40歳以上のゲーマー Part106最終更新 2025/09/17 11:101.ゲーム好き名無しさんA3dthW5W040歳以上のゲーマー集合!次スレは>>970が立てること前スレ40歳以上のゲーマー Part105https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1687525076/出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/16888064742023/07/08 17:54:34140コメント欄へ移動すべて|最新の50件91.ゲーム好き名無しさんs13ifまーたスクリプト攻撃的2023/10/13 15:22:2792.ゲーム好き名無しさんyTSC8ゲームパスのThe GUNKクリアした操作簡単で面白かった2023/10/17 11:35:4093.ゲーム好き名無しさんZpSEf初代ファイナルファイトとかワンコインクリアの登竜門だったろ2023/10/17 20:55:4094.ゲーム好き名無しさんHdA8fSWITCHで、PC88「レリクス」がやれるってんで、早速やってみた。当時はクリアできなかったが、約40年の時を超えて、今になってクリアできた。感慨深いものがある。2023/10/18 16:31:2495.ゲーム好き名無しさんWRCru懐古野郎が2023/10/18 18:09:0396.ゲーム好き名無しさんzxiXAこのスレ加齢臭モワッw2023/11/22 08:03:0797.ゲーム好き名無しさんQcLS2PCエンジンDUOを買った。CDROM2のソフトを集めてる。2023/11/23 06:39:4998.ゲーム好き名無しさんGEVV7htt2023/12/29 08:47:1499.ゲーム好き名無しさんXBSToさあいくかマインクラフト2024/01/04 09:48:18100.ゲーム好き名無しさん3zbEz今日もスカイリムAEやるか2024/01/13 15:43:46101.ゲーム好き名無しさんlXDLg>>96キモオタ臭だからなおさら臭い2024/01/13 18:53:12102.ゲーム好き名無しさんWZDBPようこそ男の世界へ……by リンゴォ・ロードアゲイン2024/01/13 21:15:26103.ゲーム好き名無しさんnXIWQインディ・ジョーンズ日本語確定2024/01/20 19:42:11104.ゲーム好き名無しさんW2FRx>>18なってるね、最初からまた読まされる。2024/02/28 04:04:24105.ゲーム好き名無しさんQEdCqどんぐりや規制のせいで5chに書き込めねえマインクラフトクリアできたしフォーエバーブルーが気になってきた買うだけでもしとくかギターも気になるんだよな~2024/05/02 10:46:12106.ゲーム好き名無しさんiRIPtマジかよサンドランドメタルマックスみたいな下^むなんかえんえんとレア掘りできるとか2024/05/04 13:30:30107.!donguriMULWA>>97古いDUOは音の不具合出やすいから気をつけてな2024/05/18 12:57:57108.ゲーム好き名無しさんyKDiu車掌のみなさ~ん!6月ですよ~!2024/07/08 22:42:11109.ゲーム好き名無しさんKcQs3ゲイ民愚糞箱ウジ虫信者のキチガイ精神異常者のキモオタカス男が毎日粘着して張り付いてる自作自演スレってここか?臭すぎだろwwwwwwwwwwwww2024/09/23 12:48:13110.ゲーム好き名無しさんGQcq2赤いトンボの新作が出たのが気になるがこれ過去に出した3さくを纏めただけなのかな2024/10/25 01:10:54111.ゲーム好き名無しさん3zZlXMother1って今やるとかなり厳しいらしいけど、2からやってもいいのかな2024/10/25 08:01:56112.ゲーム好き名無しさんr65RU>>1111はリアルタイムでプレイした時の感動で持ってるようなゲームだから2からでも問題ないよ2024/11/08 17:54:42113.ゲーム好き名無しさんhj4Yu>>112そうか2→1→3と続けようかな、気に入ったら2024/11/08 19:15:07114.ゲーム好き名無しさんorOv11=シリアス2=コミカル3=シリアス+コミカル合わない人はどのナンバリングも合わないから、とことんハードルを下げてプレイして欲しい2024/11/08 20:00:51115.ゲーム好き名無しさんhj4Yu>>114なるほどならなおさら2が最初がいいな噂によると3は鬱ストーリーらしいし2024/11/08 21:58:10116.ゲーム好き名無しさんHSttaスイッチ2が出るって言うのに、盛り上がらないなぁ2025/02/25 16:34:15117.ゲーム好き名無しさんtKU66>>116Talkだからさ……2025/02/25 17:01:42118.ゲーム好き名無しさんkMUTp>>116Switch1から大きな進化が望めなさそうだし、だから値がどのくらいになるかの話題ばっかりやね2025/02/25 20:06:21119.ゲーム好き名無しさんtKU66>>118マリオカート9らしきゲームの映像、全然びっくりしなかったよな2025/02/25 21:24:36120.ゲーム好き名無しさんFcyAX価格が結構安いって聞くよな2025/02/26 09:16:08121.ゲーム好き名無しさんWTfP6今年7月に起こると予言されてる大災害で、それ以降の発売予定のタイトルは遊んでられる環境にないんじゃないか、という不安に最近苛まれてる2025/03/26 18:14:03122.ゲーム好き名無しさん9Vhh3>>1217月ってのは聞いたことないな死ぬまでは好きなことやろうぜ一緒にSwitch2買おうよ2025/03/26 20:26:32123.ゲーム好き名無しさんBPNte>>122具体的な日時としては、7月5日午前4時18分に何か起きるらしいんだよねSwitch2は年末の商戦にぶつけてくるのかな?個人的にSwitch2でやりたいソフトがまだ見つからない(というか、調べてすらいない…)からちょっと様子見かなあなたは何かやりたいやつあるの?2025/03/26 21:13:52124.ゲーム好き名無しさん9Vhh3>>123Switch2で出るとほぼ確定なのはマリオカート9?で、他に情報は一切ないよ俺は、多分PS5とかNew3DSみたいな地味な性能UPバージョンだと思ってる2025/03/26 21:35:38125.ゲーム好き名無しさんX3f9Y>>1242は、現行Switchの3倍のスペックアップって記事に書いてあったSwitch2でしか表現できないウリがあれば欲しいかなーあとは価格と肝心なソフト次第だよね2025/03/26 23:48:02126.ゲーム好き名無しさんAKJOt>>125Switch1では表現できないような凄いグラのゲームってのが任天堂IPにほぼないからなあ例を挙げると、3Dマリオ、3Dゼルダ、メトプラとかだけど、これらはSwitch1のでも十分一般人からして凄いグラだし2025/03/27 00:20:48127.126AKJOt間違った、凄いグラが必要な任天堂IPね2025/03/27 00:21:13128.ゲーム好き名無しさん0nI3rSwitch2発表されましたね買いますか?やはり2025/04/03 18:50:44129.ゲーム好き名無しさんg6JEF>>128欲しいは欲しいけど、Switch1に積みゲーが多すぎて2025/04/03 19:54:56130.ゲーム好き名無しさんtBQYHSwitch2はどうせ値下がらないだろうし、とりあえず本体だけ買って積みを崩すとかw互換性あるらしいし2025/04/03 20:51:13131.ゲーム好き名無しさんg6JEFぶっちゃけSwitch2ダイレクトで、ゼルダブレワイティアキン2エディションが一番やりたいと思ってしまった2025/04/03 23:12:30132.ゲーム好き名無しさんs2F9v世界初のポリゴンのゲームを生む出したのもアタリらしいなレトロゲーマーとしては自分が知らなかった過去のゲームの世界を追及するのが面白い2025/05/04 21:22:40133.ゲーム好き名無しさん4siTQ>>132ポリゴンより前のワイヤーフレームと言う技術のゲームボーイソフト、XがSwitch Onlineでやりたいイーロン・マスクやYOSHIKI氏が文句を言わなければだが2025/05/05 00:00:21134.ゲーム好き名無しさん5Zafcワイヤーフレームのゲームはアーケードのスターウォーズが印象深いな家庭用マシンならわいわーフレームマシンの高速船欲しかった2025/05/06 15:06:09135.ゲーム好き名無しさんGWrPKバーチャルボーイのレッドアラームがやりてえなあ赤一色のワイヤーフレーム2025/05/06 16:05:26136.ゲーム好き名無しさんX4c7c>>135当時やりまくったけど難易度高くて全然進まなくて俺の機嫌もレッドアラームだったよでもプレイする度にワクワクしたっけな2025/07/24 10:56:47137.ゲーム好き名無しさん00XoT>>136バーチャルボーイかああの機種で、「目に密接した画面は赤一色でなくてはならない」って任天堂が結論付けてああなって、それから人間の目は進化なんかしてねえぞ、ソニーよ2025/07/24 11:36:13138.ゲーム好き名無しさんDJzFb任天堂からバーチャルボーイのアタッチメントが発表されたけど、買う?wおれは買うつもり2025/09/17 09:52:32139.ゲーム好き名無しさんGteW1>>138紙製のを買おうかなさすがにあのバーチャルボーイのラインナップに1万の価値はねえわ完全にコレクションとしての価格じゃねえか。だとしたら安いけどな2025/09/17 10:32:43140.ゲーム好き名無しさんDJzFbマニア狙い撃ちの価格設定だよねおれも躊躇する価格帯だけど、この前バーチャルボーイを起動したら壊れててショック受けたからこれを機に新調するつもりで買っちまおうかと青春の1ページを飾ってくれたお礼も兼ねて2025/09/17 11:10:46
久保史緒里「乃木坂の活動はしんどい。納得できない、消化できないことばかり。なんで苦しい悔しい思いをしなきゃいけない?早く乃木坂を辞めたかったけどANNを1年で辞めるわけにはいかず卒業時期が延びた」乃木坂466811512.22025/09/18 20:30:27
次スレは>>970が立てること
前スレ
40歳以上のゲーマー Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1687525076/
操作簡単で面白かった
当時はクリアできなかったが、約40年の時を超えて、今になってクリアできた。
感慨深いものがある。
CDROM2のソフトを集めてる。
キモオタ臭だからなおさら臭い
by リンゴォ・ロードアゲイン
なってるね、最初からまた読まされる。
5chに書き込めねえ
マインクラフトクリアできたし
フォーエバーブルーが気になってきた
買うだけでもしとくか
ギターも気になるんだよな~
サンドランド
メタルマックスみたいな下^むなんか
えんえんとレア掘りできるとか
古いDUOは音の不具合出やすいから気をつけてな
6月ですよ~!
臭すぎだろwwwwwwwwwwwww
これ過去に出した3さくを纏めただけなのかな
1はリアルタイムでプレイした時の感動で持ってるようなゲームだから2からでも問題ないよ
そうか
2→1→3と続けようかな、気に入ったら
2=コミカル
3=シリアス+コミカル
合わない人はどのナンバリングも合わないから、とことんハードルを下げてプレイして欲しい
なるほど
ならなおさら2が最初がいいな
噂によると3は鬱ストーリーらしいし
Talkだからさ……
Switch1から大きな進化が望めなさそうだし、だから値がどのくらいになるかの話題ばっかりやね
マリオカート9らしきゲームの映像、全然びっくりしなかったよな
7月ってのは聞いたことないな
死ぬまでは好きなことやろうぜ
一緒にSwitch2買おうよ
具体的な日時としては、7月5日午前4時18分に何か起きるらしいんだよね
Switch2は年末の商戦にぶつけてくるのかな?
個人的にSwitch2でやりたいソフトがまだ見つからない(というか、調べてすらいない…)からちょっと様子見かな
あなたは何かやりたいやつあるの?
Switch2で出るとほぼ確定なのはマリオカート9?で、他に情報は一切ないよ
俺は、多分PS5とかNew3DSみたいな地味な性能UPバージョンだと思ってる
2は、現行Switchの3倍のスペックアップって記事に書いてあった
Switch2でしか表現できないウリがあれば欲しいかなー
あとは価格と肝心なソフト次第だよね
Switch1では表現できないような凄いグラのゲームってのが任天堂IPにほぼないからなあ
例を挙げると、3Dマリオ、3Dゼルダ、メトプラとかだけど、これらはSwitch1のでも十分一般人からして凄いグラだし
買いますか?やはり
欲しいは欲しいけど、Switch1に積みゲーが多すぎて
互換性あるらしいし
レトロゲーマーとしては自分が知らなかった過去のゲームの世界を追及するのが面白い
ポリゴンより前のワイヤーフレームと言う技術のゲームボーイソフト、XがSwitch Onlineでやりたい
イーロン・マスクやYOSHIKI氏が文句を言わなければだが
家庭用マシンならわいわーフレームマシンの高速船欲しかった
赤一色のワイヤーフレーム
当時やりまくったけど難易度高くて全然進まなくて俺の機嫌もレッドアラームだったよ
でもプレイする度にワクワクしたっけな
バーチャルボーイかあ
あの機種で、「目に密接した画面は赤一色でなくてはならない」って任天堂が結論付けてああなって、
それから人間の目は進化なんかしてねえぞ、ソニーよ
おれは買うつもり
紙製のを買おうかな
さすがにあのバーチャルボーイのラインナップに1万の価値はねえわ
完全にコレクションとしての価格じゃねえか。だとしたら安いけどな
おれも躊躇する価格帯だけど、この前バーチャルボーイを起動したら壊れててショック受けたからこれを機に新調するつもりで買っちまおうかと
青春の1ページを飾ってくれたお礼も兼ねて