【一帯一路】ロシア融資は不良債権に…プーチン氏、深まる「属国化」北京で中露首脳会談アーカイブ最終更新 2023/10/19 20:091.ちょる ★???中国・北京を訪問しているロシアのウラジーミル・プーチン大統領は18日、習近平国家主席と首脳会談を行い、連携を強化する方針で一致した。ウクライナ侵略で西側諸国の制裁が続くロシアは、中国への経済面での依存度を高めており、実質的な「属国化」との見方も出ている。中国の巨大経済圏構想「一帯一路」フォーラムに参加したプーチン氏。ウクライナ侵略以降、初の訪中ということもあり、一挙手一投足が注目された。英大衆紙ザ・サン(電子版)は、首脳会談前日の17日に習氏と対面した際のプーチン氏を観察したボディーランゲージの専門家の見解を伝えた。習氏に友好的な身ぶりをみせた一方、面会直前のジャケットの袖からシャツを引っ張るなどの動作を「自己沈静化(=心を落ち着かせたい)の欲求を示唆している」と分析した。18日の首脳会談でプーチン氏は、続きはこちらhttps://www.zakzak.co.jp/article/20231019-DOFBEHKWQJIEHBU2NLMSAVF47I/2023/10/19 12:33:4417すべて|最新の50件2.名無しさんyYXZXやはりDNAに刻まれた、タタールの軛からは逃れられない運命なのだなwww2023/10/19 12:40:073.名無しさんohKQx偉大なロシアってのは中国の属国になることなんか?ロシア人2023/10/19 13:03:054.名無しさんCM7m4石油や天然ガスといった資源を持ってるんだから、不良債権になんてなるわけないだろ2023/10/19 13:10:295.名無しさんv1mrn【悲報】プーチンさん婚活女子になってしまう2023/10/19 13:13:216.名無しさんDiRns元の属国だしお似合い2023/10/19 13:14:547.名無しさんvioQMロシアって経済的に物凄くガタガタに成っているだろうからな。2023/10/19 13:26:418.名無しさんf2Cez>>5パパ活やろ😊2023/10/19 13:49:089.名無しさんHwXunロシアがEV使ってる姿は想像できん2023/10/19 13:54:1610.名無しさん7UGNuあくまでも反ロシア、反中国の日本の希望ニュースwダサいメディアだなw2023/10/19 13:58:0911.名無しさんBjVOX人革連の誕生か?2023/10/19 14:32:5612.名無しさんHAMhh元が世界の基軸通貨になる日も近いな(´・ω・`)ショボーン2023/10/19 15:12:4213.名無しさんwlKFf現状の中国経済を認識しろよ2023/10/19 15:45:5814.名無しさんQUY02>>1中露ともに沈没とw2023/10/19 18:13:5215.名無しさんicQZ5ロシア人が一番嫌いで馬鹿にしてるのが中国人その中国人にヘコヘコwロシアも落ちぶれたなあw2023/10/19 18:17:1516.名無しさんDQm22独裁同士連携しやすそう2023/10/19 20:05:2817.名無しさんu5qDo>>9酷寒のシベリアで中国製EVとか凍死するだろwせめて日本製の中古車じゃないと2023/10/19 20:09:47
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+2001287.22025/11/17 14:57:56
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+884737.42025/11/17 14:55:05
【質問】交番に「5万円入った財布」を届けたら、警察に「あなたの情報を伝えますか?」と聞かれた! 断ったけど、もし頼んでたら“お礼に1割”もらえてたのでしょうか?ニュース速報+86735.72025/11/17 14:57:54
【支持率は、発足直後の調査から2回目で下がるのが一般的】高市内閣の支持率は69%(10月の発足直後調査は68%)と、歴代屈指の高さを維持している、不支持率は19%だったのが17%になった・・・朝日新聞世論調査ニュース速報+223646.72025/11/17 14:51:33
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+501569.12025/11/17 14:52:58
中国の巨大経済圏構想「一帯一路」フォーラムに参加したプーチン氏。ウクライナ侵略以降、初の訪中ということもあり、一挙手一投足が注目された。
英大衆紙ザ・サン(電子版)は、首脳会談前日の17日に習氏と対面した際のプーチン氏を観察したボディーランゲージの専門家の見解を伝えた。習氏に友好的な身ぶりをみせた一方、面会直前のジャケットの袖からシャツを引っ張るなどの動作を「自己沈静化(=心を落ち着かせたい)の欲求を示唆している」と分析した。
18日の首脳会談でプーチン氏は、
続きはこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20231019-DOFBEHKWQJIEHBU2NLMSAVF47I/
パパ活やろ😊
ダサいメディアだなw
中露ともに沈没とw
その中国人にヘコヘコw
ロシアも落ちぶれたなあw
酷寒のシベリアで中国製EVとか凍死するだろw
せめて日本製の中古車じゃないと