北海道の高校から弘前大学、秋田大学、青森公立大学、国際教養大学という学歴アーカイブ最終更新 2021/12/12 21:261.エリート街道さんxTyO7tRJ北海道新幹線札幌開業は青森県民を変えるhttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/47: [] 2021/12/11(土) 22:01:39 ID:S24dDjYa0青函区間、朝夕ラッシュ時だけでも増発できないのかと思ってたけど新幹線での通勤通学(例 函館市民が弘前大学や青森公立大学へ通学)なんてそうはいないか49: [] 2021/12/12(日) 02:02:31 ID:TaLujChG0青森と函館より下関と北九州のほうが交流はあるよね52: [] 2021/12/12(日) 15:13:11 ID:+H6KisN10>>49無料の地下道で徒歩でも10分掛らずに行き来できるし一般国道でも高速道路でも在来線でも新幹線でも行き来できる札幌市内の中央区から東区へ豊平川を渡る様なもん出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/16393119982021/12/12 21:26:381すべて|最新の50件
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+1551650.92025/09/27 17:00:20
コメ価格を「5kg5000円」に高騰させた“農家の言い訳”が日本中から反感を買ったワケ タイのコメ産業に見る政府との癒着がもたらした“衰退”ニュー速(嫌儲)351367.72025/09/27 16:59:32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/
47: [] 2021/12/11(土) 22:01:39 ID:S24dDjYa0
青函区間、朝夕ラッシュ時だけでも増発できないのかと思ってたけど
新幹線での通勤通学(例 函館市民が弘前大学や青森公立大学へ通学)なんてそうはいないか
49: [] 2021/12/12(日) 02:02:31 ID:TaLujChG0
青森と函館より下関と北九州のほうが交流はあるよね
52: [] 2021/12/12(日) 15:13:11 ID:+H6KisN10
>>49
無料の地下道で徒歩でも10分掛らずに行き来できるし
一般国道でも高速道路でも在来線でも新幹線でも行き来できる
札幌市内の中央区から東区へ豊平川を渡る様なもん