【キャラクター】「ハローキティ」50周年の裏でファン悲哀 公式チャンネルから過去動画が消えるアーカイブ最終更新 2023/11/04 22:441.テイラー ★???サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」が11月1日に50周年を迎え、ARプロジェクトなど新たな活動を相次いで打ち出した。一方で公式YouTubeチャンネルで過去動画の一部が非公開になるなど、ファンが胸を痛める事態にもなっている。サンリオは50周年を機にハローキティのTikTokアカウントを開設する他、1日から東京・渋谷を皮切りにロンドン、パリ、台湾、ニューヨークの5都市を訪れる「ARプロジェクト」を始める。メタバースプラットフォーム「ROBLOX」と「ZEPETO」にも本格参入する。(続きは以下URLから)https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/01/news182.html2023/11/03 08:14:2522すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですS8MvOまだ50年なんだもっと前からいたような気がしてた2023/11/03 08:39:173.名無しさん@恐縮ですG0fXLローソンでサンリオのいちご新聞🍓を一度買ったことあるんどけど中身は道徳的なまともなこと書いててビビったわ2023/11/03 09:03:224.名無しさん@恐縮ですl0lSg>>3そんな真面目な内容だったの?2023/11/03 09:06:235.名無しさん@恐縮ですG0fXL>>4そのことを感想に書いてプレゼントに応募したら見事当たってキティさんの大きいぬいぐるみ届いたわ2023/11/03 09:09:546.名無しさん@恐縮ですl0lSg>>5そうなんだwいい思い出になってるやん2023/11/03 09:17:067.名無しさん@恐縮ですC3vpjキティってきちがいの隠語だよねそら動画が消えるのも仕方ないね2023/11/03 09:22:188.名無しさん@恐縮ですCDoop声優も林原じゃなくなるってな悲しいぜ2023/11/03 09:30:189.名無しさん@恐縮です4g27z任天堂みたいに林原を親善大使にしよう2023/11/03 09:45:5010.名無しさん@恐縮ですerXnv🍓新聞のお爺の訓話が苦手だったあんなの社内報でやってれば良いのに2023/11/03 10:04:2111.名無しさん@恐縮ですHWDsv>>1節目で今までのものを消すって大企業らしくない悪手やるなら51年目やろ2023/11/03 13:11:3612.名無しさん@恐縮ですxDJyJキティーちゃんて鼻からモノを見てるんだよな2023/11/03 13:26:0813.名無しさん@恐縮です9rai4♪やさしいキティと一緒ならー2023/11/03 14:08:4214.名無しさん@恐縮ですwVJQ1>>7子猫だぞ2023/11/03 15:06:4615.とはぬやや狙い50Ftl昔コンビニでキティーちゃんのバイブが売られてたどう考えてもどう使うか分かるわなw仕事選べよ2023/11/03 16:52:5816.名無しさん@恐縮です6a9VMゲイの写真家がキティをモザイクの代わりに使ってたなチャリティーとはいえ仕事選べよと思ったわ2023/11/03 17:07:1417.名無しさん@恐縮ですV7E4U何買ってもあのボンクラデブ社長の養分になるかと思うともう買いたくない 夢も希望もないキャラになっちまったな2023/11/03 18:56:1318.名無しさん@恐縮ですUFss4結構なお年で2023/11/03 21:37:3419.名無しさん@恐縮ですmGntG出来立てのポップコーンはいかが?2023/11/04 01:14:3520.名無しさん@恐縮ですFOJ6bハローミキティー2023/11/04 08:26:4321.名無しさん@恐縮ですjpfkvうさこちゃんのパクリ、キティちゃんパクリは日本の文化2023/11/04 08:34:0522.名無しさん@恐縮ですPA3Jc経営者変わった?なんか大塚家具みたいになりそう2023/11/04 22:44:08
サンリオは50周年を機にハローキティのTikTokアカウントを開設する他、1日から東京・渋谷を皮切りにロンドン、パリ、台湾、ニューヨークの5都市を訪れる「ARプロジェクト」を始める。メタバースプラットフォーム「ROBLOX」と「ZEPETO」にも本格参入する。
(続きは以下URLから)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/01/news182.html
もっと前からいたような気がしてた
そんな真面目な内容だったの?
そのことを感想に書いてプレゼントに応募したら見事当たってキティさんの大きいぬいぐるみ届いたわ
そうなんだw
いい思い出になってるやん
そら動画が消えるのも仕方ないね
悲しいぜ
あんなの社内報でやってれば良いのに
節目で今までのものを消すって
大企業らしくない悪手
やるなら51年目やろ
子猫だぞ
どう考えてもどう使うか分かるわなw
仕事選べよ
チャリティーとはいえ仕事選べよと思ったわ
パクリは日本の文化
なんか大塚家具みたいになりそう