【スーダン戦闘100日目】 避難民300万人超 停戦見通せずアーカイブ最終更新 2023/07/24 19:561.影のたけし軍団 ★???[23日 ロイター] - スーダンでは軍と準軍事組織の戦闘が始まってから23日で100日目を迎えた。隣国や国際社会による調停努力にもかかわらず、恒久的な停戦は実現していない。戦闘は4月15日、スーダン軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の間で始まった。これまでに避難民は300万人を超え、70万人以上が周辺国に逃れた。保健省は死者数を1136人と発表しているが、実際はもっと多いとみられている。戦闘は首都ハルツームから西部ダルフールや反政府勢力「スーダン人民解放運動北部」が勢力拡大を目指す南部にまで広がっている。西ダルフール州では、アラブ系民兵組織とRSFによる特定民族をターゲットにした攻撃が始まっている。スーダン軍とRSFはこれまで隣国や国際社会の調停に前向きな姿勢を示しているが、停戦は実現していない。サウジアラビア西部ジッダでの協議を再開させるためそれぞれ代表団を派遣した。ただ、スーダン外務省は21日、本格的な協議はまだ始まっていないとしている。スーダンでは2019年にバシル長期独裁政権が崩壊。その後は軍とRSFが合同評議会を率いてきたが、民政移管計画を巡り対立し、戦闘に発展した。https://jp.reuters.com/article/sudan-politics-idJPKBN2Z400D2023/07/24 12:35:5320すべて|最新の50件2.名無しさんhw6l9何回もスレッドに上げてるけど興味は無いアフリカ諸国がウクライナに興味が無いのと同じBRICSに参加するんだから中国かロシアに仲介してもらったらいい2023/07/24 12:46:123.名無しさんwqKvz>>2それってあなたの感想ですよね?2023/07/24 13:16:494.名無しさんym65R日本は海に囲まれて本当に良かったよ2023/07/24 13:30:125.名無しさんGBXn1300万人の衣食排便を想像するだけで気が遠くなる2023/07/24 14:13:276.名無しさんsN9QIこれ欧州に向かうよな。灼熱の欧州の地中海に浮かぶ難民の無数の船。えらい事になりそう2023/07/24 14:48:147.名無しさんnoFBlアフリカにもまともな国がない南米とアフリカはまさに暗黒大陸いつまでたっても成長しない2023/07/24 14:54:308.名無しさんhw6l9エイズも多くエボラも発生する危険地帯エジプトはまともだと思っているが資源が観光とスエズだけで人口爆発を起こしロシアに原発を造ってもらい淡水化に利用するが難民が流れ込む間に合うかな2023/07/24 16:54:349.名無しさんhw6l9ロシアはウクライナ産の穀物を、商業ベースでも無償提供の枠組みでも代替することができる。ロシアのプーチン大統領が、27日に開幕するフォーラム「ロシア・アフリカ」を前に、アフリカ有力紙に寄稿した記事で表明した猫まっしぐらだな欧州は支援しないで安いウクライナ産を食べていたからなぁ2023/07/24 16:59:1410.名無しさんhw6l9西側は敗北したので鎖国するしかないが最終的に勝つので今は集団鎖国をするべきかな域内以外の人の移動や移民を禁止すれば勝つ3年前に書いたがリベラルプロテスタントが邪魔をするうちは勝てない邪魔をしなくなれば核融合で勝てると思う2023/07/24 17:07:3411.名無しさんhw6l9来年に発電試験をするベンチャーが日米に一社いるどちらも日本が関わっている2023/07/24 17:10:5612.名無しさんhw6l9核融合に必要な部材を一国で全て作れるのは日本だけ2023/07/24 17:13:3313.名無しさんRyJCuもう国境封鎖してどっちが滅ぶまでやらせとけよ2023/07/24 17:15:2914.名無しさんJCvAY>>1黒幕はロシアのワグネルの金鉱利権だろ?2023/07/24 17:18:3815.名無しさんhw6l9ロシア従軍ジャーナリストらへの砲撃を受け、中国外務省が人道法の制定を要求今まで何人もの西側報道陣が亡くなっているがロシア人が亡くなると発言するならデカップリングした方が良い2023/07/24 17:29:2916.名無しさんBxERT金もないのに、よく戦争ばかりやってられるよね2023/07/24 17:34:2117.名無しさんauhGh戦争してた事すら知らなかったわ2023/07/24 17:42:3518.名無しさんFujY0>>2コーラ飲めなくなるぞw2023/07/24 18:50:4019.名無しさんFujY0>>17自衛隊が初めて陸路での避難を行なって割とニュースなってたぞ2023/07/24 18:51:4220.名無しさん6WH5U>>7猿と一緒だからな2023/07/24 19:56:47
【経済】田嶋陽子氏 失われた30年の原因に持論「男の人たちは女の人たちに飯作ってもらって、パンツ洗ってもらって…」「女性の不払い労働は110兆円を超え。GDPの4分の1。それが女の人のただ働き。」ニュース速報+1921009.42025/08/19 15:04:27
戦闘は4月15日、スーダン軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の間で始まった。これまでに避難民は300万人を超え、70万人以上が周辺国に逃れた。
保健省は死者数を1136人と発表しているが、実際はもっと多いとみられている。
戦闘は首都ハルツームから西部ダルフールや反政府勢力「スーダン人民解放運動北部」が勢力拡大を目指す南部にまで広がっている。
西ダルフール州では、アラブ系民兵組織とRSFによる特定民族をターゲットにした攻撃が始まっている。
スーダン軍とRSFはこれまで隣国や国際社会の調停に前向きな姿勢を示しているが、停戦は実現していない。
サウジアラビア西部ジッダでの協議を再開させるためそれぞれ代表団を派遣した。ただ、スーダン外務省は21日、本格的な協議はまだ始まっていないとしている。
スーダンでは2019年にバシル長期独裁政権が崩壊。その後は軍とRSFが合同評議会を率いてきたが、民政移管計画を巡り対立し、戦闘に発展した。
https://jp.reuters.com/article/sudan-politics-idJPKBN2Z400D
アフリカ諸国がウクライナに興味が無いのと同じ
BRICSに参加するんだから中国かロシアに仲介してもらったらいい
それってあなたの感想ですよね?
南米とアフリカはまさに暗黒大陸
いつまでたっても成長しない
エジプトはまともだと思っているが資源が観光とスエズだけで人口爆発を起こしロシアに原発を造ってもらい淡水化に利用するが難民が流れ込む
間に合うかな
猫まっしぐらだな
欧州は支援しないで安いウクライナ産を食べていたからなぁ
が最終的に勝つので今は集団鎖国をするべきかな
域内以外の人の移動や移民を禁止すれば勝つ
3年前に書いたがリベラルプロテスタントが邪魔をするうちは勝てない
邪魔をしなくなれば核融合で勝てると思う
どちらも日本が関わっている
黒幕はロシアのワグネルの金鉱利権だろ?
今まで何人もの西側報道陣が亡くなっているがロシア人が亡くなると発言するならデカップリングした方が良い
コーラ飲めなくなるぞw
自衛隊が初めて陸路での避難を行なって割とニュースなってたぞ
猿と一緒だからな