【速報】公明党、連立離脱。自民単独政権!?政権交代!?どうなる?最終更新 2025/10/10 23:441.✨👁️👄👁️✨8qQH5取り敢えずスレ立て2025/10/10 14:31:41188コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.ケモクラシーrTIK0速報出たの?まだ話してるんじゃないか2025/10/10 14:43:113.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89自民・国民民主の「じこく(地獄)」少数与党政権が国益に適う一度徹底的にぶっ壊さないとこの国はプラスに転じない2025/10/10 14:48:034.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89たった1週間前には「劇的な大逆転勝利」「日本始まった」と湧いていた高市・麻生連合が青ざめてるのがウケる2025/10/10 14:50:055.番組の途中ですが転載は禁止ですSUmCZ離脱したら何もできない高市のオバハン ただでさえ自公過半数割れ(衆参)2025/10/10 15:19:016.✨👁️👄👁️✨8qQH5離脱みたいね2025/10/10 15:39:357.番組の途中ですが転載は禁止ですDZpCZドラマの男女くらいどーでもいい離別来週にはまたくっついてるよ2025/10/10 15:44:248.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89各局で速報2025/10/10 15:44:369.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89高市は「靖国公式参拝」の一点のみを掲げて国民民主・維新・参政党・保守党と連立しろ2025/10/10 15:49:0810.ケモクラシーrTIK0>>7閣外協力って事前に言ってたからしばらくくっつかないぞ選挙協力がラインになると思う行政レベルでは公明党はこれで物価高で自民をつつける2025/10/10 15:52:3611.番組の途中ですが転載は禁止ですMaPCY公明「高市になったら連立離脱するぞ」麻生「じゃあ高市にするわwwwwww」公明「はい離脱」麻生って本物のアホよな2025/10/10 15:52:5812.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>2公明党・斉藤鉄夫代表、自民党に連立離脱方針伝える 高市総裁と会談https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102WV0Q5A011C2000000/株価下落もあるから先に経団連にだけは教えてくれてた模様2025/10/10 15:53:3013.番組の途中ですが転載は禁止ですN8w4wネトウヨフル勃起🏺シコ全開ww2025/10/10 15:54:3514.番組の途中ですが転載は禁止です1YqhI共同通信が一報を出して地方メディア等がそれに乗っかって速報流してる感じだな2025/10/10 16:00:1515.ケモクラシーrTIK0日経時間外が3日前のレベルに急落2025/10/10 16:00:5016.番組の途中ですが転載は禁止ですoHc2mネトウヨ「い、維新やこ、国民民主が連立してくれるからだ、大丈夫だよ」2025/10/10 16:04:0317.番組の途中ですが転載は禁止ですuwGR7>>16麻生とか高市は実際そこを期待してる気がするわ高市も玉木に会ってたしな2025/10/10 16:10:3218.ケモクラシーrTIK0>>16公明党が蹴ったキチガイ三要素・靖国カルト違憲参拝・裏金贈収賄・デマ排外主義ヘイトこの3点を飲むのかその辺は?2025/10/10 16:12:2519.ケモクラシーrTIK0自民党がキチガイだと認識されるといいんだが2025/10/10 16:13:1320.番組の途中ですが転載は禁止です0Mlgu裏金も封じられたし自民も既存の1政党ってところに落ち着くのかな2025/10/10 16:13:1921.番組の途中ですが転載は禁止ですqHqov歴史が変わるぞこれは。大作亡き後でただでさえぼろぼろなのに連立解消って何かしらの勝算がないと普通やらないのに2025/10/10 16:14:2822.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89>>17維新と高市は以前から溝があった公明がなければ自民・国民民主で過半数獲れないんだから国民民主ですら自民の乗れない2025/10/10 16:15:1523.番組の途中ですが転載は禁止ですhhlbj面白くなってきた2025/10/10 16:15:3024.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>16今の記者会見で、斎藤が国民民主と企業団体献金の規制を主張してきたってわざわざ言ってきたんだよな2025/10/10 16:16:5525.ケモクラシーrTIK0>>21立憲に鞍替えが賢いよたぶん唯一の正解2025/10/10 16:18:5026.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>22維新は菅の関係だもんな麻生のクーデターで菅と対立したんだから、麻生の傀儡の高市と菅の傀儡の維新が仲良くするわけない2025/10/10 16:19:1827.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>21創価信者が選挙運動で自民の裏金の弁明するの疲れたって言い出して、公明党としても今後の選挙をどうするかが課題になっていたと記者会見2025/10/10 16:21:4128.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89こんなのが漏れた時点で政治的にも党内ガバナンス的にも高市は不適格高市氏、国民・玉木氏と秘密裏に会談 新政権への協力要請の可能性https://news.yahoo.co.jp/articles/b0daffc6fa9afb6c0ad516a43880a14285b19549>自民党の高市早苗総裁が5日に東京都内で国民民主党の玉木雄一郎代表と秘密裏に会談していたことが分かった。>高市氏は少数与党を打開するため早期に連立枠組みの拡大を目指すとしており、会談で今後の協力を要請した可能性がある。>関係者が6日、明らかにした。2025/10/10 16:22:3829.ケモクラシーrTIK0>>26公明嫌いの維新が一番喜んでるかもなw維新は公共投資、財政出動、規制緩和によるネオリベ利権高市は金融政策とコネ利権の創出よる大企業支援おなじ売国奴でもゴキブリと蚊の違いがあるからな2025/10/10 16:23:2630.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>25公明党離脱で次の選挙で自民と立憲の議席逆転するってニュースでたからなもうダークなイメージかついた自民と協力するメリットがないのが確定的になったって感じなんだろう2025/10/10 16:24:1731.番組の途中ですが転載は禁止ですqHqov>>27へえ。上に言われたことを盲目的にやるのが宗教だと思ってたけど、うるさく物言うんだな2025/10/10 16:25:5032.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89総裁選の開票の数日前に藤井聡が「小泉or林首相なら総選挙で自民惨敗 高市首相なら過半数」とかいう見立てをドヤ顔で披露していたけど「高市だと安定的な政権を成立させることすら怪しい」ことすら予見できなかった連中の予測なんて何の価値もないわな2025/10/10 16:27:0333.番組の途中ですが転載は禁止です0SihJ>>27宗教が母体なのだからそこに立ち返るなら評価ビンビンに上がる照見五蘊皆空2025/10/10 16:27:4434.番組の途中ですが転載は禁止ですd8Txk自民と立憲が玉木に入れたら笑うそれで玉木が逃げたらさらに笑う2025/10/10 16:29:2835.ケモクラシーrTIK0>>30もしかすると、衆院解散を条件に野党は話つけるかもな立憲が維新と民民に解散を約束して、立憲が選挙区で譲れば現状で行ける維新と組むなら公明は潰して維新を推すことになるから、怨恨になるかもだけど野田総理はありになってきてないか?というか、立憲安住はコネ強いらしいから全部わかってて、玉木を潰しにかかってああ言ったのかもねもしかすると維新を切って公明と選挙協力もあるわこれ2025/10/10 16:33:4136.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89「玉木首班指名も選択肢」という野田・安住の牽制球は立憲の党内的には何を勝手なことをしてるんだと困惑の対象だったろうが絶好のタイミングだったよ公明が離脱した後だと牽制球が逆用(悪用)されることになりかねないからできなかった2025/10/10 16:35:3637.番組の途中ですが転載は禁止ですjPjSC麻生壺市政権/(^o^)\オワタ2025/10/10 16:36:2938.番組の途中ですが転載は禁止です0Mlgu>>27ハギューダ起用相当な悪手だったのかね2025/10/10 16:39:1239.番組の途中ですが転載は禁止ですMcVgQさて、首班指名がどうなるかこれで野党党首が首相になったら凄い事になるな2025/10/10 16:41:0240.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89>>35さすがに公明と立憲の選挙協力はないだろうまず公明にとってメリットが極めて薄い立憲からしても自民から創価票が剥がれてくれるだけで互角以上に持ち込めるから積極的に連携する必要がない2025/10/10 16:43:0141.番組の途中ですが転載は禁止ですKoTtLあ玉木雄一郎新総理濃厚やん2025/10/10 16:43:2142.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5高市は話が違うとか記者会見してるな2025/10/10 16:45:1843.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89うわあ高市が会見で公明党に喧嘩売るようなこと言ってるw2025/10/10 16:46:0644.番組の途中ですが転載は禁止ですwi9gE高市のおばあちゃん封印できてねえじゃんw2025/10/10 16:46:1645.番組の途中ですが転載は禁止ですMcVgQあらら今公明の斉藤党首の会見見てたら公明は首班指名で斉藤って書くって断言しちゃってるわどうなるんだこれ2025/10/10 16:46:3546.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89高市「こちらは真摯に対応していたのに一方的に連立離脱を伝えられた」2025/10/10 16:47:1347.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>45しかもそれ1回目の話で決選投票になったときは誰の名前書くか言ってないからな間違いなく決選投票になるし2025/10/10 16:48:1248.ケモクラシーrTIK0>>36どうも野田と安住は、石破降ろしのあたりから、自民党を含めて他党のことだいたい知ってるんじゃないかね?先月に人事いじって今の体制になったけど、政権交代のレールが見事に敷かれてる石破政権のグループが、麻生高市よりも立憲保守に政策のシンパシーを寄せてる上に、権力闘争で利用したい腹もあるわけで、経済でいうと、日銀植田も財務相やってた野田安住のほうがずっと近いってか高市はアンチだし総裁選前に高市になったら頼むくらいの温度になってたんでは?玉木を黙らせたし維新の副首都構想は自民党の中央権力基盤を崩せるし公明党も対ヘイト、対他カルトなど一部協力は見込めそうだしチキンだから逃げるかもだが2025/10/10 16:51:3849.番組の途中ですが転載は禁止ですRonpCこれは自民系にとっても非自民系にとってもいいニュース2025/10/10 16:53:2250.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN527にトランプ来るけど何話すのかねそれまで首班指名選挙終わらせられるのか?終わらなければ、石破が「辞めるって言ってるけど後任決まらないからダラダラ継続してる僕に決定権あると思います?」ってヘラヘラトランプに言うことになるよな2025/10/10 16:53:3051.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgPもう自民も立憲も右と左で別れて二大政党に再編しろよ2025/10/10 16:53:5652.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh>>32藤井なんかただのポジトーク2025/10/10 16:54:1953.番組の途中ですが転載は禁止ですte00P玉木総理誕生2025/10/10 16:55:1954.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5幻の早苗ちゃん饅頭になるのか2025/10/10 16:55:3455.番組の途中ですが転載は禁止ですEqs5K>>4受けるなwww2025/10/10 16:57:2056.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89玉木は腰が引けてることを明らかにしたことで安住の牽制球の役割は終わったからあとは決戦投票でも各党が自分の党首の名前を書いて結局は高市首班指名だろうよ仮に決戦投票で公明が野田と書いて共産や社民を足しても自民単独すら届かない自民からこっそり野田に投票しちゃう造反がありそうな気もしないでもないが2025/10/10 16:57:3357.番組の途中ですが転載は禁止ですEqs5K>>9国民も維新も連立しないと言ってますよー2025/10/10 16:58:3558.番組の途中ですが転載は禁止ですjPjSC石破おろししたアホウども今更後悔する2025/10/10 16:58:3559.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgP玉木も肝がすわってないなここが政治家人生で一番の見せ場だぞ2025/10/10 16:59:2760.番組の途中ですが転載は禁止ですEqs5K>>56100人ちょっとの衆参過半数割れの単独政権で何ができるの?w2025/10/10 16:59:2861.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89さっそく安住が公明に秋波2025/10/10 17:00:2962.番組の途中ですが転載は禁止ですEXH05玉木も勝ち確なら腹括るんじゃないかここで日和ったらどこが勝とうが一生冷遇なんで2025/10/10 17:01:0563.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh公明が外れたんなら立憲維新国民で確実に首相決められるんだよ2025/10/10 17:02:2864.番組の途中ですが転載は禁止です0SihJ>>60「何ができるか~」の合唱で反論試みる姿が散見されるが、それって逆に独裁できなきゃ何もできんと勘違いしてるのを自白してないか2025/10/10 17:05:2265.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89>>62もう遅いよ「玉木を担ぐ」というクセ球は自公国に楔を打つ意味もあって役割は終わった玉木に胆力がないというのを露わにしたし2025/10/10 17:07:2066.ケモクラシーrTIK0【速報】立憲・安住幹事長「十分政権交代の可能性が出てきた」と強調 公明党の“連立離脱”表明受けhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec21ba9e30d336cc16bbdf07d7ed531e44dfd660これは事前に知ってただろ【全文公開】“連立離脱”「首班指名で『高市早苗』と書けない」公明・斉藤鉄夫代表が表明「自民党の回答は誠に不十分」その1https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2222590首班指名も取引条件の提示くらいまではついてるぽい2025/10/10 17:07:3167.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>66萩生田外しを条件にしてるから高市は飲めないよもう詰み2025/10/10 17:08:2768.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM国政選挙後に新たに不記載問題に関係した秘書が、形式や略式起訴されるなど、新たな事がらも起こっており、より一層の全容解明やけじめが望まれているにも関わらず、既に決着済みと国政運営に取り組む姿勢は、国民の感情とかけ離れており、これでは政治への信頼回復はおぼつかないと考えております。あと、記者の質問に対して特定の役員になられた特定の方として萩生田を名指ししてる2025/10/10 17:09:5869.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgP玉木はやる気がないし、こういう時に野党に「俺がやる!」っていう奴がいないのも問題2025/10/10 17:11:4070.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>69維新が飲めば野田総理もあり得るし河村は「おれがやる」連呼してるw2025/10/10 17:12:2571.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89読売テレビに出演中の吉村代表決戦投票で高市と書くことは否定せず2025/10/10 17:12:3172.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgP社会保障改革をやるか、やらないかで別れろ2025/10/10 17:13:3973.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0Rこれで自民、国民民主、維新、参政の連立条件が整った2025/10/10 17:14:1974.ケモクラシーrTIK0>>65玉木は情報とれずに自民党に擦り寄って落とし穴に落ちたなあ今から超アクロバットで総理になっても立憲の奴隷だw誰がどうみても立憲のおかげな上に、国会も省庁も日銀も場外乱闘の小物ポピュリストなんて相手にしないからな2025/10/10 17:14:2675.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89読売テレビ・吉村「自民に乗るか立憲・国民民主に乗るかはわからない」と言いつつ立憲と国民民主が一緒になるとは思えないという注釈付きなので自民に乗りたそうな雰囲気2025/10/10 17:15:0776.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgP参政党は助かったな高市で安定政権築かれると、存在意義がなくなるからもし今衆院を解散したらかなり議席は増やせる2025/10/10 17:16:0477.ケモクラシーrTIK0>>73維新は高市麻生組とはよほどのエサがないとくっつかない参政党とくっついたら自民党の比較的まともな支持層が離脱する民民は最低の人種で、負け馬には乗らない2025/10/10 17:16:3078.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh維新も国民もこのままだとただの拾い食いのハイエナや2025/10/10 17:18:1279.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm玉木が断ったら左翼が発狂しそうな流れな気がするw2025/10/10 17:20:1480.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89玉木「自公の関係がどうなろうと自公国の3党合意は生きているのだから進めていきたい」と言うと自民に乗りたがっているようにも聞こえるが一方で公明党とは考えが近いともここにいたっても両天秤2025/10/10 17:21:0781.番組の途中ですが転載は禁止ですs9oP2>>1公明が離れりゃ宗教系は無くなったわけだからどこか連立しても影響ないと思うんだがなw2025/10/10 17:22:1382.ケモクラシーrTIK0野田グループとくに安住が有能なんだわたぶん公明党の主張は、どう解釈しても「高市麻生政権よりも立憲政権のほうがましだ」と言ってるで、立憲は石破降ろしの頃からリアルタイムで話を聞いてるっぽい(でないならば新人事からの動きがスマートすぎる)去年の衆院選で野田体制になって、能登を使って予算委員会を握って国会を運営石破の外交や経済正常化には協力的にやった永田町の信頼を得てきた流れから、維新と対立を押さえて玉木をハメて公明党にも扉を開いたとこまで立憲のこのグループが有能だとすると、全部しっくり行く2025/10/10 17:25:4183.番組の途中ですが転載は禁止ですuH0iR>>79発狂ってw既に笑い者になってんじゃんw民民信者は必死で擁護してるけど2025/10/10 17:26:2584.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWpハギューダいれたのが間違いだったんじゃないの2025/10/10 17:27:2085.番組の途中ですが転載は禁止ですMaPCY>>32藤井と時計泥棒は結果ありきで喋るから話を聞くだけ無駄2025/10/10 17:27:2786.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgP玉があるのがキン◯マ玉がないのがタマキン2025/10/10 17:27:4887.番組の途中ですが転載は禁止ですKoTtL>>79玉木雄一郎と国民民主党が芋を引いたことをこれから一生馬鹿にされるんだがw2025/10/10 17:29:3588.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0R>>77維新と公明の関係調べてみあとは参政の言う自民がダメの中身よね【高市自民】公明決裂でも 自民+維新+僅か2議席で衆院過半数 参政3も重要に? 吉村代表が回答、最低条件2点挙げる←田崎史郎氏「過半数以下でも連立あるか?」質問https://news.yahoo.co.jp/articles/9e10ba9dcbb6a1a48f96616d413aedcb51f7c747https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/10/0019573197.shtml?pg=22025/10/10 17:29:3789.番組の途中ですが転載は禁止ですGMhiS高市とその目指す政策が如何に嫌われているという証拠だな2025/10/10 17:31:0890.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh維新と国民は政党じゃなくてただの陳情団体2025/10/10 17:31:3891.番組の途中ですが転載は禁止ですMaPCY>>41ヘタレキングのタマキンは総理になるの嫌だから野田って書くって言いそう2025/10/10 17:33:3992.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>83あんまりやりすぎると野党間で戻しようのない亀裂が入るよw主戦場はXかもしれないけど2025/10/10 17:33:5793.番組の途中ですが転載は禁止ですGMhiS>>64意思決定に話し合い多数決で決めれば民主主義2025/10/10 17:34:5194.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0R石破あげと同じで土壇場で掌返ししても遅いんよ2025/10/10 17:36:2995.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>79断ることも前提に政略は動いてる玉木は高市と書くなら事実上の連立で自民と心中することになるし、そもそも玉木の第二お母さまの芳野友子が連立を許さないと言ってるからお母さまを激怒させて完全に民民が壊れるそもそも民民の他の議員は「なんで総理にならんだ」て論調で揉めてるようだしな玉木の自民と付かず離れずで、立憲をdisりながら生存を続ける戦略が破綻してるわけだ。今の段階で既に。維新は「大阪都構想を飲むなら、自民と連立してもいい」と言っているこれで大阪都構想に大反対の公明が抜けて、自民と維新は近づくこれが>>75の流れ立憲の政略は成功してる。玉木を笑いものにして国民民もガタガタにできたし維新と自民の連立で、ウヨはゴミ箱にで維新と自民の選挙調整で一本化、これで維新は自民ごとますます終わりで選挙区でもきちんと立憲を選択してもらえる創価もこれから選挙で特定区では立憲を味方してくれるし自民の選挙を手津だわないで、自民は選挙自体ができない事務所だからけになるお前は自覚しないといけないお前(ウヨ)が発狂しててお前(ウヨ)が嗤われる側なのだと2025/10/10 17:38:1496.番組の途中ですが転載は禁止ですbBEcNある意味、山神砲の影響だよな…自公連立までぶっ壊すとか半端ねえ2025/10/10 17:39:3797.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>95レッテル貼りに必死のようだけど次の選挙が楽しみだね2025/10/10 17:39:5198.番組の途中ですが転載は禁止ですpfzkoとにかくこれで害人優遇政策が終わる事を期待する2025/10/10 17:42:4699.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>97ああ楽しみだただし、日本人のキチガイ化も深刻だからな「わけがわからんくなって発狂した日本人、参政党にもっと投票してしまう」もあり得ると思う参政党に投票する人間は情弱か馬鹿ウヨしかいないこれは合理的な論拠があるからレッテルなどではないレッテルと言う言葉に逃げるな。レッテルというのは在日認定や、外国人差別のことを言うんだ2025/10/10 17:42:46100.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxMまぁでも間に合って良かった10年遅ければもう公明党は連立前の世界を知る世代が意思決定から消えて連立の解消ができなくなるし今の70代がみんな死んでしまって右傾化した馬鹿が日本のメインになれば、いよいよ日本は終わりだからなその前に立憲の長期政権も必要だし>>98みたいな馬鹿を駆除せんといかんしな2025/10/10 17:45:00101.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>99これで立憲が伸びなかったらどうする?2025/10/10 17:46:51102.番組の途中ですが転載は禁止ですmsqVa極右連立政権で自爆しろ2025/10/10 17:49:13103.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp>>98経団連×自民がそんなん終わらせるわけない気が2025/10/10 17:49:23104.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>101「日本も終わりだな」と思う25年間のネット工作の果てと戦後60年近く(書き間違えではない)の公教育からの民主主義教育の追放・空洞化この2つによって「既に終わっていたんだな」と認識をするそんなとこだな2025/10/10 17:54:32105.番組の途中ですが転載は禁止ですGMhiS>>101右も左も伸びない結果、投票率が下がる2025/10/10 17:54:46106.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp維新と組んで維新消滅だっけ2025/10/10 17:57:03107.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>104立憲はこれから試されることになるねえ期待される野党になれるかな?個人的にはメディアに出る人を考え直した方がいいと思うよ2025/10/10 17:58:47108.番組の途中ですが転載は禁止です8LAam自民党トップ「そんなんアタシの一存じゃ決められないよー公明党「You are Fired!! Get out of here!トランプに言われるより良かったんじゃねーの?2025/10/10 18:02:46109.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>105投票率下がるかどうだろうね2025/10/10 18:04:18110.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>107それはあるな「演出」「プロデュース」でいいから若手のスターをつくったほがいいが!そういうのを潰すことを安倍政権は本当に全力だったからね山尾なんかもその流れで潰された辻本や蓮舫なんかもすさまじくやられた目立つ将来の芽をつぶすことに躍起になってた結局、ネット工作にどれだけ金をかけれるかなんだけど立憲は政治ステマをやらないしやっても出演者・参加者・支持者が善良だから内部告発をガンガンしてすぐにポシャるからねChoose Life Projectへの小島慶子・津田大介[注 1]・南彰・望月衣塑子・安田菜津紀たちの告発みたいにねただし、自民が今後はネット工作をしないそうなんでいよいよそのプロジェクトを開始してもいいかもな立憲が政治ステマするって意味ではなくね堂々と、若手を目立たせていく2025/10/10 18:04:40111.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp政治と金の問題は党のみんなと話し合わないと決めれない😭みたいなこと言ってたな総裁の器ではないのでは2025/10/10 18:04:55112.番組の途中ですが転載は禁止です4htLrアホのアホウが初めて良い仕事したな。自滅党の真髄だわw2025/10/10 18:05:56113.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>111高市が独断で決めた萩生田のことを言ってるのにそんな言い訳されてもキレるしかなくなるわな2025/10/10 18:06:29114.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>73ないわこれから菅グループと麻生派の内紛しそうな自民党についていくメリットが全くない2025/10/10 18:08:20115.番組の途中ですが転載は禁止ですnUGed総理大臣なし2025/10/10 18:09:55116.番組の途中ですが転載は禁止ですEEPep>>109こんだけ掻き回して上がらにいわけないだろ2025/10/10 18:14:33117.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh鹿市ゾンビ政権維新と国民が生命維持装置2025/10/10 18:19:25118.番組の途中ですが転載は禁止ですs6GpL岩屋が消滅して公明党も消滅www2025/10/10 18:21:53119.番組の途中ですが転載は禁止です48qLoまともに返事をしない政治をしてきたのは小泉純一郎からの自民党全部だからなあ高市だけに責任を押し付けるわけにはいかんよ自民党、お前党ごと消えろ2025/10/10 18:22:11120.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp裏金問題甘くみすぎたな2025/10/10 18:23:56121.番組の途中ですが転載は禁止ですQj6dAこの先どうなるのか全然読めないな参政党担ぎ上げて高市高市言ってたカルト連中はどうするんだろ2025/10/10 18:24:23122.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgPそもそも石破自身が裏金問題の当事者だからなぁhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07BT70X00C25A5000000/2025/10/10 18:26:15123.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxMhttps://youtu.be/vpZZNCVnrrg?t=2354萩生田関連のタイムスタンプメモこの辺ね2025/10/10 18:26:29124.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cbkkxM>>121高市の改憲のライブコメントみたけど馬鹿すぎて公明抜けても選挙で自民が勝てると思ってて概ね歓迎してて、高市さん頑張れ連呼してるまぁ馬鹿なんだよ2025/10/10 18:27:26125.番組の途中ですが転載は禁止ですy78AQ公明抜けたら参政党、維新、民民、日本保守の大連立だろ。2025/10/10 18:30:02126.番組の途中ですが転載は禁止ですzfnMY石破も裏金問題あるしな進次郎も裏金議員を使うって言ってたからな進次郎でも自民党は壊滅していたということだな2025/10/10 18:30:54127.番組の途中ですが転載は禁止ですaQmgP公明党みたいな売国媚中政党が政権から消えるのは良い事これで公明党は『その他野党』の一つに成り下がったw2025/10/10 18:32:43128.番組の途中ですが転載は禁止ですmyHN5>>125日本保守はその前に分解しそうだけどな安住と河村は旧知の仲だし、河村の人気に乗っかっただけの百田が何かできるかって話2025/10/10 18:34:47129.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp>>127自民は単独で過半数ないけど2025/10/10 18:35:06130.番組の途中ですが転載は禁止ですoyfS7>>120ネトウヨってあれが本質的に資金洗浄や脱税の問題だっていうと泡吹いて発狂してたよねそんなやべえ問題なのを今まで火消ししてた安倍がいなくなり選挙を支えた公明が去った今警視庁も本気でウォーミングアップしてるかもな2025/10/10 18:52:50131.番組の途中ですが転載は禁止ですVGqdsタマキンのこれ本物だったらしゅごいhttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1976579935075758474?t=zf9BnYWt27PUyk89WOle_w&s=192025/10/10 18:56:21132.番組の途中ですが転載は禁止ですzk1FL>>131やっぱりこいつ頭悪すぎるだろタマキン俺が総理大臣をやってやってもいいが俺の言う事を全部聞けだと馬鹿どころの騒ぎではない2025/10/10 19:06:45133.ケモクラシーrTIK0>>121高市は唯一の生存ルートはメローニのコースつまりウヨの切り捨てだが、もともと高市はウヨではなくウヨを使っただけで排外主義も靖国も円安も引っ込めるつもりだった野党が割れて高市政権になる可能性が半分あるしワンチャン維新なら万博の尻拭いをエサに釣れるかも政権交代コースも半分くらいある今回はめずらしく、当事者(立憲)が見物人の我々より進んでて賢明ケンモメンも出し抜かれてるすでに政権交代のレールは敷設されてる(選挙協力の譲歩などで動けばほぼ確実に政権とれる)斎藤は自民党を突き放す発言をしているから立憲が公明党を拾う話もついてるかも2025/10/10 19:08:50134.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>132立憲と致命的な政策の違いあるから試してるんだろうなwエネルギー政策に安全保障と後もう一個は忘れたw会話にならないレベルで違うみたいだよ2025/10/10 19:09:44135.番組の途中ですが転載は禁止です3gL1x>>134試されてるのはタマキンだからなあ既に醜態は晒しているが2025/10/10 19:11:58136.ケモクラシーrTIK0>>131派手なこと言っててアホを惹きつけてたのにこりゃダメだろだいたい至急国民の負担を減らすんじゃなかったのかよ可哀想なほど情報弱者だったな今回2025/10/10 19:12:48137.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh立憲と連立しなくていいから首相になれよたまたま2025/10/10 19:12:49138.番組の途中ですが転載は禁止ですDurMm>>135その政策合意がないと関係性はないと断言しちゃってるから総理の座だけで捻じ曲げたら空中分解しちゃうだからこんなコメントなんだろうね2025/10/10 19:15:22139.番組の途中ですが転載は禁止ですEhWETタマキンは政策の実現が第一じゃなかったのか草総理大臣になれそうになったらボクチンの言う事全部聞いてくれないならイヤイヤなのってか草こいつはマジの馬鹿だぞ草2025/10/10 19:16:57140.番組の途中ですが転載は禁止ですVGqds>>132そのまんま東を彷彿とさせる😂😂😂2025/10/10 19:17:24141.番組の途中ですが転載は禁止ですv0UTl>>140見事な例えだなこのタマキンはあの時のそのまんま東と確かに同じだわ2025/10/10 19:19:51142.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uh東はマジでやる気あっただろたまたまにはまるでない2025/10/10 19:22:07143.番組の途中ですが転載は禁止ですr6QHd>>133支持基盤がウヨしかおらんのに切り捨てたら自滅するだけだろ2025/10/10 19:23:08144.番組の途中ですが転載は禁止ですl7w89今更>>131みたいなことを言ったところで手遅れなのにねこのスレにもいるが「さすが玉木さん 正論を語ってる 立憲ざまあw」とか嬉々としてる頭がアレな人を相手にしてるとこれでいいんだろうけど2025/10/10 19:23:14145.ケモクラシーrTIK0>>132維新と安住にハメられて敗戦処理してる立憲は民民を切り捨てたいんではなく、・党首を替えさせて、党ごと連立に取り込みたい・無理なら引き抜きに動いてると見える反玉木の議員たちと話してるっぽいさすがに首班の話を蹴る玉木にはついていけん連中が出るだろうし玉木がアホってより立憲が有能だよこれは2025/10/10 19:23:45146.ケモクラシーrTIK0>>143自民党の岩盤支持層は裏金くらいなら平気で、息をするように代々村の者、会社の者として自民党の先生にいれるこいつらを逃すかウヨを捨てるかの2択なら、脳死のほうがはるかに数が多く、こっちを取れば助かる高市が「安倍…さん…でしたっけ?」となって、物価上昇が野党がやっていたらできたであろう1/100でも止まれば日本人はチョロい2025/10/10 19:28:09147.番組の途中ですが転載は禁止ですxI1Uhたまたまがビビってるんならかわりに榛葉が引き受ければいいのにいっつもあんな偉そうにして2025/10/10 19:30:31148.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0Rしばらく少数与党でグダグダやって政治に危機感持たせるものいいんじゃねいつも通り中国が突いてくるから方向性もまとまるだろ>>101共産と同じで支持者の高齢者死んでってるから減るだろう2025/10/10 19:31:18149.番組の途中ですが転載は禁止ですnVdvu>>145なるほどなあ連合会長もいるからそういうカラクリかそれに本来的に野田も保守系で、タマキンの言う事を飲もうと思えば飲めるもんなタマキンがどっちに転んでも立憲が有利になるわけだ2025/10/10 19:32:35150.番組の途中ですが転載は禁止ですoyfS7なんでネトウヨがこんな無意味に強気なんだろうと思ったらくっつく筈のない野党がみんな連立組んでくれると本気で期待してるのかw2025/10/10 19:32:58151.番組の途中ですが転載は禁止ですEEPep>>138単独で全く政策通せないのに総理になれるって話だと全て言うことに従わないと空中分解する設計これどう考えても単なるゴミだろ2025/10/10 19:38:46152.番組の途中ですが転載は禁止です0Mlgu試されるタマキーン2025/10/10 19:45:50153.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0Rどこの政治ジャーナリストの予想が当たるか2025/10/10 19:47:36154.番組の途中ですが転載は禁止ですGxCem面白くなってきたなあ山神様の2発の弾からピタゴラスイッチ入ってここまで来たんやねw2025/10/10 19:48:04155.番組の途中ですが転載は禁止です2MUHE創価学会って元々町中の小商やってる人らとか庶民の互助会みたいな感じで始まったのに上級の搾取を応援するために活動してたらコアな信者は頭おかしなるで2025/10/10 19:50:08156.番組の途中ですが転載は禁止ですQCc7K山上の次くらいにいいニュースだな2025/10/10 19:52:32157.番組の途中ですが転載は禁止ですoyfS7>>155知り合いに学会員おったけど第二次安倍になったあたりからちょっとずつ選挙のあいさつからやる気をなくしていってたなそういう空気を押し込めてた大作の訃報が出てからもう選挙のお願いにも来てくれなくなったわ2025/10/10 19:53:33158.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0R戦後世代、団塊世代の終わりよ【週刊新潮】26年間「下駄の雪」の公明党が今更「連立離脱」の “ご都合主義” 公明党の元幹部 「創価学会も公明党も消滅するしかないのだから解党するべきだ」https://talk.jp/boards/newsplus/17600896902025/10/10 20:02:10159.番組の途中ですが転載は禁止ですbGrcJ26年間自民と結託して「失われた30年」の片棒を担いだ反省としてきっちりまともな政治をやってくれよ2025/10/10 20:08:40160.番組の途中ですが転載は禁止ですMaPCY高市「公明離脱は石破のせい。はい論破」https://video.twimg.com/ext_tw_video/1976568082761125888/pu/vid/avc1/1280x720/9-sKyNGWY6fJbsaa.mp42025/10/10 20:20:35161.番組の途中ですが転載は禁止ですOGpPVネトウヨ浮動票なんかあてにするからもっと大事な基礎票担ってた創価学会に逃げられてやんの2025/10/10 20:22:39162.番組の途中ですが転載は禁止ですO010v政治史に残るな2025/10/10 20:22:42163.番組の途中ですが転載は禁止ですy78AQ幹事長代行にした萩生田を急遽下ろすんじゃないの?2025/10/10 20:25:29164.番組の途中ですが転載は禁止ですr0qB6立憲共産党と組んだら民民は次の選挙で大敗して消滅するだろ2025/10/10 20:33:38165.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0R連立次第でキズモノ内閣もあるから現状は暫定でしかない2025/10/10 20:35:42166.番組の途中ですが転載は禁止ですMaPCY>>131つまり、やりたくないってことほんと闘えないゴミだな2025/10/10 20:41:33167.番組の途中ですが転載は禁止ですrcn1X>>131やりたくないけど、やりたくないとは言えなくて理由つけて逃げ当としてる感じもする2025/10/10 20:43:52168.番組の途中ですが転載は禁止ですIKkj0解党的出直し(ガチ)2025/10/10 20:48:01169.番組の途中ですが転載は禁止ですn6qPZネトウヨが高市が総裁になった直後から今すぐ解散して過半数取り返そうみたいな投稿しまくってたけど公明離脱した今やるとどうなるかな2025/10/10 20:55:48170.番組の途中ですが転載は禁止ですX3u3mgol********1時間前フォロー高市早苗さんいきなりグッジョブですね!次の選挙では兵庫戻るんじゃないかな!前回の選挙は参政党を応援しましたが、今は高市早苗さんを推したいと強く思います。自民党はどうでも良いが、真の保守派政治家を増やす事が中国からの静かな侵略を防ぐ唯一の手段かと思います。犬猫民は絶賛2025/10/10 21:19:55171.番組の途中ですが転載は禁止ですMaPCY>>170こういうどうしようもないバカウヨたちの声に惑わされた結果が自公連立解消2025/10/10 21:27:12172.番組の途中ですが転載は禁止ですzYb0R理由はお察し【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念https://talk.jp/boards/newsplus/17600950932025/10/10 21:41:12173.番組の途中ですが転載は禁止ですGMhiS>>132珉珉の肝は榛葉こいつが良くも悪くも癌2025/10/10 21:46:34174.番組の途中ですが転載は禁止ですGMhiS>>164俺の見るところ、物価高対策で立民と組成果を上げてから、安保政策で立民切って自民党連立するんじゃね?もち玉木総理のままで2025/10/10 21:49:14175.番組の途中ですが転載は禁止です7m5hD麻生太郎が2回も自民下野させてて草2025/10/10 22:06:14176.番組の途中ですが転載は禁止ですjPjSC俺達のアホウ2025/10/10 22:10:33177.番組の途中ですが転載は禁止ですRgczOせいせいしたわwww高市総裁は直ちに衆院を解散して国民に信を問えばいいパヨクかぶれの野党を放逐する絶好の機会日本は日本の国益を最も重視する当たり前の政権が高市総理の下でできる2025/10/10 22:39:28178.番組の途中ですが転載は禁止です6bmwB公明党見直したわ思想も政治理念も関係なしにただ自民党中心の権利にしがみつく存在だと思ってた2025/10/10 22:49:24179.番組の途中ですが転載は禁止ですNVe9N裏金党に改名しろw2025/10/10 22:52:18180.番組の途中ですが転載は禁止ですeXxZ3>>144榛葉もイキってたしなwまあ恥ずかしい奴らだわwhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0839E0Y5A001C2000000/国民民主の榛葉賀津也幹事長は安住氏に「冗談半分で言う話ではない」と応じたと話した。会談後、記者団に「異なった主義・主張の政党と首相指名で一緒に行動をとることは考えていない」と述べた。2025/10/10 22:52:24181.番組の途中ですが転載は禁止ですWCWBM連立離脱でも敵対するわけではないって言うけど公明としては選挙で自民の議席があまり減らなければ「公明要らねぇな」って風潮になるから陰から自民に弓を引くと思うんだよなw2025/10/10 23:04:00182.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp裏金はやめられないです😭2025/10/10 23:07:42183.番組の途中ですが転載は禁止ですuH0iR>>181今まで話し合いで候補者立ててなかった一人区の所で対立候補立てるだけで票が割れるんだから影から弓引くとかせんでも結構議席減ると思うよ2025/10/10 23:08:52184.番組の途中ですが転載は禁止ですhhlbj>>177残念ながらまだ高市に解散する権利ないぞw2025/10/10 23:10:00185.番組の途中ですが転載は禁止ですeXxZ3>>184谷垣と同じく党の総裁だけで終わりそうやな😂2025/10/10 23:14:55186.番組の途中ですが転載は禁止ですCDTWp>>184石破が解散したりはあるのかな2025/10/10 23:17:04187.番組の途中ですが転載は禁止ですeXxZ3>>186臨時国会で新たに選出された総理大臣にしか解散は出来んけど石破が再び選出されれば有りやねw2025/10/10 23:23:20188.番組の途中ですが転載は禁止ですg7kio>>16マジでXだとこの論調だらけだよなでも維新民民高市でネトウヨ連合組んだら自民内のハト派が黙ってなさそう公明が居ることで間を取り持って存在感出してたのに更に隅に追いやられる話だからな2025/10/10 23:44:42
まだ話してるんじゃないか
一度徹底的にぶっ壊さないとこの国はプラスに転じない
「劇的な大逆転勝利」「日本始まった」と湧いていた高市・麻生連合が青ざめてるのがウケる
高市のオバハン ただでさえ自公過半数割れ(衆参)
来週にはまたくっついてるよ
国民民主・維新・参政党・保守党と連立しろ
閣外協力って事前に言ってたからしばらくくっつかないぞ
選挙協力がラインになると思う
行政レベルでは公明党はこれで物価高で自民をつつける
麻生「じゃあ高市にするわwwwwww」
公明「はい離脱」
麻生って本物のアホよな
公明党・斉藤鉄夫代表、自民党に連立離脱方針伝える 高市総裁と会談
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102WV0Q5A011C2000000/
株価下落もあるから
先に経団連にだけは教えてくれてた模様
麻生とか高市は実際そこを期待してる気がするわ
高市も玉木に会ってたしな
公明党が蹴ったキチガイ三要素
・靖国カルト違憲参拝
・裏金贈収賄
・デマ排外主義ヘイト
この3点を飲むのかその辺は?
何かしらの勝算がないと普通やらないのに
維新と高市は以前から溝があった
公明がなければ自民・国民民主で過半数獲れないんだから国民民主ですら自民の乗れない
今の記者会見で、斎藤が国民民主と企業団体献金の規制を主張してきたってわざわざ言ってきたんだよな
立憲に鞍替えが賢いよ
たぶん唯一の正解
維新は菅の関係だもんな
麻生のクーデターで菅と対立したんだから、麻生の傀儡の高市と菅の傀儡の維新が仲良くするわけない
創価信者が選挙運動で自民の裏金の弁明するの疲れたって言い出して、公明党としても今後の選挙をどうするかが課題になっていたと記者会見
政治的にも党内ガバナンス的にも高市は不適格
高市氏、国民・玉木氏と秘密裏に会談 新政権への協力要請の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0daffc6fa9afb6c0ad516a43880a14285b19549
>自民党の高市早苗総裁が5日に東京都内で国民民主党の玉木雄一郎代表と秘密裏に会談していたことが分かった。
>高市氏は少数与党を打開するため早期に連立枠組みの拡大を目指すとしており、会談で今後の協力を要請した可能性がある。
>関係者が6日、明らかにした。
公明嫌いの維新が一番喜んでるかもなw
維新は公共投資、財政出動、規制緩和によるネオリベ利権
高市は金融政策とコネ利権の創出よる大企業支援
おなじ売国奴でもゴキブリと蚊の違いがあるからな
公明党離脱で次の選挙で自民と立憲の議席逆転するってニュースでたからな
もうダークなイメージかついた自民と協力するメリットがないのが確定的になったって感じなんだろう
へえ。上に言われたことを盲目的にやるのが宗教だと思ってたけど、うるさく物言うんだな
「小泉or林首相なら総選挙で自民惨敗 高市首相なら過半数」とかいう見立てをドヤ顔で披露していたけど
「高市だと安定的な政権を成立させることすら怪しい」ことすら予見できなかった連中の予測なんて何の価値もないわな
宗教が母体なのだからそこに立ち返るなら評価ビンビンに上がる
照見五蘊皆空
それで玉木が逃げたらさらに笑う
もしかすると、衆院解散を条件に
野党は話つけるかもな
立憲が維新と民民に解散を約束して、
立憲が選挙区で譲れば現状で行ける
維新と組むなら公明は潰して維新を推すことになるから、怨恨になるかもだけど
野田総理はありになってきてないか?
というか、立憲安住はコネ強いらしいから
全部わかってて、玉木を潰しにかかってああ言ったのかもね
もしかすると維新を切って公明と選挙協力もあるわこれ
立憲の党内的には何を勝手なことをしてるんだと困惑の対象だったろうが絶好のタイミングだったよ
公明が離脱した後だと牽制球が逆用(悪用)されることになりかねないからできなかった
ハギューダ起用相当な悪手だったのかね
これで野党党首が首相になったら凄い事になるな
さすがに公明と立憲の選挙協力はないだろう
まず公明にとってメリットが極めて薄い
立憲からしても自民から創価票が剥がれてくれるだけで互角以上に持ち込めるから積極的に連携する必要がない
高市が会見で公明党に喧嘩売るようなこと言ってるw
今公明の斉藤党首の会見見てたら公明は首班指名で斉藤って書くって断言しちゃってるわ
どうなるんだこれ
しかもそれ1回目の話で決選投票になったときは誰の名前書くか言ってないからな
間違いなく決選投票になるし
どうも野田と安住は、
石破降ろしのあたりから、自民党を含めて
他党のことだいたい知ってるんじゃないかね?
先月に人事いじって今の体制になったけど、
政権交代のレールが見事に敷かれてる
石破政権のグループが、麻生高市よりも立憲保守に政策のシンパシーを寄せてる上に、権力闘争で利用したい腹もあるわけで、
経済でいうと、日銀植田も財務相やってた野田安住のほうがずっと近いってか高市はアンチだし
総裁選前に高市になったら頼むくらいの温度になってたんでは?
玉木を黙らせたし
維新の副首都構想は自民党の中央権力基盤を崩せるし
公明党も対ヘイト、対他カルトなど一部協力は見込めそうだし
チキンだから逃げるかもだが
それまで首班指名選挙終わらせられるのか?終わらなければ、石破が「辞めるって言ってるけど後任決まらないからダラダラ継続してる僕に決定権あると思います?」ってヘラヘラトランプに言うことになるよな
藤井なんかただのポジトーク
受けるなwww
あとは決戦投票でも各党が自分の党首の名前を書いて結局は高市首班指名だろうよ
仮に決戦投票で公明が野田と書いて共産や社民を足しても自民単独すら届かない
自民からこっそり野田に投票しちゃう造反がありそうな気もしないでもないが
国民も維新も連立しないと言ってますよー
ここが政治家人生で一番の見せ場だぞ
100人ちょっとの衆参過半数割れの単独政権で何ができるの?w
ここで日和ったらどこが勝とうが一生冷遇なんで
立憲維新国民で確実に首相決められるんだよ
「何ができるか~」の合唱で反論試みる姿が散見されるが、それって逆に独裁できなきゃ何もできんと勘違いしてるのを自白してないか
もう遅いよ
「玉木を担ぐ」というクセ球は自公国に楔を打つ意味もあって役割は終わった
玉木に胆力がないというのを露わにしたし
【速報】立憲・安住幹事長「十分政権交代の可能性が出てきた」と強調 公明党の“連立離脱”表明受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec21ba9e30d336cc16bbdf07d7ed531e44dfd660
これは事前に知ってただろ
【全文公開】“連立離脱”「首班指名で『高市早苗』と書けない」公明・斉藤鉄夫代表が表明「自民党の回答は誠に不十分」その1
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2222590
首班指名も取引条件の提示くらいまではついてるぽい
萩生田外しを条件にしてるから
高市は飲めないよ
もう詰み
あと、記者の質問に対して
特定の役員になられた特定の方
として萩生田を名指ししてる
維新が飲めば野田総理もあり得るし
河村は「おれがやる」連呼してるw
決戦投票で高市と書くことは否定せず
玉木は情報とれずに
自民党に擦り寄って落とし穴に落ちたなあ
今から超アクロバットで総理になっても立憲の奴隷だw
誰がどうみても立憲のおかげな上に、国会も省庁も日銀も場外乱闘の小物ポピュリストなんて相手にしないからな
「自民に乗るか立憲・国民民主に乗るかはわからない」と言いつつ
立憲と国民民主が一緒になるとは思えないという注釈付きなので自民に乗りたそうな雰囲気
高市で安定政権築かれると、存在意義がなくなるから
もし今衆院を解散したらかなり議席は増やせる
維新は高市麻生組とはよほどのエサがないとくっつかない
参政党とくっついたら自民党の比較的まともな支持層が離脱する
民民は最低の人種で、負け馬には乗らない
ただの拾い食いのハイエナや
「自公の関係がどうなろうと自公国の3党合意は生きているのだから進めていきたい」
と言うと自民に乗りたがっているようにも聞こえるが一方で公明党とは考えが近いとも
ここにいたっても両天秤
公明が離れりゃ宗教系は無くなったわけだから
どこか連立しても影響ないと思うんだがなw
公明党の主張は、どう解釈しても
「高市麻生政権よりも立憲政権のほうがましだ」
と言ってる
で、立憲は石破降ろしの頃からリアルタイムで話を聞いてるっぽい(でないならば新人事からの動きがスマートすぎる)
去年の衆院選で野田体制になって、
能登を使って予算委員会を握って国会を運営
石破の外交や経済正常化には協力的にやった
永田町の信頼を得てきた流れから、
維新と対立を押さえて
玉木をハメて公明党にも扉を開いたとこまで
立憲のこのグループが有能だとすると、全部しっくり行く
発狂ってw
既に笑い者になってんじゃんw
民民信者は必死で擁護してるけど
藤井と時計泥棒は結果ありきで喋るから話を聞くだけ無駄
玉がないのがタマキン
玉木雄一郎と国民民主党が芋を引いたことをこれから一生馬鹿にされるんだがw
維新と公明の関係調べてみ
あとは参政の言う自民がダメの中身よね
【高市自民】公明決裂でも 自民+維新+僅か2議席で衆院過半数 参政3も重要に? 吉村代表が回答、最低条件2点挙げる←田崎史郎氏「過半数以下でも連立あるか?」質問
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e10ba9dcbb6a1a48f96616d413aedcb51f7c747
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/10/0019573197.shtml?pg=2
ただの陳情団体
ヘタレキングのタマキンは総理になるの嫌だから野田って書くって言いそう
あんまりやりすぎると野党間で戻しようのない亀裂が入るよw
主戦場はXかもしれないけど
意思決定に話し合い多数決で決めれば民主主義
断ることも前提に政略は動いてる
玉木は高市と書くなら事実上の連立で
自民と心中することになるし、そもそも玉木の第二お母さまの芳野友子が連立を許さないと言ってるから
お母さまを激怒させて完全に民民が壊れる
そもそも民民の他の議員は「なんで総理にならんだ」て論調で揉めてるようだしな
玉木の自民と付かず離れずで、立憲をdisりながら生存を続ける戦略が破綻してるわけだ。今の段階で既に。
維新は「大阪都構想を飲むなら、自民と連立してもいい」と言っている
これで大阪都構想に大反対の公明が抜けて、自民と維新は近づく
これが>>75の流れ
立憲の政略は成功してる。
玉木を笑いものにして国民民もガタガタにできたし
維新と自民の連立で、ウヨはゴミ箱にで維新と自民の選挙調整で一本化、これで維新は自民ごとますます終わりで
選挙区でもきちんと立憲を選択してもらえる
創価もこれから選挙で特定区では立憲を味方してくれるし
自民の選挙を手津だわないで、自民は選挙自体ができない事務所だからけになる
お前は自覚しないといけない
お前(ウヨ)が発狂しててお前(ウヨ)が嗤われる側なのだと
自公連立までぶっ壊すとか半端ねえ
レッテル貼りに必死のようだけど次の選挙が楽しみだね
ああ
楽しみだ
ただし、日本人のキチガイ化も深刻だからな
「わけがわからんくなって発狂した日本人、参政党にもっと投票してしまう」
もあり得ると思う
参政党に投票する人間は情弱か馬鹿ウヨしかいない
これは合理的な論拠があるからレッテルなどではない
レッテルと言う言葉に逃げるな。
レッテルというのは在日認定や、外国人差別のことを言うんだ
10年遅ければもう公明党は
連立前の世界を知る世代が意思決定から消えて
連立の解消ができなくなるし
今の70代がみんな死んでしまって
右傾化した馬鹿が日本のメインになれば、いよいよ日本は終わりだからな
その前に立憲の長期政権も必要だし
>>98みたいな馬鹿を駆除せんといかんしな
これで立憲が伸びなかったらどうする?
経団連×自民がそんなん終わらせるわけない気が
「日本も終わりだな」と思う
25年間のネット工作の果てと
戦後60年近く(書き間違えではない)の公教育からの民主主義教育の追放・空洞化
この2つによって「既に終わっていたんだな」と認識をする
そんなとこだな
右も左も伸びない
結果、投票率が下がる
立憲はこれから試されることになるねえ
期待される野党になれるかな?
個人的にはメディアに出る人を考え直した方がいいと思うよ
公明党「You are Fired!! Get out of here!
トランプに言われるより良かったんじゃねーの?
投票率下がるか
どうだろうね
それはあるな
「演出」「プロデュース」でいいから若手のスターをつくったほがいい
が!
そういうのを潰すことを安倍政権は本当に全力だったからね
山尾なんかもその流れで潰された
辻本や蓮舫なんかもすさまじくやられた
目立つ将来の芽をつぶすことに躍起になってた
結局、ネット工作にどれだけ金をかけれるかなんだけど
立憲は政治ステマをやらないし
やっても出演者・参加者・支持者が善良だから内部告発をガンガンしてすぐにポシャるからね
Choose Life Projectへの小島慶子・津田大介[注 1]・南彰・望月衣塑子・安田菜津紀たちの告発みたいにね
ただし、自民が今後はネット工作をしないそうなんで
いよいよそのプロジェクトを開始してもいいかもな
立憲が政治ステマするって意味ではなくね
堂々と、若手を目立たせていく
高市が独断で決めた萩生田のことを言ってるのに
そんな言い訳されてもキレるしかなくなるわな
ないわ
これから菅グループと麻生派の内紛しそうな自民党についていくメリットが全くない
こんだけ掻き回して上がらにいわけないだろ
維新と国民が生命維持装置
高市だけに責任を押し付けるわけにはいかんよ
自民党、お前党ごと消えろ
参政党担ぎ上げて高市高市言ってたカルト連中はどうするんだろ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07BT70X00C25A5000000/
萩生田関連のタイムスタンプメモ
この辺ね
高市の改憲のライブコメントみたけど
馬鹿すぎて公明抜けても選挙で自民が勝てると思ってて
概ね歓迎してて、高市さん頑張れ連呼してる
まぁ馬鹿なんだよ
進次郎も裏金議員を使うって言ってたからな
進次郎でも自民党は壊滅していたということだな
これで公明党は『その他野党』の一つに成り下がったw
日本保守はその前に分解しそうだけどな
安住と河村は旧知の仲だし、河村の人気に乗っかっただけの百田が何かできるかって話
自民は単独で過半数ないけど
ネトウヨってあれが本質的に資金洗浄や脱税の問題だっていうと泡吹いて発狂してたよね
そんなやべえ問題なのを今まで火消ししてた安倍がいなくなり選挙を支えた公明が去った今
警視庁も本気でウォーミングアップしてるかもな
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1976579935075758474?t=zf9BnYWt27PUyk89WOle_w&s=19
やっぱりこいつ頭悪すぎるだろ
タマキン俺が総理大臣をやってやってもいいが俺の言う事を全部聞けだと
馬鹿どころの騒ぎではない
>>121
高市は唯一の生存ルートはメローニのコース
つまりウヨの切り捨てだが、
もともと高市はウヨではなくウヨを使っただけで
排外主義も靖国も円安も引っ込めるつもりだった
野党が割れて高市政権になる可能性が半分あるし
ワンチャン維新なら万博の尻拭いをエサに釣れるかも
政権交代コースも半分くらいある
今回はめずらしく、当事者(立憲)が見物人の我々より進んでて賢明
ケンモメンも出し抜かれてる
すでに政権交代のレールは敷設されてる
(選挙協力の譲歩などで動けばほぼ確実に政権とれる)
斎藤は自民党を突き放す発言をしているから
立憲が公明党を拾う話もついてるかも
立憲と致命的な政策の違いあるから試してるんだろうなw
エネルギー政策に安全保障と後もう一個は忘れたw
会話にならないレベルで違うみたいだよ
試されてるのはタマキンだからなあ
既に醜態は晒しているが
派手なこと言っててアホを惹きつけてたのに
こりゃダメだろ
だいたい至急国民の負担を減らすんじゃなかったのかよ
可哀想なほど情報弱者だったな今回
たまたま
その政策合意がないと関係性はないと断言しちゃってるから総理の座だけで捻じ曲げたら空中分解しちゃう
だからこんなコメントなんだろうね
総理大臣になれそうになったらボクチンの言う事全部聞いてくれないならイヤイヤなのってか草
こいつはマジの馬鹿だぞ草
そのまんま東を彷彿とさせる😂😂😂
見事な例えだな
このタマキンはあの時のそのまんま東と確かに同じだわ
たまたまにはまるでない
支持基盤がウヨしかおらんのに切り捨てたら自滅するだけだろ
このスレにもいるが
「さすが玉木さん 正論を語ってる 立憲ざまあw」とか嬉々としてる頭がアレな人を相手にしてると
これでいいんだろうけど
維新と安住にハメられて敗戦処理してる
立憲は民民を切り捨てたいんではなく、
・党首を替えさせて、党ごと連立に取り込みたい
・無理なら引き抜き
に動いてると見える
反玉木の議員たちと話してるっぽい
さすがに首班の話を蹴る玉木にはついていけん連中が出るだろうし
玉木がアホってより立憲が有能だよこれは
自民党の岩盤支持層は裏金くらいなら平気で、息をするように代々村の者、会社の者として自民党の先生にいれる
こいつらを逃すかウヨを捨てるかの2択なら、脳死のほうがはるかに数が多く、こっちを取れば助かる
高市が「安倍…さん…でしたっけ?」となって、物価上昇が野党がやっていたらできたであろう1/100でも止まれば日本人はチョロい
かわりに榛葉が引き受ければいいのに
いっつもあんな偉そうにして
いつも通り中国が突いてくるから方向性もまとまるだろ
>>101
共産と同じで支持者の高齢者死んでってるから減るだろう
なるほどなあ
連合会長もいるからそういうカラクリか
それに本来的に野田も保守系で、タマキンの言う事を飲もうと思えば飲めるもんな
タマキンがどっちに転んでも立憲が有利になるわけだ
くっつく筈のない野党がみんな連立組んでくれると本気で期待してるのかw
単独で全く政策通せないのに総理になれるって話だと全て言うことに従わないと空中分解する設計
これどう考えても単なるゴミだろ
山神様の2発の弾からピタゴラスイッチ入ってここまで来たんやねw
知り合いに学会員おったけど第二次安倍になったあたりから
ちょっとずつ選挙のあいさつからやる気をなくしていってたな
そういう空気を押し込めてた大作の訃報が出てからもう選挙のお願いにも来てくれなくなったわ
【週刊新潮】26年間「下駄の雪」の公明党が今更「連立離脱」の “ご都合主義” 公明党の元幹部 「創価学会も公明党も消滅するしかないのだから解党するべきだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760089690
きっちりまともな政治をやってくれよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1976568082761125888/pu/vid/avc1/1280x720/9-sKyNGWY6fJbsaa.mp4
現状は暫定でしかない
つまり、やりたくないってこと
ほんと闘えないゴミだな
やりたくないけど、やりたくないとは言えなくて理由つけて逃げ当としてる感じもする
gol********1時間前
フォロー
高市早苗さんいきなりグッジョブですね!
次の選挙では兵庫戻るんじゃないかな!
前回の選挙は参政党を応援しましたが、今は高市早苗さんを推したいと強く思います。
自民党はどうでも良いが、真の保守派政治家を増やす事が中国からの静かな侵略を防ぐ唯一の手段かと思います。
犬猫民は絶賛
こういうどうしようもないバカウヨたちの声に惑わされた結果が自公連立解消
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念
https://talk.jp/boards/newsplus/1760095093
珉珉の肝は榛葉
こいつが良くも悪くも癌
俺の見るところ、物価高対策で立民と組成果を上げてから、安保政策で立民切って自民党連立するんじゃね?
もち玉木総理のままで
高市総裁は直ちに衆院を解散して国民に信を問えばいい
パヨクかぶれの野党を放逐する絶好の機会
日本は日本の国益を最も重視する
当たり前の政権が高市総理の下でできる
思想も政治理念も関係なしにただ自民党中心の権利にしがみつく存在だと思ってた
榛葉もイキってたしなw
まあ恥ずかしい奴らだわw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0839E0Y5A001C2000000/
国民民主の榛葉賀津也幹事長は安住氏に「冗談半分で言う話ではない」と応じたと話した。会談後、記者団に「異なった主義・主張の政党と首相指名で一緒に行動をとることは考えていない」と述べた。
公明としては選挙で自民の議席があまり減らなければ「公明要らねぇな」って風潮になるから
陰から自民に弓を引くと思うんだよなw
今まで話し合いで候補者立ててなかった一人区の所で対立候補立てるだけで票が割れるんだから影から弓引くとかせんでも結構議席減ると思うよ
残念ながらまだ高市に解散する権利ないぞw
谷垣と同じく党の総裁だけで終わりそうやな😂
石破が解散したりはあるのかな
臨時国会で新たに選出された総理大臣にしか解散は出来んけど石破が再び選出されれば有りやねw
マジでXだとこの論調だらけだよな
でも維新民民高市でネトウヨ連合組んだら自民内のハト派が黙ってなさそう
公明が居ることで間を取り持って存在感出してたのに更に隅に追いやられる話だからな