pixivとかに叡智なイラストを載せたい時のきもちアーカイブ最終更新 2022/08/25 01:531.名無しの愉しみZ/o/erXu皆さんえっちなイラストとか好きだと思うんですけど、当然、イラストが存在するのは描いてくれる人がいるからだと思います。好きな作品のキャラクターの二次創作でそういうのがあれば嬉しくなったりするとおもいますが、じゃあ、自分が描いて投稿しよう、または投稿する側だ、という方、どのような心境でいらっしゃるのか...私は表現に規制は無いと考えています。どんな絵や漫画、話だって形にすればいい。けれども、それをいざ人の目に晒そうというとなると尻込みしてしまいます。何作品も投稿されている方は、恥ずかしいという気持ちをどこに持って行っているのですか?モチベーションや勇気の理由を教えて頂けると嬉しいです。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/16613599972022/08/25 01:53:171すべて|最新の50件
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+6428332025/10/25 09:59:05
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+430798.62025/10/25 09:52:19
好きな作品のキャラクターの二次創作でそういうのがあれば嬉しくなったりするとおもいますが、じゃあ、自分が描いて投稿しよう、または投稿する側だ、という方、どのような心境でいらっしゃるのか...
私は表現に規制は無いと考えています。どんな絵や漫画、話だって形にすればいい。けれども、それをいざ人の目に晒そうというとなると尻込みしてしまいます。何作品も投稿されている方は、恥ずかしいという気持ちをどこに持って行っているのですか?
モチベーションや勇気の理由を教えて頂けると嬉しいです。