ソニー「今後はより多くの自社ソフトを任天堂、Xbox、PC、モバイルでも発売していく」最終更新 2025/07/27 13:251.名無しさん必死だなHeHrsここ最近、新たにネット上で公開された求人情報からソニーがマルチプラットフォーム戦略及びアカウント管理を主だった仕事にした上級ディレクターを募集していることが明らかになった。同社によるとこれは「プレイステーションだけでなくSteam、エピックゲームストア、Xbox、任天堂ハード、モバイルを含むすべてのハードに向けて当社の傘下スタジオのソフトを策定、実行する」責任を担う仕事であるとの事。ソニーは既にPC以外にも自社ソフトを供給しておりパタポン1+2リプレイやみんなのゴルフの新作をバンダイナムコからではあるが他社のハードで発売している。さらに自社からも「レゴホライゾンアドベンチャー」をSwitchに供給していた。ここにきて発見された新たな求人情報を見るとまだ構想を練っている段階とはいえ、この流れは続きそうである。https://mynintendonews.com/2025/07/26/sony-is-seemingly-looking-to-bring-more-playstation-games-to-switch-2/2025/07/26 19:14:1327コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなUsxa6コンゴはソフトメーカーへ2025/07/26 19:16:403.名無しさん必死だな87wtQプレステ要らねーまさにプレ捨て2025/07/26 19:28:254.名無しさん必死だなF8CWH>>2ついに完結か…本当に未来人だった可能性2025/07/26 19:30:145.名無しさん必死だなPdqgBPS5で利益を上げるためにはPS4時代の倍ソフトが売れないとダメだから販売するプラットフォームを増やして利益を確保する形に動いている訳だね>PS4時代とPS5時代とでは、同じフランチャイズが発売されたとしても、予算が2倍になるという分析や試算を見たことがあります。ですから、今世代、PS5世代は、業界が本当に、本当に、何かしなければならないと考える初めての世代だと思います。https://www.psu.com/news/shuhei-yoshida-says-it-felt-like-going-big-was-safer-during-the-ps4-generation/#google_vignette2025/07/26 19:30:356.名無しさん必死だな87wtQ絵がきれいになっただけのゲームばかりでつまらない。ソニーが出すゲームやりたいと思わない2025/07/26 19:33:197.名無しさん必死だなdQ3j3ソフトメーカーとしての需要ないだろ他所でラスアス2とかコンコードみたいなの出すの?2025/07/26 19:43:048.名無しさん必死だなUsxa6SONYのゲーム買った事ないわ、PS2しかSONYハード持ってなかったし、何か有ったのかな?って言うか、一週間位でPS2ぶっ壊れたし。イイ思い出無いわ。2025/07/26 19:46:149.名無しさん必死だなiROcyモンハンの販売数、カプのPS10パー以下資料、でもパケは国内だけで80万超と、DLどころか海外のパケも怪しいような証拠ばかりは出てくるのが2025/07/26 20:00:4010.名無しさん必死だなoYhf9ハードはどうやって売るんだ?2025/07/26 20:48:1311.名無しさん必死だな7PbfQPS6とPSP2はどうした?2025/07/26 21:58:1013.名無しさん必死だなwvOKS>>12マーカー失せろや、クソガイジ工作員2025/07/26 23:06:5114.名無しさん必死だな1jkypはい終戦PSは5で打ち止めだね2025/07/27 00:12:2515.名無しさん必死だなsNbdfPSの強みなくなったなあと思ったけどXboxは次世代はゲーミングPCになりそうなんだよな価格もそりゃあPS6より高くなるわけで2025/07/27 01:49:2616.名無しさん必死だなjFoRJPSの場合はソフトがほぼマルチでファーストも本体牽引できてないから独占する意味もないんだろ任天堂は自社ソフトの影響力がデカいから他で売り込むわけにはいかんからな、ユーザー層も合わんし2025/07/27 06:17:0717.名無しさん必死だなHzqH8昔から今後はソフトメーカーへと煽ってたのがついに現実なるかー2025/07/27 07:05:1718.名無しさん必死だなmFBAZどうせ、任天堂も同じ道を進む2025/07/27 07:17:3719.名無しさん必死だなrK47D都合が悪ければすぐに全滅論か呆れるな2025/07/27 07:21:2520.名無しさん必死だなmFBAZゲーム専用機が全滅ねPCとスマホが生き残る2025/07/27 07:23:2221.名無しさん必死だなn13ja田舎企業のケツ叩いてスペック上げる大企業の役目が一段落したかな2025/07/27 07:43:4022.名無しさん必死だなkhfmFどこか一社が残るとしたら任天堂だろうな。2025/07/27 08:16:4423.名無しさん必死だなuevIPソニーってそんなに自社ソフト展開してたのか情報仕入れないからさっぱり分からん2025/07/27 08:39:2224.名無しさん必死だな2RYdSそしてソフトメーカーへ信者でもある逆神ステイ豚の占いを実践してくれるなんてソニーは凄いなぁそれにしても箱のファーストのゲームがPS5に出てステイ豚達は終戦!クソ箱撤退!と優越感を得てたけど、その理屈だとPS5も撤退扱いで良いのかな?だけどソニーファーストのゲームが他社に出ても売れるのだろうか…MSファーストのゲームが今年PS5で1番売れたのと違って、他社ハードで売れそうなソニーのゲームあったっけ?2025/07/27 09:08:4725.名無しさん必死だな7IsnU売れないゲーム作ってたら赤字にしかならん。ゲーム部門は解散しろよ2025/07/27 09:12:5026.名無しさん必死だなB5js3音が凄いよ?w2025/07/27 09:17:5727.名無しさん必死だなnf3jXMicrosoftの狙い通りやなPCあれば任天堂以外遊べる2025/07/27 13:25:57
[07/24] Switch2 152,165 Switch1 11,766 PS5 6,148 XboxSeries 150 PS4 22slipハード・業界5219.22025/07/27 09:16:14
ソニーがマルチプラットフォーム戦略及びアカウント管理を主だった仕事にした
上級ディレクターを募集していることが明らかになった。
同社によるとこれは
「プレイステーションだけでなくSteam、エピックゲームストア、Xbox、
任天堂ハード、モバイルを含むすべてのハードに向けて
当社の傘下スタジオのソフトを策定、実行する」責任を担う仕事であるとの事。
ソニーは既にPC以外にも自社ソフトを供給しており
パタポン1+2リプレイやみんなのゴルフの新作をバンダイナムコからではあるが
他社のハードで発売している。
さらに自社からも「レゴホライゾンアドベンチャー」をSwitchに供給していた。
ここにきて発見された新たな求人情報を見ると
まだ構想を練っている段階とはいえ、この流れは続きそうである。
https://mynintendonews.com/2025/07/26/sony-is-seemingly-looking-to-bring-more-playstation-games-to-switch-2/
ついに完結か…
本当に未来人だった可能性
販売するプラットフォームを増やして利益を確保する形に動いている訳だね
>PS4時代とPS5時代とでは、同じフランチャイズが発売されたとしても、予算が2倍になるという分析や試算を見たことがあります。ですから、今世代、PS5世代は、業界が本当に、本当に、何かしなければならないと考える初めての世代だと思います。
https://www.psu.com/news/shuhei-yoshida-says-it-felt-like-going-big-was-safer-during-the-ps4-generation/#google_vignette
他所でラスアス2とかコンコードみたいなの出すの?
PS2しかSONYハード持ってなかったし、何か有ったのかな?
って言うか、一週間位でPS2ぶっ壊れたし。イイ思い出無いわ。
マーカー失せろや、クソガイジ工作員
PSは5で打ち止めだね
Xboxは次世代はゲーミングPCになりそうなんだよな
価格もそりゃあPS6より高くなるわけで
任天堂は自社ソフトの影響力がデカいから他で売り込むわけにはいかんからな、ユーザー層も合わんし
呆れるな
PCとスマホが生き残る
情報仕入れないからさっぱり分からん
信者でもある逆神ステイ豚の占いを実践してくれるなんてソニーは凄いなぁ
それにしても箱のファーストのゲームがPS5に出てステイ豚達は終戦!クソ箱撤退!と優越感を得てたけど、その理屈だとPS5も撤退扱いで良いのかな?
だけどソニーファーストのゲームが他社に出ても売れるのだろうか…
MSファーストのゲームが今年PS5で1番売れたのと違って、他社ハードで売れそうなソニーのゲームあったっけ?
PCあれば任天堂以外遊べる