【違和感】本田圭佑「日本のメールで“様”をつける文化は嫌い」と私見…ネット賛否「激しく同意」「マナーです」アーカイブ最終更新 2024/03/19 16:021.アレックス ★???サッカー元日本代表の本田圭佑が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。メールでのマナーに私見をつづり、反響を呼んでいる。本田は「日本のメールで“様”をつける文化は嫌い。なんとかしてほしい。様をつけて欲しくない」とメールの宛名で敬称として使われる「様」の使用について違和感を指摘。「思考停止で続けてる形だけのダメな文化。さん付けで良い」とした。さらに連続投稿で「ちょっと付け加えます。最初に“さん”で送られてきた場合は、“様”で返さないでほしい」とつづり、「“さん”を“様”で返されて圧力を感じてる本田圭佑がいますw」と明かした。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9eb12cf5c79dae79a773f08fb64bfc0234b9556a2024/03/15 12:41:09135すべて|最新の50件86.名無しさん@恐縮ですhQeiZクソ詐欺師氏ねアホ2024/03/16 13:51:4487.名無しさん@恐縮ですFDXjS相変わらず変な人両腕に腕時計の人だっけ?2024/03/16 14:07:4988.名無しさん@恐縮ですvo3pG知らんわボケ2024/03/16 14:19:0089.おひねこさま天国(おね天)JQCyz日本代表に復帰して、直接無回転FKでゴールを決めない本田圭佑は大嫌い。2024/03/16 16:09:0490.名無しさん@恐縮ですPHB2V「様」が思考停止なら「さん」も同じ論理で思考停止やないか2024/03/16 16:56:0891.名無しさん@恐縮です95omTメッ氏中田氏ほんだし2024/03/16 18:53:2292.名無しさん@恐縮ですGnZ0Lなんでこの人文化人枠狙ってんの?2024/03/16 19:55:3793.名無しさん@恐縮ですlcht1きよきよしいな2024/03/16 19:57:5794.名無しさん@恐縮です8C151殿ならいいのか?2024/03/16 20:00:2995.名無しさん@恐縮ですuMhAe使えない派遣が社内メールで自分のこと当職って書いてて笑えなかった2024/03/16 21:41:2196.名無しさん@恐縮ですIPjML日本人やめたほうがいいとおもう2024/03/16 21:43:2397.名無しさん@恐縮ですnySgk日本に来るな消えろ老人2024/03/16 22:36:5898.名無しさん@恐縮ですeC5kkバカは発言を控えて2024/03/17 00:29:4899.名無しさん@恐縮ですu9gCK>>98これ2024/03/17 03:32:57100.名無しさん@恐縮ですdclz1言ってることが中学生脳に異常があるのであ?2024/03/17 06:34:17101.名無しさん@恐縮ですB0d9A「人による」で、終わりだろ2024/03/17 06:48:58102.名無しさん@恐縮です3xJniこいつ例えば他国が「様」つけて日本が付けなかったら、「様を付けないメール、オレ嫌いです」言うてんやろな。2024/03/17 07:06:08103.名無しさん@恐縮ですx7qrv>>1敬称っていうんですけどね。他人に対して最低限のリスペクトを持ったことない人なんでしょう。普段から不遜な態度だもんな。ばっかじゃね?2024/03/17 07:24:42104.名無しさん@恐縮ですhuiOx海外の「ミスター」と似たようなもんじゃないの?メールじゃ使わんのかな2024/03/17 07:38:30105.名無しさん@恐縮ですFS9Jz>>104まあ一通目はつける派2024/03/17 11:09:01106.名無しさん@恐縮ですN5nuJCMであったっけな他者と話すときは上司は呼び捨てでっての普通の社内の会話でもやっちゃう新人君2024/03/17 11:49:16107.名無しさん@恐縮ですpdhrHかまって様2024/03/17 12:28:12108.名無しさん@恐縮ですdHZUT>>1それはホンダケイスケという存在特有のわがままだと思うわwどう考えても様をつけるしかない人からしてみたら、他は平民すぎるだろうから、様なんてつける意味がわからんだろう。2024/03/17 12:57:40109.名無しさん@恐縮ですdHZUTホンダは三浦知良に対して、カズさんって言うだろうけど、この件に当てはめると、カズに対してさん付けやめない?ってお前より年下のサッカー選手が言い始めたようなもんだぞこれw2024/03/17 12:58:56110.名無しさん@恐縮ですtWYSy>>109アスペすぎて草2024/03/17 13:00:32111.名無しさん@恐縮ですdHZUT>>110ようわからんけど、アスペはアスペの気持ちがよくわかるって話?2024/03/17 13:08:11112.名無しさん@恐縮ですsaxA0>>111お前が>>1の内容すらまともに理解できてないってことその上で全く的外れな例えをしてるから超恥ずかしい奴になってる2024/03/17 13:33:43113.名無しさん@恐縮ですISBvV敬称を使うのは礼儀やマナーの話で文化でも何でもないだろ世界中で普通に使われてる事だ2024/03/17 13:38:11114.名無しさん@恐縮ですdHZUT>>112それはお前の中でってこと?2024/03/17 13:49:53115.名無しさん@恐縮ですyPQsC英語だってDearつけるぞそれと同じだ2024/03/17 13:53:27116.名無しさん@恐縮ですJtK0V>>115俺はアメリカのそういう文化も嫌いこの前も「Hey,Shunsuke!」ってメールしたら「Dear Mr. Honda」て返ってきてきよきよしいぐらいイラっときた2024/03/17 18:31:06117.名無しさん@恐縮です2ZXo0>>108自分に様とつけられるのを嫌がってるのに何いってんだお前?2024/03/17 18:44:10118.名無しさん@恐縮ですJC4pT圭佑爺さん2024/03/17 23:28:59119.名無しさん@恐縮ですxwX3l>>7へー勉強になったわ2024/03/18 00:14:54120.名無しさん@恐縮ですmCM1N分ったよ、本田圭佑には様を付けねぇから(´・ω・`)2024/03/18 02:25:59121.名無しさん@恐縮ですmCM1N>>109そういう事だなほんと2024/03/18 02:26:25122.名無しさん@恐縮ですPsBSP田中碧とかに「本田君」書かれたら常識がないと怒るくせに2024/03/18 10:33:36123.名無しさん@恐縮ですRrKTw本田が相手をさん付けにしてもビジネスで常識ないんだなと思われてるだけで相手は様付けるの当たり前の所作だから2024/03/18 10:33:41124.名無しさん@恐縮ですPsBSPああ「様」か病院の貼り紙の「患者様」に違和感感じるわ昭和の人間としてわ「患者さん」不快感は感じないけど平成の人間はむかつくんかな2024/03/18 10:37:05125.名無しさん@恐縮ですvl1T9??? 「本田圭佑さん」本田圭佑「なるひとさん」2024/03/18 10:45:46126.名無しさん@恐縮です5fHpCサッカー以外は、変な人だもんな。2024/03/18 10:52:04127.名無しさん@恐縮ですshyvNそんなっぽけなルールに噛みついているのが最高にダサいどんな人だろうと呼び捨てにせず敬意を持って接する事は大事2024/03/18 14:20:41128.名無しさん@恐縮ですo2oSx助詞 付ける 文化 嫌い2024/03/18 15:12:00129.名無しさん@恐縮ですy7IIYただの記号なのにこんなんでイライラして大変だな2024/03/19 09:03:15130.名無しさん@恐縮ですDOEvX雅子くん徳仁くん真子くんって呼んでやるわ2024/03/19 09:25:02131.名無しさん@恐縮ですlpQSFマナー講師みたいなこと言うなよ。2024/03/19 10:32:25132.名無しさん@恐縮です5BQMm海外は違うぜって言いたいんだろうけどあいつら階級社会でめちゃめちゃ細かいの知らないだけだな2024/03/19 11:48:17133.名無しさん@恐縮ですkIVJH今度サッカー解説するときは選手を様つけて呼んだほうがいいな2024/03/19 11:52:35134.名無しさん@恐縮です9Ux3kマルハラと似たようなもんか全く気にした事無かったわ2024/03/19 13:37:29135.名無しさん@恐縮ですXOyOoメールは手紙から来てるしな手紙だと身内でも様と書く名残りかと2024/03/19 16:02:15
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+3551648.92025/08/11 03:07:41
メールでのマナーに私見をつづり、反響を呼んでいる。
本田は「日本のメールで“様”をつける文化は嫌い。なんとかしてほしい。様をつけて欲しくない」とメールの宛名で敬称として使われる「様」の使用について違和感を指摘。
「思考停止で続けてる形だけのダメな文化。さん付けで良い」とした。
さらに連続投稿で「ちょっと付け加えます。最初に“さん”で送られてきた場合は、“様”で返さないでほしい」とつづり、「“さん”を“様”で返されて圧力を感じてる本田圭佑がいますw」と明かした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb12cf5c79dae79a773f08fb64bfc0234b9556a
両腕に腕時計の人だっけ?
中田氏
ほんだし
社内メールで自分のこと当職って書いてて笑えなかった
これ
脳に異常があるのであ?
で、終わりだろ
敬称っていうんですけどね。他人に対して最低限のリスペクトを持ったことない人なんでしょう。普段から不遜な態度だもんな。
ばっかじゃね?
メールじゃ使わんのかな
まあ一通目はつける派
他者と話すときは上司は呼び捨てでっての普通の社内の会話でもやっちゃう新人君
それはホンダケイスケという存在特有のわがままだと思うわw
どう考えても様をつけるしかない人からしてみたら、他は平民すぎるだろうから、
様なんてつける意味がわからんだろう。
この件に当てはめると、カズに対してさん付けやめない?ってお前より年下のサッカー選手が言い始めたようなもんだぞこれw
アスペすぎて草
ようわからんけど、アスペはアスペの気持ちがよくわかるって話?
お前が>>1の内容すらまともに理解できてないってこと
その上で全く的外れな例えをしてるから超恥ずかしい奴になってる
世界中で普通に使われてる事だ
それはお前の中でってこと?
それと同じだ
俺はアメリカのそういう文化も嫌い
この前も「Hey,Shunsuke!」ってメールしたら「Dear Mr. Honda」て返ってきてきよきよしいぐらいイラっときた
自分に様とつけられるのを嫌がってるのに何いってんだお前?
へー勉強になったわ
そういう事だなほんと
病院の貼り紙の「患者様」に違和感感じるわ昭和の人間としてわ
「患者さん」不快感は感じないけど平成の人間はむかつくんかな
本田圭佑「なるひとさん」
どんな人だろうと呼び捨てにせず敬意を持って接する事は大事
全く気にした事無かったわ
手紙だと身内でも様と書く名残りかと