ソニー「今後はより多くの自社ソフトを任天堂、Xbox、PC、モバイルでも発売していく」最終更新 2025/08/25 17:181.名無しさん必死だなHeHrsここ最近、新たにネット上で公開された求人情報からソニーがマルチプラットフォーム戦略及びアカウント管理を主だった仕事にした上級ディレクターを募集していることが明らかになった。同社によるとこれは「プレイステーションだけでなくSteam、エピックゲームストア、Xbox、任天堂ハード、モバイルを含むすべてのハードに向けて当社の傘下スタジオのソフトを策定、実行する」責任を担う仕事であるとの事。ソニーは既にPC以外にも自社ソフトを供給しておりパタポン1+2リプレイやみんなのゴルフの新作をバンダイナムコからではあるが他社のハードで発売している。さらに自社からも「レゴホライゾンアドベンチャー」をSwitchに供給していた。ここにきて発見された新たな求人情報を見るとまだ構想を練っている段階とはいえ、この流れは続きそうである。https://mynintendonews.com/2025/07/26/sony-is-seemingly-looking-to-bring-more-playstation-games-to-switch-2/2025/07/26 19:14:13103コメント欄へ移動すべて|最新の50件54.名無しさん必死だな0VnuZ>>53出ません。ニシ君の願望に騙されるなよw2025/07/28 09:47:1555.名無しさん必死だなjWXcZペルキチ君は塀の中で元気にしてるかなぁ2025/07/28 09:49:2356.名無しさん必死だなN5QW2そういや十三騎兵もペルソナ5も散々出ない出ないって喚いてたな前振りだけは毎回上手だ2025/07/28 10:25:0657.名無しさん必死だなLCt0Rペルソナ4リバイバルの前にスイッチ2で3リロードDLC含む完全版的なものは出るだろ。ゲーパスでリロードとDLCクリアしたがDLCアンドロイド女主人公の怠かった。3は似たような景色のダンジョン辛い2025/07/28 10:57:2258.名無しさん必死だなxmpHPアイギス編は前から評判が余りよろしくないゆかりが癇癪持ちだったり結局なんの解決にもなってなかったり仮に完全版とやらが出てもその辺変えようないと思う2025/07/28 11:16:4859.名無しさん必死だなBcRBRPSゲーム事業好調につき他社ハードにソフト提供へソニーが任天堂ハードの完全サードになるとは、ステイ豚の今後ソフトメーカーへが実現したか2025/07/28 17:41:2960.名無しさん必死だなWT5hZPS5の国内ソフト売上酷いもんな2020年 6万本(11月発売)2021年 46万本2022年 94万本2023年 212万本2024年 245万本2025年 147万本(7月時点)2025/07/28 18:32:4761.名無しさん必死だな6PRMd>>59ソフトメーカーはどこも各ハードにソフトを出さないと採算が取れない時代になってるだけ任天堂もいずれそうなる2025/07/28 18:33:4862.名無しさん必死だなSdgkE延々と念仏のようにマリカージョガイすればPS5並みと唱えてる連中がいるが、装着率9割近くで需要掻っ攫いまくりのマリカーを除外しても30万本以上売れてるわけで、同期間のPS5と比べたら5倍以上なんだよなぁ2025/07/28 18:47:0163.名無しさん必死だな92QUZいずれとはいつのことか2025/07/28 18:56:2664.名無しさん必死だなWT5hZ任天堂のソフトがswitch独占でどれだけ売れたのかも知らないアホの願望w2025/07/28 19:00:5865.名無しさん必死だなiQSY2いずれそうなるっていうかもうなってるだろただし任天堂が出すなら今後もスマホだろうPCは治安が悪すぎるし他CSに出す旨みは0に等しい2025/07/28 19:05:0966.名無しさん必死だなjjdQGいや、なってないだろいつ任天堂が他機種マルチのソフトなんて出したんだよスマホに出してんのは既存IPに客を親しませるための外伝的なソフトでSwitchとマルチのソフトは1本もないぞ2025/07/28 19:19:2267.名無しさん必死だなyBnX3詳細な売り上げデータ持ってるソニーが一番PSデバフの威力を知ってるだろうしなヘルダイバー2とかPCと同発だったけど売り上げ差エグいぜ2025/07/28 19:29:5668.名無しさん必死だなiQSY2>>66他ハードへのソフト供給の話だろマルチ限定の話題なん?2025/07/28 19:53:4669.名無しさん必死だなLb9IO女神転生5ってエンディングロールで任天堂が出てくるんすよね。2025/07/28 19:56:4370.名無しさん必死だな6PRMd>>68開発費回収のためなら、当然マルチの話だよ2025/07/28 19:57:2271.名無しさん必死だなYQKGJハードよりコンテンツだからな2025/07/28 22:10:3172.名無しさん必死だなNdy1qPS5にMSのソフトが出るとなった時、箱が爆死したからMSはサードになるしかなかったとの声もあったしソニーとしてもPS5だけでは爆死してるからサード化するしかなかったんだろうなこれによってハード問わずにもなるし、任天堂Switch2は必須として後は好きなハードを1つだけ選べるのはユーザーとしては助かるかも2025/07/29 08:21:2573.名無しさん必死だなiuFZq英語圏内のSNSで任天堂も追従して他ハードで出せって書き込みがあって海外のアッチ方面の連中も変わんないんだなと思った次第2025/07/29 08:30:3274.名無しさん必死だなeQAsgDVDみたいなもんか?どのハード買ってもこのソフト遊べますよって2025/07/29 08:30:5375.名無しさん必死だなJG8Bs>>72かなり前からSwitch(2)とPCで困らんだろ2025/07/29 08:31:5176.名無しさん必死だなvBJO7いずれそうなる、いすれそうなる3DS初期、ソシャゲの方台頭、WiiUが不振、Switch発売初期、etc…一体何年任天堂は潰れる、ハード事業撤退と言い続けてるんだろうな連中は願望(妄想)だから叶うまでいい続けるにしてももっと建設的な願望を呟けばいいものを2025/07/31 03:40:4277.名無しさん必死だなqtdBH>>54ドンマイ2025/08/01 09:44:0678.名無しさん必死だな6NMoe第二のペルキチかな2025/08/01 10:06:4879.名無しさん必死だなc88iYまあこうなるわな将来任天堂もスイッチ2の次の世代はマルチにせざる得なくなるんじゃねハード価格もさらに上がるだろうし2025/08/01 11:58:0580.名無しさん必死だなGjhKx何年後の話ですか2025/08/01 12:21:4481.名無しさん必死だなeAgijそーだったらいいのになー2025/08/01 12:27:3282.名無しさん必死だなV5hmCソニーがやるから任天堂もやるはず!ステイ豚ってマジキチやな2025/08/01 12:33:3083.名無しさん必死だなpNhUBスイッチ3(仮)になっても、次の世代ではマルチになるって言ってそう2025/08/01 12:47:0784.名無しさん必死だな0obpxもうコストが掛かりすぎて、ファーストゲームといえどは利益が少なすぎて存続出来なくなっ来てるしPS6になれば更に悪化するねハード戦争は終わったんだよ2025/08/01 14:44:3885.名無しさん必死だなttZB5去年の今くらいにPS6開発中で2028年くらいまでには出すみたいな噂見かけたけどどうなったんだ2025/08/01 14:46:3086.名無しさん必死だなxkASiあいつに金出してもらえばいいのに・・・w好き放題なのに2025/08/01 14:53:0887.名無しさん必死だなIjYaXそもそもソニーのファーストはハード性能ぶん回して性能アピールする為にグラフィック面で過剰に金掛けて勝手に自滅しただけだからなハード事業実質撤退するならもう高性能に合わせる必要ないから案外PS1の頃みたいな粒選りのゲームがでるかもしれないなハード売るためのファーストソフトだったから今作ってる分出したらもう出す意味ねぇーなってファーストソフト自体出なくなりそうだが(リメイク移植だけ)2025/08/01 17:17:4088.名無しさん必死だなl1gTL今までもPSスタジオのメジャーリーグの野球ゲームは毎年MSのゲームパスに出てたんだよなMLB側の要望でより多くのプラットフォームで遊べることがゲーム開発の条件だったそうな2025/08/01 17:24:5689.名無しさん必死だなTwzSWプラットフォーム部門とソフトウェアスタジオ部門に分かれただろ社長も別そうなると個々の都合で動くんだからそりゃサードの様な動きになるわな2025/08/02 12:12:3990.名無しさん必死だなoGYQYPSおじさんってどいつもこいつも世間知らずの妄言吐きばかりだな2025/08/03 12:17:1091.名無しさん必死だなEFRXTまぁでも対抗馬は必要だよねどんなジャンルでも独占はまずいそーゆー意味でもソニーには頑張ってもらわないと2025/08/11 13:51:2492.名無しさん必死だなtTG0hゲーム以外でも競合はいくらでもあるからな2025/08/15 11:11:2393.名無しさん必死だなoWGXaガンプラとかな2025/08/15 18:36:4294.名無しさん必死だなn479n>>91それ俺もそう思って似たような事書き込んだけど秒でゴキ認定されたから気を付けろw2025/08/24 15:39:2595.名無しさん必死だなRaTZa>>94具体的には?2025/08/24 16:07:4296.名無しさん必死だなn479nん?だから91と同じような事だよ具体的な文面なんて覚えてないよ2025/08/24 17:15:5197.名無しさん必死だなRaTZaまあいいかなんと言うかソニーのこれまでの実績には褒めたもんじゃない行為が多いからそれを応援すると言ったらまともじゃないと思われても仕方ない勿論具体的な提案が優れて入れば話は別だが思えて無いんじゃ仕方ない2025/08/24 19:07:1298.名無しさん必死だなuHXbe別にソニーなんぞおらんでもスマホゲーやここ数年ですごい勢いでシェア伸ばしてるPCがあるから油断や慢心なんかしないでしょ2025/08/24 21:12:2799.名無しさん必死だなue8zD独占/寡占の弊害はそんな事じゃない君はもう少し社会や経済の仕組みを勉強した方がいい2025/08/25 02:38:31100.名無しさん必死だなcPbc7任豚はゲーム機は全て任天堂に統一されればいいだとか真顔で言っちゃうような経済音痴だからないまさら勉強したところでもう手遅れだよw2025/08/25 15:32:54101.名無しさん必死だな96RkXと、経済何もわからないステイ豚🐷が申しております。いいからゲーム新品で買ってやれっつうの!2025/08/25 16:39:36102.名無しさん必死だなykIwNCS、PC、スマホの三つ巴なんだからCSは一つでいいよつーか既にPSと箱ってPCからゲーム機能以外を削除した機能限定版だろ2025/08/25 17:13:16103.名無しさん必死だな96RkXオンライン環境無い人だって居るのにオンライン環境必須とかユーザー舐めてますよねぇ2025/08/25 17:18:54
ソニーがマルチプラットフォーム戦略及びアカウント管理を主だった仕事にした
上級ディレクターを募集していることが明らかになった。
同社によるとこれは
「プレイステーションだけでなくSteam、エピックゲームストア、Xbox、
任天堂ハード、モバイルを含むすべてのハードに向けて
当社の傘下スタジオのソフトを策定、実行する」責任を担う仕事であるとの事。
ソニーは既にPC以外にも自社ソフトを供給しており
パタポン1+2リプレイやみんなのゴルフの新作をバンダイナムコからではあるが
他社のハードで発売している。
さらに自社からも「レゴホライゾンアドベンチャー」をSwitchに供給していた。
ここにきて発見された新たな求人情報を見ると
まだ構想を練っている段階とはいえ、この流れは続きそうである。
https://mynintendonews.com/2025/07/26/sony-is-seemingly-looking-to-bring-more-playstation-games-to-switch-2/
出ません。ニシ君の願望に騙されるなよw
前振りだけは毎回上手だ
ゆかりが癇癪持ちだったり結局なんの解決にもなってなかったり
仮に完全版とやらが出てもその辺変えようないと思う
ソニーが任天堂ハードの完全サードになるとは、ステイ豚の今後ソフトメーカーへが実現したか
2020年 6万本(11月発売)
2021年 46万本
2022年 94万本
2023年 212万本
2024年 245万本
2025年 147万本(7月時点)
ソフトメーカーはどこも各ハードにソフトを出さないと採算が取れない時代になってるだけ
任天堂もいずれそうなる
装着率9割近くで需要掻っ攫いまくりのマリカーを除外しても30万本以上売れてるわけで、同期間のPS5と比べたら5倍以上なんだよなぁ
ただし任天堂が出すなら今後もスマホだろう
PCは治安が悪すぎるし他CSに出す旨みは0に等しい
いつ任天堂が他機種マルチのソフトなんて出したんだよ
スマホに出してんのは既存IPに客を親しませるための外伝的なソフトでSwitchとマルチのソフトは1本もないぞ
ヘルダイバー2とかPCと同発だったけど売り上げ差エグいぜ
他ハードへのソフト供給の話だろ
マルチ限定の話題なん?
開発費回収のためなら、当然マルチの話だよ
ソニーとしてもPS5だけでは爆死してるからサード化するしかなかったんだろうな
これによってハード問わずにもなるし、任天堂Switch2は必須として後は好きなハードを1つだけ選べるのはユーザーとしては助かるかも
海外のアッチ方面の連中も変わんないんだなと思った次第
どのハード買ってもこのソフト遊べますよって
かなり前からSwitch(2)とPCで困らんだろ
3DS初期、ソシャゲの方台頭、WiiUが不振、Switch発売初期、etc…
一体何年任天堂は潰れる、ハード事業撤退と言い続けてるんだろうな連中は
願望(妄想)だから叶うまでいい続けるにしても
もっと建設的な願望を呟けばいいものを
ドンマイ
将来任天堂もスイッチ2の次の世代はマルチにせざる得なくなるんじゃね
ハード価格もさらに上がるだろうし
ステイ豚ってマジキチやな
ハード戦争は終わったんだよ
好き放題なのに
ハード事業実質撤退するならもう高性能に合わせる必要ないから案外PS1の頃みたいな粒選りのゲームがでるかもしれないな
ハード売るためのファーストソフトだったから今作ってる分出したらもう出す意味ねぇーなってファーストソフト自体出なくなりそうだが(リメイク移植だけ)
MLB側の要望でより多くのプラットフォームで遊べることがゲーム開発の条件だったそうな
社長も別
そうなると個々の都合で動くんだから
そりゃサードの様な動きになるわな
どんなジャンルでも独占はまずい
そーゆー意味でもソニーには頑張ってもらわないと
それ俺もそう思って似たような事書き込んだけど秒でゴキ認定されたから気を付けろw
具体的には?
具体的な文面なんて覚えてないよ
なんと言うかソニーのこれまでの実績には褒めたもんじゃない行為が多いから
それを応援すると言ったらまともじゃないと思われても仕方ない
勿論具体的な提案が優れて入れば話は別だが思えて無いんじゃ仕方ない
スマホゲーやここ数年ですごい勢いでシェア伸ばしてるPCがあるから
油断や慢心なんかしないでしょ
君はもう少し社会や経済の仕組みを勉強した方がいい
真顔で言っちゃうような経済音痴だからな
いまさら勉強したところでもう手遅れだよw
いいからゲーム新品で買ってやれっつうの!
つーか既にPSと箱ってPCからゲーム機能以外を削除した機能限定版だろ