【働いたら負け】岸田首相「家計支援は低所得世帯だけ」…実態は「高齢者へのバラマキ」選挙対策 非課税世帯の81.1%が60歳以上アーカイブ最終更新 2023/09/29 00:531.ちょる ★???9月26日、政府、与党が食料品価格や光熱費の高騰による家計負担を軽減するため、低所得者向け給付措置を経済対策に盛り込む検討に入った。同日、共同通信が報じた。 厚生労働省が7月4日に公表した2022年の『国民生活基礎調査』をもとに計算すると、住民税非課税世帯全体に占める年齢別の割合は、・29歳以下:3.9%・30~39歳:2.9%・40~49歳:4.7%・50~59歳:7.3%・60~69歳:15.8%・70~79歳:36.6%・80歳以上:28.7% となり、60歳以上では81.1%となる。保有資産にかかわらず、一定の所得水準以下であれば住民税非課税世帯となるため、高齢層が占める割合が高くなる。 そのため、SNSではまたも住民税非課税世帯への給付が検討されることに、批判的な声が多くあがった。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff9dfd043e5497fbebb4ddbc97ad26d07e0aa9ec2023/09/27 21:51:0487すべて|最新の50件2.名無しさんMvLIh住民税非課税世帯=創価学会の末端儲2023/09/27 21:51:593.名無しさんnu6w8支持率上げてからの解散総選挙からの消費税増税2023/09/27 21:54:144.名無しさんht3ISいや民主主義国家なんだから多数派に配慮するのは当たり前だろ…2023/09/27 21:55:345.名無しさんH2e86老人の老人による老人のための政府2023/09/27 21:57:406.名無しさんZZMeBこれが新しい資本主義です岸田2023/09/27 21:59:147.名無しさんk61lnもう働くのやめよかみんなで弥生時代に戻ろうや2023/09/27 22:01:028.名無しさんkBr3Cどうせ選挙終わったらアレなんだろうけどな2023/09/27 22:02:009.名無しさんJUIJZ年金額は普通住民税非課税額2023/09/27 22:03:5810.名無しさんnkK4jおまえらそんなにヒャッハーが良いのか2023/09/27 22:04:5611.名無しさん7YVuO働いたら負けの時代がきたな!2023/09/27 22:05:0612.名無しさんkMLRs>>9基礎年金だけか、遺族厚生年金の場合な。厚生年金をそれなりの額貰うと住民税は課税される。2023/09/27 22:07:2813.名無しさんsy8fx岸田も早くアベされろ!2023/09/27 22:08:1014.名無しさんew9K0>>2 アカハタやめれば収入増えるよ2023/09/27 22:12:1515.名無しさんrjWrI老人はどんだけ若者を搾取するんだよ😡2023/09/27 22:16:1416.名無しさん7MiRT子育て世帯に配っても子供増えなかったし、老後の安心の方が欲しいのは確か。2023/09/27 22:17:4517.名無しさんFWo4w子育て世帯を苦しめて、子育てが終わった高齢者を助けてるんだもの、少子化対策では無く少子化政策だな。2023/09/27 22:18:4018.名無しさんrNSWW投票にすら行かない若者が冷遇されるのは当然だろが2023/09/27 22:19:4219.名無しさんfhXxM3万じゃ国保払えないからな2023/09/27 22:19:5720.名無しさんONDAZ日本人の半数以上は50歳以上だから、選挙に行くのは高齢が多いから、引退した非課税世帯にばら撒けば、選挙で票が稼げる。票数の少ない子育て世帯なんて眼中無いよ。2023/09/27 22:20:3721.名無しさんw2KYs死ねよ馬鹿2023/09/27 22:23:5022.名無しさん4wNQBまあ 岸田も露骨にやるようになったな組織票は固いし 老人票を固めたら 議席はある程度失っても 大負けはないと踏んだんだろう2023/09/27 22:28:2823.名無しさんfeNB1とことん腐った壺メガネだな2023/09/27 22:32:0024.名無しさんXfyJT働いても働いても全く給付貰えず全く働かないジジイが毎回10万円貰ってるもうこんな国さっさと滅んで欲しいといつも思う2023/09/27 22:32:3725.名無しさんzRFyM高齢者で非課税世帯は退職金等でやっていけるから非課税なんで支援不要本当に苦しい高齢者は働いていて課税だ2023/09/27 22:33:2026.名無しさんtJz6l>>24働いて給付を望むとか日本から出てけよ、いやおまえの為を思って言ってる半島とかに出戻って配給品にありつけ2023/09/27 22:35:2527.名無しさんXfyJT>>26ほら出た、こんな奴しかいないもう本当に滅んだ方がいいよこんな国2023/09/27 22:36:2928.名無しさんQy9vS>>22厚労大臣を医師会べったりな人にしたのも露骨そしてすぐアルツハイマーを遅らせるだけの無意味な超高額薬を保険適用にした施設に入れない、よく動く不安定で面倒な認知レベルをお金かけて長引かせてどうしたいのか2023/09/27 22:39:1029.名無しさんMjMkh岸田というか自民と経団連と財務省な2023/09/27 22:49:1730.名無しさん9AeXq>>22甘すぎるwww老人の未来は限度があるが子供孫には末広がりの未来が待ってるんや。その人達が移民党を支持して苦しめられん様に釘刺して然り。2023/09/27 22:50:0631.名無しさんPTLygそりゃ多少の給料もらってるやつに支援する必要ないだろ2023/09/27 22:50:1832.名無しさんM994Gこれで自民に入れる高齢者はマジで早く死んだ方がいい2023/09/27 22:50:4233.名無しさんm4DCTたったの3万円くらいだろそんなのいいから減税したほうがいいわ2023/09/27 22:53:1434.名無しさんdipr5若者から老人への所得移転ですね数の暴力で若者負けるわ2023/09/27 22:58:2435.名無しさんuxAdQ低所得と貧困は、全く違うものだからな既に儲けまくって蓄えだけで食ってるやつは、無所得だけど金はあるつまり、俺アーリーリタイアして遊んでるだけなのに、低所得者扱いで、給付金出まくりしようがないから赤十字に送ってるクソだよな、自民党。馬鹿だよな、政府。貧困対策しなけりゃいけないのに、低所得者対策し続けている2023/09/27 22:58:2636.名無しさんzAwIo>>30その子供も使うだけ使ったら、早く安楽死しろとか言われるんだろ?2023/09/27 22:58:4737.名無しさんghsf3若造は選挙行かないから当たり前これでいい2023/09/27 23:01:4138.名無しさんA2UGz選挙もデタラメ勝利でいいじゃん永久に選挙対策も嘘だよ2023/09/27 23:01:4339.名無しさんckFxQ非課税世帯は年金世帯高齢者をひたすら支援しても子どもは増えないちなみに稼ぎがなければどんな金溜め込んでても非課税2023/09/27 23:03:3140.名無しさんGiL2tほんコレ普通に生きている人が全く恩恵を受けれない働いていないクズばかりが恩恵に授かるとはコレ如何に?2023/09/27 23:05:0541.名無しさんghsf3>>40選挙行かない奴なんかどうでもいいってことだよ2023/09/27 23:06:2142.名無しさんBXOutこれで少子化対策?消死化対策の間違いだろw2023/09/27 23:06:4043.名無しさんdTopD年金取得したら選挙権なしでいいよな2023/09/27 23:07:3944.名無しさんGiL2t>>41自民でコレなら、何処の政党ならくれるのよ?2023/09/27 23:08:1145.名無しさん4UBUm老齢基礎年金を満額支給されても年間70万ポッチだからな当然なんだよ、非課税世帯になるのはw年金を年間170万出せよ、アホ!2023/09/27 23:33:4746.名無しさんA5HQ7バカは何やらせても無駄2023/09/27 23:33:5647.名無しさん8E6gP現役世代で非課税になるのは相当難しいよワープアでもキッチリ課税されるからw2023/09/27 23:37:4548.名無しさんWhj6A国民年金制度への反省だと思う2023/09/27 23:39:1749.名無しさんsuOaoこういう事をしてると自民党への不信感が累積し、いずれは世襲議員が当選できなくなるという未来が待ってるのに2023/09/27 23:47:0450.名無しさんlbclo若さはそれだけで財産。体が老いてくる50歳以上の非課税者の高年へこそインフレ手当は必要。2023/09/27 23:51:4451.名無しさんnIwCC別に非課税者に配るのはいいと思うけどそれで経済が回って働いている人にも結局は分配が来てるのと同じになるしな2023/09/27 23:54:2552.名無しさん4JKqoもう高齢者だらけなんだから優遇し過ぎるのやめない?若者が疲弊して国が滅びるよ2023/09/28 00:01:0053.名無しさん4JKqoとはいえどこの政党がいいのかどこも与党の揚げ足取りばっかりしてて独自の政策がいまいち見えないんだよな2023/09/28 00:02:3654.名無しさんCTavA>>52非課税世帯に支給ってのは高齢者優遇とは違うぞ年金で優遇されている高齢者は貰えないからなあくまでも非課税世帯だよ?2023/09/28 00:04:2455.名無しさんqO7qa>>53れいわ2023/09/28 00:07:1556.名無しさんndW5G国民年金だけなら非課税だし遺族厚生年金も非課税年金老人で税金払うのは定年まで働いた男だけw2023/09/28 00:07:5257.名無しさん5OUr3普通の高齢者は非課税じゃない月に6万円の年金じゃ暮らしてゆけない2023/09/28 00:16:3958.名無しさん0207c日本モデ起こせよ2023/09/28 00:22:4959.名無しさんYzuZs働いたら負けさん聞こえますか2023/09/28 00:23:2160.名無しさんTpnSI40年間真面目に働いて年金がたったの6万円申し訳ありません。気持ちだけですが生活の足しにして頂ければ幸いです。2023/09/28 00:55:4861.名無しさんT4TEz結局国にとって働き手が居なくなって税収が減るというのが1番困るから生活保護受給者がバンバン増えるまでは焦らない。2023/09/28 01:01:5762.名無しさんYZ9UB寝そべりながらこの国の終末を堪能しようや!2023/09/28 01:04:0463.名無しさんKNjNJ過去最悪の総理言えるのでは?2023/09/28 01:05:0064.名無しさんISxWPこれなら無政府状態の方が上手く行くわ2023/09/28 01:09:5765.名無しさんFmKQK>>43正解2023/09/28 01:21:0366.名無しさんjbwxo検討してます→投票終わる→やめますいつもの流れ2023/09/28 01:48:1367.名無しさんFPMiD>>36一般的にはそうなるんでしょうなww w私は子供ができない体になってんでご心配なく。2023/09/28 01:52:0168.名無しさんZTcOk>>61この先、人手不足で就職先はいくらでもあるから生活保護は増えないよ2023/09/28 01:53:2069.名無しさんjUKfV文句言ってる割に選挙行かないorジミンに入れるバカが多いんだよね2023/09/28 03:22:3270.名無しさんupfJ3勉強しなかった低所得の糞田舎者:岸田最強やヤマモトタローなんて要らんかったんや~~2023/09/28 04:57:1771.名無しさん9lEGKケチケチしないで100万出せや2023/09/28 05:57:3772.名無しさんdEZlA増税メガネ ごまかすためにばら蒔きはやるけど財務省からの指令で減税は絶対にやりません2023/09/28 06:00:2373.名無しさん2sCpU老人に補助金出すの?現役世代の税金が財源?www2023/09/28 06:44:1974.名無しさん93h6v年寄りに金やったって今の治療費か、今後の病気に備えた貯金に消えるだけだなその分若い奴に金が回らないからぜんぜん景気が良くならない自民党という年寄り政党を解体しないとダメだ2023/09/28 07:46:1175.名無しさん3Nmjo>>68これがゆとり脳か就職先があっても80歳過ぎの老人が激増して若者が激減する事も理解してないの? 就職先とかの問題じゃ無いんだよ2023/09/28 07:48:3576.名無しさんMhTaY死ねよばら撒きクソメガネ2023/09/28 07:50:0177.名無しさんiW97s知ってた2023/09/28 07:53:0678.名無しさんENfuU新自由主義者は意地が悪いから低所得叩きばかりしてる2023/09/28 07:55:2579.名無しさんn5jAm支給の有無は資産額で決めるべき。マイナンバーに土地、金融資産は紐付きにして判断しろよ。2023/09/28 08:09:1480.名無しさんjbwxo>>69該当インタビューに出てたおばちゃんが「私が求める政策は共産党が出してるんですが、与党になれないから票の無駄になると思って自民党に入れます」って言ってた。人気投票と勘違いしてるアホが多いんだろう。2023/09/28 08:22:3381.名無しさんTIIKJつまり解散するつもりだと分かりやすいねw2023/09/28 08:23:4182.名無しさんx8L1X宝くじ方式にしよう2023/09/28 08:27:4883.名無しさんOG1WO>>43天才2023/09/28 09:24:5784.名無しさんOG1WO>>74あとオレオレ詐欺2023/09/28 09:27:4585.名無しさんsLyDJ増税メガネ「非課税世帯に支援することが、悪いことなんですか!」2023/09/28 21:45:5886.名無しさんa6eYd現役世代から金を掠め取り老人にばら撒き票をゲットwシルバー民主主義過ぎる2023/09/28 23:54:2887.名無しさんSbnkKとりあえず現状維持の朝三暮四の考える機能が衰えた脳が溶けてる層から票を税金で買っといて岸田長期政権になったら消費税上げて年金下げて医療費下げて取り返しに来るよお友達企業のために法人税は下げて、デジタルなんたら基金とかはたくさん作る2023/09/29 00:53:38
厚生労働省が7月4日に公表した2022年の『国民生活基礎調査』をもとに計算すると、住民税非課税世帯全体に占める年齢別の割合は、
・29歳以下:3.9%
・30~39歳:2.9%
・40~49歳:4.7%
・50~59歳:7.3%
・60~69歳:15.8%
・70~79歳:36.6%
・80歳以上:28.7%
となり、60歳以上では81.1%となる。保有資産にかかわらず、一定の所得水準以下であれば住民税非課税世帯となるため、高齢層が占める割合が高くなる。
そのため、SNSではまたも住民税非課税世帯への給付が検討されることに、批判的な声が多くあがった。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9dfd043e5497fbebb4ddbc97ad26d07e0aa9ec
岸田
みんなで弥生時代に戻ろうや
基礎年金だけか、遺族厚生年金の場合な。
厚生年金をそれなりの額貰うと住民税は課税される。
票数の少ない子育て世帯なんて眼中無いよ。
組織票は固いし 老人票を固めたら 議席はある程度失っても 大負けはないと踏んだんだろう
全く働かないジジイが毎回10万円貰ってる
もうこんな国さっさと滅んで欲しいといつも思う
本当に苦しい高齢者は働いていて課税だ
働いて給付を望むとか日本から出てけよ、いやおまえの為を思って言ってる
半島とかに出戻って配給品にありつけ
ほら出た、こんな奴しかいない
もう本当に滅んだ方がいいよこんな国
厚労大臣を医師会べったりな人にしたのも露骨
そしてすぐアルツハイマーを遅らせるだけの無意味な超高額薬を保険適用にした
施設に入れない、よく動く不安定で面倒な認知レベルをお金かけて長引かせてどうしたいのか
甘すぎるwww
老人の未来は限度があるが子供孫には末広がりの未来が待ってるんや。その人達が移民党を支持して苦しめられん様に釘刺して然り。
そんなのいいから減税したほうがいいわ
数の暴力で若者負けるわ
既に儲けまくって蓄えだけで食ってるやつは、無所得だけど金はある
つまり、俺
アーリーリタイアして遊んでるだけなのに、低所得者扱いで、給付金出まくり
しようがないから赤十字に送ってる
クソだよな、自民党。馬鹿だよな、政府。
貧困対策しなけりゃいけないのに、低所得者対策し続けている
その子供も使うだけ使ったら、早く安楽死しろとか言われるんだろ?
これでいい
選挙対策も嘘だよ
高齢者をひたすら支援しても子どもは増えない
ちなみに稼ぎがなければどんな金溜め込んでても非課税
普通に生きている人が全く恩恵を受けれない
働いていないクズばかりが恩恵に授かるとはコレ如何に?
選挙行かない奴なんかどうでもいいってことだよ
消死化対策の間違いだろw
自民でコレなら、何処の政党ならくれるのよ?
当然なんだよ、非課税世帯になるのはw
年金を年間170万出せよ、アホ!
ワープアでもキッチリ課税されるからw
自民党への不信感が累積し、
いずれは
世襲議員が当選できなくなるという
未来が待ってるのに
体が老いてくる50歳以上の非課税者の高年へこそインフレ手当は必要。
それで経済が回って働いている人にも結局は分配が来てるのと同じになるしな
どこも与党の揚げ足取りばっかりしてて独自の政策がいまいち見えないんだよな
非課税世帯に支給ってのは高齢者優遇とは違うぞ
年金で優遇されている高齢者は貰えないからな
あくまでも非課税世帯だよ?
れいわ
年金老人で税金払うのは定年まで働いた男だけw
月に6万円の年金じゃ暮らしてゆけない
申し訳ありません。気持ちだけですが生活の足しにして頂ければ幸いです。
正解
いつもの流れ
一般的にはそうなるんでしょうなww w
私は子供ができない体になってんでご心配なく。
この先、人手不足で就職先はいくらでもあるから生活保護は増えないよ
現役世代の税金が財源?www
その分若い奴に金が回らないからぜんぜん景気が良くならない
自民党という年寄り政党を解体しないとダメだ
これがゆとり脳か
就職先があっても80歳過ぎの老人が激増して若者が激減する事も理解してないの? 就職先とかの問題じゃ無いんだよ
該当インタビューに出てたおばちゃんが
「私が求める政策は共産党が出してるんですが、与党になれないから票の無駄になると思って自民党に入れます」
って言ってた。
人気投票と勘違いしてるアホが多いんだろう。
解散するつもりだと
分かりやすいねw
天才
あとオレオレ詐欺
シルバー民主主義過ぎる
岸田長期政権になったら消費税上げて年金下げて医療費下げて取り返しに来るよ
お友達企業のために法人税は下げて、デジタルなんたら基金とかはたくさん作る