人といると気を遣うし気を遣うとストレス溜まるアーカイブ最終更新 2025/09/17 22:161.辰美UwCb3だから人からある程度時間をかけて何かしてもらう系サービスをあまり利用しないようにしているけど考えてみたらしょっちゅうしてるお店で何か食べるとかもそれ系だなあって。これってダブスタなのかな。2025/09/17 11:43:247すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますSttXK飲食店は気にするなよ自分が今まで気になってなかったんならいいじゃん2025/09/17 12:00:043.以下、VIPがお送りしますE9rC0友達0人なんだね2025/09/17 12:07:094.辰美UwCb3>>2ファミレスなんかならあまり気にしなくてもいいかなって思うけど、普段行くのって個人経営の居酒屋さんとか、お店の方と距離近くて会話もするようなところも多くて何で辰美ってそこではあまり気を遣ってる気がしてないのかなって思って。でも変な話、誰かと関わった後で自分があまり疲れたなとか、ストレスだったと思わない時って、もしかして辰美はリラックスして過ごせていたけれどそれってつまり相手に傲慢さやエゴを押し付けていたのではとも思うのよ。で、さっきまでの楽しかった時間を振り返ってみて、あの発言はするべきでなかったなぁとかそういう時間に突入するのよね。2025/09/17 12:41:365.辰美UwCb3>>3まあそうね。でもそもそも辰美って、友達と呼べる関係にある相手がいたとしても驚くほど何も出来ないから、相手からしたら友達としておく価値ないよ。2025/09/17 12:43:316.以下、VIPがお送りしますMOoQf俺も人といるとストレスだけどそれを隠して作り笑いでその場しのぎするからすげえストレスだわ誘いは受けたら基本断らないけど俺のストレス相手に伝わってんのかな2025/09/17 20:13:567.以下、VIPがお送りしますhYK76人間が面倒臭いのは事実2025/09/17 22:16:37
高市早苗さんが総理大臣になるべきだ。 だってこんな短期間でメディアも宗教も潰れたんですよ? 中国や左翼政党には大ダメージです。 日本人なら高市さんを応援しましょう。ニュー速(嫌儲)53100.92025/10/14 07:03:26
考えてみたらしょっちゅうしてるお店で何か食べるとかもそれ系だなあって。
これってダブスタなのかな。
自分が今まで気になってなかったんならいいじゃん
ファミレスなんかならあまり気にしなくてもいいかなって思うけど、普段行くのって個人経営の居酒屋さんとか、お店の方と距離近くて会話もするようなところも多くて
何で辰美ってそこではあまり気を遣ってる気がしてないのかなって思って。
でも変な話、誰かと関わった後で自分があまり疲れたなとか、ストレスだったと思わない時って、もしかして辰美はリラックスして過ごせていたけれど
それってつまり相手に傲慢さやエゴを押し付けていたのではとも思うのよ。
で、さっきまでの楽しかった時間を振り返ってみて、あの発言はするべきでなかったなぁとかそういう時間に突入するのよね。
まあそうね。
でもそもそも辰美って、友達と呼べる関係にある相手がいたとしても驚くほど何も出来ないから、相手からしたら友達としておく価値ないよ。
誘いは受けたら基本断らないけど俺のストレス相手に伝わってんのかな