【NISA】少額投資非課税制度216【つみたてNISA】最終更新 2025/07/29 14:581.名無しさん@お金いっぱい。DAIxUokc0金融庁公式https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html新しいNISA概要まとめ・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)・現行制度は新旧分離(先行者は利益)・ロールオーバーはできない・旧制度も非課税期間は保証される・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)・未成年は認められず・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)・二重課税調整制度は対象外次スレは>>950が立てること前スレ【NISA】少額投資非課税制度215【つみたてNISA】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688536764/出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/16887771542023/07/08 09:45:54817コメント欄へ移動すべて|最新の50件768.名無しさん@お金いっぱい。Km5hhでもアメリカ強いよね2024/10/03 05:27:42769.名無しさん@お金いっぱい。Tt9gEハロー2024/10/13 12:58:44770.名無しさん@お金いっぱい。IrIleダウが三段上げ完成だから今日か明日急落しますね。2024/10/15 20:59:12771.名無しさん@お金いっぱい。OeXeRほらね急落したでしょ。2024/10/16 06:31:53772.名無しさん@お金いっぱい。2PQ7JNISAの評価額はほぼ暴落前に戻った2024/10/16 08:41:02773.名無しさん@お金いっぱい。nqNTL最近暴落なんてあったか?2024/10/16 20:26:14774.名無しさん@お金いっぱい。CZ7cr暴落ってほどじゃないけど。2024/10/16 23:05:36775.名無しさん@お金いっぱい。7XiFD「NISAの評価額」ってのがまずわからん。なにそれ?2024/10/17 21:28:57776.名無しさん@お金いっぱい。qablzNISAという金融商品を国から買わされた人でもいるのだろう。2024/10/21 08:59:53777.名無しさん@お金いっぱい。aIPBP新NISAにまだ入れられない金をとりあえず特定口座に置いてる年初一括で突っ込む360万をいいタイミングでおろしておくとする2024/10/23 08:02:46778.名無しさん@お金いっぱい。K6Aauあほw2024/10/23 23:43:32779.名無しさん@お金いっぱい。Y4Rpchttps://i.imgur.com/X1XBRaW.jpeg旧NISAやが今これやらん理由ある?2024/10/27 10:16:38781.名無しさん@お金いっぱい。83H0J旧ニーサsp500 投信三万積立してたけど一括の方で買ってた人めちゃくちゃ利益あって羨ましかった😅2024/11/11 21:57:04782.名無しさん@お金いっぱい。wB4oQ負けが大半なのに嘘ばっかりw2024/11/25 05:12:24783.名無しさん@お金いっぱい。7Tifi>>781それは仕方ないよ入金力が物言うからね大きな金額を、早く入れて、出来るだけ長い期間ほったらかし2024/11/27 19:04:54784.名無しさん@お金いっぱい。8d5M4うちは特定のインデックスをNISAに毎月30万づつ売却して移行中。。。来年は年初一括でやってみようかな2024/11/29 13:55:44786.sageDYTU0オレも年初一括しようかと準備中。今年はタイミングを計ってスポット購入してたけど、やはり年初一括には敵わない。満額までチャンスはあと4回。一回くらいアホみたいな入金してみてもいいかな。クレカ決済分は特定口座へ満額に至るまではまだちょっと余裕があるから出来る事。3年後は無理。2024/12/03 16:13:13787.名無しさん@お金いっぱい。RjnDoある程度金のある人にとって新NISAは最速最短の4年1か月で1800万円枠を埋めるゲーム2024/12/05 11:36:28788.sageV2hHg埋めるゲームではある。しかしいつも勝つとは限らない。投資方法は色々あるけど、そもそも他人と比べるものでもない。失敗したらそれを糧に突き進むのがいい。マウント取りたいだけなんだよ。2024/12/08 05:14:21789.sagexv5Dgやれやれ…そんな事にもマウントと感じてしまうのか。貧すれば鈍する かな2024/12/09 03:53:17790.名無しさん@お金いっぱい。nH2Zt教えてください!2025年成長枠で240万円年始一括したいです。積立100円ボーナス設定1月1日で2398800円としましたが、発注日が12月31日となります。(約定は1月)ちゃんと2025年の枠で買えるか不安です。ご教授お願いいたします。2024/12/13 06:36:37791.名無しさん@お金いっぱい。WGMO6こんにちは情弱ワイ、12月にようやく新NISAを理解しなんとか360万円埋めることに間に合った模様2024/12/13 08:04:45792.名無しさん@お金いっぱい。DnDhq>>791逆にそれくらいの人の方があれこれ考えすぎないで成功するような気がする何買ったの?スリム米国S&P500インデックス株式一点買いでいいと思うんだけどな2024/12/13 17:26:19793.名無しさん@お金いっぱい。NYh5Y>>792まさにそのスリム米国S&P500を買ったよ来年分の360万円も用意できてるから銘柄は同じで来年は年始一括する予定2024/12/14 08:32:40794.名無しさん@お金いっぱい。7GFYYあ、馴れ合い板でしたか。前述のような質問をしてすみませんでした。消えます。2024/12/14 19:46:08795.名無しさん@お金いっぱい。oDhp4なんで日本株枠作らなかったんだろね。2024/12/16 12:41:08796.名無しさん@お金いっぱい。lbvt9そらニーサ自体アメ公の指示だしな2024/12/24 13:40:20797.名無しさん@お金いっぱい。Wvc3k全然違う。陰謀論をのたまう治らない病気哀れ。2024/12/26 17:45:31798.名無しさん@お金いっぱい。oSaET>>790成長枠なら積み立てる必要ねぇだろ。全額一括で買えよ!2025/01/01 01:03:36799.名無しさん@お金いっぱい。3nqzm>>795成長投資枠で日本の個別銘柄がそこそこ買われてる2025/01/01 22:12:48800.名無しさん@お金いっぱい。JOVYa積立NISAで複数の投信に同時進行で積立できますか?2025/01/16 16:26:32801.名無しさん@お金いっぱい。wTdk9>>800出来る2025/01/22 20:34:58802.名無しさん@お金いっぱい。HUxsLメモっとけ!🔸今後の円高イベント 日銀の国債購入減額 日銀の利上げ 年内最低2回 FRBの利下げ 計画では年内2回 達成出来なければアメ株大暴落 トランプのワガママ x999999回 円キャリートレードの巻き戻し 日本人投資家のアメ株狼狽売り G20とOECD デジタル課税導入計画中 BRICS ドル決済離脱 アメリカのスタグフレーション🔸今後の円安イベント 無し2025/02/23 07:23:21803.名無しさん@お金いっぱい。sPzaY円高が行くところまで行ったところでヘッジ無しレバナスを一括買いする予定。130円を待ってるぜ。120円ならもっといい。2025/02/23 09:55:35804.名無しさん@お金いっぱい。sPzaYNISA関係ないけどな。2025/02/23 21:09:15805.名無しさん@お金いっぱい。MwIoI昨年からNISA始めたけど、パチンコやって借金45マンおわたNISAには8万ある。2025/03/10 14:12:00806.名無しさん@お金いっぱい。D4iPj手遅れになる前に逃げとけ2025/03/11 18:25:48807.名無しさん@お金いっぱい。X2V6V年初一括イキリとは何だったのか2025/03/12 21:47:52808.名無しさん@お金いっぱい。cgsaV若気の至りですよ今や靴磨きの典型として歴史に残るでしょう2025/03/14 04:50:43809.名無しさん@お金いっぱい。vz1x4最近都内で試した中で、珍しく当たりだったので共有。写真詐欺も多い中、@jpkai7(Telegram)に連絡してみたらやり取りも早くて丁寧、内容も安定してた。G上では「jp88」でも話せるらしい。個人的にはまたお願いしてみようかと。2025/07/08 18:01:51810.名無しさん@お金いっぱい。SRtU1ワイ年初一括組、ようやくプラ転😊2025/07/10 12:47:37811.名無しさん@お金いっぱい。DLNvt年初一括で何も問題ない長期・超長期でやっていく中でリーマンショックやトランプ関税みたいな大きく下げる局面は何度かあると思うけどそれで一喜一憂しないでホールドし続けることが大事2025/07/11 14:56:37812.名無しさん@お金いっぱい。CGNNB8月はトランプ関税でまた落ちるだろな。2025/07/16 17:51:55813.名無しさん@お金いっぱい。wTeHp>>812落ちて今のプラス分が0になるなら一旦利確しようかな1800万埋めるのまた来年から5年後になるけどデメリットある?とにかく早く1800達成の方がいいの?2025/07/19 10:26:08814.名無しさん@お金いっぱい。0kvyxトランプの動きが面白すぎてさっさと利確しちまったわ2025/07/23 11:20:37815.名無しさん@お金いっぱい。r4AqZとりあえず8月危機は回避で上がる一方か。2025/07/23 16:44:35816.名無しさん@お金いっぱい。eL1z8何気なくCM見て買ってみようと思ったIHI爆上がりで有難いわ変なCMだなって会社調べたのが吉だったかなたまにはテレビも見るもんだな2025/07/25 20:21:23817.名無しさん@お金いっぱい。uQqpJ積立に語ることないっしょ2025/07/29 14:58:26
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が立てること
前スレ
【NISA】少額投資非課税制度215【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688536764/
年初一括で突っ込む360万をいいタイミングでおろしておくとする
旧NISAやが今これ
やらん理由ある?
それは仕方ないよ
入金力が物言うからね
大きな金額を、早く入れて、出来るだけ長い期間ほったらかし
今年はタイミングを計ってスポット購入してたけど、やはり年初一括には敵わない。
満額までチャンスはあと4回。
一回くらいアホみたいな入金してみてもいいかな。
クレカ決済分は特定口座へ
満額に至るまではまだちょっと余裕があるから出来る事。
3年後は無理。
最速最短の4年1か月で1800万円枠を埋めるゲーム
投資方法は色々あるけど、そもそも他人と比べるものでもない。
失敗したらそれを糧に突き進むのがいい。
マウント取りたいだけなんだよ。
貧すれば鈍する かな
2025年成長枠で240万円年始一括したいです。
積立100円
ボーナス設定1月1日で2398800円
としましたが、発注日が12月31日となります。(約定は1月)
ちゃんと2025年の枠で買えるか不安です。
ご教授お願いいたします。
情弱ワイ、12月にようやく新NISAを理解し
なんとか360万円埋めることに間に合った模様
逆にそれくらいの人の方があれこれ考えすぎないで成功するような気がする
何買ったの?
スリム米国S&P500インデックス株式一点買いでいいと思うんだけどな
まさにそのスリム米国S&P500を買ったよ
来年分の360万円も用意できてるから銘柄は同じで来年は年始一括する予定
前述のような質問をしてすみませんでした。
消えます。
成長枠なら積み立てる必要ねぇだろ。
全額一括で買えよ!
成長投資枠で日本の個別銘柄がそこそこ買われてる
出来る
🔸今後の円高イベント
日銀の国債購入減額
日銀の利上げ 年内最低2回
FRBの利下げ 計画では年内2回
達成出来なければアメ株大暴落
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20とOECD デジタル課税導入計画中
BRICS ドル決済離脱
アメリカのスタグフレーション
🔸今後の円安イベント
無し
NISAには8万ある。
何だったのか
今や靴磨きの典型として歴史に残るでしょう
写真詐欺も多い中、@jpkai7(Telegram)に連絡してみたら
やり取りも早くて丁寧、内容も安定してた。
G上では「jp88」でも話せるらしい。
個人的にはまたお願いしてみようかと。
長期・超長期でやっていく中でリーマンショックや
トランプ関税みたいな大きく下げる局面は何度か
あると思うけどそれで一喜一憂しないでホールド
し続けることが大事
落ちて今のプラス分が0になるなら
一旦利確しようかな
1800万埋めるのまた来年から5年後になるけどデメリットある?
とにかく早く1800達成の方がいいの?
変なCMだなって会社調べたのが吉だったかな
たまにはテレビも見るもんだな