【改正刑法】「拘禁刑」25年6月に導入へ政府が閣議決定懲役刑と禁錮刑を一本化 社会復帰への指導など柔軟にアーカイブ最終更新 2023/11/08 00:301.茶瓶 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/adbdc1137db2f1e2f228e899337aa0aaba094fbfhttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231107-00010006-annd-000-3-view.jpg?exp=108002023/11/07 16:09:206すべて|最新の50件2.名無しさんxhapR公務員の退職金返納条件として拘禁刑に入るかどうか今のところ「禁固刑」しか入っておらず、懲役刑では退職金は返納されない2023/11/07 16:17:343.名無しさんhrq4w覚醒剤益々蔓延2023/11/07 16:29:424.名無しさん3qUSF明日から施行しろよ。1年7ヶ月もあったら、何が起きるかも分からんぞ2023/11/07 16:51:545.名無しさんfEPDV懲役受刑者に科されていた刑務作業が義務ではなくなり↑駄目じゃん、減刑してるのと同じ、犯罪者なんて辛い重労働やらせなきゃならんだろ?馬鹿なのか?2023/11/07 17:07:506.名無しさんCZ13X今の日本の状況で、公務員にボーナスや退職金がでてること自体おかしい。2023/11/08 00:30:32
【政府】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模ニュース速報+64956.52025/11/21 16:49:53
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231107-00010006-annd-000-3-view.jpg?exp=10800
今のところ「禁固刑」しか入っておらず、懲役刑では退職金は返納されない
↑
駄目じゃん、減刑してるのと同じ、犯罪者なんて辛い重労働やらせなきゃならんだろ?馬鹿なのか?