鉄道に本当に興味ないからレア車両が走ってても意識して目を逸らすしスマホいじったりして興味ない仕草を取るようにしてるアーカイブ最終更新 2025/02/04 12:561.以下、VIPがお送りしますT7zvNこの前も209系の中央線回送が通過してるのにそっち見ずにベンチに座ってウマ娘やってたし2025/02/03 17:29:1320すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますlaNBYレア車両とは…2025/02/03 17:30:263.以下、VIPがお送りしますT7zvN>>2貴重、もしくは希少な車両のこと2025/02/03 17:31:114.以下、VIPがお送りしますnR4wZ興味ない割には詳しいなw2025/02/03 17:40:265.以下、VIPがお送りしますOVuTCて、鉄道なんて興味ないんだからね!2025/02/03 17:41:316.以下、VIPがお送りしますT7zvN>>4詳しくないとうっかり鉄オタ仕草してしまう事があるからなちゃんと学んだ上で「これは反応してはダメなものなんだ」と意識するようにしてる2025/02/03 17:43:327.以下、VIPがお送りしますT7zvN>>5本気で興味ないお前らの私生活と同じくらい興味ない2025/02/03 17:43:558.以下、VIPがお送りしますlaNBY昔さ、バイク旅してたときに鹿児島で踏切待ちしてたら真っ黒い電車が通ってカッコいいと思ったんやけど鹿児島では普通の電車なんか?2025/02/03 17:46:539.以下、VIPがお送りしますT7zvN>>8787系かな?先頭形状がフランス国鉄の初代TGV機関車をオマージュしたデザインになってる水戸岡鋭治デザイン車両の初期の名作だな昔は九州特急の代表車両だったけど今は後継車両に置き換えられたり新幹線の普及もあって数を減らしてる希少車両だな鉄ヲタだと思われたくなければ無視するべきだしかっこいいと思ってはいけないよ2025/02/03 17:54:0110.以下、VIPがお送りしますlaNBY>>9それかもしれんレア車両に反応したの気づくのも鉄オタだけだから通じる者同士仲良くできるじゃん2025/02/03 18:04:3311.以下、VIPがお送りしますT7zvN>>10オタクと仲良くなるメリットなんて一個もないよ同類と思われるのは人生の損失2025/02/03 18:07:2412.以下、VIPがお送りしますayG6Vウマ娘やってるのもちょっとアレだと思うけどそれもウマ娘やってると思われたく無いから知識つけてるの?2025/02/03 18:08:0913.以下、VIPがお送りしますT7zvN>>12いやウマ娘は鉄ヲタに思われたくないからやってるだけで興味ないログインくらいしかしてない2025/02/03 18:11:5014.以下、VIPがお送りします28AOJ(何で興味無いのにレア車両を知ってるんだろう)2025/02/03 19:10:1815.以下、VIPがお送りしますb5irbお前かわいいな2025/02/03 19:11:3716.以下、VIPがお送りします1RIJlふつうの人は駅名とか駅ビル内の方に意識がいくからね2025/02/03 20:39:4117.以下、VIPがお送りしますrF8ku俺は普通の人だけど駅前とか駅ビルにはあんまり興味ないし古そうな電車が来たらかっこいいって感じるよ2025/02/03 20:55:3518.以下、VIPがお送りしますFJmrE>>9この流れでこれはすごくいいと思いました2025/02/04 10:28:0419.以下、VIPがお送りします3IcIT鹿児島の黒い電車ってにちりんと同じ奴?2025/02/04 12:30:3420.以下、VIPがお送りしますE4YrOおっさんだからにちりんと言うとミトー化した485の記憶が根強い2025/02/04 12:56:13
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)53117.52025/08/14 04:15:14
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)4387.72025/08/14 00:44:07
貴重、もしくは希少な車両のこと
詳しくないとうっかり鉄オタ仕草してしまう事があるからな
ちゃんと学んだ上で「これは反応してはダメなものなんだ」と意識するようにしてる
本気で興味ない
お前らの私生活と同じくらい興味ない
鹿児島では普通の電車なんか?
787系かな?
先頭形状がフランス国鉄の初代TGV機関車をオマージュしたデザインになってる水戸岡鋭治デザイン車両の初期の名作だな
昔は九州特急の代表車両だったけど今は後継車両に置き換えられたり新幹線の普及もあって数を減らしてる希少車両だな
鉄ヲタだと思われたくなければ無視するべきだしかっこいいと思ってはいけないよ
それかもしれん
レア車両に反応したの気づくのも鉄オタだけだから通じる者同士仲良くできるじゃん
オタクと仲良くなるメリットなんて一個もないよ
同類と思われるのは人生の損失
いやウマ娘は鉄ヲタに思われたくないからやってるだけで興味ない
ログインくらいしかしてない
駅名とか駅ビル内の方に意識がいくからね
この流れでこれはすごくいいと思いました