【中国国有ニュースサイト日本版】汚染水の海洋放出強行、日本は悪名を背負うアーカイブ最終更新 2023/08/29 11:151.玲 ★???新華社 2023-08-28 09:12:23 【新華社北京8月28日】日本は福島放射能汚染水の海洋放出により、海洋環境への意図的な加害の幕を開いた。排出は数十年に及ぶ可能性があり、海と人類の健康にもたらされるリスクは予測や制御ができない。日本政府は生態系の破壊者、世界海洋の汚染者になることで国家イメージを自ら破壊している。http://jp.xinhuanet.com/20230828/7764a39315594e91b95a5f36135624a6/c.html2023/08/28 19:45:1119すべて|最新の50件2.名無しさんM5u1jしかし中共の悪性プロパガンダも一時期に比べてめちゃくちゃ弱くなったよな2023/08/28 19:47:033.名無しさん1WUVp今、中国韓国を中心に日本人を心底憎む人がかつて無いほど増えていることを我々日本人は軽視すべきで無い2023/08/28 19:48:034.名無しさんnUBwPウィルスの件はどうするん?2023/08/28 19:49:095.名無しさんM5u1j>>3もしかして悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕のアホの在日ですか?2023/08/28 19:50:146.名無しさん1WUVp>>5ちょっと何言ってるかの分からないが例えば韓国では日本の汚染水垂れ流しの影響で塩の買い占めが起こり実害を被ってる、みな日本人の野郎をぶん殴ってやりたいと言ってる2023/08/28 19:55:407.名無しさんDhfjz>>2そうか?コロナや処理水の過剰な騒ぎ方煽り方を見ているとまだまだ健在だと思うぞ2023/08/28 20:19:328.名無しさん89kBw中国共産党がまた攻撃してくるとは思わなかったなどうなってんのかね2023/08/28 20:25:479.名無しさんi1rGt過去中国がやってきた事 ・ノルウェー産サーモンの輸入制限・台湾のパイナップル、水産物、酒類、マンゴー他の輸入禁止・リトアニアのラム酒・リトアニアで事業をやっている他のEU諸国企業を処罰する取り組み・日本へのレアアース輸出制限・中国消費者の韓国製品不買運動・オーストラリアの牛肉、ワイン、ロブスター、大麦の輸入制限・フィリピン産バナナの検疫強化・カナダ産豚肉の輸入一時停止中華リスクを各国が体験したが、中国に膝を屈した国はほぼない中国がオーストラリアの大麦の輸入制限をした。85%以上の輸入関税を課した。中国は大麦をカナダ、フランス、ウクライナから買った。オーストラリアはどうしたか?カナダ、フランス、ウクライナから大麦を買っている国に行きオーストラリアの大麦をかいませんか、とやった。これが当たった。オーストラリアの大麦の取引先が変わっただけ。リトアニアのラム酒はどうしたか?台湾はリトアニアの大使館設立を認めリトアニアのラム酒を全量買い上げ2023/08/28 20:45:4110.名無しさんf0Bx6中国人が環境問題に感心を持つのは良いこといずれ自国を猛烈に批判するようになる。その辺中共はわかってんのかね2023/08/28 20:47:3811.名無しさんe6EZTバブル崩壊とタイミングがばっちりだったからな自民の親中議員が合わせたんじゃねーかってくらいいいタイミングで、中国人の怒りを日本にそらせられた2023/08/28 21:13:0912.名無しさんNP3eM必死だな中国2023/08/28 21:25:2313.名無しさん89kBwまあ現在、喧嘩売っていい相手は日本くらいかいや日本もあかんけどw2023/08/28 21:40:2914.名無しさんui9GS>>3日米韓の結束は固いよちゃんとニュース見て現実知れよアホウヨwhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na2/page1_001789.html2023/08/28 22:12:1715.名無しさんO27Jl中国以外に放出反対してる国が無い件2023/08/28 22:18:4716.名無しさんIT88i>>1文句言うとんのは中共北朝鮮とパヨク似た者同士ですな2023/08/28 23:03:2217.名無しさんlIewB恐ろしいカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ2023/08/28 23:20:3718.名無しさんX7pOf自国の放出量がバレた時にすごいブーメランになって共産党潰れそう。2023/08/28 23:22:4519.名無しさんSLETl>>14ユン政権はそうでも韓国の一般市民は日本が汚染水垂れ流して塩が手に入らなくなったことで日本人に対して相当ヘイトが溜まってるぞ2023/08/29 11:15:41
【核武装は安上がり】元航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄氏 「戦闘機1機と核ミサイル1発、どっちが高いか、戦闘機の方がはるかに高い、核ミサイルの方が抑止力を担保するには安い、核武装していた方が、より安全」ニュース速報+9051146.12025/08/25 07:30:30
【とらやの羊羹】「手土産としてどうなの?」と自称・駐在員妻がSNSで“マウント”し大炎上…駐在界隈ではよくある出来事なのか? とらやに見解を聞くと品位溢れる回答が…ニュース速報+661454.92025/08/25 07:11:41
【新華社北京8月28日】日本は福島放射能汚染水の海洋放出により、海洋環境への意図的な加害の幕を開いた。排出は数十年に及ぶ可能性があり、海と人類の健康にもたらされるリスクは予測や制御ができない。日本政府は生態系の破壊者、世界海洋の汚染者になることで国家イメージを自ら破壊している。
http://jp.xinhuanet.com/20230828/7764a39315594e91b95a5f36135624a6/c.html
一時期に比べて
めちゃくちゃ弱くなったよな
もしかして
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕の
アホの在日ですか?
ちょっと何言ってるかの分からないが例えば韓国では日本の汚染水垂れ流しの影響で塩の買い占めが起こり実害を被ってる、みな日本人の野郎をぶん殴ってやりたいと言ってる
そうか?
コロナや処理水の過剰な騒ぎ方煽り方を見ているとまだまだ健在だと思うぞ
どうなってんのかね
・ノルウェー産サーモンの輸入制限
・台湾のパイナップル、水産物、酒類、マンゴー他の輸入禁止
・リトアニアのラム酒
・リトアニアで事業をやっている他のEU諸国企業を処罰する取り組み
・日本へのレアアース輸出制限
・中国消費者の韓国製品不買運動
・オーストラリアの牛肉、ワイン、ロブスター、大麦の輸入制限
・フィリピン産バナナの検疫強化
・カナダ産豚肉の輸入一時停止
中華リスクを各国が体験した
が、中国に膝を屈した国はほぼない
中国がオーストラリアの大麦の輸入制限をした。85%以上の輸入関税を課した。中国は大麦をカナダ、フランス、ウクライナから買った。オーストラリアはどうしたか?カナダ、フランス、ウクライナから大麦を買っている国に行きオーストラリアの大麦をかいませんか、とやった。これが当たった。オーストラリアの大麦の取引先が変わっただけ。
リトアニアのラム酒はどうしたか?
台湾はリトアニアの大使館設立を認めリトアニアのラム酒を全量買い上げ
いずれ自国を猛烈に批判するようになる。
その辺中共はわかってんのかね
自民の親中議員が合わせたんじゃねーかってくらいいいタイミングで、中国人の怒りを日本にそらせられた
いや日本もあかんけどw
日米韓の結束は固いよ
ちゃんとニュース見て現実知れよアホウヨw
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na2/page1_001789.html
文句言うとんのは
中共北朝鮮とパヨク
似た者同士ですな
ユン政権はそうでも韓国の一般市民は日本が汚染水垂れ流して塩が手に入らなくなったことで日本人に対して相当ヘイトが溜まってるぞ