【生活】「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケアーカイブ最終更新 2023/11/05 00:261.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/23125dc1ca7d0383d86729d73e9c5069ccd0bce9?page=12023/10/31 11:49:4974すべて|最新の50件25.名無しさん6UKtv>>2実際そうだから間違ってないな。2023/10/31 13:23:0526.名無しさんc5Ti9中国人に売るんじゃねーよ。2023/10/31 13:31:2127.名無しさんzwZwr低層階と言えば武蔵小杉2023/10/31 13:33:5228.名無しさんJvcj4まるで動物園じゃん。お似合いだろ2023/10/31 13:38:4129.名無しさんyyjGQルール無用の悪党には正義のパンチをぶちかませ2023/10/31 13:43:1830.名無しさんmvppf代官山の低層階高級マンションの方がステータスが上だろ、ショウモナw2023/10/31 13:45:2931.名無しさんU3v4K金さえあればお堅いご職業でなくてもマンション買える愛人さんとか昔から多いお土地がらじゃん神宮前とかも人によってはそれを自由で楽しいと感じる2023/10/31 13:51:3332.名無しさんINwsi>>10これ2023/10/31 13:51:5433.名無しさんyU20f独身はわかるけど家族で住んでるやつはアホだろ子供に何かメリットあんのか2023/10/31 14:08:0834.名無しさんKFYuE嫉妬か?港区は今後ますます外国人増えるよ外国人も一戸建てよりタワマンの方が売買しやすいからどんどん参入してくるし2023/10/31 14:15:3035.名無しさんQdwGr金持ちの半分ぐらいはヤバいやついそうだからな2023/10/31 14:16:3036.名無しさんM7nEz東京ドームに引っ越すべきだ2023/10/31 14:38:0837.名無しさんXvK3F金持ちは確かに高級低層階マンション(4F)位まででエレベーター無し点検で乗れない無し選ぶよもち庭付きスグ駐車場1Fでマンションのゴミ出し楽町内会楽共用自動清掃で楽には勝てんよwww色々引っ越した結果なコンビニ徒歩1分最高~いつでも飯酒タバコ他2023/10/31 14:42:3838.名無しさんACiF2嘘松2023/10/31 14:42:5039.名無しさんjNuolタワマンはエレベーターの待ち時間にイラッとするし忘れ物したら最悪よ2023/10/31 15:41:5740.名無しさんMS65R>>30なぜ比較の問題に持ち込んで勝手に納得してんの2023/10/31 15:44:4441.名無しさんotn26ブリリア事件みたいになったら低層階の勝利だけどな2023/10/31 16:34:0442.名無しさんfmBOL>>7海外だとマンションも低層階の方にセレブが住んでいるみたいだし。高層階にほど安くなる。2023/10/31 17:09:5343.名無しさんN9Atw>>7知り合いの金持ちはワンフロア一世帯のマンションだわちなみに3階建てが敷地内に3棟建っていた2023/10/31 17:30:2644.名無しさんEV13aセクシー女優じゃなくて改造人間でいいんじゃないか?深田えいみとかもはやバイオハザードのリッカーのような気持ち悪さ2023/10/31 17:32:2445.名無しさんwELBt日本の富裕層は動いている。三井不動産と三菱地所が手を組んで3月に売り出した港区のマンション「三田ガーデンヒルズ」は、1期約400戸がほぼ完売した。最高価格は45億円。平均価格4億円でも、購入者の8割が日本人だった。 住友不動産の高級賃貸マンションブランド「ラ・トゥール」は、家賃が月100万円前後となる。20年前の入居者は半数が外国人だったが、近年は日本人が9割近くを占めるようになった。40歳未満が増えており、IT起業家や成功したユーチューバーが入居している読売2023/10/31 19:36:2146.名無しさんKqiRn高級マンションに日本人は住めず、外国人だらけという皮肉2023/10/31 19:37:2247.名無しさんbowSm>>46>>452023/10/31 21:59:2048.名無しさんoUGiIま、ファミリーが住む所ではないな2023/10/31 23:21:0049.名無しさんpFY16どういう思考の末にタワマンは子育てに良いとなるのか聞きたい2023/11/01 01:48:3350.名無しさんAzvyHタワマンカーストとか言うけど実はタワマンの低層階こそ住みやすさ最強だろ。2023/11/01 05:28:4151.名無しさん7oAPm独身かせいぜい夫婦2暮らしならタワマンも有りだが子供の教育言い出すなら落ち着いた低層マンション(ペット可)の方が良さそう2023/11/01 11:23:1352.名無しさんMSx6wトンキンに核落とせば日本が綺麗になる2023/11/02 12:16:1653.名無しさんvrvk7都内で4LDKのタワマンに暮らそうとすると2億かないいねー2023/11/02 12:19:0054.名無しさんvrvk7駅のアナウンスが7カ国語対応なんだからこのぐらいは当たり前2023/11/02 12:20:3155.名無しさんyDX4F投資物件だから住む人いるんだと驚くわ子供時分に土触れないとヤバい子に育つ2023/11/02 13:05:2656.名無しさんyDX4Fなぜかと言うと土の中には生き物がたくさんいる。それに触れて生き物への敬意が育つ植物でも面倒みればその分だけ美しい花を咲かせてくれる2023/11/02 15:21:4357.名無しさんMIXpi良く言えば成功した若手実業家や海外の中流以上の人達に触れられる2023/11/03 09:34:1458.名無しさん3DF5l金あるなら共同住宅なんてデメリットしかないだろうに2023/11/03 23:21:2159.名無しさん7H8Gmタワマン一斉家宅捜索とかしたら楽しいだろうな2023/11/04 16:27:4160.名無しさんZjfm8マトリのターゲットだわな芋ずるナルコスのオッサンまた本書けるね2023/11/04 18:57:5761.名無しさんuW0s0マルサのターゲットでもある2023/11/04 19:42:5262.名無しさんfyMGbむしろルールを守らないから儲けられるわけで2023/11/04 19:43:3763.名無しさんxgi4Hむしろこのオッさんがタワマンの中で質が低いんだろ2023/11/04 20:08:1264.名無しさん3knz3金融政策の歪みの部分につかまってしまった2023/11/04 20:30:4265.名無しさんBGE4Wなんかざまあで笑えてしまう2023/11/04 20:33:2766.名無しさんymkSu>>1バルコニーじゃなくてベランダってw2023/11/04 21:03:0667.名無しさんymkSu田舎の無職の自称・ライターが記事書いているのであろう港区のタワマンなんか知らないでw2023/11/04 21:08:5968.名無しさんhvP1a>>45家賃ってユーチューバーって審査通るの芸能人より水物だろこんな無職に毛が生えたようなの入れるのは2023/11/04 21:41:5469.名無しさん0ezgE>>68賃貸は通らないから買ってるんでしょ2023/11/04 21:46:5470.名無しさんymkSu>>68YouTuberが審査されているワケじゃないだろスポンサー企業2023/11/04 21:48:5471.名無しさんymkSuYouTuberの購入も、スポンサー企業が購入した物件を、YouTuberが個人としてスポンサー企業から個人売買として購入しているだけだろ?2023/11/04 21:53:1472.名無しさん0ezgEラトゥールは賃貸やで。ユーチューバーでも審査通るんだなまあ昔から株長者も住んでたから金があればいけるっぽいな2023/11/04 21:56:5673.名無しさんBcGpE金があっても民度は買えないし、育った環境で培うものだからな貧乏な家庭でそだったやつが金持ちになったら豚インフルエンサーみたくなる2023/11/04 21:57:2474.名無しさんZfSUJラトゥールってホストやホステスも住んでなかった?2023/11/05 00:26:09
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+4841216.42025/11/13 21:48:39
【有名編集者】箕輪厚介氏「TwitterやYouTubeのコメントは基本的にはバカと暇人の意見であり、まともな人はコメントをしてない」ニュース速報+1491081.62025/11/13 21:45:01
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+405967.92025/11/13 21:46:30
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+538902.82025/11/13 21:47:11
【時事通信世論調査 】高市内閣支持63.8%、調査を始めた1960年以降の各政権発足時と比べると2001年の小泉内閣の72.8%に次ぐ歴代2位、岸田内閣の40.3%、石破内閣の28.0%を大きく上回るニュース速報+179692.62025/11/13 21:48:30
実際そうだから間違ってないな。
愛人さんとか昔から多いお土地がらじゃん
神宮前とかも
人によってはそれを自由で楽しいと感じる
これ
子供に何かメリットあんのか
港区は今後ますます外国人増えるよ
外国人も一戸建てよりタワマンの方が売買しやすいからどんどん参入してくるし
マンションのゴミ出し楽町内会楽共用自動清掃で楽には勝てんよwww色々引っ越した結果なコンビニ徒歩1分最高~いつでも飯酒タバコ他
なぜ比較の問題に持ち込んで勝手に納得してんの
海外だとマンションも低層階の方にセレブが住んでいるみたいだし。高層階にほど安くなる。
知り合いの金持ちはワンフロア一世帯のマンションだわ
ちなみに3階建てが敷地内に3棟建っていた
深田えいみとかもはやバイオハザードのリッカーのような気持ち悪さ
読売
>>45
子供の教育言い出すなら落ち着いた低層マンション(ペット可)の方が良さそう
いいねー
このぐらいは当たり前
子供時分に土触れないとヤバい子に育つ
植物でも面倒みればその分だけ美しい花を咲かせてくれる
ナルコスのオッサンまた本書けるね
バルコニーじゃなくてベランダってw
港区のタワマンなんか知らないでw
家賃ってユーチューバーって審査通るの
芸能人より水物だろこんな無職に毛が生えたようなの入れるのは
賃貸は通らないから買ってるんでしょ
YouTuberが審査されているワケじゃないだろ
スポンサー企業
まあ昔から株長者も住んでたから金があればいけるっぽいな
貧乏な家庭でそだったやつが金持ちになったら豚インフルエンサーみたくなる