販売数=プレイ人口だと思ってるやつまだいるの?最終更新 2025/11/08 11:341.名無しさん必死だなSqhuw比例しないぞ?2025/11/07 18:41:5916コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなaTjzl全然売れてなくてプレイ人口がすごく多いゲームがあったとして、サブスクとかガチャとかでガッツリ稼げてなきゃだめだ2025/11/07 19:44:233.名無しさん必死だなm7APaそれ言い出したら全部のソフトそうだよもうゲハも必要ないね卒業おめでとう2025/11/07 20:08:464.名無しさん必死だなR9mBv>>3ゲハって妄想して現実逃避する場所だったんだな。お前無駄な論争して楽しいのか?2025/11/07 20:32:395.名無しさん必死だなObvjh>>2>全然売れてなくてプレイ人口がすごく多いゲームがあったとして、それをフリーゲームソフトっていうんじゃねーの?2025/11/07 20:34:036.名無しさん必死だなm7APa>>4ゲハで何言ってんのwww暇つぶしだろゲハなんてそんな真剣にゲハやってんの?ウケる🤣2025/11/07 23:20:587.名無しさん必死だな3XWbLプレイ人口って色々な集計の仕方があるもんな2025/11/08 01:32:398.名無しさん必死だなZzUuL>>6おまえゲハOBだったんだな2025/11/08 06:42:389.名無しさん必死だなN8QIR>>7例えばどんな集計方があるんだ?言ってみてくれ。2025/11/08 06:56:1010.名無しさん必死だなjQO3jすぐに喜ぶべきではないってことかこれはそうだけどその差が語られる時って期待外れソフトだった場合の悲哀で語られる時しかないし最初に勢いし出すと購入者は喜んじゃうよな2025/11/08 07:44:2311.名無しさん必死だな5mgzCPS2の頃は2000万台の普及台数でミリオンソフトも20本以上あったけどPS3以降は1000万台前後に落ち込んでミリオンソフトは数本になっちゃったねswitchは3500万台でミリオンソフトがパッケージだけで30本以上しっかり本体の販売台数とリンクしてるよね2025/11/08 08:26:4712.名無しさん必死だなEgGR4>>97じゃねーけど今はオンライン接続が当たり前だから大体のアクティブプレイヤーは判別できるやろうねSwitch・PSも自動ログインで企業もゲームアクティブ人数やゲームクリア率など細かい部分まで把握というかデーターわかるし。2025/11/08 08:32:3413.名無しさん必死だなuCObCスマブラキッズはどうやって計算するんや盃休みに親戚揃って皆でプレイ2025/11/08 08:43:2914.名無しさん必死だな3XWbL>>9良くあるのは・同時接続・月に1回以上ログインしてる数・ダウンロード数集計が難しいけど概念的には・1回でも遊んだ事ある人(貸し借り含む)・そのゲームを今遊んでる人2025/11/08 08:45:5215.名無しさん必死だなclt4P>>14一時的なもんもあるから売り上げでプレイ人口を語るのは滑稽な話2025/11/08 10:00:2216.名無しさん必死だなW9OOZ比率なんざPSが痛いくらい証明してるがな😂売れないソフトに居座り続けるシナゲー…Gみたく多いのにサードが可哀想🤣2025/11/08 11:34:28
[11/06] Switch2 83,825 Switch1 26,708 PS5 7,537 XboxSeries 309 PS4 18slipハード・業界2716.42025/11/07 23:55:29
もうゲハも必要ないね
卒業おめでとう
ゲハって妄想して現実逃避する場所だったんだな。
お前無駄な論争して楽しいのか?
>全然売れてなくてプレイ人口がすごく多いゲームがあったとして、
それをフリーゲームソフトっていうんじゃねーの?
ゲハで何言ってんのwww
暇つぶしだろゲハなんて
そんな真剣にゲハやってんの?ウケる🤣
おまえゲハOBだったんだな
例えばどんな集計方があるんだ?
言ってみてくれ。
これはそうだけどその差が語られる時って期待外れソフトだった場合の悲哀で語られる時しかないし最初に勢いし出すと購入者は喜んじゃうよな
switchは3500万台でミリオンソフトがパッケージだけで30本以上
しっかり本体の販売台数とリンクしてるよね
7じゃねーけど今はオンライン接続が当たり前だから
大体のアクティブプレイヤーは判別できるやろうね
Switch・PSも自動ログインで企業もゲームアクティブ人数やゲームクリア率など細かい部分まで把握というかデーターわかるし。
盃休みに親戚揃って皆でプレイ
良くあるのは
・同時接続
・月に1回以上ログインしてる数
・ダウンロード数
集計が難しいけど概念的には
・1回でも遊んだ事ある人(貸し借り含む)
・そのゲームを今遊んでる人
一時的なもんもあるから売り上げでプレイ人口を語るのは滑稽な話
売れないソフトに居座り続けるシナゲー…Gみたく多いのにサードが可哀想🤣