【MLB】藤浪晋太郎が「抑えを引き継ぐかも」 6戦連続0封...劇的進化で米メディアが推薦アーカイブ最終更新 2023/08/07 17:561.pH★???アスレチックス・藤浪晋太郎【写真:ロイター】日本時代は通算189試合の登板でセーブはないアスレチックスの藤浪晋太郎投手は9日(日本時間10日)、本拠地で行われたレッドソックス戦に救援登板して、2/3回を無安打無失点だった。これで自身最長を更新する6試合連続無失点で前半戦を終了。最近の好調ぶりに、米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」は「抑え候補」に挙げた。メジャー初登板で3回途中8失点を喫するなど、険しいスタートとなった藤浪の1年目。しかし6月は月間防御率3.97、7月は4試合で0.00と良化している。チームは現在トレバー・メイが守護神の座を務めるが、同メディアは藤浪を「セーブ機会を得るかもしれない投手」に位置付けた。その理由として「サンプルは少ないが、7月に入ってから(最初の2試合で)2回を無失点に抑え、2勝を記録する間に打者6人に対して5三振を奪った」「価値あるリリーフになりつつあるかもしれない。1日(同2日)、4日(同5日)の2登板では、25球中、興味をそそられる9回の空振りを奪った。そのうち64%はストライクで、速球は102マイル(約164.2キロ)を計測した」と評価した。「アスレチックスがメイをトレードしたら、フジナミは遅くても8月に主要クローザーの役割を引き継ぐかもしれない」と同メディア。日本時代は通算189試合登板でセーブはないが、メジャーの舞台で試合を締める日は来るのだろうか。(Full-Count編集部)Full-Count編集部(続きは以下URLから)https://full-count.jp/2023/07/10/post1406234/https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/07/03071514/20230701_fujinami3_reu-560x373.jpg2023/07/10 18:07:12267すべて|最新の50件218.名無しさん@恐縮です74BlR>>215しつこくってある試合で懲罰完投させただけだよその後は1、2試合ダメだと二軍落ちの繰り返しこの年からおかしくなった2023/07/11 17:09:20219.名無しさん@恐縮ですt2mKhこれが阪神に入団してからここに至るまでの藤浪が立てた計画だとしたら、どう思うかね?2023/07/11 17:38:23220.名無しさん@恐縮ですx9Hqeここから藤浪が抑えでメジャー殿堂入りをはたすとはね2023/07/11 17:42:32221.名無しさん@恐縮ですUQRptオールスターで見たかったな2023/07/11 17:42:54222.名無しさん@恐縮です0OyYt「藤浪がサインに首を振ったら次は必ずスライダー」という藤浪攻略の常識すらアメリカ人には理解できないんだろうか?2023/07/11 18:08:43223.名無しさん@恐縮ですnuYBS藤浪「先発…」2023/07/11 18:09:39224.名無しさん@恐縮です0e2Tkラミレス氏はYouTube『[ラミレス公式]ラミちゃんねる』で、「藤浪投手を数年見てきたけど、彼がメジャーリーグに通用する方法を僕は分かっている。Twitterでも呟いたけれどリリーフの方が先発よりはるかに効果的だ!」と持論を展開した。「リリーバーになれば自信を取り戻しストレートの精度が上がるし、1~2イニングであれば、20球程度かそれ以下なので、プレッシャーを感じずに全力投球できるはずだ」 先発を続ければ「2Aまで落ちるだろう。このままだと3Aでも自信を取り戻すのは難しい」と予想する同氏は、「100マイル、すなわち160キロ以上をコンスタントに投げられるよ!そうすれば相手を圧倒できる」と悩める29歳に助言。2023/07/11 18:15:31225.名無しさん@恐縮ですTJ9o2ど真ん中構えれば適当にコーナーに散って抑えられるを発見したのは凄い2023/07/11 18:42:08226.名無しさん@恐縮ですcd913>>225長いイニング投げるとその日のボールの行き先の傾向読まれて打たれちゃうんだなノーコンだからわかってても変えられない2023/07/11 20:40:57227.名無しさん@恐縮ですCpL0N弱小チームの抑えなら登板数も少ないから余裕を持って遊びに集中できる(笑)敗戦処理(中継ぎ)では毎日いつ出番がくるかわからないから嫌だろう2023/07/11 20:46:53228.名無しさん@恐縮ですEMG5v藤浪が通用するぐらいメジャーのレベルが低いのにメジャオタに言わせるとNPBの育成力が低いということになるらしい筒香も育成してやれよメジャーさんよ2023/07/11 21:02:28229.名無しさん@恐縮ですk3gbB通用(防御率9.00)2023/07/11 21:05:01230.名無しさん@恐縮ですg12INもうそろそろ確変終了します2023/07/11 21:14:37231.名無しさん@恐縮ですMjRSaなんとチームの勝ちがしらwww2023/07/11 22:11:17232.名無しさん@恐縮ですdQOXrネタ要員だったのに覚醒したな。来年のオールスター出場期待してる⚾2023/07/11 23:01:53233.名無しさん@恐縮ですw3P9Dみんなごめんなさいの準備しとけよ2023/07/11 23:05:05234.名無しさん@恐縮ですljUq9>>233藤浪さんがごめんなさいをしてくれるの?2023/07/12 05:25:53235.名無しさん@恐縮ですTyFMF真ん中を狙っても絶対に狙ったところへはいかない長所をやっとキャッチャーが気づいてくれた。真ん中に構えてれば勝手に内外のいいコースに投げてくれるのが藤浪さん2023/07/12 05:32:40236.名無しさん@恐縮ですo5I5z令和の上杉かよ!2023/07/12 08:28:24237.名無しさん@恐縮ですJSaMg>>225かしこいわー2023/07/12 08:51:38238.名無しさん@恐縮ですahUYaど真ん中に向けて全力で投げて抑えるってマンガの世界やんかw藤浪は気持ちイイだろうな〜2023/07/12 09:29:40239.名無しさん@恐縮です3JSaJ藤浪(たっちゃん)大谷(かっちゃん)でタッチの実写ドラマやって欲しいな2023/07/12 15:04:11240.名無しさん@恐縮ですTTtGe現時点で間違いなくメジャー最高の日本人リリーフエース2023/07/12 16:43:01241.名無しさん@恐縮ですttCJ2 所詮中継ぎ2023/07/12 17:58:55242.名無しさん@恐縮ですZMqEdんで調子が上がってくると「先発やるお!」と言い出してすべてをぶち壊しにするのが藤浪2023/07/13 07:23:30243.名無しさん@恐縮ですzkXY9自分のチームは弱小でも、常に高いレベルの相手と対戦できるのは、経験値上げるよね。素晴らしい野球留学。2023/07/13 09:14:46244.名無しさん@恐縮ですrF0Vw中継ぎだと必然的に投げる量が増えるから練習嫌いの藤浪にはちょうどいい2023/07/13 09:18:44245.名無しさん@恐縮ですVMMvIメジャーすげえ 半年で育て上げた2023/07/13 16:19:49246.名無しさん@恐縮です25PTr>>245車で例えたらシーズン前半終わるまでにCRXをヨロシクメカドックが魔改造CRXミッドシップにしたようなもんか2023/07/13 21:29:03247.名無しさん@恐縮ですf54iXここから史上最高の投手が出来上がると思うと感慨深いね。2023/07/13 22:06:32248.名無しさん@恐縮ですzE96vプロ野球滅多に見ずにニュースしか読まないから藤浪って言う何年か前にメジャー挑戦して失敗したんじゃないかと思っていたがさいきんやっと藤浪じゃなくて藤川だった、と気づいた2023/07/14 02:58:06249.名無しさん@恐縮ですs3GH8騙されんなwww2023/07/14 12:45:45250.名無しさん@恐縮ですBxdgjだから先発は無理だとあれほど…2023/07/15 01:18:14251.名無しさん@恐縮ですdIrSP馬鹿だなプレッシャーかかる役割にしたらまた四死球連発すんぞ2023/07/15 01:21:46252.名無しさん@恐縮ですN0Xn1プレッシャーとかじゃねんだなバッター側が敗戦処理が出る場面は勝ち試合をさっさと終わらせて帰りたいから本気で打ってこない押さえが出る場面って負けてても勝てる可能性のある場面だから本気で打ってくる2023/07/15 01:27:08253.名無しさん@恐縮ですfKHij>>4これはマジでそう思う阪神じゃ泥臭く投げさす事なんか絶対にしなかったし本人もプライドが許さんかったろう2023/07/15 06:56:41254.名無しさん@恐縮ですpnNKd先発にプレッシャーかける作戦か藤浪に回したら勝ち消えるぞ2023/07/17 11:15:28255.名無しさん@恐縮ですaCPFsつまり犯珍のせいってことだな大谷クラスの国宝を育てられなかった責任取って犯珍は解体した方がいいな2023/07/17 11:34:22256.名無しさん@恐縮ですjFKjo大谷と違う国のリーグにいるのかと錯覚する2023/07/17 13:24:29257.名無しさん@恐縮です1EKCc先発やめてリリーフで毎日投げるようになったのが良かったと思うまだまだ活躍は少ない2023/07/19 10:04:57258.sagewuF9hはよ先発に戻したれよ2023/07/19 10:08:10259.名無しさん@恐縮ですcbVz2防御率0.00か!大谷も見習えよ。2023/07/19 15:08:54260.名無しさん@恐縮ですSTmky死か三振か好きな方を選べふじなみ2023/07/19 23:51:02261.名無しさん@恐縮ですTv8VAそもそも今季のアスレチックスにセーブシチュエーションが何度あるのか2023/07/20 00:12:41262.名無しさん@恐縮ですlP4BC東地区首位のオリオールズに移籍きたぞ2023/07/20 09:17:13263.名無しさん@恐縮ですElY8jご栄転2023/07/20 15:24:41264.名無しさん@恐縮ですZ1Exoあーあせっかく優勝争いしてたのに2023/07/20 17:11:30265.名無しさん@恐縮ですTv9Pm藤浪「164キロ、普通に出せます」これはまごう事なき事実で日本人では大谷、佐々木、藤浪しかできない超絶能力なんだよなそれだけで十分価値があるメジャーのトップチームのクローザーでも全然おかしく無い2023/07/26 21:51:50266.名無しさん@恐縮です88SZmまだ信頼度は低いが頑張って欲しいな2023/07/26 22:51:14267.名無しさん@恐縮ですBAU2Xなんでそんなに持ち上げるの2023/08/07 17:56:34
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+246993.12025/07/16 02:21:04
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+626796.32025/07/16 02:27:19
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+242731.72025/07/16 02:15:05
日本時代は通算189試合の登板でセーブはない
アスレチックスの藤浪晋太郎投手は9日(日本時間10日)、本拠地で行われたレッドソックス戦に救援登板して、2/3回を無安打無失点だった。これで自身最長を更新する6試合連続無失点で前半戦を終了。最近の好調ぶりに、米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」は「抑え候補」に挙げた。
メジャー初登板で3回途中8失点を喫するなど、険しいスタートとなった藤浪の1年目。しかし6月は月間防御率3.97、7月は4試合で0.00と良化している。チームは現在トレバー・メイが守護神の座を務めるが、同メディアは藤浪を「セーブ機会を得るかもしれない投手」に位置付けた。
その理由として「サンプルは少ないが、7月に入ってから(最初の2試合で)2回を無失点に抑え、2勝を記録する間に打者6人に対して5三振を奪った」「価値あるリリーフになりつつあるかもしれない。1日(同2日)、4日(同5日)の2登板では、25球中、興味をそそられる9回の空振りを奪った。そのうち64%はストライクで、速球は102マイル(約164.2キロ)を計測した」と評価した。
「アスレチックスがメイをトレードしたら、フジナミは遅くても8月に主要クローザーの役割を引き継ぐかもしれない」と同メディア。日本時代は通算189試合登板でセーブはないが、メジャーの舞台で試合を締める日は来るのだろうか。(Full-Count編集部)
Full-Count編集部
(続きは以下URLから)
https://full-count.jp/2023/07/10/post1406234/
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/07/03071514/20230701_fujinami3_reu-560x373.jpg
しつこくってある試合で懲罰完投させただけだよ
その後は1、2試合ダメだと二軍落ちの繰り返し
この年からおかしくなった
という藤浪攻略の常識すらアメリカ人には理解できないんだろうか?
「リリーバーになれば自信を取り戻しストレートの精度が上がるし、1~2イニングであれば、20球程度かそれ以下なので、プレッシャーを感じずに全力投球できるはずだ」
先発を続ければ「2Aまで落ちるだろう。このままだと3Aでも自信を取り戻すのは難しい」と予想する同氏は、「100マイル、すなわち160キロ以上をコンスタントに投げられるよ!そうすれば相手を圧倒できる」と悩める29歳に助言。
抑えられるを発見したのは凄い
長いイニング投げるとその日のボールの行き先の傾向読まれて打たれちゃうんだな
ノーコンだからわかってても変えられない
敗戦処理(中継ぎ)では毎日いつ出番がくるかわからないから嫌だろう
メジャオタに言わせるとNPBの育成力が低いということになるらしい
筒香も育成してやれよメジャーさんよ
覚醒したな。
来年のオールスター出場期待してる⚾
藤浪さんがごめんなさいをしてくれるの?
真ん中に構えてれば勝手に内外のいいコースに投げてくれるのが藤浪さん
かしこいわー
マンガの世界やんかw
藤浪は気持ちイイだろうな〜
でタッチの実写ドラマやって欲しいな
所詮中継ぎ
素晴らしい野球留学。
車で例えたらシーズン前半終わるまでにCRXをヨロシクメカドックが魔改造CRXミッドシップにしたようなもんか
藤浪って言う何年か前にメジャー挑戦して
失敗したんじゃないかと思っていたが
さいきんやっと藤浪じゃなくて藤川だった、と気づいた
プレッシャーかかる役割にしたらまた四死球連発すんぞ
バッター側が
敗戦処理が出る場面は勝ち試合をさっさと終わらせて帰りたいから本気で打ってこない
押さえが出る場面って負けてても勝てる可能性のある場面だから本気で打ってくる
これはマジでそう思う
阪神じゃ泥臭く投げさす事なんか絶対にしなかったし本人もプライドが許さんかったろう
藤浪に回したら勝ち消えるぞ
大谷クラスの国宝を育てられなかった責任取って犯珍は解体した方がいいな
リリーフで毎日投げるようになったのが
良かったと思う
まだまだ活躍は少ない
好きな方を選べ
ふじなみ
せっかく優勝争いしてたのに
これはまごう事なき事実で日本人では大谷、佐々木、藤浪しかできない超絶能力なんだよな
それだけで十分価値がある
メジャーのトップチームのクローザーでも全然おかしく無い