☆腹一杯食べつつ食費を節約する方法☆アーカイブ最終更新 2017/04/16 18:391.名前書くのももったいないFJFwoe//生活に困窮しているメンヘラニートです。収入がそれほど今後も増える見込みがないと思います。両親と一緒に生活していますが、食費がすごく掛かっています。3人で月12万ぐらい使っています。食費が嵩む理由は、母が生活クラブ生協で月2回合計4万ぐらい注文してそれから、近所のスーパーに買い物に行き、食材を買って来て料理します。このままでは家計が破たんしてしまうので、一人月1万で月3万ぐらいの食費にできれば3人で1万5000円ぐらいの食費に圧縮できれば、かなり楽な生活ができると思います。また、両親亡き後か今後、一人暮らしをした際に月5000円ぐらいで食費を抑えられれば何とか生活をできそうなのですが、その場合どのような食生活になるのでしょうか?出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/14923355732017/04/16 18:39:331すべて|最新の50件
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+5331425.32025/07/16 19:57:06
【ロシアのウクライナ侵略】参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」ニュース速報+3571331.12025/07/16 19:58:21
収入がそれほど今後も増える見込みがないと思います。
両親と一緒に生活していますが、
食費がすごく掛かっています。
3人で月12万ぐらい使っています。
食費が嵩む理由は、母が生活クラブ生協で月2回合計4万ぐらい
注文してそれから、近所のスーパーに買い物に行き、
食材を買って来て料理します。
このままでは家計が破たんしてしまうので、
一人月1万で月3万ぐらいの食費にできれば3人で1万5000円ぐらいの
食費に圧縮できれば、かなり楽な生活ができると思います。
また、両親亡き後か今後、一人暮らしをした際に月5000円ぐらいで
食費を抑えられれば何とか生活をできそうなのですが、
その場合どのような食生活になるのでしょうか?