コメリ 【34】最終更新 2025/11/02 22:101.おさかなくわえた名無しさんaDUiV5chは荒らしにより壊滅したためこちらに移転しました。コメリに関する情報交換、愚痴、要望など従業員もお客様も気軽にどうぞ。2025/09/09 12:16:3750コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.おさかなくわえた名無しさん2aoAb公休日移動なんて別にええやろ遊びみたいなもんだろ笑俺が店長になってからは担当者には出勤日に移動させたけどな公休日に移動なんてパワハラだと言われても困るからね2025/09/09 22:33:143.おさかなくわえた名無しさん0qgEUこけこけコメリ2025/09/09 23:23:304.おさかなくわえた名無しさんb6zHOうちの店、有給移動にしてる。どうせ有給消化しきれないし。2025/09/11 01:22:465.おさかなくわえた名無しさんm3Psa異動先のパワー、資材リーダー嫌だな。昔と違って農業資材も資材側にあるし。そもそもなぜ家電も資材にくっついてるの。2025/09/15 00:06:026.おさかなくわえた名無しさんm477HリフォームMやりたくない2025/09/18 00:42:087.おさかなくわえた名無しさん5Hg4V準社員リーダー、今まで通りの感じで働いてもらったら困るんですけど。加給があるんだから。2025/09/19 21:40:138.おさかなくわえた名無しさん3P6Jm職能手当=残業を±2以下にしないと毎月理由書って聞いて引いたわ2025/09/19 21:46:079.おさかなくわえた名無しさんrsCV8>>8しかもシフト入力の時点で警告出るしな。2025/09/23 12:23:3010.おさかなくわえた名無しさんhnQc3>>8職位手当30時間超えてるんだが、残業は29時間に抑えてね、理由書にその旨書いて出してねって感じで、悪いことしてるわけでもないのに毎月提出してるぞ2025/09/25 14:07:4011.おさかなくわえた名無しさんQMDO6毎月書くの馬鹿らしくて辞める人居るんじゃない?wコメリは今の総理みたいに、社員のモチベを下げるような事しかしねぇよな皆んな鬱になる前に、区切りのいいとこで辞める準備をした方がいいぞ2025/09/25 23:44:2312.おさかなくわえた名無しさんEv5A5最近見せられる朝礼時の動画で今回の冬のインテはかなりやばいと思った。「売り場に出せないくらい商品出します。見開きカタログを活用して売り切ってください。」と公然と言い放ちやがった。売り切れるわけないしBRの整理はどうした?2025/10/05 21:28:1213.おさかなくわえた名無しさんEv5A5>>5それで去年クレーム食らった。2025/10/05 21:30:1214.おさかなくわえた名無しさんC7QeFユニオン9月号は?2025/10/09 08:09:2315.おさかなくわえた名無しさん3NsTm>>13どんなクレームですか?2025/10/10 23:22:0216.おさかなくわえた名無しさん3NsTm仕事をちゃんと終わらせて定時で帰ってるのに、残業して帰ってる人のほうが給料良くて評価も高いのはやるせない2025/10/10 23:25:1517.おさかなくわえた名無しさんljO56>>16ちんちん出せ2025/10/11 00:37:4518.おさかなくわえた名無しさんljO56>>11鬱になった2025/10/11 00:38:2019.おさかなくわえた名無しさんljO56>>2即効ちんちん2025/10/11 00:39:2120.おさかなくわえた名無しさんljO56>>15ちんちん写メ2025/10/11 00:39:5921.おさかなくわえた名無しさんljO56>>14ちんちん出した2025/10/11 00:40:1922.おさかなくわえた名無しさんljO56ちんちんちんちんちんちんちんちん2025/10/11 00:41:1923.おさかなくわえた名無しさん83L3gそんなに仕事が有るのがうらやましい、今日もノタリクラリ過ごします2025/10/12 11:15:0424.おさかなくわえた名無しさんICqcbユニオン10月号は?2025/10/16 01:35:5625.おさかなくわえた名無しさんHdaTb>>24経費削減のため廃刊しました。2025/10/16 20:48:0426.おさかなくわえた名無しさんKrXMs>>25教えてくれてありがとうございます。知らなかったです。無駄金使わず、我々の給料が上がると良いですね!2025/10/17 01:27:0927.おさかなくわえた名無しさんQzH7A>>15脚があまりよくないお客さんで前は農業資材も園芸側にあったのに、今は何でこんなに離れているのか?って2025/10/17 10:09:1328.おさかなくわえた名無しさん2TqnE真冬にプールを探す客や真冬にエアコンを探す客、様々です特に農業と家庭菜園が同じ場所で販売すると一般客は来なくなります、分けることは必然、受け流しましょう2025/10/17 11:19:0429.おさかなくわえた名無しさんZeveT>>28プールは稀過ぎますが、エアコンは暖房機能があるのでふつうのことではないですか?なぜ同じ場所だと、一般客は来なくなるのですか?2025/10/18 22:16:5530.おさかなくわえた名無しさんynMZrHCのエアコンは季節商材です、冬の季節商品は石油ストーブです。コメリは田舎にしか有りませんので主通路に耕運機やエンジン、農薬など陳列されている店舗に奥様方は魅力を感じるだろうか、それよりもティッシュや洗剤、ペットフードが陳ぶエリアのほうが安心してお買い物が出来ます。建屋を別にするのが最近の新店舗トレンドですねDCMだけは違うようで、その理由は従業員がOP出来ない商品は扱わない所に根拠が有ると聞きました2025/10/19 02:29:5331.おさかなくわえた名無しさんznXpP>>25ついに廃刊2025/10/20 19:25:3632.おさかなくわえた名無しさん2CfU5>>30農業と家庭菜園って書いてたのは、農業と家庭用品の間違いだったのですかね2025/10/22 00:47:2833.おさかなくわえた名無しさん6tTXd>>32家庭=家庭2025/10/22 11:16:0134.おさかなくわえた名無しさんEROQa>>31何やってるのか分からんかったし、経費削減やな2025/10/23 20:29:4935.おさかなくわえた名無しさんDVz0p>>34組合費で組合員がどの程度、恩恵を受けれるだろうか。みんなの組合だろうがバイトの人間にまで年間3万円は無いと感じる。複利なら4%10年で44400円2025/10/24 00:02:5736.おさかなくわえた名無しさんhFTu5社員と準社員は土日祝、年末年始は原則出勤じゃないの?2025/10/25 15:15:2637.おさかなくわえた名無しさんPOqmF>>36最優先事項は欠品対策です、メイン発注日は休めないシステム品出し部隊もお休みです2025/10/26 04:25:2538.おさかなくわえた名無しさんYfoOt>>36それやると人件費オーバーするバイトで埋めるとオペレーション崩壊どうすりゃいいのか2025/10/26 14:38:4039.おさかなくわえた名無しさんJyueF>>362025/10/26 15:36:1640.おさかなくわえた名無しさん6nq5x一回崩壊させればいい。無理したって続かないし2025/10/26 22:20:3241.おさかなくわえた名無しさん1wR8R上から圧力をかけて、それらしい数字作って、「今の人員で何とかなりましたー」って報告してるから無理。1人体制を本格的に対処しないのもそれ。社員抜いとけば人件費浮くし、逆に改善したら確実に赤字になる。2025/10/26 22:31:4642.おさかなくわえた名無しさんaSKgM>>36以前年始に出勤しない社員と準社を有給登録したらBMから具体的な理由は言われず却下されたわ。労働者の権利ではないのか、って言っても変に理由付けてらち空かんかったから人事に連絡したらソコでも変な理由で認めてもらえんかった(周りの店舗も我慢してるから、有給したら特別金も付くから、とか)。文句があるなら本部の人間がかわりに店舗出勤しろと伝えたらもう有給登録してるとのこと。店舗勤務は有給が認められず、本部は有給が通るシステムは何なんですかね?2025/10/26 23:57:0343.おさかなくわえた名無しさんmRKdS>>42ちなみに、本社も年末年始は有給つけられない。理由は店舗が有給とれないから。2025/10/27 01:20:4244.おさかなくわえた名無しさんmRKdS>>43補足すると、年末年始の休みは公休で取ってるだけ。あと、BM含め店舗応援以外で本部スタッフが2日から働いても手当はでなかった。今年から店舗とか本部とか関係なく社員の手当は出なくなった気がするけど。2025/10/27 01:24:3745.おさかなくわえた名無しさんm3Hrz初売り手当?だっけ?アルバイトしかつかなくなったけどアルバイトは年末年始なんて休みでいないのにね絶対出勤する社員や準社の手当をわざわざ削るあたり、手当なんて肩書きだけで払いたくないのが見え見え2025/10/27 23:01:3546.おさかなくわえた名無しさんRfneX手当、何の手当ですか、必要ですか?時間給労働者には適正な賃金を支給していますが、有給は権利です。人員が足りないという話は良く耳にしますが、よくよく聞くと居なくなる(どこに行ったのでしょう)従業員居るためでしょう、サボりですかね。適正な配置ですが困りものです2025/10/28 23:45:2147.おさかなくわえた名無しさんGP7Nc>>46手当は正月手当のことじゃないかな。一昨年まで社員も5000円くらいあったけど無くなって、準社も減額されたよね?うちは正月バイト来ないからアルバイトは忘れた。2025/10/29 01:36:1548.おさかなくわえた名無しさんdXFAYもういっそ地区レベルで店舗運営が立ち行かないようになるくらいやめればいいんじゃないかなどうせ本部の人間なんて現場の事なんも知らんだろうし2025/10/29 22:58:5149.おさかなくわえた名無しさんyF2xM地域の商勢圏が失われると準社員だろうが転勤の方向に移行するだろう。現在は近隣数店舗で社員の公休を回す方策に移行しつつ有り時、次長職の存在意義も準社員リーダーで補えるので廃止検討中である、学卒でさえ配属当日から店長も当然あり得るよね。新潟の人間はコピペ&仕入先を見ながら業務についているし、商品手配に奔走するだけで、事件が現場で起きている事すら考える必要の無い部署です。現場からの問い合わせに答える義務は当然有りませんので、兵隊アリが兵隊アリらしく新潟蟻塚のルールを守れ2025/10/30 10:54:1950.おさかなくわえた名無しさんSSnX9https://www.youtube.com/watch?v=a96zWQyZNY82025/11/02 22:10:17
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+8391729.92025/11/03 19:36:38
遊びみたいなもんだろ笑
俺が店長になってからは担当者には出勤日に移動させたけどな
公休日に移動なんてパワハラだと言われても困るからね
どうせ有給消化しきれないし。
昔と違って農業資材も資材側にあるし。
そもそもなぜ家電も資材にくっついてるの。
しかもシフト入力の時点で警告出るしな。
職位手当30時間超えてるんだが、残業は29時間に抑えてね、理由書にその旨書いて出してねって感じで、悪いことしてるわけでもないのに毎月提出してるぞ
コメリは今の総理みたいに、社員のモチベを下げるような事しかしねぇよな
皆んな鬱になる前に、区切りのいいとこで辞める準備をした方がいいぞ
「売り場に出せないくらい商品出します。見開きカタログを活用して売り切ってください。」と公然と言い放ちやがった。売り切れるわけないしBRの整理はどうした?
それで去年クレーム食らった。
どんなクレームですか?
ちんちん出せ
鬱になった
即効ちんちん
ちんちん写メ
ちんちん出した
経費削減のため廃刊しました。
教えてくれてありがとうございます。
知らなかったです。
無駄金使わず、我々の給料が上がると良いですね!
脚があまりよくないお客さんで
前は農業資材も園芸側にあったのに、今は何でこんなに離れているのか?って
特に農業と家庭菜園が同じ場所で販売すると一般客は来なくなります、分けることは必然、受け流しましょう
プールは稀過ぎますが、エアコンは暖房機能があるのでふつうのことではないですか?
なぜ同じ場所だと、一般客は来なくなるのですか?
コメリは田舎にしか有りませんので
主通路に耕運機やエンジン、農薬など陳列されている店舗に奥様方は魅力を感じるだろうか、それよりもティッシュや洗剤、ペットフードが陳ぶエリアのほうが安心してお買い物が出来ます。
建屋を別にするのが最近の新店舗トレンドですね
DCMだけは違うようで、その理由は従業員がOP出来ない商品は扱わない所に根拠が有ると聞きました
ついに廃刊
農業と家庭菜園って書いてたのは、農業と家庭用品の間違いだったのですかね
家庭=家庭
何やってるのか分からんかったし、経費削減やな
組合費で組合員がどの程度、恩恵を受けれるだろうか。みんなの組合だろうがバイトの人間にまで年間3万円は無いと感じる。複利なら4%10年で44400円
最優先事項は欠品対策です、メイン発注日は休めないシステム
品出し部隊もお休みです
それやると人件費オーバーする
バイトで埋めるとオペレーション崩壊
どうすりゃいいのか
無理したって続かないし
1人体制を本格的に対処しないのもそれ。
社員抜いとけば人件費浮くし、逆に改善したら確実に赤字になる。
以前年始に出勤しない社員と準社を有給登録したらBMから具体的な理由は言われず却下されたわ。
労働者の権利ではないのか、って言っても変に理由付けてらち空かんかったから人事に連絡したらソコでも変な理由で認めてもらえんかった(周りの店舗も我慢してるから、有給したら特別金も付くから、とか)。
文句があるなら本部の人間がかわりに店舗出勤しろと伝えたらもう有給登録してるとのこと。
店舗勤務は有給が認められず、本部は有給が通るシステムは何なんですかね?
ちなみに、本社も年末年始は有給つけられない。理由は店舗が有給とれないから。
補足すると、年末年始の休みは公休で取ってるだけ。あと、BM含め店舗応援以外で本部スタッフが2日から働いても手当はでなかった。今年から店舗とか本部とか関係なく社員の手当は出なくなった気がするけど。
絶対出勤する社員や準社の手当をわざわざ削るあたり、手当なんて肩書きだけで払いたくないのが見え見え
時間給労働者には適正な賃金を支給していますが、有給は権利です。
人員が足りないという話は良く耳にしますが、よくよく聞くと居なくなる(どこに行ったのでしょう)従業員居るためでしょう、サボりですかね。
適正な配置ですが困りものです
手当は正月手当のことじゃないかな。
一昨年まで社員も5000円くらいあったけど無くなって、準社も減額されたよね?
うちは正月バイト来ないからアルバイトは忘れた。
どうせ本部の人間なんて現場の事なんも知らんだろうし
現在は近隣数店舗で社員の公休を回す方策に移行しつつ有り時、次長職の存在意義も準社員リーダーで補えるので廃止検討中である、学卒でさえ配属当日から店長も当然あり得るよね。
新潟の人間はコピペ&仕入先を見ながら業務についているし、商品手配に奔走するだけで、事件が現場で起きている事すら考える必要の無い部署です。
現場からの問い合わせに答える義務は当然有りませんので、兵隊アリが兵隊アリらしく新潟蟻塚のルールを守れ