今大阪万博で盛り上がっていますが2027横浜で花博開催されるよ最終更新 2025/07/01 20:101.名無しさん@涙目です。tSEYk2027横浜国際園芸博覧会やるおー2025/06/21 06:18:0316コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。KGE3K普通県名を言うのに横浜と名古屋はなぜ都市名を言うの2025/06/21 06:38:243.名無しさん@涙目です。5yIcuいつ決まったんだ?いつも財源無いとか言ってるが大丈夫なんか?2025/06/21 07:57:544.名無しさん@涙目です。3HGs8会場アクセスがバスのみって大丈夫なのか?2025/06/21 19:00:545.名無しさん@涙目です。bfGbLとんでもない僻地で草これで横浜を名乗っていいのか2025/06/21 19:15:386.名無しさん@涙目です。ggNQo横浜で関西弁は聞きたくないのでなるべく地味に目立たないように開催してください。2025/06/22 02:43:067.名無しさん@涙目です。c1TQm東京五輪もそうだったが何で大阪が勝手にやっていることなのに巨額の税金が使われるのか?維新がほざく経済効果が本当だったとしてもそのほとんどは大阪が享受するものであり、どうしてもやりたいなら全額大阪の負担でやるのが筋だ。東京五輪も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。というか、こうした無駄な事業支出こそ財務省は抵抗しろ!2025/06/22 22:28:138.名無しさん@涙目です。RFi1j>>7横浜花博スレで大阪批判するとか、頭は大丈夫か?2025/06/23 00:28:299.名無しさん@涙目です。cqXLg老害マルチは羞恥心ないから。2025/06/23 02:04:2510.名無しさん@涙目です。DrrL1俺氏には関係ない好きにさせとけ2025/06/23 10:30:1911.名無しさん@涙目です。f0VU4また公共投資ですか くだらんことに税金つかうな2025/06/23 10:50:4812.名無しさん@涙目です。m6Sonでも変なガス出ないし地盤がブクブクでもないし。2025/06/24 08:31:2413.名無しさん@涙目です。7ZoRp毎日万博でハッピーまんもすうれP~?w2025/06/24 08:33:4314.名無しさん@涙目です。DncX7花びら大回転2025/06/30 23:16:0215.名無しさん@涙目です。rkynb都心から遠すぎだけど大丈夫なん?2025/07/01 09:19:0616.名無しさん@涙目です。GYWUoゴッホのひまわりの特別展示は見たい。昔新宿の安田ビルで見たけど盛り上がった油絵具が何とも不気味だったし迫力があった。2025/07/01 20:10:39
これで横浜を名乗っていいのか
横浜花博スレで大阪批判するとか、頭は大丈夫か?
好きにさせとけ
くだらんことに税金つかうな
昔新宿の安田ビルで見たけど盛り上がった油絵具が何とも
不気味だったし迫力があった。