【経済】EVゴリ押しが失敗しそう…米紙も「トヨタは時代遅れ」論調転換 ★6アーカイブ最終更新 2023/09/30 11:391.タロー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb0cfce692554402e328a12c73b4a2a83a60582?page=1 【経済】EVゴリ押しが失敗しそう…米紙も「トヨタは時代遅れ」論調転換 ★4 https://talk.jp/boards/newsplus/1693334653前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16940660602023/09/22 09:26:17162すべて|最新の50件113.名無しさんTLUYz>>112 低燃費車やハイブリッドとかは40%達成だよ、古いんぢゃねー?簡単に言えば昔はリッター10キロとかだったのに今はリッター20キロとか走行距離が倍近く延びてるだろ?2023/09/27 09:46:08114.名無しさんTLUYz最新の低燃費車でリッター20キロで150円のガソリンで税金50円抜くと使うガソリン代は10万キロで50万円BEVの10万キロの電気代がだいたい45万位なのが面白い、まあ今はガソリン高いけど、逆に石炭や天然ガス燃やして安く作ってる電気が何でこんなに高いのよて話だが、そもそも日本の発電所だって40%位の効率でしか発電してないんだけども。2023/09/27 09:54:34115.名無しさんTLUYz40%効率で発電して2/3位しか動力に成らないから実際の電気自動車は26.666%位の効率でしか動いてないんだけどね。ま、石炭や天然ガス燃やして頑張って二酸化炭素排出して安く作ってるんでしょ。2023/09/27 10:07:32116.名無しさんaFNvR独VW、国内EV工場で2車種の生産を一時停止へ 需要低迷でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/44de12f26c631ea02e83b901dd4f10aa36fcd9b5ドイツが負けるならやっぱEVなしねってなりそう2023/09/27 10:20:46117.名無しさんqF6NTあ、まだやってたんだって感じ2023/09/27 10:42:44118.名無しさんpQWQd>>116id3なんか売れる訳ねえwゴルフ同等の車体サイズで600万円やぞw2023/09/27 11:48:02119.名無しさんWVe7e>>116工場を建てる前に需要予測してなかったのかな?トヨタみたいにガソリン車とHVをガンガン売って儲けてたら良かったのに2023/09/27 12:24:25120.名無しさんjUjUi>>11340%は最も効率がいい回転数と負荷がかかった時だけそのゾーンはすごく狭いhttps://i.imgur.com/mQQ5GNh.jpg2023/09/27 12:47:45121.名無しさんD77WD>>120 オートマなので回転数は勝手に合わせて呉れる。2023/09/27 12:49:16122.名無しさんD77WDまあ火力も最大良い所で回したら効率良いですよって話で、調整運転して回転数を増減したら効率落ちんぢゃね?2023/09/27 12:55:47123.名無しさんjUjUi>>121300回転の間にエンジン回転数を合わせて負荷も調整してくれるんだ最近のATは物凄く頭良いんだな2023/09/27 12:57:37124.名無しさんD77WD>>128 熱効率35%は全然悪くないぞ、そもそも電池自動車なんか45%効率で発電しても1/3は駆動迄に失われてるんだし。2023/09/27 13:02:56125.名無しさんy9rT3おれさー、年間2500kmぐらいしか車乗らないだけど、 テスラの場合でも年間約9000km走行分の電気が放電するらしいwww9000kmの走行分の電気を石油・石炭で作って放電させるとはとてもエコじゃのーwww2023/09/27 13:30:42126.名無しさんby7mU>>125MOTTAIOAI2023/09/27 13:39:22127.名無しさんyJqcT>>125リチウムイオン電池は暑くても寒くても動かないからねだから人間とは別腹でずっと電池を温調してる問題なのは熱マネジメントシステムが5kWとか7 kWとか業務用エアコン真っ青の出力なので走ってても止まってても70kWhのバッテリーはどんどん枯渇する韓国、米テスラに課徴金2.9億円 EV走行距離で「誇大広告」> 公正取引委によると、テスラは人気車種「モデル3・ロングレンジ」について、「1回の充電で446キロ以上の走行が可能」と広告。しかし、これは一定の条件下での走行可能距離であり、低気温の都心部では半分以下の約220キロだったという。https://www.jiji.com/amp/article?k=2023010300218&g=int2023/09/27 13:47:01128.名無しさんy9rT3>>127テスラはソフトウェアを操作しての走行可能距離の偽装が発覚テスラが航続距離をごまかして週に2000件もの苦情に対応していた疑いhttps://gigazine.net/news/20230728-tesla-driving-range-secret/2023/09/27 14:42:05129.名無しさん0WH0H今日も名古屋の高速でエンジン車が燃えたま、日常だよね2023/09/27 20:21:20130.名無しさんy9rT3“EVタクシー”時速188km暴走 衝突後...ブレーキも利かず 250m飛ばされるhttps://www.youtube.com/watch?v=epzXoMYG8r0EVこぇーーーーー2023/09/27 20:58:17131.名無しさん2pizy>>130ガソリン車じゃ起きないと思ってる理由言ってみてw2023/09/27 21:29:11132.名無しさんh2X4f>>129だって走ってないEVは燃えようがないからな2023/09/27 21:33:17133.名無しさんy9rT3>>132ガレージのEVはもれなく、マイホームまで燃やしてくれるぞ2023/09/27 22:15:41134.名無しさん2pizy売れてない設定にしたいのに邪魔するヤツw2023/09/27 23:41:47135.名無しさんPXL25アンチEV心の支えのEV墓場が放置されてても火災が起きない事を証明してしまうw2023/09/28 00:12:07136.名無しさん0u2fp>>135数日の方j電でバッテリー空なるになるのに燃えるか ボケー2023/09/28 00:27:02137.名無しさんPXL25>>136すげぇ!ガチで学が無かったw2023/09/28 00:28:32138.名無しさん0u2fp>>137なんだよ。おめーダラダラ何を言いたいかわからない長文を書くタイプだろ。 一番会社で嫌われるタイプw2023/09/28 00:31:21139.名無しさんPXL25>>138反論出来なくて人格攻撃始めました?ww2023/09/28 00:33:50140.名無しさん0u2fp>>139何を長文書いて欲しいの?www ビジネスの世界じゃ書き直してこいと突き返されるぞ ボケー2023/09/28 00:35:27141.名無しさんPXL25>>140無職低能が自分より低能探してそうwwそんな奴居ないのにw2023/09/28 00:37:44142.名無しさん0u2fp>>141会社じゃー 書類が次々回ってくるんだ。 おめーみてーに わけのわからん長文で10分も取られようものなら、社員全員ブチ切れるわ ボケー2023/09/28 00:39:38143.名無しさんPXL25書類ww流石妄想会社2023/09/28 00:43:05144.名無しさん0u2fp>>143自宅警備員は書類見たことねーだろ wwwww 家から出てみろよwww2023/09/28 00:44:55145.名無しさんPXL25いまどき会社勤めで書類まわしちゃうは無いわwww2023/09/28 00:47:22146.名無しさん3nVmn>>135アメリカのテスラ電池工場で火災だって。莫大な二酸化炭素を放出しながらEV用電池が盛大に燃え、辺りは化学物質で汚染されたんだね。VIDEO: Fire breaks out at Tesla battery facility in Central Queenslandhttps://www.abc.net.au/news/2023-09-27/fire-breaks-out-at-tesla-battery-facility-in-centra-queensland/1029101202023/09/28 00:51:15147.名無しさんeiV9zあーあw>三菱自、中国生産撤退へ=ガソリン車低迷、合弁先と詰めの協議>2023/09/27 21:23 時事通信2023/09/28 00:53:24148.名無しさんPXL25>>146ググったらそこらの自動車工場やスズキでも火災は起きてるぞ?ルネサスも自動車関連といえばそうだし2023/09/28 00:54:43149.名無しさん0u2fp>>145と自宅警備員が書き込みで済ましたがってますwwww で、おめー長文かかねーじゃねーか?2023/09/28 01:20:22150.名無しさんhePNx電池工場じゃ無くて、燃えてるのはオーストラリアのスマートグリッドみたいなものだ。そこのバッテリーがテスラ製。数万人の街の電力需要を一年賄うほどの電池が燃えたらしく、英語圏では大きなニュースになってる。既に有害な毒ガスが街に流れてて住人は窓を閉め、呼吸器疾患を持つ人は薬を近くに置く様自治体から指示が出てる。もちろん緊急避難の準備も進めてるそうだ。見出しにある様に、消防も消火活動をしない様に指示が出てるらしいので、鎮火まで数日かかる恐れがあるだろう。Firefighters told not to put out Tesla inferno at Queensland sitehttps://www.news.com.au/technology/gadgets/firefighters-told-not-to-put-out-tesla-inferno-at-queensland-site/news-story/12cd1a6559c184bc8be1c3d83cda3206?amp2023/09/28 01:23:46151.名無しさん0oOHYあーあリサイクルも出来ずに処分に困ってスマートグリッドとか言って並べた挙げ句がこれかよwそのうちやると思ってたwww2023/09/28 01:30:15152.名無しさんEa2iL韓国で起きたタクシー暴走事故では、火災が起きなかったんですね。250メートルも車が吹っ飛んで、しかも完璧にひっくり返っても中の人が生きていたのも凄いよね。 でも• • •そもそも何であんなに暴走したのか分からんのが一番怖いよね。しかも事故車と同車種が日本国内でも普通に販売されてると思うと、もっと怖い。2023/09/28 03:59:52153.名無しさんga3Zzやっぱり支那人と朝鮮人って馬鹿だよね〜wキモいw2023/09/28 10:47:50154.名無しさんdFlz5>>130安定のヒュンダイ2023/09/28 11:24:21155.名無しさんJ886X>>152まあ250m滑走したから助かったんだけどなw何かにまともに激突してたら航空事故並みに全員死んで遺体が肉片になってた2023/09/28 23:58:59156.名無しさんlF4Uj>>154装甲が薄いチョッパリ車なら死んでたニダ!2023/09/29 11:09:11157.名無しさんA6ZIpまるでシャアがヘルメットをしていなかったら即死だったと言ってる様なカンジですねw2023/09/29 11:41:11158.名無しさんNjrf2>>156装甲が薄いほうが衝撃を吸収するからいいんじゃね?2023/09/29 11:45:00159.名無しさんf7BXk今日もエンジン車は車両火災ユニックは全焼するし、トラックの荷台も燃える日常の景色2023/09/29 23:19:09160.名無しさんSd4Ef糞エンジンしか作れないトヨタこそさっさとEVシフトすべきだった数々の名機を世に送り出してきたBMWやポルシェも積極的にEV作ってるというのに…2023/09/30 02:29:13161.名無しさんRq0ojいいとこどりのハイブリッドトヨタ凄すぎ2023/09/30 02:32:49162.名無しさんqtikf>>160bmwとベンツのエンジンの名機って具体的な型名を教えてくれませんかね?2023/09/30 11:39:07
【京都大大学院の藤井聡教授が自民党議員に警告】次期衆院選シミュ―レーション結果を公開・・・高市総裁なら自民党226議席、小泉・林総裁なら164議席に 「自分の議席を危うくすることになる」ニュース速報+29701.52025/10/02 13:49:28
【経済】EVゴリ押しが失敗しそう…米紙も「トヨタは時代遅れ」論調転換 ★4
https://talk.jp/boards/newsplus/1693334653
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1694066060
簡単に言えば昔はリッター10キロとかだったのに今はリッター20キロとか走行距離が倍近く延びてるだろ?
BEVの10万キロの電気代がだいたい45万位なのが面白い、まあ今はガソリン高いけど、逆に石炭や天然ガス燃やして安く
作ってる電気が何でこんなに高いのよ
て話だが、そもそも日本の発電所だって40%位の効率でしか発電してないんだけども。
ま、石炭や天然ガス燃やして頑張って二酸化炭素排出して安く作ってるんでしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44de12f26c631ea02e83b901dd4f10aa36fcd9b5
ドイツが負けるならやっぱEVなしねってなりそう
id3なんか売れる訳ねえw
ゴルフ同等の車体サイズで600万円やぞw
工場を建てる前に需要予測してなかったのかな?
トヨタみたいにガソリン車とHVをガンガン売って儲けてたら良かったのに
40%は最も効率がいい回転数と負荷がかかった時だけ
そのゾーンはすごく狭い
https://i.imgur.com/mQQ5GNh.jpg
300回転の間にエンジン回転数を合わせて負荷も調整してくれるんだ
最近のATは物凄く頭良いんだな
9000kmの走行分の電気を石油・石炭で作って放電させるとはとてもエコじゃのーwww
MOTTAIOAI
リチウムイオン電池は暑くても寒くても動かないからね
だから人間とは別腹でずっと電池を温調してる
問題なのは熱マネジメントシステムが5kWとか7 kWとか業務用エアコン真っ青の出力なので走ってても止まってても70kWhのバッテリーはどんどん枯渇する
韓国、米テスラに課徴金2.9億円 EV走行距離で「誇大広告」
> 公正取引委によると、テスラは人気車種「モデル3・ロングレンジ」について、「1回の充電で446キロ以上の走行が可能」と広告。しかし、これは一定の条件下での走行可能距離であり、低気温の都心部では半分以下の約220キロだったという。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023010300218&g=int
テスラはソフトウェアを操作しての走行可能距離の偽装が発覚
テスラが航続距離をごまかして週に2000件もの苦情に対応していた疑い
https://gigazine.net/news/20230728-tesla-driving-range-secret/
ま、日常だよね
https://www.youtube.com/watch?v=epzXoMYG8r0
EVこぇーーーーー
ガソリン車じゃ起きないと思ってる理由言ってみてw
だって走ってないEVは燃えようがないからな
ガレージのEVはもれなく、マイホームまで燃やしてくれるぞ
数日の方j電でバッテリー空なるになるのに燃えるか ボケー
すげぇ!ガチで学が無かったw
なんだよ。おめーダラダラ何を言いたいかわからない長文を書くタイプだろ。 一番会社で嫌われるタイプw
反論出来なくて人格攻撃始めました?ww
何を長文書いて欲しいの?www ビジネスの世界じゃ書き直してこいと突き返されるぞ ボケー
無職低能が自分より低能探してそうww
そんな奴居ないのにw
会社じゃー 書類が次々回ってくるんだ。 おめーみてーに わけのわからん長文で10分も取られようものなら、社員全員ブチ切れるわ ボケー
流石妄想会社
自宅警備員は書類見たことねーだろ wwwww 家から出てみろよwww
アメリカのテスラ電池工場で火災だって。
莫大な二酸化炭素を放出しながらEV用電池が盛大に燃え、辺りは化学物質で汚染されたんだね。
VIDEO: Fire breaks out at Tesla battery facility in Central Queensland
https://www.abc.net.au/news/2023-09-27/fire-breaks-out-at-tesla-battery-facility-in-centra-queensland/102910120
>三菱自、中国生産撤退へ=ガソリン車低迷、合弁先と詰めの協議
>2023/09/27 21:23 時事通信
ググったらそこらの自動車工場やスズキでも火災は起きてるぞ?ルネサスも自動車関連といえばそうだし
と自宅警備員が書き込みで済ましたがってますwwww で、おめー長文かかねーじゃねーか?
数万人の街の電力需要を一年賄うほどの電池が燃えたらしく、英語圏では大きなニュースになってる。
既に有害な毒ガスが街に流れてて住人は窓を閉め、呼吸器疾患を持つ人は薬を近くに置く様自治体から指示が出てる。もちろん緊急避難の準備も進めてるそうだ。
見出しにある様に、消防も消火活動をしない様に指示が出てるらしいので、鎮火まで数日かかる恐れがあるだろう。
Firefighters told not to put out Tesla inferno at Queensland site
https://www.news.com.au/technology/gadgets/firefighters-told-not-to-put-out-tesla-inferno-at-queensland-site/news-story/12cd1a6559c184bc8be1c3d83cda3206?amp
でも• • •そもそも何であんなに暴走したのか分からんのが一番怖いよね。しかも事故車と同車種が日本国内でも普通に販売されてると思うと、もっと怖い。
安定のヒュンダイ
まあ250m滑走したから助かったんだけどなw
何かにまともに激突してたら航空事故並みに全員死んで遺体が肉片になってた
装甲が薄いチョッパリ車なら死んでたニダ!
装甲が薄いほうが衝撃を吸収するからいいんじゃね?
ユニックは全焼するし、トラックの荷台も燃える
日常の景色
数々の名機を世に送り出してきたBMWやポルシェも積極的にEV作ってるというのに…
トヨタ凄すぎ
bmwとベンツのエンジンの名機って具体的な型名を教えてくれませんかね?