【正論】イタリアン店長「うちの店で食事しながら他店の料理の話するなよ、失礼」アーカイブ最終更新 2023/07/30 18:521.名無しさん@涙目です。YNQMSイタリアン「piccolo cazzo」@よねだ@pipicolo1988たまに他店の料理と比べて「美味しい」「不味い」だとか言ったりする人がいますが、正直我々スタッフに全聞こえです・・・そういうのはお会計を終えて外でやってください失礼だし非常識です。あなたは他人の家で食事した時「〇〇さん家の料理の方が美味しい。」なんて家主の前で言えますか?2023/07/26 11:39:22112すべて|最新の50件63.名無しさん@涙目です。9HWKt文句言われたくないならタダで食事を提供しろよっていうたとえ話かな?2023/07/26 14:35:2664.名無しさん@涙目です。Bm5MV店どこ?検索したけどわからんかった2023/07/26 14:38:3365.名無しさん@涙目です。860Gk言うてもらわんとわからんのちゃうか2023/07/26 14:45:1666.名無しさん@涙目です。MpU99ハンチョウに付け合わせ非難されてた店は真摯に反省してたのに2023/07/26 15:07:0867.名無しさん@涙目です。VOkqa馬鹿な店だな2023/07/26 15:07:3068.名無しさん@涙目です。oNXGwイタリアンてアメリカンみたいだなイタリアーナとかだと思ってた2023/07/26 15:08:0069.名無しさん@涙目です。S1O6E本人に面と向かって言え2023/07/26 15:21:4270.名無しさん@涙目です。aB16i人の会話盗み聞きして文句言ってくるカス2023/07/26 15:45:4071.名無しさん@涙目です。UKyge例え下手くない?2023/07/26 16:00:5372.名無しさん@涙目です。4zEm1>>1美味い店は「美味しいね」って会話が大半だと思う。不味いから、そう言う会話になってんじゃねーの?マナーをとく前に腕を磨けよ。2023/07/26 16:05:2473.名無しさん@涙目です。cgxSYサイゼより不味いとでも言われたのかな2023/07/26 16:05:5874.名無しさん@涙目です。EuEny>>3そのうちやっぱりあっちを嫁にしときゃ良かったとうっかりクチを滑らしそうだなw2023/07/26 16:32:2375.名無しさん@涙目です。oKqzpまあ聞こえるように言うのはマナーは悪いかねけど美味しいは良いだろ2023/07/26 16:37:3076.名無しさん@涙目です。9WMNC美味しいは良いと思うけどなどっちも嫌なら一蘭みたいな店にすれば良いんじゃね2023/07/26 16:45:2377.名無しさん@涙目です。WkTYPよくある控えないとね2023/07/26 17:06:1178.名無しさん@涙目です。VAmrz結局、客が来なかったらお前の店潰れるけど?2023/07/26 17:08:0479.名無しさん@涙目です。tGqsJ言って貰えらるだけありがたいぞ普通は黙って来なくなる2023/07/26 17:27:5280.名無しさん@涙目です。6AxUmイタリアンだからドイツやフランスと比べてガチギレって感じ?2023/07/26 17:38:2981.!slip:vvvvvNMU4mいやこれ普通に嫌だろロボットが作ってるならともかく人間でしょ人を人と思わない、冷酷なやつが多いなあ2023/07/26 17:42:2782.!slip:vvvvvNMU4m>>79きたよ、ありがたいと思え昭和の爺さんが言いそうなセリフ2023/07/26 17:43:2583.名無しさん@涙目です。EgtPk陰口推奨かw2023/07/26 18:09:5284.名無しさん@涙目です。De61Sまあその程度のレベルの店なんだろ客も合わせて2023/07/26 18:11:2685.名無しさん@涙目です。ZouX0>>44なんだ炎上商法かよ飲食店の炎上商法とか無意味どころかマイナスしか無いのにバカだろ2023/07/26 18:18:3186.名無しさん@涙目です。N8y4b小学校低学年の時、駄菓子屋のおばちゃんの目の前で友達に向こうの駄菓子屋行こうって言ったら駄菓子屋のおばちゃんに注意されたそれ以来絶対言わない2023/07/26 18:23:3087.5ちょんねるNpOSr広末の不倫相手って何であんなに不細工なの?2023/07/26 18:25:4388.名無しさん@涙目です。uPavUツレに恥ずかしい思いをさせて周りに迷惑そうな顔をさせてまで話すことか?w他に話題なんていくらでもあるだろ飯が不味くなる話題を一緒に飯食ってる奴に振るwその目的はなんなんだ?2023/07/26 20:15:2889.名無しさん@涙目です。ATjsWマウントの一種だろうな俺はもっと美味い店知ってるぞ、みたいな2023/07/26 20:23:2590.名無しさん@涙目です。AeljG料理人でもないのにやれ硬いだの塩っぱいだのいちいちコメントしなきゃ気が済まねえのかって奴いるよな。不味くなるから黙って食えや。2023/07/26 20:36:0291.名無しさん@涙目です。CcdS4正直な評価なんだから受け入れなよそんなんでいちいち反応してたら飲食なんてできないぞ2023/07/27 00:24:0392.名無しさん@涙目です。kk21V本場イタリアではどうよ?2023/07/27 02:36:5893.名無しさん@涙目です。sWE4x比べられる程イタリア料理のお店行かない…2023/07/27 04:13:3194.名無しさん@涙目です。Pjj8eジャップにイタリア料理は早い2023/07/27 10:05:3595.名無しさん@涙目です。oeMXNそれを提供する側が言ったらダメよーw ダメダメwそういうのは飲みこんで、腹に閉まっておく方がいいよ。後でネタになるからw普通の人は文句なんて言わないで黙って二度とこなくなるだけだからwクレーマーの言いがかりに忖度しろと言ってるわけじゃないの人が不満に思う点は改善の余地があるから黙って考えてね。声を大にしてクレームをつけてくる馬鹿には毅然とした態度でね。むずかしーわねーw 解るかしらw2023/07/27 10:14:4496.名無しさん@涙目です。6WXsk>>95馬鹿は考えをまとめることが苦手なので長文頭の良い人は短い2023/07/27 14:10:3897.名無しさん@涙目です。ryRQ9>>96やめてやれw可哀想だろ2023/07/27 14:11:1598.名無しさん@涙目です。XYJCN>>95こういうのどこから湧くんだろ2023/07/27 23:17:2799.名無しさん@涙目です。C2LE2たしかにうるさいのいるよな2023/07/28 13:23:38100.名無しさん@涙目です。P4QzA>>95異常者2023/07/28 18:27:17101.名無しさん@涙目です。ENOq0ついつい評価したり改善策考えたりしてしまうんだよね評価を忘れて純粋に食事を楽しませてくれる店があればいいんだけどなかなか難しいね2023/07/28 18:37:25102.名無しさん@涙目です。LkXra客の会話盗み聞きしてんのか2023/07/28 18:39:32103.名無しさん@涙目です。AjkTkイタリア人は池沼2023/07/28 18:49:58104.名無しさん@涙目です。j0DRE>>95は真っ当な事言ってると思うが何故か連発否定が沸いてる2023/07/28 20:55:09105.名無しさん@涙目です。Y62Tm>>104自演で擁護か2023/07/28 21:08:57106.名無しさん@涙目です。pmNf7美味い店の客は、「美味しいね」って会話ばかりだと思う。客は正直だ。事実を受け入れろ。不味いんだろ2023/07/28 23:07:28107.名無しさん@涙目です。NI89z>>106おじさん構文2023/07/28 23:08:20108.名無しさん@涙目です。Xmtn6対価にお金をもらってるんだから相対土俵に挙げられて当然だろ何言ってだこいつ2023/07/29 07:15:31109.名無しさん@涙目です。SOzLy負け惜しみだよな完全に2023/07/29 08:25:39110.名無しさん@涙目です。dDWqE失礼2023/07/29 15:50:36111.名無しさん@涙目です。awylA素人でも自分の作った料理の評価は気になる金取ってるんだから尚更だと思うんだが2023/07/30 08:51:17112.名無しさん@涙目です。LM3qC料理屋ってこんなん増えたな2023/07/30 18:52:02
@pipicolo1988
たまに他店の料理と比べて「美味しい」「不味い」だとか言ったりする人がいますが、正直我々スタッフに全聞こえです・・・
そういうのはお会計を終えて外でやってください失礼だし非常識です。
あなたは他人の家で食事した時「〇〇さん家の料理の方が美味しい。」なんて家主の前で言えますか?
タダで食事を提供しろよ
っていうたとえ話かな?
検索したけどわからんかった
イタリアーナとかだと思ってた
美味い店は「美味しいね」って会話が大半だと思う。
不味いから、そう言う会話になってんじゃねーの?マナーをとく前に腕を磨けよ。
そのうちやっぱりあっちを嫁にしときゃ良かったとうっかりクチを滑らしそうだなw
けど美味しいは良いだろ
どっちも嫌なら一蘭みたいな店にすれば良いんじゃね
普通は黙って来なくなる
ロボットが作ってるならともかく人間でしょ
人を人と思わない、冷酷なやつが多いなあ
きたよ、ありがたいと思え
昭和の爺さんが言いそうなセリフ
なんだ炎上商法かよ
飲食店の炎上商法とか無意味どころかマイナスしか無いのにバカだろ
駄菓子屋のおばちゃんに注意された
それ以来絶対言わない
周りに迷惑そうな顔をさせてまで話すことか?w
他に話題なんていくらでもあるだろ
飯が不味くなる話題を一緒に飯食ってる奴に振るw
その目的はなんなんだ?
俺はもっと美味い店知ってるぞ、みたいな
いちいちコメントしなきゃ気が済まねえのかって
奴いるよな。不味くなるから黙って食えや。
そんなんでいちいち反応してたら飲食なんてできないぞ
そういうのは飲みこんで、腹に閉まっておく方がいいよ。後でネタになるからw
普通の人は文句なんて言わないで黙って二度とこなくなるだけだからw
クレーマーの言いがかりに忖度しろと言ってるわけじゃないの
人が不満に思う点は改善の余地があるから黙って考えてね。
声を大にしてクレームをつけてくる馬鹿には毅然とした態度でね。
むずかしーわねーw 解るかしらw
馬鹿は考えをまとめることが苦手なので長文
頭の良い人は短い
やめてやれw
可哀想だろ
こういうのどこから湧くんだろ
異常者
評価を忘れて純粋に食事を楽しませてくれる店があればいいんだけどなかなか難しいね
は真っ当な事言ってると思うが
何故か連発否定が沸いてる
自演で擁護か
客は正直だ。事実を受け入れろ。不味いんだろ
おじさん構文
完全に
金取ってるんだから尚更だと思うんだが