【映画鑑賞】この歳になると映画で大事な事っていかに自然で引っかかるところがない事だよなアーカイブ最終更新 2025/07/19 10:321.以下、VIPがお送りします2w0tJそしてその「引っかかる」とは、その視聴者の知能に依存する2025/07/16 16:14:5312すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします2w0tJ気になっちゃって途中で観るのをやめるほどの映画を褒めてる奴とは会話できないよな2025/07/16 16:16:443.以下、VIPがお送りしますRdGSiスレタイに引っ掛かる2025/07/16 16:22:244.以下、VIPがお送りしますX6aWk多少引っかかっても面白さが上回れば気にならなくなる2025/07/16 17:12:545.以下、VIPがお送りします2w0tJ>>4自覚ありの、安定した、一定の、「B級」はいいけどな2025/07/16 19:45:026.以下、VIPがお送りします2w0tJ男たちの大和/YAMATOFukushima 50とかの稚拙さが分からない奴とは話できない2025/07/16 19:49:127.以下、VIPがお送りしますiZ3Oh「ひっかかる」をマイナスの意味で使ってる人がいるとは思わなんだ2025/07/17 18:18:468.以下、VIPがお送りしますgtm9j>>7面倒だしスルーしたけどお前の認識がおかしいよ認識改めようなひっ‐かか・る【引っ掛(か)る/引っ懸(か)る】・何かに引っかかって邪魔になる・こだわりが残る。すっきりしない感じがする。「言い方に何か—・るものがある」・この話は僕にはどうも引っ掛かるな2025/07/19 00:21:329.以下、VIPがお送りしますOjnByお前あれだろ時代劇にバイク出てきたら「なんでやねん」ってツッコミ入れて最後まで気になっちゃうタイプだろ?2025/07/19 08:12:2610.以下、VIPがお送りしますgtm9j>>9下手な特撮が気にならないバカと、その作品の感想の大差が生まれる事は最近気づいた「最高の人生の見つけ方」が高評価なのマジイカれてる「クロマキー合成の世界旅行」を延々見せつけられ続けるこの作品ヤバいよな実際に現地で撮影してたとしてもストーリーが浅い当作品実際は合成が多々バレて話にならない2025/07/19 09:46:4311.以下、VIPがお送りしますZx6Sc映画ってその世界に入り込んでる感覚で見たいものだと思うなので>>1の言う違和感の一つ一つが映画と自分の距離を開ける要因になるとその映画の満足度はやっぱ落ちるよ2025/07/19 10:22:2212.以下、VIPがお送りしますgtm9j>>11だよな2025/07/19 10:32:16
自覚ありの、安定した、一定の、「B級」はいいけどな
Fukushima 50
とかの稚拙さが分からない奴とは話できない
面倒だしスルーしたけど
お前の認識がおかしいよ
認識改めような
ひっ‐かか・る【引っ掛(か)る/引っ懸(か)る】
・何かに引っかかって邪魔になる
・こだわりが残る。すっきりしない感じがする。「言い方に何か—・るものがある」
・この話は僕にはどうも引っ掛かるな
時代劇にバイク出てきたら「なんでやねん」ってツッコミ入れて最後まで気になっちゃうタイプだろ?
下手な特撮が気にならないバカと、その作品の感想の大差が生まれる事は最近気づいた
「最高の人生の見つけ方」が高評価なのマジイカれてる
「クロマキー合成の世界旅行」を延々見せつけられ続けるこの作品ヤバいよな
実際に現地で撮影してたとしてもストーリーが浅い当作品
実際は合成が多々バレて話にならない
なので>>1の言う違和感の一つ一つが映画と自分の距離を開ける要因になるとその映画の満足度はやっぱ落ちるよ
だよな