【日雇い労働者のまち】星野リゾートが西成周辺に観光ホテルをオープン…「豪華さではなく希少性」「よりディープに大阪を感じられるアーカイブ最終更新 2023/11/20 08:251.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2b54263957a998f749a0166b1accaf9e15bf572023/11/14 21:31:55115すべて|最新の50件66.名無しさんU2zfZやっぱ窓から小銭投げながらのディナーコースプランとかあるのか?2023/11/15 19:17:5067.名無しさんf7jZP街中が小便臭いと聞いた事が有るが2023/11/15 19:25:4268.名無しさんfwUnL>>67駅の外は行かんけどホームですら臭い、侮辱とかじゃなく本当にアンモニア臭停車した瞬間から焼肉の匂いが飛び込む鶴橋駅の方が遥かにマシ2023/11/15 19:43:0569.名無しさんMWr29星野って通り名?2023/11/15 21:01:2370.名無しさん6Dtw3飛田新地とか外国人にはたまらないスポットだなオランダの出窓エリアを観光するのと変わらない2023/11/15 21:17:3071.名無しさんiN1uJ>>49この星野ホテル、見事に外れてガラガラだから、広告代理店に金払って記事にしてもらった模様2023/11/15 21:27:2372.名無しさんqvrSB喫茶店でシャブが買えるぞ2023/11/15 23:29:4973.名無しさん27JD5雨の降る日の新世界はコワイでぇ~2023/11/16 00:04:0474.名無しさんdVpcM新世界への外国人観光客が以前より増えてるから、そのうち混むかもね富裕層や金持ちが泊まれるホテルはココくらいしかなさそうだし2023/11/16 00:05:5275.名無しさんlbncs>>73お前はバクサイへ帰れ2023/11/16 00:17:3276.名無しさん6zJYu>>71他県の知り合いや親戚がここにしようと思うと表明したらもうちょい高い所も安い所も色々あるよと言わずにいられない2023/11/16 00:20:4577.名無しさん6zJYu>>74富裕層なら老舗やWとかで良い気がする数駅離れてるけど地下鉄とかバス使わんだろうし2023/11/16 00:22:4778.名無しさんnkKVw新今宮だろで成功しているのか?高すぎだろ2023/11/16 01:12:3179.名無しさん396jM>>74ないないw2023/11/16 07:06:2980.名無しさん396jM星野って、ホテルたいしたことないのに値段は下げない高値キープ代わりに広告やPR、公や企業への営業に金かけ高値は絶対維持というスタイルだからねCPは悪いよ絶対に泊まってはいけないというか損2023/11/16 07:11:0981.名無しさんjxMY4これってオモ1からオモ7まであるの?オモセブンならその前はオモシックス?てかまさかオモ2はいきなりオモニとかブッこんでこないよな?2023/11/16 13:40:0082.名無しさんhoZj4維新の会とべったりつながり、大阪万博を意地でも開催させろと圧かけてるのが星野星野としては万博開催すれば、ガラガラのホテルも満室になると勘違いしてる模様無理だろ2023/11/16 16:46:2183.名無しさんVak5M>>80そもそもそういうお客をターゲットにしてない2023/11/16 16:54:4084.名無しさん396jM>>83そうだよね星野はいわゆるB層という焚き付けられやすい少しアホな層をターゲットにしてるからね2023/11/16 17:37:0285.名無しさんsVrao>>34道路にふとん引いてあったよwww奮発したなぁーとw日宿と酒の自販だらけだったよ昔途中で北千住に騙してタワマンブーム来たやん?でも隔離されて各駅停車が止まらない南千十www2023/11/16 17:58:5086.名無しさんoKkzK>>9 >>85それは違う区、東京のスラムは、吉原続きの罪人を殺す場所だった山谷のある台東区2023/11/16 18:09:0487.名無しさんVEIaZお前らは貧乏人だから廉価ブランドのOMOしか泊まれんだろ星のや泊まれるレベルになってから出直してこい2023/11/16 18:33:5488.名無しさん396jM星野泊まってる時点で恥ずかしいB層御用達経営者が政商で、ホテルの内容と値段が全くあってない同じ予算なら違うホテル泊まる2023/11/16 19:54:2689.名無しさんVEIaZ↑政商の意味すら分かってなさそう。フツーのホテル経営者にすぎんし、星のやは高級だけどOMOはドーミーインくらいの値段の一般的なホテル。なんかコンプレックス刺激されてんのか2023/11/16 20:34:4990.名無しさんnijA8朝食に何故か宿泊客じゃないオッサンが大量に占拠してそうでこえぇぇぇぇぇわ。2023/11/16 20:35:5691.名無しさん396jM星野泊まってる時点で恥ずかしいB層御用達経営者が政商で、ホテルの内容と値段が全くあってない同じ予算なら違うホテル泊まる2023/11/16 20:37:1392.名無しさん396jM>>83そうだよね星野はいわゆるB層という焚き付けられやすい少しアホな層をターゲットにしてるからね2023/11/16 20:37:4593.名無しさん396jM星野リゾートは貧乏臭い2023/11/16 20:41:0894.名無しさん396jM星野リゾートは貧乏臭い2023/11/16 20:43:4095.名無しさんRzrppゴキブリの多さどうにかしろ西成と浪速区の西成側、寺田町とか多すぎやろ2023/11/17 06:09:3996.名無しさんwgI1l南千住には、アパがホテル作ってもらいたい。山谷辺り再開発してもらいたい。2023/11/17 17:24:4197.名無しさんwgI1lちなみに星野リゾートって在日か?名前から、香ばしいし、オモ7ってオモニかよw2023/11/17 17:26:1398.名無しさんM8IRn>>97帰化らしい2023/11/17 19:27:4899.名無しさんHmKE3このホテルは、吉本興業と同じく維新の会のスポンサーだからね大阪万博ごり押し開催主張派よって、絶対にとまってはいけないホテル2023/11/17 20:46:30100.名無しさんJUW2V日本じゃ金持ち向けのホテルでも従業員が低賃金労働者だからなあ2023/11/17 20:48:16101.名無しさんHCIwn>>98星野は大正時代からある軽井沢の温泉旅館の4代目だぞ2023/11/17 20:49:54102.名無しさんXy0zO>>98デマの名誉毀損で逮捕2023/11/17 20:51:23103.名無しさんBVCUZいや、帰化だろうな2023/11/17 21:12:13104.名無しさんXQKsc星野とユニクロって貧乏くさいとライターがブログに書いて昔炎上してたけど、確かにわかるよそれ2023/11/17 21:13:32105.名無しさんrx8FC>>85阪堺線では駅に布団ほしてあるから大阪の勝ち。2023/11/18 05:04:34106.名無しさん4j6KEこのホテルは、吉本興業と同じく維新の会のスポンサーだからね大阪万博ごり押し開催主張派よって、絶対にとまってはいけないホテル2023/11/18 06:10:36107.名無しさん5rGkvこのホテルは、吉本興業と同じく維新の会のスポンサーだからね大阪万博ごり押し開催主張派よって、絶対にとまってはいけないホテル2023/11/18 13:20:32108.名無しさんZ8LuZまあ大阪の宿っていっつも満室で全然足りてないしな万博までにはホテル倍増させないと賄えんやろ2023/11/18 13:31:01109.名無しさんXbtUG>>108万博やれるかなあ…中止にも莫大な損害出るらしいから強行するしかないんだろうけど会場までの交通手段がな2023/11/18 17:26:47110.名無しさんGXElC天王寺区の某高校に通学してたけど、今では高級住宅街で人気upやん2023/11/18 23:41:18111.名無しさん5rGkv星野的には万博とカジノ当てにして、無駄に最悪な場所に巨大ホテル建てたからな万博開催とずっと吠えてる星野の都合で、全国民の税金を使う必要はないからな2023/11/18 23:41:38112.名無しさんd1EG9>>108大阪はホテル空き多いよ、今は京都が今年の秋から空きがなくなったそれまでは逆だったんだけどね2023/11/18 23:43:35113.名無しさんLBDWp星野に泊まって日雇いにでてちょんの間で抜く角旅行代理店より豪華なツアーが組まれます2023/11/19 00:00:36114.名無しさんx5aTy>>112APAとかも金土以外は安いね今の大阪2023/11/19 16:09:42115.名無しさんDxlIF>>114そう、ホテル数ダブついてきてるね京都では、ワンルームマンションを民泊でなくお手頃ホテルにそのまま変えてるのがどんどん増えて、そっちにとられてるのかな2023/11/20 08:25:25
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+1382843.62025/11/15 20:33:58
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+1421371.62025/11/15 20:26:26
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+1701043.12025/11/15 20:32:17
【観光地】1泊20万円はざら 京都から日本人が消える…受け皿は高市首相の地元、奈良 でも夜7時には人がいない...「夜早すぎ問題」克服がカギニュース速報+73903.22025/11/15 20:24:17
駅の外は行かんけどホームですら臭い、侮辱とかじゃなく本当にアンモニア臭
停車した瞬間から焼肉の匂いが飛び込む鶴橋駅の方が遥かにマシ
オランダの出窓エリアを観光するのと変わらない
この星野ホテル、見事に外れてガラガラだから、広告代理店に金払って記事にしてもらった模様
富裕層や金持ちが泊まれるホテルはココくらいしかなさそうだし
お前はバクサイへ帰れ
他県の知り合いや親戚がここにしようと思うと表明したらもうちょい高い所も安い所も色々あるよと言わずにいられない
富裕層なら老舗やWとかで良い気がする
数駅離れてるけど地下鉄とかバス使わんだろうし
で成功しているのか?
高すぎだろ
ないないw
高値キープ
代わりに広告やPR、公や企業への営業に金かけ高値は絶対維持というスタイルだからね
CPは悪いよ
絶対に泊まってはいけないというか損
星野としては万博開催すれば、ガラガラのホテルも満室になると勘違いしてる模様
無理だろ
そもそもそういうお客をターゲットにしてない
そうだよね
星野はいわゆるB層という焚き付けられやすい少しアホな層をターゲットにしてるからね
道路にふとん引いてあったよwww奮発したなぁーとw日宿と酒の自販だらけだったよ昔
途中で北千住に騙してタワマンブーム来たやん?でも隔離されて各駅停車が止まらない南千十www
それは違う区、東京のスラムは、吉原続きの罪人を殺す場所だった山谷のある台東区
星のや泊まれるレベルになってから出直してこい
B層御用達
経営者が政商で、ホテルの内容と値段が全くあってない
同じ予算なら違うホテル泊まる
フツーのホテル経営者にすぎんし、星のやは高級だけどOMOはドーミーインくらいの値段の一般的なホテル。
なんかコンプレックス刺激されてんのか
B層御用達
経営者が政商で、ホテルの内容と値段が全くあってない
同じ予算なら違うホテル泊まる
そうだよね
星野はいわゆるB層という焚き付けられやすい少しアホな層をターゲットにしてるからね
西成と浪速区の西成側、寺田町とか多すぎやろ
山谷辺り再開発してもらいたい。
名前から、香ばしいし、オモ7ってオモニかよw
帰化らしい
大阪万博ごり押し開催主張派
よって、絶対にとまってはいけないホテル
星野は大正時代からある軽井沢の温泉旅館の4代目だぞ
デマの名誉毀損で逮捕
阪堺線では駅に布団ほしてあるから大阪の勝ち。
大阪万博ごり押し開催主張派
よって、絶対にとまってはいけないホテル
大阪万博ごり押し開催主張派
よって、絶対にとまってはいけないホテル
万博までにはホテル倍増させないと賄えんやろ
万博やれるかなあ…中止にも莫大な損害出るらしいから強行するしかないんだろうけど
会場までの交通手段がな
万博開催とずっと吠えてる
星野の都合で、全国民の税金を使う必要はないからな
大阪はホテル空き多いよ、今は
京都が今年の秋から空きがなくなった
それまでは逆だったんだけどね
角旅行代理店より豪華なツアーが組まれます
APAとかも金土以外は安いね今の大阪
そう、ホテル数ダブついてきてるね
京都では、ワンルームマンションを民泊でなくお手頃ホテルにそのまま変えてるのがどんどん増えて、そっちにとられてるのかな