学力低下はいつから?アーカイブ
1.
名無しさん
1997年の大学入学者(1978年度生まれ)から本格的に学力低下が始まったとされ、この年代が含まれているゆとり世代は社会全般から学力低下批判を受ける。教育の情報化や隔週土曜日の休日化をはかる為により、1992年小学校、1993年中学校、1994年高等学校で第二次ゆとり教育が断行されたのである。1978年度生まれが中3(1993年)から第二次ゆとり教育で1997年に大学に入学して来ることになるが,大学で「学力低下」が叫ばれたのはこのときからである。1978年度生まれが就職する2000年も就職氷河期になったのは、学力が過去最低だった為である。
出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nendai/1616230545
すべて
|
最新の50件