■ 懐かしの昭和有名人1000人 ■最終更新 2025/10/31 21:191.陽気な名無しさんsM14sスベラーズ長門勇2024/11/13 23:04:06578コメント欄へ移動すべて|最新の50件529.陽気な名無しさんpQD0R桃井かおりと松坂慶子、ロケ現場にどっちがあとから入るか競って、結局どっちも来なかったw2025/09/02 21:02:43530.陽気な名無しさんBqVVgあとから入った方が大物ってこと?2025/09/03 00:23:42531.陽気な名無しさんDUWdN美川さんとコロッケさんがどさ回りしてた頃、ショーのOPでコロッケさんに「どっちが先に歌いますか?」って訊かれた美川さんが「そりゃもちろん一番綺麗な方が後よ!フンッ=3」って答えるのがお約束だったけど、序列に命を賭けてる女優さん達にとってはそんな遊び心が入り込む余地なんて1ミリもないわよね。2025/09/03 00:49:23532.陽気な名無しさんbbZUa>>529どっちも譲らなそうね2025/09/03 04:18:49533.陽気な名無しさんv1Ok3野村芳太郎監督「配達されない三通の手紙」最作発表の席で、共演の栗原小巻や松坂慶子らを30分以上待たせて、散々イラつかせた挙げ句登場した小川真由美さん2025/09/03 10:02:27534.陽気な名無しさんDUWdN桃井さんって、出演していた作品の楽屋で内容や待遇に物申してたら共演の烏丸さんに「桃井かおりの時代は終わったのよ・・・」ってボソッと言われた事あったらしいわね。先に時代が終わってたのはどっちだったかはさておき、ミチコさんがネタとして採用しそうで未だに手つかずなエピね。2025/09/03 10:12:12535.陽気な名無しさんvi4eFキン肉マンで育ったあたくしは桃井かおりちゃんって美人だと思ってたわ2025/09/03 14:25:39536.陽気な名無しさんMnl4lなんかの授賞式で小川真由美さんと十朱幸代さんがバチバチだった記憶があるわ2025/09/03 18:48:14537.陽気な名無しさんDUWdN小川さんの最後にテレビで観たのって、綾部さんが司会してた熟女集合番組だからもう10年以上前の話になるのね・・・2025/09/03 19:39:44538.陽気な名無しさんUdeVY小川真由美さんは緑色が大嫌い緑色の服着てるスタッフがいると速攻脱がせる2025/09/03 20:17:06539.陽気な名無しさんDUWdNフィールドが違い過ぎて会う機会自体そもそもなかったろうけど、吉本興業の中條健一さんとは絶対共演できなかったって事になるわね。2025/09/03 20:53:55540.陽気な名無しさんMnl4l緑のたぬきもお嫌いかしらね?2025/09/03 21:56:33541.陽気な名無しさんgmlLx平山三紀さんは黄色が大好き2025/09/03 22:21:32542.陽気な名無しさんDUWdN作品そのものより現場での2人の大女優のオフレコの方が遥かに見応えあったでしょうね:ttps://ameblo.jp/southerncrossagency/entry-12716009320.htmlそれにしてもお二人とも本当にお美しいわ。2025/09/03 23:36:59543.陽気な名無しさん17j83小川さんと佐久間さんのバトル和田浩治前妻梓みちよと後妻田村順子ママみたい2025/09/04 00:21:18544.陽気な名無しさんr1nF2フミエさん(44)の近影が美しくて安心したわ2025/09/04 01:41:27545.陽気な名無しさんcy5Tk昔ビデオで観た時は全く気付かなかったけど、小川さんの出演シーンかどうかに関係なく「緑」が映像からほぼ完全に排除されてるわね:ttps://www.youtube.com/watch?v=cux1pxqJhRY2025/09/04 02:19:21546.陽気な名無しさんYZwh9>>542佐久間良子さんのご実家は練馬区の大地主で大変に太くご自宅から小学校まで他人の土地を通らずに通えたそう、大泉の東映撮影所の地所も佐久間さんち名義2025/09/04 03:36:52547.陽気な名無しさんZ4oyj佐久間さんって20年位前にテレ東の「鬼子母の末裔」で主演した事あったけど、互いに呪いを密かに掛け合う程折り合いが悪かった息子の嫁(南野さん)の弟役に三田さんの長男の森宮さんが出てたわね。息子(姉)の結婚式のシーンで双方の親族代表として席を並べていたけど、佐久間さんと森宮さんが直に台詞を交えるシーンは皆無で、共演してるのにそうでないような独特な距離感があったわ。2025/09/05 19:26:46548.陽気な名無しさんZ4oyjやだ、橋さん亡くなられたのね!2025/09/05 19:27:36549.陽気な名無しさんYskFg橋さんのご冥福をお祈り致します。2025/09/05 21:02:51550.陽気な名無しさんOcRaS橋幸夫さん死去って同サロの訃報スレにはあったのけど芸スポとかスレが立たないものなのね..昔の人過ぎるってこと?2025/09/05 21:25:38551.陽気な名無しさん7jPxEレコ大2回獲ってるけど死ぬ時に第一線にいないと過去の人扱い2025/09/05 21:53:26552.陽気な名無しさんbCFOU大鹿次代 & 小鹿ミキ2025/09/07 05:13:44553.陽気な名無しさんyu8oH>>551そのロジックは、たけしがよく口にしてるわ2025/09/11 20:33:40554.陽気な名無しさん0agqt第一線と聞いて、ふと思い出したんだけど、長年ジャンルのトップに君臨していた北島さんはお元気にされてるのかしら?彼からそのポジションを引き継いだ格好になってた五木さんも最近色々しんどそうだし、もうしばらくしたら業界の勢力図も大きく様変わりしてそうだわ。2025/09/11 20:51:10555.陽気な名無しさん9DiZI>>553だから、たけしはレギュラー番組決して降りない、しがみついてる2025/09/11 21:58:25556.陽気な名無しさんNTL5S>>555プライムからの陥落を許容してでもTVタックルを続ける道を選んだものね。さんまさんや所さんならそんな屈辱を味わう位ならさっさと終わらせそう。2025/09/15 09:14:19557.陽気な名無しさんyhrqXたけしはフライデー事件で前科あるから文化功労、文化勲章は無理だけど、その代わり国民栄誉賞を狙ってるわね2025/09/15 10:21:56558.陽気な名無しさん7OEcb前科あるなら国民栄誉賞も無理よ、石原裕次郎がそれよ、裕次郎は拳銃不法所持で捕まったことある2025/09/15 15:39:28559.陽気な名無しさんuCyWdそもそも何の功績でもらおうとしてるのかしらね? 風雲たけし城とか?乱発し過ぎよね..2025/09/15 15:53:49560.陽気な名無しさんniufE欽ちゃんもしぶとく第一線にいるわ2025/09/15 21:44:36561.陽気な名無しさんM5g8rあなたのおっしゃる第一線ってどちらのことかしら2025/09/15 22:39:00562.陽気な名無しさんOL6lc中村玉緒さんアンタの夢かなえたろかスペシャルには出てるのかしら?2025/09/15 23:49:41563.陽気な名無しさんTEOck>>562色々あって「自活は無理」って判断になって老人ホームに入居されたそうだし、新規のテレビ出演はもうないんじゃないの?玉緒さんの方が体調の良くない娘さんを介護していた時期もあったりと、息子さんが亡くなってからも心労続きで可哀想だったわ。大好きだったいのちの現場シリーズが終わってからでも15年は経ってるし、昭和に続いて直近の過去だった平成も段々遠のいて寂しいわ。2025/09/16 06:47:12564.陽気な名無しさん11fJ0玉緒の夢ってとうとうひらく時が無かったわね2025/09/18 09:00:17565.陽気な名無しさんryArb>>564玉緒さんがYoutubeを始めた頃、立ち寄った飲食店で出会った若いカップルの前で「『(勝さんとは)離婚は考えなかったのか?』ってよく訊かれたけど、目の前の問題(お金の事とか)の始末をどう付けるかで頭がいっぱいで、考える余裕がなかったんですよ」って話してた事あったけど、まぁ玉緒さんの場合、自ずからそうなるわよね。2025/09/18 09:35:29566.陽気な名無しさんDgKHt世界中にタマオ タマオ Come back. to me.2025/09/19 14:40:49567.陽気な名無しさんn40qH桃色豚隊(ピンクトントン)2025/09/21 08:10:22568.陽気な名無しさんUBaco元俳優の小松正一さんが死去 61歳https://news.yahoo.co.jp/articles/d99e9e46311b50da642cd15278d283500a5bf0d2あたしたちにはドラマ『同窓会』でのゲイバー「SPLASH」の店員さんとして馴染みがある方よね「なによ!女を差別するんじゃないわよ!」「普段差別されてる連中がここに集まってるんだよ」みたいな2025/09/22 18:58:32569.陽気な名無しさんEJj1X>>565勝の残した借金を返す為に、さんまとバラエティー出たりマロニーちゃん出たりでやっと完済したみたいね、玉緒さん2025/09/22 22:12:25570.陽気な名無しさんU57FE>>552姐さん、ありがとう視ているのね。サードシーズンは親子だものね。2025/10/02 00:39:04571.陽気な名無しさんy02MJフックンって、子ども3人で犬飼って車乗って、アロハシャツ400枚のコレクション、マンションに新居を構え、隣室が元妻のつちやかおりさんフックンもつちやかおりちゃんもそんなに芸能活動で活躍してる印象もないのに、美味しいもの食べたり裕福そうだけど収入どうなってるのかしらね?2025/10/13 15:20:38572.陽気な名無しさんHUJGZ>>569折角ライブラリが現存するんだからBSよしもと辺りで「命の現場から」を第1シーズンから順に再放送して欲しいものだわ。制作が毎日放送って事で新喜劇の座員さん達もストーリーの根幹には関わらない役とは言え結構出てたし。2025/10/13 19:23:44573.陽気な名無しさんtNPVn>>571コウメ太夫みたく不動産収入2025/10/14 07:30:40574.陽気な名無しさんbcgte>>571フックンが大黒柱であとは全員B級よ素敵!2025/10/14 10:18:18575.陽気な名無しさんtFGQb>>574世間的には「モックン>絶対に超えられない壁>ヤックン>フックン」って事になってるんだろうけど、フックンがこの中だと一番イケてると思ってるゲイってアタシを含めて一定数いると思うのよ。最初から色気もへったくれも無いヤックンは論外として、モックンはいろんな意味でキワモノ感が強すぎて胸焼けするから。2025/10/14 10:31:08576.陽気な名無しさんZsb66昨日の夕方にBSで真野響子さん版の御宿かわせみの最終回やってて、最後まで観たんだけど、メインゲストの坂東三津五郎(八十助)さんに胸キュンになったわ。アタシ、50手前だし、歌舞伎の事も全然知らないから、生前のご活躍に接する機会と言えば、中年期以降に出演されたテレビ時代劇や刑事ドラマだけだったハズなのに、かわせみで若かりし日のお姿観てると、青春時代の憧れの人に再会した時のような不思議な懐かしさが込み上げてきたの。2025/10/15 18:57:25577.陽気な名無しさん9AesD小野満さんとバンドやってた人の息子がウガンダちゃんなのね2025/10/26 11:30:47578.陽気な名無しさんweqZJマーヤ・ラージャさん まだ存命なのね たぶん2025/10/31 21:19:22
どっちも譲らなそうね
緑色の服着てるスタッフがいると速攻脱がせる
ttps://ameblo.jp/southerncrossagency/entry-12716009320.html
それにしてもお二人とも本当にお美しいわ。
和田浩治前妻梓みちよと後妻田村順子ママみたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=cux1pxqJhRY
佐久間良子さんのご実家は練馬区の大地主で大変に太くご自宅から小学校まで他人の土地を通らずに通えたそう、大泉の東映撮影所の地所も佐久間さんち名義
息子(姉)の結婚式のシーンで双方の親族代表として席を並べていたけど、佐久間さんと森宮さんが直に台詞を交えるシーンは皆無で、共演してるのにそうでないような独特な距離感があったわ。
芸スポとかスレが立たないものなのね..
昔の人過ぎるってこと?
死ぬ時に第一線にいないと過去の人扱い
そのロジックは、たけしがよく口にしてるわ
だから、たけしはレギュラー番組決して降りない、しがみついてる
プライムからの陥落を許容してでもTVタックルを続ける道を選んだものね。
さんまさんや所さんならそんな屈辱を味わう位ならさっさと終わらせそう。
乱発し過ぎよね..
アンタの夢かなえたろかスペシャルには出てるのかしら?
色々あって「自活は無理」って判断になって老人ホームに入居されたそうだし、新規のテレビ出演はもうないんじゃないの?
玉緒さんの方が体調の良くない娘さんを介護していた時期もあったりと、息子さんが亡くなってからも心労続きで可哀想だったわ。
大好きだったいのちの現場シリーズが終わってからでも15年は経ってるし、昭和に続いて直近の過去だった平成も段々遠のいて寂しいわ。
玉緒さんがYoutubeを始めた頃、立ち寄った飲食店で出会った若いカップルの前で「『(勝さんとは)離婚は考えなかったのか?』ってよく訊かれたけど、目の前の問題(お金の事とか)の始末をどう付けるかで頭がいっぱいで、考える余裕がなかったんですよ」って話してた事あったけど、まぁ玉緒さんの場合、自ずからそうなるわよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d99e9e46311b50da642cd15278d283500a5bf0d2
あたしたちにはドラマ『同窓会』でのゲイバー「SPLASH」の店員さんとして馴染みがある方よね
「なによ!女を差別するんじゃないわよ!」
「普段差別されてる連中がここに集まってるんだよ」
みたいな
勝の残した借金を返す為に、さんまとバラエティー出たりマロニーちゃん出たりでやっと完済したみたいね、玉緒さん
姐さん、ありがとう視ているのね。サードシーズンは親子だものね。
フックンもつちやかおりちゃんもそんなに芸能活動で活躍してる印象もないのに、美味しいもの食べたり裕福そうだけど収入どうなってるのかしらね?
折角ライブラリが現存するんだからBSよしもと辺りで「命の現場から」を第1シーズンから順に再放送して欲しいものだわ。制作が毎日放送って事で新喜劇の座員さん達もストーリーの根幹には関わらない役とは言え結構出てたし。
コウメ太夫みたく不動産収入
フックンが大黒柱であとは全員B級よ
素敵!
世間的には「モックン>絶対に超えられない壁>ヤックン>フックン」って事になってるんだろうけど、フックンがこの中だと一番イケてると思ってるゲイってアタシを含めて一定数いると思うのよ。
最初から色気もへったくれも無いヤックンは論外として、モックンはいろんな意味でキワモノ感が強すぎて胸焼けするから。
アタシ、50手前だし、歌舞伎の事も全然知らないから、生前のご活躍に接する機会と言えば、中年期以降に出演されたテレビ時代劇や刑事ドラマだけだったハズなのに、かわせみで若かりし日のお姿観てると、青春時代の憧れの人に再会した時のような不思議な懐かしさが込み上げてきたの。