouTubeチャンネルがおすすめ
https://youtu.be/Kw1XjGx3sGc?si=T_LV3YB3kEo_0q7D
一括で買えなかったらやばすぎだよw
燃費10.6km/Lぽいけど実際はエアコン使って街乗りしたら5とか6程度だと思うぞ
いいえ、鉄です
経済思想家
斎藤幸平
エンジンは交換できるけど車体がボロボロになって大変。
でも初期のフォードのモデルTやA、Bなんか今でも元気に走ってるのを日本でも見かけるからやる気次第
当時車で寝る車旅もしてみたいことの一つだったんだよね
それを考えるとさすがに椅子を倒せない2シーターはきつかった
実際に全国を旅行したけどスポーツカーの燃費が悪いのなんのって・・・
汚いおっさんにポルシェは似合わんがアメ車は割といけてる
4800万えーん
よく抽選当たったね
(・∀・)事故れ事故れ♪
芸人なんか先行きわからないのにバカなだけ
芸人なんか先行きわからないのにバカなだけ
釣り
今の車はコンピューターが壊れるから無理だな
キャブレター時代の車ならば100年でも乗れる
センスの問題だから文句は言わないけど
個人的には欧州車より断然好み
ある程度金か余裕のどちらかがあったらそんなちまちました事考えないんじゃないかな
はい
漢のロマン
テレビ撮影で使ったりYouTubeチャンネルの企画や移動で利用すれば十分経費性支出だろ
あとこれ関連で仕事入る可能性もあるし