日本が韓国にGDP抜かれてもう3年経つけど最終更新 2025/10/03 13:571.名無しさん@涙目です。q3nUV韓国との差は随分離されてるね2025/09/18 12:15:4622コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。q3nUVネトウヨも働かないし 移民に頼るしかないね この国2025/09/18 12:16:123.名無しさん@涙目です。I8Dvlネトウヨが働くから国が傾くんだよ2025/09/18 12:37:534.名無しさん@涙目です。3V2Dh宇宙の起源は韓国。文句を言うなボケ。2025/09/18 12:55:285.名無しさん@涙目です。rLQvA>>1どこに異世界転移してますか?今年日本は5位ですが、韓国はこっちの世界では13位です。2025/09/18 16:38:366.名無しさん@涙目です。rLQvA実質と名目の違い名目GDPとは• その年の市場価格で評価されたGDP。• 物価の変動(インフレやデフレ)をそのまま反映。• 例:パン1個が去年100円→今年200円になった場合、生産量が同じでも名目GDPは2倍になる。実質GDPとは• 物価変動の影響を除いたGDP。• 基準年の価格で評価することで、実際の生産量や経済活動の変化を把握できる。• 経済成長率などを正確に測るために使われる。景気の実態を知りたいときは、実質GDPの方が信頼できる指標になります2025/09/18 16:45:537.名無しさん@涙目です。uWWZdドルベース厨あわれ円ベースで換算すれば韓国に勝っている事実を認めない2025/09/18 19:13:368.名無しさん@涙目です。eXNzG未だにバカウヨは「賃金上昇で韓国経済崩壊」と騒いでるよ2025/09/18 19:58:169.名無しさん@涙目です。Fhrrh>>1左翼また妄想に生きる 全員韓国に就職せよ 韓国データ信じた馬鹿左翼2025/09/18 22:35:3710.名無しさん@涙目です。7Vvs8あっ!忘れてた2025/09/18 23:39:2911.名無しさん@涙目です。PlCWkこんだけ韓国凄いというニュースがあるのに在日が帰国したがらないのは、GDPが上というニュースをウソだと見抜いているか、GDPが上だとしても帰国したくないほど最低な国なのか、どっちか2025/09/19 01:25:5512.名無しさん@涙目です。vij6Q人口が少ないんやから財閥あれば個人GDPだけ高いいつもの朝鮮仕草w2025/09/19 09:32:2413.名無しさん@涙目です。cO5Wu劣勢になったらコピペする馬鹿ウヨ平均的韓国人よりも収入が低い模様2025/09/19 12:07:4014.名無しさん@涙目です。I4KZs2024年 世界の名目GDPランキングhttps://sekai-hub.com/statistics/imf-gdp-ranking-2024日本:4位韓国:12位世界の実質GDP成長率 国別ランキング・推移(IMF)https://www.globalnote.jp/post-12798.html日本:131位 1.68%韓国:137位 1.40%2025/09/20 08:20:1115.名無しさん@涙目です。aX2Ct外貨準備を切り崩せば信用等級下落、国債発行したら急激なウォン安と資本逃避…韓国は現金で3500億ドル対米投資できるのかhttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/09/18/2025091880152.html韓米関税交渉で米国が要求している3500億ドル(現在のレートで約51兆円。以下同じ)は、韓国の今年の国家予算(673兆ウォン=約72兆円)の70%、外貨準備(7月現在、4113億ドル=約60兆円)の85%に達する大変な金額だ。韓国政府は今年7月、米国との関税交渉妥結を発表するとともに「3500億ドルの大部分は保証・融資の性格で、現金はごく一部」と説明していた。ところが最近、米国が投資金のほぼ全額を「現金で出資してほしい」と要求していることが分かり、このような現金を韓国政府が用意することは可能なのかという疑問が各所で出ている。2025/09/20 10:16:5416.名無しさん@涙目です。uQvOk抜き去られて見えなくなってきたな2025/09/20 13:16:3517.名無しさん@涙目です。eK3Nj他と比べずに目の前のことを頑張ったほうがいいよ世界人口81億人もいればいくら比べても必ず上がいる2025/09/20 17:58:3618.名無しさん@涙目です。wnMh3ザイム的には27年もかかるなんて…と思ってたり?2025/09/25 07:45:3520.名無しさん@涙目です。aWQEz韓国企業の57%「今年の秋夕は7日間休む」…ボーナス支給は小幅減少https://japanese.joins.com/JArticle/339198今年の秋夕に休業する企業601社のうち56.9%は休業期間を「7日間」と答えた。20.1%は10日以上休業すると答えた。10月10日の金曜日も休業し、開天節の10月3から12日まで続けて休むケースだ。今年の秋夕の景気が昨年より悪化したと答えた割合は56.9%だった。昨年と同水準という回答が35.6%で、改善されたという回答は7.4%にすぎなかった。悪化したという回答は、従業員300人未満の企業で57.9%となり、300人以上企業の49.3%より割合が大きかった。これに伴い、秋夕ボーナスを支給する計画がある企業は60.4%で、昨年調査時の64.8%より4.4ポイント減った。これは対米関税の衝撃波が本格化した影響と分析される。大韓商工会議所が全国の製造企業2275社を対象に調査した10-12月期の企業景況判断指数(BSI)は74で、7-9月期より7ポイント落ちた。BSIが100より低ければ当該四半期の体感景気を前四半期より否定的にみた企業が多いという意味だ。関税の直撃弾を受けた自動車が60、鉄鋼が63と困難が大きかった。中国・中東発の供給過剰影響を受けた石油化学も63と状況は悪かった。2025/09/29 18:54:3822.名無しさん@涙目です。w3YKGサムスン製指輪型デバイスのバッテリーが膨張、登録者数163万人のユーチューバーが飛行機搭乗を拒否されるhttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/10/01/2025100180146.htmlサムスン電子の指輪型デバイス「ギャラクシーリング」を指にはめていたところ、バッテリーが膨張した、という英国ユーチューバーの主張が注目を集めている。あるテック系ユーチューバーがギャラクシーリングを装着した状態で飛行機に乗ろうとしたところ、バッテリーが膨張していて搭乗を拒否され、最終的に病院でリングを指から外す羽目になったというのだ。チャンネル登録者数163万人を誇るテック系クリエイターのダニエル・ロタール氏は9月29日午後、自身のX(旧ツイッター)に「サムスンのギャラクシーリングのバッテリーが膨張し始めた」「ついに指から外れなくなってしまった」と書き込んだ。ロタール氏の投稿には9月30日午前現在で730万回以上のアクセスがあった。ロタール氏は、バッテリーが膨張したリングの写真も公開。写真には、ギャラクシーリングの内側が膨らんで指を圧迫している様子が写っている。指は血が通わなくなって真っ赤になっていた。2025/10/03 13:57:54
どこに異世界転移してますか?
今年日本は5位ですが、韓国はこっちの世界では13位です。
名目GDPとは
• その年の市場価格で評価されたGDP。
• 物価の変動(インフレやデフレ)をそのまま反映。
• 例:パン1個が去年100円→今年200円になった場合、生産量が同じでも名目GDPは2倍になる。
実質GDPとは
• 物価変動の影響を除いたGDP。
• 基準年の価格で評価することで、実際の生産量や経済活動の変化を把握できる。
• 経済成長率などを正確に測るために使われる。
景気の実態を知りたいときは、実質GDPの方が信頼できる指標になります
円ベースで換算すれば韓国に勝っている事実を認めない
GDPが上というニュースをウソだと見抜いているか、GDPが上だとしても帰国したくないほど最低な国なのか、どっちか
いつもの朝鮮仕草w
平均的韓国人よりも収入が低い模様
https://sekai-hub.com/statistics/imf-gdp-ranking-2024
日本:4位
韓国:12位
世界の実質GDP成長率 国別ランキング・推移(IMF)
https://www.globalnote.jp/post-12798.html
日本:131位 1.68%
韓国:137位 1.40%
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/09/18/2025091880152.html
韓米関税交渉で米国が要求している3500億ドル(現在のレートで約51兆円。
以下同じ)は、韓国の今年の国家予算(673兆ウォン=約72兆円)の70%、
外貨準備(7月現在、4113億ドル=約60兆円)の85%に達する大変な金額だ。
韓国政府は今年7月、米国との関税交渉妥結を発表するとともに「3500億ドルの大部分は
保証・融資の性格で、現金はごく一部」と説明していた。
ところが最近、米国が投資金のほぼ全額を「現金で出資してほしい」と要求していることが分かり、
このような現金を韓国政府が用意することは可能なのかという疑問が各所で出ている。
世界人口81億人もいればいくら比べても必ず上がいる
https://japanese.joins.com/JArticle/339198
今年の秋夕に休業する企業601社のうち56.9%は休業期間を「7日間」と答えた。
20.1%は10日以上休業すると答えた。
10月10日の金曜日も休業し、開天節の10月3から12日まで続けて休むケースだ。
今年の秋夕の景気が昨年より悪化したと答えた割合は56.9%だった。
昨年と同水準という回答が35.6%で、改善されたという回答は7.4%にすぎなかった。
悪化したという回答は、従業員300人未満の企業で57.9%となり、300人以上企業の49.3%より割合が大きかった。
これに伴い、秋夕ボーナスを支給する計画がある企業は60.4%で、昨年調査時の64.8%より4.4ポイント減った。
これは対米関税の衝撃波が本格化した影響と分析される。
大韓商工会議所が全国の製造企業2275社を対象に調査した10-12月期の企業景況判断指数(BSI)は74で、7-9月期より7ポイント落ちた。
BSIが100より低ければ当該四半期の体感景気を前四半期より否定的にみた企業が多いという意味だ。
関税の直撃弾を受けた自動車が60、鉄鋼が63と困難が大きかった。
中国・中東発の供給過剰影響を受けた石油化学も63と状況は悪かった。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/10/01/2025100180146.html
サムスン電子の指輪型デバイス「ギャラクシーリング」を指にはめていたところ、バッテリーが膨張した、という英国ユーチューバーの主張が注目を集めている。
あるテック系ユーチューバーがギャラクシーリングを装着した状態で飛行機に乗ろうとしたところ、バッテリーが膨張していて搭乗を拒否され、最終的に病院でリングを指から外す羽目になったというのだ。
チャンネル登録者数163万人を誇るテック系クリエイターのダニエル・ロタール氏は9月29日午後、自身のX(旧ツイッター)に
「サムスンのギャラクシーリングのバッテリーが膨張し始めた」「ついに指から外れなくなってしまった」と書き込んだ。
ロタール氏の投稿には9月30日午前現在で730万回以上のアクセスがあった。
ロタール氏は、バッテリーが膨張したリングの写真も公開。写真には、ギャラクシーリングの内側が膨らんで指を圧迫している様子が写っている。
指は血が通わなくなって真っ赤になっていた。