家電量販店の魅力の無さは異常アーカイブ最終更新 2025/10/07 11:351.名無しさん@涙目です。KCR5g昔は輝いていたのに2025/09/18 07:28:5319すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。1lX37Amazonなるものがあるからな2025/09/18 07:43:073.名無しさん@涙目です。IjMYcガラガラだよな、本屋もだけどネットで買う方がお得というのは健全じゃないと思う。無料配送禁止で配送料は商品代金と別に払うようにしていくべき。2025/09/18 22:17:164.名無しさん@涙目です。aG9JIヨドバシ西新宿本店はとても助かる。家電の展示の量がフルスペックだから見に行って触ってそれから通販で安いとこ見つけて買う。値段がさほど変わらないならそのまま購入する。カッペには申し訳ないのですがね。2025/09/19 07:05:355.名無しさん@涙目です。x8MTK家電自体に魅力が無くなったでも白物家電は壊れやすくなった2025/09/19 10:24:476.名無しさん@涙目です。vij6Qヨドバシ最高エアコンを購入したけど省エネで涼しい2025/09/19 10:40:067.名無しさん@涙目です。vij6Q白物家電はシナど朝鮮が製造してるからすぐ壊れるこれは紛れもない事実2025/09/19 10:49:298.名無しさん@涙目です。blry4最近だと、冷蔵庫はデオデオで買ったな。パソコンはデルを通販で買った。パソコンを家電量販店で買う奴なんかいるのか?あそこに並んでる奴なんか購入検討対象にすらならん2025/09/19 15:42:549.名無しさん@涙目です。6z7lg変わった家電買っても使わずにゴミになる魅力の無い定番の家電を買い替えるだけでいいからな2025/09/20 09:57:2610.名無しさん@涙目です。nlrjyヨドバシの女店員の尻は魅力的と、誰かが言ってた。2025/09/20 14:05:2711.名無しさん@涙目です。zlfoC一応アフターサービスはネット通販より厚いかなとは思う2025/09/25 05:25:0012.名無しさん@涙目です。JRP9X街の電気屋は更に魅力は無い2025/09/27 19:49:5013.名無しさん@涙目です。kLcCy小規模電器店は出張修理で稼いでたりするんよ量販店から依頼を受けたりもする2025/09/27 19:57:3314.名無しさん@涙目です。8P0zZうちはずっと街の電気屋さんパナソニック系のねディスカウントやメンテやってくれるこういうのは独り暮らしの親は助かるんだよエアコンなんか特にねテレにもパソコンも何でも診てくれる2025/09/27 20:44:0615.名無しさん@涙目です。a4tZJ電気街と呼ばれていた秋葉原もそんな感じだ2025/09/27 20:54:1216.名無しさん@涙目です。a0oMAその街の電気屋の知識量ノウハウの低さからもう俺は使っていない電気屋で俺より能力があるのはエアコンの穴あけくらいなものこれもあくまで工具が俺にはないからって差だけ2025/09/27 22:36:4417.名無しさん@涙目です。a0oMAちなみにわいは院卒の電気系エンジニア工事関係監督関係の資格も大学時代に取ったものがまだある2025/09/27 22:40:3518.名無しさん@涙目です。v5NCk家電量販店大好きなヒトもおるんやで?・・・w2025/09/28 00:14:03
無料配送禁止で配送料は商品代金と別に払うようにしていくべき。
家電の展示の量がフルスペックだから見に行って触ってそれから通販で安いとこ見つけて買う。
値段がさほど変わらないならそのまま購入する。
カッペには申し訳ないのですがね。
でも白物家電は壊れやすくなった
エアコンを購入したけど省エネで涼しい
これは紛れもない事実
魅力の無い定番の家電を買い替えるだけでいいからな
量販店から依頼を受けたりもする
パナソニック系のね
ディスカウントやメンテやってくれる
こういうのは独り暮らしの親は助かるんだよ
エアコンなんか特にね
テレにもパソコンも何でも診てくれる
電気屋で俺より能力があるのはエアコンの穴あけくらいなもの
これもあくまで工具が俺にはないからって差だけ
工事関係監督関係の資格も大学時代に取ったものがまだある