【MLB】藤浪晋太郎が連投でリリーフ失敗…連続与四球から2失点でリード守れずアーカイブ最終更新 2023/08/17 16:171.チノパン刑事 ★???オリオールズに電撃移籍した藤浪晋太郎投手(29)が22日(日本時間23日)、敵地のレイズ戦で連投した。 5―3とリードした8回に4番手でマウンドに上がった藤浪。過去12試合連続無四球だったが、いきなり2者連続四球に暴投もあって無死二、三塁。フランコは二ゴロに抑えるも三塁走者が生還。ラミレスを空振り三振に仕留めるも、2アウト後にアロザレーナに101・1マイル(約163キロ)の投球を遊撃マテオのグラブをはじき、左翼に達する同点タイムリーを浴びて降板となった。2/3回を投げ21安打2失点で防御率は8・82となった。 藤浪は21日のレイズ戦で0―2の7回、2番手で登板。いきなり先頭のシリに初球の99・4マイル(約160キロ)の外角高めの直球を左翼席に20号ソロを浴びた。それでも後続3人を抑え、ハイド監督が投球を評価していたが、この日の制球難はもっとも恐れていたピッチング。 今後の起用方法にも影響が出てきそうな内容となった。https://news.yahoo.co.jp/articles/96e6578b1cc205bb877957e0d8bf23ed575b65322023/07/23 09:13:26160すべて|最新の50件111.名無しさん@恐縮です7sSNeリリーフの意味ねーじゃん先発に続投させた方が成績的に結局失点は少なく済むんだろ使う意味なし価値無し2023/07/24 01:06:08112.名無しさん@恐縮ですwNVjJオリオールズ大失速不可避2023/07/24 07:32:01113.名無しさん@恐縮ですdvzwWアスレチックスは損切りできて良かったな2023/07/24 07:33:01114.名無しさん@恐縮ですjHC2kこれが本来のフジだし2023/07/24 08:09:10115.名無しさん@恐縮ですRDvXa今朝のザタイム BGMマッチョドラゴンにされてたな(´・ω・`)2023/07/24 10:52:16116.名無しさん@恐縮ですBOqdBやっぱこれだよな2023/07/24 10:55:29117.名無しさん@恐縮です6PgRK>>84単発ヒット11人だとしてアウト2人。残りの8安打をどうやって無失点で凌いだんだ2023/07/24 10:55:37118.名無しさん@恐縮です6MZCeこの人は日本で何か実績を残した人なの?2023/07/24 11:49:52119.名無しさん@恐縮ですbOlP2暴投ではなくパスボールだろ2023/07/24 12:15:07120.名無しさん@恐縮です4OP5cトレードや!2023/07/24 14:15:30121.名無しさん@恐縮ですizRuWこんな事知った上で獲得したんだから球団のせいだよね晋太郎は悪くない2023/07/24 16:30:00122.名無しさん@恐縮です9AfNXオリオールズを刈り取りに来ました2023/07/24 16:48:55123.名無しさん@恐縮ですmF72V>>121まあなこんなポンコツに大枚はたく球団はアタオカとしか思えんわwww2023/07/24 17:37:07124.名無しさん@恐縮ですomhsK>>118タニマチコロナミくん2023/07/24 17:48:39125.名無しさん@恐縮ですHYeajこの人何をしてる方?2023/07/24 19:41:27126.名無しさん@恐縮ですIRdlWまず防御率下げといて気楽に投げれる環境作りから!2023/07/24 20:13:09127.名無しさん@恐縮ですIEFSS>>125ジェットコースターの運転係2023/07/24 20:19:26128.名無しさん@恐縮です0GNIU体幹鍛えれば170は出る大谷と違い伸びしろあるよ2023/07/24 21:09:59129.sageSzt7Hこの人のファンってアンチ大谷が便宜上やってんだろ2023/07/24 21:22:44130.名無しさん@恐縮ですTE28f今年で終わりだな日本でもこんな選手は要らないだろ2023/07/24 22:02:49131.名無しさん@恐縮ですLUbkE>>124あ〜、隠蔽しようとしたやつか こんなんばっかりだなほんと2023/07/25 10:51:44132.名無しさん@恐縮です1nAyj5回に1回成功するギャンブル投手2023/07/25 12:27:57133.名無しさん@恐縮ですaQVtH本来の調子が出て来たな2023/07/25 12:51:34134.名無しさん@恐縮ですmWkPj>>128だからーw体幹鍛えればとか言うけどそういう地道なトレーニング避けてきたから足腰フラフラのノーコンピッチングマシーンになってもうたんやないかい2023/07/25 15:32:03135.名無しさん@恐縮ですL2BaG>>134ある意味天才じゃないか2023/07/25 17:49:43136.名無しさん@恐縮ですJmlgIおかしいと思ったんやwこれでこそフジやな2023/08/03 11:08:21137.名無しさん@恐縮ですxBceL西野カナのトリセツを聴いてから使ってあげて2023/08/03 11:21:34138.名無しさん@恐縮です0aLrrピシャリ2023/08/03 12:11:21139.名無しさん@恐縮です1U2qH>>138後輩根尾は昨日二軍の阪神戦51/3を被安打6の四球3死球16失点でピシャリ❗だったけど(笑)2023/08/03 12:28:11140.名無しさん@恐縮ですCdOJ9藤「ド真ん中に投げているので大丈夫」2023/08/03 14:21:51141.名無しさん@恐縮ですtwAHc敵地で2連続押し出し死球って押し出しで良かったな、点数関係無かったら間違いなくボコられてる2023/08/03 14:35:27142.名無しさん@恐縮ですPqabQ二者連続死球なんて野球観てて数年に一回しか目撃しないわやっぱ凄いよフジは2023/08/03 17:40:51143.名無しさん@恐縮ですk8GpV緊迫した場面で使ったら駄目だとなんで分からないのかアホなんか2023/08/03 19:59:21144.名無しさん@恐縮ですS0gPl敗戦処理のエースだからな(笑)2023/08/03 20:14:50145.名無しさん@恐縮ですk8GpV>>118大谷と同期!以上。2023/08/03 20:17:09146.名無しさん@恐縮ですgenz2ちゃんと骨イカセたんだろうな?2023/08/03 20:25:16147.名無しさん@恐縮ですuY9le 今の藤浪はあくまでも「同点か負け試合での1回限定中継ぎ」。その程度の信頼度で、何勝しようがそれで価値が上がる訳ではない。中継ぎの「勝利」は、昔あったけど今はない「勝利打点」と同レベルの話。たまたま登板した1イニングで得点があったというだけで、残りの8イニングを他の投手が抑えたから試合に勝利できた。ここを忘れていけない。自チームが負けている時の打者は目の色変えて打席に入るが、勝っている時はそれほどではない。だから勝試合での登板と負け試合での登板か価値が違う。大阪出身で甲子園で活躍し人気球団に居たから関心も高いだろうが、現状はこの程度の投手なんだから必要以上に騒ぐのは却って白ける2023/08/03 20:29:19148.名無しさん@恐縮ですvqQgf4球押し出しなら次頑張れと言ってやれるが2回も当てて押し出しとかどこを擁護出来るんだよ2023/08/03 20:32:21149.名無しさん@恐縮ですuqepf藤「一年目なので大丈夫」2023/08/04 12:51:15150.名無しさん@恐縮ですs1jiH移籍先でまた4月頃の同じ状態に戻ってるんじゃねーのキャッチャーが藤浪の取り扱いを理解してない2023/08/05 05:08:12151.名無しさん@恐縮ですtxOzS>>148次につながる投球だから。今はノーコンビーンボーラーという印象を植え付ける時期w2023/08/05 09:03:46152.名無しさん@恐縮ですwumrQ>>12落合ですら覚醒したら大谷より上だと言ってるんだが?2023/08/07 09:02:37153.名無しさん@恐縮ですZW36S今日のフジはガチャ大当たりだったこれだからやめられない2023/08/07 09:13:06154.名無しさん@恐縮ですUaEcF>>152意味のないタラレバ2023/08/07 19:45:04155.名無しさん@恐縮ですxu8qZ藤「ド真ん中に投げているので大丈夫」2023/08/11 18:14:05156.名無しさん@恐縮ですkPvsRめったに確変こないパチンコのような存在2023/08/11 18:22:03157.名無しさん@恐縮ですdVNLi給料分はやっとる2023/08/11 18:41:10158.名無しさん@恐縮ですkPvsR藤浪見てると元阪神のディアー思い出すわhttps://npb.jp/bis/players/81283889.html2023/08/11 18:53:15159.名無しさん@恐縮ですrIZ34藤「ド真ん中に投げているので大丈夫」2023/08/17 15:28:01160.名無しさん@恐縮ですT28Mkどんなに悪い結果になろうとも井川という金字塔を越えることはないから気楽だな2023/08/17 16:17:35
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+24510442025/07/16 02:03:17
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+623805.92025/07/16 01:46:06
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+241758.62025/07/16 01:59:01
敵地のレイズ戦で連投した。
5―3とリードした8回に4番手でマウンドに上がった藤浪。過去12試合連続無四球
だったが、いきなり2者連続四球に暴投もあって無死二、三塁。フランコは二ゴロに抑えるも
三塁走者が生還。ラミレスを空振り三振に仕留めるも、2アウト後にアロザレーナに
101・1マイル(約163キロ)の投球を遊撃マテオのグラブをはじき、左翼に達する
同点タイムリーを浴びて降板となった。2/3回を投げ21安打2失点で防御率は8・82となった。
藤浪は21日のレイズ戦で0―2の7回、2番手で登板。いきなり先頭のシリに初球の
99・4マイル(約160キロ)の外角高めの直球を左翼席に20号ソロを浴びた。それでも
後続3人を抑え、ハイド監督が投球を評価していたが、この日の制球難はもっとも恐れていたピッチング。
今後の起用方法にも影響が出てきそうな内容となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e6578b1cc205bb877957e0d8bf23ed575b6532
先発に続投させた方が成績的に結局失点は少なく済むんだろ
使う意味なし価値無し
単発ヒット11人だとしてアウト2人。
残りの8安打をどうやって無失点で凌いだんだ
まあな
こんなポンコツに大枚はたく球団はアタオカとしか思えんわwww
タニマチコロナミくん
ジェットコースターの運転係
大谷と違い伸びしろあるよ
日本でもこんな選手は要らないだろ
あ〜、隠蔽しようとしたやつか こんなんばっかりだなほんと
だからーw
体幹鍛えればとか言うけどそういう地道なトレーニング避けてきたから足腰フラフラのノーコンピッチングマシーンになってもうたんやないかい
ある意味天才じゃないか
これでこそフジやな
後輩根尾は昨日
二軍の阪神戦
51/3を被安打6の四球3死球1
6失点でピシャリ❗
だったけど(笑)
押し出しで良かったな、点数関係無かったら間違いなくボコられてる
やっぱ凄いよフジは
アホなんか
大谷と同期!
以上。
今の藤浪はあくまでも「同点か負け試合での1回限定中継ぎ」。
その程度の信頼度で、何勝しようがそれで価値が上がる訳ではない。
中継ぎの「勝利」は、昔あったけど今はない「勝利打点」と同レベルの話。
たまたま登板した1イニングで得点があったというだけで、
残りの8イニングを他の投手が抑えたから試合に勝利できた。ここを忘れていけない。
自チームが負けている時の打者は目の色変えて打席に入るが、
勝っている時はそれほどではない。だから勝試合での登板と負け試合での登板か価値が違う。
大阪出身で甲子園で活躍し人気球団に居たから関心も高いだろうが、
現状はこの程度の投手なんだから必要以上に騒ぐのは却って白ける
キャッチャーが藤浪の取り扱いを理解してない
次につながる投球だから。
今はノーコンビーンボーラーという印象を植え付ける時期w
落合ですら覚醒したら大谷より上だと言ってるんだが?
これだからやめられない
意味のないタラレバ
https://npb.jp/bis/players/81283889.html