日本のMr.シンセサイザーこと【冨田 勲】その2アーカイブ最終更新 2012/09/11 08:281.TR-774QiidXn+F十年以上存続した稀有なる前スレもついに終焉を迎えました。このスレでまた十年後に会いましょう!http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/techno/1022082597/l501 名前: ななしさん 投稿日: 02/05/23 00:49 ID:Lfc6HoI.いまさらと思われる人かも知れませんが、 まだ未聴の若い方々は、一度は聞いてみて下さい。 「月の光」「展覧会の絵」「惑星」等々… シンセサウンド黎明期に、国産初のシンセサウンドのアルバムを制作 『世界のトミタ』の功績を振り返るスレにして頂ければ。 http://listen.to/tomita/出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/13473196822012/09/11 08:28:021すべて|最新の50件
このスレでまた十年後に会いましょう!
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/techno/1022082597/l50
1 名前: ななしさん 投稿日: 02/05/23 00:49 ID:Lfc6HoI.
いまさらと思われる人かも知れませんが、
まだ未聴の若い方々は、一度は聞いてみて下さい。
「月の光」「展覧会の絵」「惑星」等々…
シンセサウンド黎明期に、国産初のシンセサウンドのアルバムを制作
『世界のトミタ』の功績を振り返るスレにして頂ければ。
http://listen.to/tomita/